オフラインファイルの使用方法とメリットについて

このQ&Aのポイント
  • オフラインファイルは、ネットワーク上のファイルを利用できない状況でも、共有ネットワークフォルダに保存されたファイルにアクセスできます。
  • 具体的には、ファイルを自分のPC上にコピーしてローカルに保存し、ネットワーク接続した際に同期することができます。
  • オフラインファイルのメリットは、ネットワーク接続時に自動的にファイルを同期してくれることです。
回答を見る
  • ベストアンサー

オフラインファイルについて質問です。

オフラインファイルについて質問です。 自分なりに調べたところ 「オフラインファイルを使用すると、ネットワーク上のファイルを利用できない場合(ポータブルPC等)でも、共有ネットワークフォルダに保存されたファイルにアクセスできる」 と解説がありました。 「共有ネットワークフォルダに保存されたファイルにアクセスできる」とありますが、物理的にオフラインでネットワークに接続することは無理と思うので、要は、共有フォルダにあるファイルを自分のPC上(ローカル)にコピーしてきて、ネットワークに接続した際同期を取るということでしょうか。 それって、単にファイルをコピーしてローカルに置き、変更後共有フォルダのファイルを上書きするのと同じですよね? そうだとすると、わざわざローカルファイルにするメリットって何でしょうか。 ネットワーク接続時に同期してくれることですか? 初歩的な質問ですが、どなたかご教授お願いします。

noname#194753
noname#194753

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>ネットワーク接続時に同期してくれることですか? そうです、それこそがオフラインファイルの利点だと思います。 ネットワークへのログオン時・ログオフ時に自動で同期を取ってくれるので物凄く便利ですよ、 手動でやるとどうしてもサボりがちになりますから。 デメリットとしてはログオン(ログオフ)に時間がかかる事です、 オフラインに設定しているファイルが増えれば増えるほど時間がかかります。

noname#194753
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 「ネットワークのフォルダにアクセスできる」という表記で戸惑ってしまい 自分の解釈が正しいか自信がなかったので安心しました。

その他の回答 (1)

回答No.2

>「ネットワークのフォルダにアクセスできる」という表記で戸惑ってしまい 見えがかり上はまさしくそんな感じになりますよ。 ネットワークに繋がっていないのにマイコンピュータ等からはネットワークドライブが見えて、読み書きができます。

noname#194753
質問者

お礼

>ネットワークに繋がっていないのにマイコンピュータ等からはネットワークドライブが見えて、読み書きができます。 そうなんですか~!知らなかったです。 とても勉強になりました(^_^)ありがとうございます。

関連するQ&A

  • オフラインファイルを同期させたいのですが

    WinsowsXP Home Edition 搭載ノートPCを使い始めました。 ネットワーク上の共有フォルダにアクセスできるのですが、 同期マネジャーにセットアップできません。 マニュアルや参考書、雑誌を読んでいるのですが、うまくいきません。 Windows2000ではオフライン使用がチェックできて、うまくいきました。 どなたか、ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • オフラインファイルを共有したい

    昨日も類似する質問をさせていただいたのですが、私自身が状況を把握できていなかった為、 質問内容が不正確でした。昨日の質問を締め切り、改めてご質問させていただいております。 1台のパソコンでオフラインファイルを共有したいのですが、 同じオフラインファイル(同じフォルダ)を複数のアカウントで共有する方法はないでしょうか。 環境 Server--Windows2003R2スタンダード、シングルドメイン構成、移動プロファイル&フォルダリダイレクトを設定。 クライアント--ノートPC1、WiindowsXp-Pro-SP3 アカウントA--Administrator アカウントB・C・DーーいずれもUser この環境でServerの特定フォルダ(仮にフォルダAとします)をオフライン使用に設定しております。 フォルダAはノートPCを持ち出した各ユーザーが現場で使用したいファイルが収められており、 どのユーザーでログインした場合でもオフラインで利用したいフォルダとなります。 (オフラインからドメインにログオンで使用しております) オフラインでの使用を設定したユーザーではオフラインからファイルを使用できるのですが、 他のユーザーでオフラインからログオンすると、フォルダは開けるのですがファイルが開けません。 (フォルダAや、そのサブフォルダを開いてファイル名は見えるのですが、ファイルを開こうとしても開けなくなります) 仮に、アカウントBでオフライン使用を開始した場合、アカウントBではオフラインで使用できるのですが、 アカウントA・C・Dではファイルは見えても、ファイルが開けません。 次にアカウントCでオンラインでログオンし、フォルダAを右クリックし「オフラインで使用する」のチェックを一旦外し、 再度チェックを入れなおしてやると、今度はアカウントCだけがオフラインでファイルを開けるようになります。 オンラインでログオンすると、どのアカウントでも問題なく利用できます(フルコントロール) オフラインキャッシュを全消ししてみたり、 C:\Windows\CSCフォルダを削除してみたり、CSCフォルダのアクセス権を手動で書き換えたりしてみたのですが、状況はかわりませんでした。 どなたかオフラインファイルを共有する方法をご存知ないでしょうかm(_ _)m

