• ベストアンサー

気になっていた女性の存在

男性に質問です。 気になっていた女性&いいな~って思っていた女性がいたけど【Aさん】、 →二人で食事して、手を繋いだぐらいの関係。 急に他に素敵な女性【Bさん】が現れたとします。 男として、 前に気になっていた女性【Aさん】のことは、 どんな存在になりますか? Aさんから連絡きたら、 会いたいと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

会うんじゃないかな。 素敵な女性 って、言い換えるとまだ高嶺の花の状態なわけでしょう? 狩りの途中で獲物を放棄する男性はあんまりいないと思います。その男性がAさんの獲物なのかもしれませんが。 積極的な女性の方が、待ちの美人よりも、条件の良い男性を落とすことが多いのは、この男のサガが理由だと思いますよ。

abc1245
質問者

補足

コメントありがとうございました。 なるほど、、、積極的な女性はいい人をつかめるのですね(;o;) Bさんについて、どんな人かはわかりません、 いたとしたら、、の話です、、。 その女性Bが積極的な人だとしたら、 Aへの興味は薄らいでいくものなのでしょうかね…?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 先輩が気に入った女性には手はだせない?

    こんばんは。30代前半の男性です。 昨日、飲み会で知り合った男性と2対2でゴルフの打ちっ放しにいきました。 男性Aは、飲み会で4度一緒になり、私のことを気に入り、3回目の飲み会後、 個人的に食事に誘われたのですが、私はあまりにタイプでなかったので 『みんなで飲むのが好きなので…』と断りました。 男性Bさんは、飲み会で1番人気の男性で、私もBさんのほうが気になる 存在で、Aさんのいる飲み会で、3度会ったことがありました。 しかし、Bさんは飲み会にいた私の先輩たちのお気に入りで、先輩たちの 目が怖く、積極的にアプローチできませんでした。 それと、4度目の飲み会の時、先輩女性からのアプローチメールがひどかったらしく 嫌そうな顔をしてました。 それもあって、私は積極的なアプローチは辞めて、友達のような感覚でBさんには 接しています(Bさんのタイプは楽な女性が良いそうです) AさんとBさんの間柄は、高校からの先輩後輩で、BさんはAさん のことをかなり崇拝しております。 社会人になってからもよく会っているようなので、私がAさんの 食事をことわったのも、Bさんは聞いてることでしょう。 私は至って普通にどちらにも接してます。 ゴルフで仲良くなれたらなーって思うけど、私からは アプローチしたら逃げていきそうです。 先輩が気に入った女性は、やはり手は出せないですか? 進展の見込みはないですか?

  • 男性にとっての幼なじみの女性の存在

    男性の方も女性の方もご意見お聞かせ下さい。 最近よく連絡を取っていて一緒に遊びに行っている職場の同い年(26歳)の男性がいます。 その男性との付き合いは ・接点を持ち始めたのは2ヶ月前 ・お互いに多少異性として意識しているがまだ友達に近づいている程度 ・遊びに行ったのは水族館とショッピングの2回 ・よく電話やメールで連絡を取る ・ドライブとディズニーとオールに誘われてる(2人で) ・食事等は全て奢ってくれる ・色々悩み相談も聞いてくれて帰りにメールで、何かあったら俺に言うんだよ。とも言ってくれる。 大体こんな所です。 ただ、遊びたいのか過去数回二股されてるからなのか 彼女は作る気がないと言っていて、 生い立ちがかなり複雑なようで結婚はしないと頑なに決めてると言っています。 そして気になったのが幼なじみの女性の事です。 ・彼女は夜10時過ぎに電話しても駆けつける ・彼女は結婚しても貴方が一番好きだと彼に言っている ・彼は、彼女は俺の事を一番よくわかってくれてるし大事な存在と言っている ・それは恋じゃないの?と聞いてみたが、恋じゃないと断言して、もしその彼女がここにいれば絶対そいつも恋じゃないって言うと言っている 私にはこの2人の関係は恋愛を通り越して夫婦の域に思えます。 2人ともお互いに恋人がいたらしいですが彼女は彼の事をすきなんじゃないかと思います。 私には幼なじみがいないのでわかりませんが、皆さんはどう思われますか? 今度会うときに聞いてみても大丈夫でしょうか? 彼は友達が多いみたいで、よく話も聞くし会ってほしいと言われる事もありますが、 男性は気になる女性に対してこんな風に他の女性の話をしたり、彼女は作らないと決めてるとも言わないんじゃないかと思います。 ですが、なぜドライブ等に誘うかがわかりません。 ちょっと遊びたいくらいの感覚なのでしょうか… 私はゆっくり距離を縮めて付き合えたらと思っていますが、2人の間には入れないし、彼の気持ちもわかりません。 どう思われますか?

