• 締切済み

玄米保冷庫有効活用について

玄米保冷庫使用していますが、使用していると 空きスペースが発生してきます。 空いたところに他の物(ジャガイモなど)といっしょに保管しても 問題ないでしょうか。 冷蔵庫と考えは同じだと思うのですが 

みんなの回答

回答No.1

「野菜モード」がついていない玄米保管庫の場合、湿度が低湿で保管されます。 一般的に、玄米保管庫の場合は温度が12~13℃、湿度が60%前後で保管されます。 それに対して、じゃがいもの場合は最適条件は新じゃがいもで10℃前後、通常のじゃがいもであれば4~6℃前後、湿度90~95%が目安です。 参考 http://www.nakajima-kikai.com/pdf/fresh_food.pdf 上記pdfを参考にして、玄米の低温貯蔵条件と似た条件の野菜であれば一緒に保存しても問題ないでしょうが、そうでない野菜の場合はできれば避けた方が良いでしょう。 参考 http://www.nakajima-kikai.com/hpgen/HPB/entries/3.html#item14 以上、ご参考まで。

aibatona
質問者

お礼

早急なる対応ありがとうございまいた。

関連するQ&A

  • 保冷庫の問題点

    保冷庫の問題点 冷蔵庫を置くスペースがないので保冷庫を使いたいのですが、使っことがないので不安がいくつかあります。 1.冷蔵庫ほどはやはり冷やせないでしょうか? 2.スペースの問題から縦長のものを横置きにして使いたいのですがそういうつかいかたに問題はありますか? 3.最低でも1.5リットルペットボトルを3本入れられる大きなが欲しいのですが 4.音がうるさいという話を聞いたことがあります、本当でしょうか?

  • 冷蔵庫保管の玄米に虫?が…

    昨年の秋頃に買った玄米を大きめ密閉タッパーみたいな容器に鷹の爪数個と一緒に冷蔵庫保管してました。 先ほど確認すると、白い綿みたいな卵なのか白カビ?のような物とその下が固まってました。赤い血に見える箇所と青いような箇所がありました…。これはカビのようにも思いましたが、おそらく虫なのでしょうか? 冷蔵庫保管で鷹の爪も入れて保管してただけに予想外でショックでいます。 詳しい方、どうぞ教えて下さい。 また、この玄米はもう食べられないのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 保冷材の活用方法

    こんにちは。お世話になります。 ケーキやゼリーを買ったときにお店でもらう、 「保冷材」の活用法についておうかがいします。 わが家の冷蔵庫には今、保冷材が10個ほどあります。 夏の暑いとき、おでこにつけて冷やしたり、 お弁当箱のとなりに入れてみたりしていますが、 いまいち、上手な活用方法がわかりません。 TV「伊東家の食卓」で、保冷材の中身に色をつけて 楽しむというのをやっていましたが、 他にはどんな利用の仕方があるのでしょう。 そのまま捨ててしまうのは、なんだかもったいなくて・・・ ^^; みなさんどうしていらっしゃいますか? 使い方を教えてください。よろしくお願いします。

  • 保冷材の利用について

    普通の冷蔵庫550型の定期清掃等予備機に105型冷凍庫を購入しました。 そこでこのところ冷凍食品等が多く出回りついつい購入してどちらも 満タンになってしまいます。 原因はアイスノン他保冷剤が母親が多く取り置きし、 保管しているのも原因かと思いますが、大小色々な保冷材を処分すれば良いのですが どう捨てれば良いか? 何か良い使い道があればお教え願いたく依頼しました。

  • 玄米の保管について

    玄米は冷暗所で密閉して保管するのがよいと聞いたので、クーラーボックスを購入しました。ボックスに保冷剤を入れれば、夏でもある程度の温度に抑えられるかと思いますが、お米も呼吸しているので、密閉してしまうと、袋の中に水滴がたまり、腐ってしまうのではないかと不安です。どのように保管すればよいでしょうか?

  • 保冷バッグを冷蔵庫に入れて意味がある?

    冷蔵庫を買い換えて、今冷凍庫内、冷蔵庫内の物が保冷バッグに入っています。 冷蔵庫は2時間後くらいに中味を移してもらって、冷凍庫は半日後と言われたのですが、 半日も保冷バッグの中で、冷凍品が持つ気がしません…(:_;) 保冷バッグを冷蔵庫に入れたら少しは冷えますか? 保冷=断熱されていて、意味が無いでしょうか…? ご回答頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 玄米の保管方法と精米方法

    玄米を、しかもかなり多めに頂いたのですが、どのように保管すればよいのでしょう。 それから、玄米は確か精白しないと食べられない・・・というかおなかを壊したりするらしいので、精白しようと思っているのですが、どうやって精白すればよいのでしょう。 貰った玄米は、姉の家庭と半分こする予定なのですが、二人とも精米された米しか買ったことがなく、どうすればよいのか思案しています。 このままセメント袋みたいな袋に入れたまま積んでおいて大丈夫なのでしょうか。保管温度や湿度とかに気をつけたほうが酔うような気もするのですが、30キロもの玄米を冷蔵庫に保管するスペースはありません。 ちなみに、今後ずっと玄米を買い続けるわけではないので、流石に家庭用精米機を買うところまでは踏み切れません。 昔の記録映像を見ていると、一升瓶に玄米を入れて、木の棒で突いている光景を目にしますが、家庭にあるような道具を使って、もう少し効率の良い精米はできないものでしょうか。 玄米は、セメント袋みたいな袋に入った30kg入りのもので、3分搗きとか7分搗きではなく、全く精米していないものです。

  • ホッカイロみたいな【保冷材】ってないですか?

    ホッカイロみたいに、冷蔵庫で冷さずとも使える、【保冷材】ってないでしょうか? 出張で暑い地方に行きますが、冷蔵庫もなく、上着も脱ぐことができない状況になりそうです。 その他、暑さを緩和する工夫でもかまいません。どうぞお知恵をお貸し下さいませ。

  • 玄米の臭い

    一日一食だけ玄米を食べています。 他の家族は食べないので、炊くときは一合だけ炊飯器の「玄米」ボタンで炊いて、 冷蔵保存して少しずつ食べてます。 炊いて冷蔵保存した玄米は一週間以内には食べ終えるようにしているのですが、 だんだんスエタような腐ったような臭いになってきます。 炊き立てでは特に臭いを感じたことはありません。 正確にはわかりませんが、だいたい2,3日位で臭いがしてくるような気がします。 いや、4,5日かも・・・(~_~;) 元々賞味期限とか気にしない人間で、見た目や臭いで判断するのですけど、 玄米の場合臭いはわかるけど、見た目での判断がつきかねます。 冷蔵庫から出した冷たい状態だと臭いがしないんですけど、 レンヂで温めるとすごく臭いです。 この腐ったような臭いのする玄米は、腐っているのでしょうか?

  • コープの保冷剤について

    コープの置き配を利用しているのですが、冷凍はドライアイスが入っていてしっかり冷やされているのですが、冷蔵の方(牛乳やヨーグルトを頼んでいます)は、いつも青色の保冷剤が固まっていない状態で、触ってみると冷たいのは冷たいのですが、ちゃんと10℃以下で保存できているのか不安です。 保冷剤が固まっていなくても、触って冷たければ問題ないのでしょうか…。