  • 共有サーバーとの同期

    デスクトップPCから共有サーバーにはローカルで接続しています(詳しいことはわからないのですが有線LANの場合はアクセスできます、無線LAN等ではアクセスできません) オフラインになった場合は、オフラインファイルを使えるようにしています。 外出時にノートPCから共有サーバーにアクセスしたいと思っています。 ノートPCから共有サーバーに直接アクセスすることは難しそう(オフラインファイルにアクセスすれば可能かなと思ったのですが、保管場所がわかりませんでした)なので、共有サーバーと同じデータをデスクトップPCにバックアップしておき、そのバックアップにノートPCでアクセスすることが出来ないかどうか検討しています。その場合、(1)共有サーバーとデスクトップPCを自動で同期してくれる方法、(2)デスクトップPCとノートPC間でデータをやり取りする方法(オンラインストレージ、webサーバー的なもの?) どのような方法があるでしょうか?もしくは単純に(3)共有サーバーとwebサーバー的なものと同期する方法?(ノートPCでデスクトップPCのバックアップにアクセスせずに、外部の同期されているファイルにアクセスします)はありますか? ローカルでしか接続できない共有サーバーのデータに外部からアクセスしたい、共有サーバーのデータそのものではなくても、極力最新のデータにアクセスしたいというのが希望です。ちなみに外部から共有サーバーのデータを更新できなくてもかまいません。 よろしくお願い致します。

  • 上書き保存できなくて困っています。

    上書き保存できなくて困っています。 会社でネットワークが組まれている共有フォルダの中のファイルが上書き保存できません。 エクセルだと“ファイルを保存できませんでした” ワードだと“ネットワークまたはファイルアクセス権のエラーです。ネットワーク接続が切断された可能性があります” というメッセージがでます。 デスクトップなど、そのフォルダの外に別名で保存し、それをそのフォルダに入れると上書きできます。 どうすれば今まで通り普通に上書き保存できるのでしょうか。

  • PX-M5081F スキャナー保存フォルダ

    共有のPCにPX-M5081Fを接続し、各自のPCからネットワークを介してプリンター・スキャナーとして使用しております。 スキャナーの保存フォルダへは各自のPCから社内ネットワークを介してアクセスし、保存ファイルを取り出すという使用方法です。 共有PCをWindow7からWindow10に変更したところ、保存フォルダ内のスキャンファイルが見なくなってしまいました(保存フォルダは共有設定済)。 保存フォルダ内のファイルを共有PCでコピーをすると(保存フォルダ内に元ファイルとコピーファイルが存在)、各自のPCからネットワークを介しても見ることが出来るようになります(コピーファイルのみ)。 この使用方法では現実的ではないため、ファイルをコピーしなくても済むような方法または解決法があればご教示ください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • オフラインファイルのアクセス権がおかしい

    オフラインファイルで悩んでおります、ご存知の方おられれば宜しくお願いいたします。 環境 Server--Windows2003R2スタンダード、シングルドメイン構成、移動プロファイル&フォルダリダイレクトを設定。 クライアント--ノートPC1、WiindowsXp-Pro-SP3 アカウントA--Administrator アカウントB・C・DーーいずれもUser この環境でServerの特定フォルダ(仮にフォルダAとします)をオフライン使用に設定しております。 オンラインでフォルダAにアクセスした場合には、アカウントA~Dのいずれでも何の問題も無く使用できます(フルコントロール) オフラインからドメインにログオンした場合には、フォルダAの全てのサブフォルダを開く事が出来て、ファイルまでは行き着くのですが、 ファイルを開けません(アクセス権がないようです) 但し、オンラインの状態から開いた事のあるファイルについては、そのアカウントからはオフラインでもファイルを開く事が出来ます。 どのアカウントの場合でも、オフラインファイルの同期画面は正常に動作しているように見えます。 他のノートPC(いずれもXP-Pro-SP3)ではこのような事にはならずに、 問題なくオフラインファイルが使用できております。 オフラインキャッシュを全消ししてみたり、 C:\Windows\CSCフォルダを削除してみたり、CSCフォルダのアクセス権を手動で書き換えたりしてみたのですが、状況はかわりませんでした。 どなたか情報をお持ちないでしょうかm(_ _)m