  • 気がある女性に対する飲み会での接し方について

    職場に気になっている男性がいます。 先日、その男性Aと、もう一人同じ職場の先輩B、そして私の友人C(女性)の4人で飲みに行きました。 BとCは面識があり、AとCはそのときが初対面でした。 Aと私は今まで二人で飲みに行ったり、手をつないだこともあったりして 私としては少しは可能性があるのかなと思っていました。 しかし、その飲み会でAはCの話をよく聞いてあげたり、一生懸命話を合わせたりしていました。 そんな様子を見ていてAはCに気があるのかなと思いました。 そこで質問ですが、特に気がない女性が相手だったらそこまで頑張らないですよね? 客観的な意見をお願いします。 今後私はAとどう接していけばいいでしょうか。

  • 女性は気を悪くしますか?

    今チームで仕事をしていますが、女性が二人います。 年上の女性をAさん、年下の女性をBさんとさせて頂きます。 Bさんとは私と同時期の入社でAさんが社歴で先輩となります。 Aさんは後から入った我々に気を使ってくれ、私の話など よく聞いて話を返してくれます。 また、自席で作業とかしていると「何やってるんですか?」 と気さくに話しかけて頂いています。 座席は、Bさんが私の後ろにいてAさんは斜め後ろでBさんと ひとり挟んだ形になっています。 私が少し暑くて上着を脱いで作業をしていると「暑いんですか」 と大きな声で言ってきたり、特に名前を呼ばれているわけでは ないので私のことではないと思いながらリアクションせずに作業 をしてしまいます。 Bさんの場合は、真後ろなのでちょっとしたことも聞こえるので たまに振り返って話しをする事はあります。これは恋愛感情全く 抜きの職場のコミュニケーションとしてです。 するとAさんのほうがむっとした感じになって機嫌が悪く見えます。 これは、若い子の方にばかり反応が良いというふうに受け取られて しまいますでしょうか? 本音を言えば、食事を一緒に買いに行く時に隣にすっと来てくれて ニコニコ話してくれたりするAさんの方が好きなのですが、職場という こともあるので変に関係をこじれさせたくありません。 Aさんが自席から大きい声で話しかけてくれていることも自分の事かな と思うのですが、他の人たちの作業の迷惑にならないか気にして 気がつかないふりをついしてしまいます。会話をすると大きな声での やりとりになると思うからです。 この間は、「sazannさん、話し聞いてない」ってムッとしました。 私が他の人と話をしていると、作業するふりして手を止めて話しを聞いて いてくれていたり、話も聞いてくれているので気にかけてくれている以上に 好意を持って頂いているのかななんて思ってしまいます。 私が本当に好きになっているのか、私が今身内が延命措置をするかしないかの 状況で辛い心境で優しさがほしいだけなのかはわからないところです。 恋愛感情にせよ思い過しにせよ毎日会うので円滑な関係でいたいので そのへんは努力したいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 気になる女性に対して

    私は22歳の男です1つ年下の気になる女性がいます 出会って間もないですが先週食事に誘い すごく楽しい時間を過ごせ、それから想いは強くなっているばかりです 私自身、昔からの友人である女性と遊ぶ事はあるのですが 自分が気になる女性と2人で遊ぶとどうしていいかわかりません 手が冷たいと言ってよく触ってきたり、じゃれてくる感じでボディタッチが多く、その度にどぎまぎしてしまいます 夜遅くに公園を歩きながらそういった事をされるので 手を握ってもいいのかなと思うのですが、そうでなかったら すごく彼女を驚かせてしまいそうで恐いです 食事の際に遠まわしに気になる人はいるのか尋ねたら 良い友達としてしか見えてない人が多いとの事でした その子はとても素直で親しみやすい子ですので ボディタッチなども普通にしてしまうんだろうなと考えてしまいます 私自身は手を繋ぎたいと思いますが焦りすぎでしょうか? まだ1回食事に行っただけです、また誘って下さいとメールがきたので 誘うつもりなのですが、人それぞれですがボディタッチが多い女性は 誰にでもそんな感じなのでしょうか? 時間をかけてゆっくりいければと思うのですが どうしても焦ってしまいます、これから先どうその子と関係を築いて いけばいいのかも悩みます まとまりのない文章ですが、アドバイスお願いします。

  • なぜ女性は男性が他の女性を見るのを気になりますか?

