• 締切済み

「逆照射」という言葉について

こんにちは。タイトルの通り、「逆照射」という言葉についてお尋ねします。 私のイメージとしては、 Aという現象があり、その帰結としてaという結果があるとするならば、 現象Aは結果aを、「照射」している(A→a)。しかし、結果aをよくよく観察してみると、結果aは現象Aをとらえるうえで、実体を表わし、このように本来の因果関係を転倒させた際に見られる、照射を「逆照射」という(a→A)。 本を読んでいたところ、なぜかこの言葉にしっくりこなかったので、質問させていただきました。 回答される際に (1)同意語、類語 (2)反意語 (3)使用例 を示していただくと大変助かります。 どれか一つでもいいので、回答いただけると嬉しいです。 それではよろしくお願いします。

みんなの回答

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.2

参考 照射 を辞書で引いたらどんな記載があるかな?。 NO1、さんに同感。

回答No.1

このような意味での「照射」は数学の術語ですから1、2の様なものはありません。 3については国語ではなく数学の方で質問された方が回答が得られるでしょう。

関連するQ&A

  • 「典型」の対義語は??

    某大学の入試問題で出題されたということなのですが、いろいろ調べてもしっくりくる答えがわかりません。 「典型」=規範、モデル、スタイル、パターン、代表、、、などが類語として挙げられると思うのですが、対義語(反意語、反義語)として該当することばはなんでしょう? よろしくお願いします。

  • 文系、理系という言葉は英語で何と言う?

    日本で高校などでは、文系が得意とか理系が得意と言う表現をしますが、辞書をひくと、文系の学生はarts student、理系の学生はscience studentなどと表現するように書いています。 また、a person with an arts backgroundというのも載っていましたが、それだと文系の教育を受けた人間と言うニュアンスに解釈したくなります。 実際にアメリカのサイトなどで検索すると、それほどよく使われている言葉でないようですし、a math personという表現は見つけましたが、反意語はnot a math personであって、特に日本語みたいに理系という表現に該当するような表現はないようです。 また、いちいちI'm good at math and scienceという言い方をするようで日本語のように1語で簡単に表現する言葉も見つけられませんでした。 どなたか、文系、理系にぴったりの言葉をご存知ありませんか?よろしくお願いします。

  • 「オプション」の反意語・・・

    「オプションでこちらの機能を追加できます」と言うときの「オプション」って言う言葉のことなんですが・・・ この「オプション」の反意語となるカタカナ語は存在するのでしょうか。「○○でこの機能がついています」という様な・・・ よろしかったら回答お願い致します。

  • レーザー照射強度計算

     レーザー照射強度計算をしているのですが,私の計算結果では値が大きすぎる感じがしており,とても不安です。お手数ですが,以下の計算方法で正しいかどうかを確認していただきたいと存じます。どうかよろしくお願いいたします。 レーザー光の条件を,   波長          λ = 775 (nm)   パルスの半値全幅    τ = 150 (fs)   繰り返し周波数     f_r = 1000 (Hz)   平均パワー       E_ave = 700 (mW)   ビーム径        φW = 10 (mm) とします。このパルスレーザー光を   焦点距離        f = 150 (mm) のレンズで集光し,最も高エネルギーの部分におけるレーザー照射強度を計算します。 まず,回折限界の式からスポットの面積 A_f を求めます。   焦点でのスポット径   W_f = 4λf/πW = 14.8 (μm)   焦点でのスポット面積  A_f = π(W_f/2)^2 = 1.72×10^-6 (cm2) 次に,単パルスエネルギーを計算します。   単パルスエネルギー   E_p = E_ave / f_r = 0.700 (mJ) よって,単パルスレーザー照射強度 E_pa およびレーザー照射強度 E は,   E_pa / A_f = 409 (J/cm2)   E = E_pa / τ = 2.71×10^15 (W/cm2) = 2710 (TW/cm2) となります。…といいたいのですが,この値は余りにも大きく,かなり不安です。ちなみに,このレーザーは実際に存在し,この集光条件では音とともに名刺に穴があきます。 もしかしたら,フェムト秒レーザー特有の現象などを考慮に入れないといけないのでしょうか? どなたかご指摘をお願いいたします。