  • フォルダオプションのオフラインファイルとはどんな仕組み?SMBとは?

    win2kの新機能として、オフラインで使えるように設定すると「ネットワークに接続されていないときでも、ネットワークファイルへアクセスすることが可能」だそうですが、どういう仕組みなのでしょうか。 ネットワーク上のファイルをあらかじめクライアントに落として作業するのでしょうか。もしそうであれば、再びネットワークに接続した後の動作はどのようになるのですか? また、SMB(ServerMessageBlocks)とは何ですか?プロトコルですか? よろしくお願いいたします。

  • 同期ファイルについて

    諸事情があり、ファイルを同期させたくなく、 オフラインフォルダを使用しないに設定することを Active Directoryにて一斉に行いたいのですが、 どうすればいいかお力添えをお願いします。 「ツール→フォルダオプション→オフラインファイル→オフラインファイルを使用しない」にチェックを入れたいです。 Active Directoryにていろいろ行うもオフラインファイルのタブが消えるだけ等思い通りにいかないもので。 よろしくお願いします。

  • Google Drive 一部 同期しない方法

    以前に出ておりましたら、大変失礼します。 Google Driveを使っています。 例えば、会社で作成したファイルを、自宅のPCのローカルでアクセスでき重宝しています。 しかし、一部のフォルダは、容量の問題から自宅のローカルには保存したくないフォルダがあります。 そのフォルダは、会社では他のスタッフとも共有されており、Google Driveに保存せざるを得ません。 ほとんどのファイルやフォルダは、自宅のPCに同期して、ローカルに保存されている状態でいいのすが、 その一部のフォルダ(の配下)だけは、自宅のPCでは保管したくありません。 何か対処方法はありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ネットワークでの共有が上手くいきません。

    ネットワーク設定で困っています。解決法がありましたらご教授をお願いいたします。 デスクPCとノートPC間でオフラインファイル、プリンタ共有をしています。インターネットへは、ルーターを介して、ADSLで接続、各PC間は無線LANで接続しています。 1、デスクPC WinXp pro SP2、Office2003 2、新ノートPC WinXp pro SP2、Office2007  3、旧ノートPC WinXp pro SP2、Office2003  (3台ともに同一メンバシップです) 上記1と3で問題なく運用していました。2の新ノートPCに移行してから、インターネットは接続出来ますが、オフラインファイル、プリンタ共有ともに問題がでました。 *オフラインファイルは設定後、同期を行うと一瞬で終了するが、中身は空。あるいは2,3個のファイルを同期して終了、しかしそのファイルは開けずにフリーズしてしまいます。(txt,docファイルです) プリンタはインストール中にプリンタ自体が見えなくなって中断するため、インストールさえできないので共有できません。また、2の新ノートのマイネットワークから1のデスクPCを表示させても、アクセス権なしとなってしまうこともたびたびあります。 *3の旧ノートに戻すと問題なく使えます。試しに新ノートPCのコンピューター名、ログイン名、パスワードを旧ノートPCと同じにしても解決しませんでした。また新規のオフラインファイルを1のデスクPCに作成すると3の旧ノートでは同期しますが、2の新ノートでは同期ができません。共有ファイルのアクセス権の制約を無くしても同じです。また、一度3の新ノートのNICを削除して新規にインストールしても変化はありませんでした。 *2の新ノートPCを全く別の無線LANを組んでいるネットワーク環境に移行すると、その環境内の他のPC間でオフラインファイル、プリンタ共有ともに問題なくできます。(WindowsファイアオールはON、ウイルスバスター2006もONでテストしました。) *1、2、3のPCとルーター間は双方向ともPINGは通ります。1のデスクPCと2の新PCのプライベートアドレスにPINGを打つと双方向ともに通らないのですが、試しに1デスクと3の旧ノートでPINGを打っても通りませんでしたが、ファイル共有、プリンタ共有は問題なく行えています。 *1、2、3のPCでWindowsファイアオールを解除、ウイルスバスター2006を停止あるいは削除しても同様でした。 *無線LAN設定で共有の規制やエコー要求の規制は一切掛けていません。 上記の内容です、よろしくお願いいたします。