  • 3つの言葉の意味を教えてください。

    「条件反射」「反射的」「無条件反射」 という言葉の違いを疑問に思い質問をさせていただきました。 僕は3の言葉ともにある刺激が来て、ある行動を起こす (例…相手がパンチ(刺激)したら、それをよける(行動)) という意味合いが3つとも当てはまっていると思って、 それぞれの意味の違いが分かりませんでした。 主観的ですので、わかりづらいですが 3つの言葉を自分なりに解釈してみたので、 合っているか教えてください。 【条件反射】…ある刺激が来ると決まったある行動を起こすという、         必ずA(刺激)に対してB(行動)という因果関係が         起こる現象。         例えば、犬にベルの音と共にえさを与え続けると         ベルの音(刺激)だけでよだれをたらす(行動) 【反射的】…ある刺激が来るとそれに対したさまざまな行動を起こす        という、A(刺激)に対してBやCやD(さまざまな行動)        といったさまざまな行動が起こる現象。        例えば、相手がパンチ(刺激)をしたら        右によけるかも知れないし、左によけるかも知れない        (さまざまな行動) 【無条件反射】…反射的と同じ。 ご教授お願いいたします。

  • 皆様のお好きな「ことば」は何ですか?

    新参者ですがよろしくお願いします。 皆様はどのような「ことば」を好みますか? 私は「素敵」「美しい」「好き」「暖かい」といった、 聞いてて気持ちが良い「ことば」を好みます。 お時間の空いている際で構いません。 お気軽に回答していただければ幸いです。 尚、英語やスペイン語なども受け付けております。 その際は和訳も付記していただければ幸いです。 遅くなってもお礼は必ず致します。

  • こういった出来事をどう表現すればいいですか?

    小説を書いているのですが、とある出来事を類語で区別するとしたら、どう表現したらいいかわかりません。(※◯◯事件とか××現象とか)どういう言葉が適切ですか? また現象的或いは心理的な名前がありましたら教えてください。 ◎とある理由で、ある行為が世界的に流行。世界各国が躍起になり過ぎ、それぞれの国で多数の被害者を出した。結果その行為は禁忌となった。 画像

  • 海外の言葉に変換ねがいます

    海外の言葉に変換して頂きたいです。 (ラテン語、イタリア語、スペイン語) 英語でわなくて あまり分かる人が居ない言葉で お願いします。 意味合いが合っていれば 直訳じゃなくて構わないので 教えて下さい! 何個かありますが変換できるものが あればどこの言葉で そのまんまでなくてもいいので 何て意味か教えて頂けると有難いです。 ・悔いのない愛溢れた人生を。 ・同じ傷を持つ者同士よ、ひとりじゃないよ。 ・全てのことが意味を持つ その他でも人生を語るような いい言葉や親への感謝の言葉など 逆にいい言葉があれば教えて下さい! 本日までなので 沢山、回答頂けると 助かります宜しくお願い致します!

  • ブラジルの言葉にかえたいのですが

    日本語で「ご苦労様、ありがとう。」という言葉(雰囲気・状況をかねた場合)をブラジルの言葉でいうとどうなるのでしょうか? この日本語をそのまま用いて直訳すると失礼にあたったり、意味が通じないと困るので雰囲気や状況にも適応した回答をお願いします。 (職場で例えると、お茶を出してくれたときや、ちょっとした行き交う際の挨拶といったとこるでしょうか?一日のあいさつのような・・・)

  • 分割する、という言葉の意味

    こんにちは。分割するという言葉の意味について質問です。 Yahoo知恵袋で質問して1件の回答を得られたのですが、回答に対する再質問ができなかったり、補足が1回しかできなかったり、と非常に使い勝手が悪かったので、知恵袋の方は回答者にお礼を述べて一旦閉じました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11103229521 ------------------------------------------------------ 同じ内容ですが、改めて質問させて下さい。 ┌─┐ | 。│ (線がずれるので真ん中に。を入れてますが気にしないで下さい) └─┘ 上記のような四角形を縦に分割する、と言った場合、 ┌┬┐ │││ ←これをAタイプとします └┴┘ ┌─┐ ├─┤ ←これをBタイプとします └─┘ AとBのどちらを指しますか? Aの場合、縦方向に切っていますが、結果として得られるものは左右(横)に分けられたものです。 Bの場合、横方向に切っていますが、結果として得られるのは上下(縦)に分けられたものです。 分割するのか、分割されるのか、という能動なのか受身なのかの文章の違いなんでしょうか。 なんか、少しの文章の読み方の違いでどちらとも取れてしまうような感じで、混乱してしまいました。 言葉に詳しい方、分かりやすく説明して頂けないでしょうか? ------------------------------------------------------ この質問に対して、組織の横のつながりが無いような状態を示す、縦割り、という言葉で回答を頂いきました。縦割りといわれれば、明らかにAを示す事は理解できるのですが、それが、分割する、という言葉が、分割する側からの意味なのか、分割される側の意味なのか、の明確な説明になっているとは思いづらいです。 逆に、横に分割する、という場合、Aの結果を持って、「左右に分けられているので、横に分割されている」と言われたら、なんと返せばいいでしょうか?