    あくまで体験上のものですが、例えばエレベーターや路上で、 たまたま自分(男性)の前を、一般的に美人とされる女性(A)が 存在していたとします。 そうすると、かなりの確率で他の女性(BなりC)が、 「自分の視線がその女性に向かっているか」について 凝視して観察していることに気付きます。 この現象は、以下の傾向があるようです。 1.女性Aは、華美な服装や露出が高いことが多い 2.女性Aは、小学生~20代の若いことが多い 3.女性BなりCは、30代~50代の女性が多い 4.女性BなりCは、一般的に美人ではない 5.その際の凝視は、鬼のような顔つきである こうした現象の心理について教えて下さい。 女性BなりCは、無意識に、女性Aが自分より若く、 魅力的であることを察しているため、 他の男性(この場合は自分)がそういう視線を送っているかを 確認したい、ということでしょうか? 女性の美しさは若さや外見ではなく、中身だと思うのですが・・・ もう手に入らない若さや美しさというものは、表面上のものです。 そういうところに目を向けてしまう女性ほど、 醜悪な顔つきを自分で「作っている」と思うのですが・・・

  • 気にしすぎ?

    33歳女性です。 以前から、友人B子(30歳)に好意を寄せていいたA君(25歳)ですが、 A君とB子はどうやら上手く行かなかったみたいです。 で、私は、二人が仲良くしていた時代(ちょっと大袈裟)から、 二人とはそれなりに仲良くしており、 最近はA君が少し元気なさげだったので、 よく、たわいない話をしたりしていました・・。 という前提の下、 最近、メールが割りと頻繁に来るようになりました。 「オーダースーツが出来上がって来たら、色が思っていたのと違ってた。」とか、 「(仲間内で集まった日)今日は余り話せなかったね。」とか。 仲間内で移動する時も、何となく、私を探している(意識している)感じを受ける時があったり、 たわいないと言えば、たわいないですが、 私の周りで私とこう言うメールをする男性の存在がなく、 私の方では、 今のところは、他に好きな人が居る事もあり、A君は友達でしかないのですが、 A君は何か特別な想いを持っていたりするのかな? だとしたらどうしよう?と少し気になっています。 *ちなみに、私に好きな人が居る事はA君は知りません。  ただ、「こんな事言われたけど、男の人ってこう言うことどう言う人に言うのかな?」などの話は頻繁にしています。 恋愛抜きの関係で行きたいのですが、気にしすぎでしょうか?

  • 女性は、彼氏が出来てすぐだと、気になっていた人から告白されても揺れませんか?

    取引先の受付の女性Aさんを好きになり、親しい人に頼んで昨年末に飲み会を開いてもらいました。飲み会には他に男性Kと女性Bがきました。飲み会当日体調不良だった私は盛り上げられず、積極的に話かけましたが、Aさんは自分からはほとんど話さず、つまらなそうでした。そんな彼女をみて何となく連絡先を聞く気が湧きませんでした。 年明け、Aさんは髪を切り、浮かない顔でしたが、私は関係なく明るく嬉しそうに挨拶をしました。その後、これまでとは全く違う親しげなAさんがいました。名刺を受け取りに来てくれたり、待合にいると視線を送ってきて、笑顔でうなずいたり。すっかり有頂天でした。ところが、先月Bさんから思いも寄らないことを聞きました。AさんとK氏が付き合っているのでは?とのこと。飲み会の時は全く話していなかったのに。。この前、まだK氏も付き合ってはいないと言っていましたが、名前は教えてくれませんでした。Aさんは先月から私の行く時間には受付にいなくなりました。 たまらなくなった私は、時間を少し変えてみて、通りがかりのAさんを食事に誘い、連絡先を書いた紙を渡しました。断られると思っていましたが、思いのほか嬉しそうに受け取ってくれ、翌日メールをもらいましたが、年末の飲み会のお礼だけで、食事のことは触れられていませんでした。返信で食事に誘いましたが、返事は全くありません。 すでにK氏と付き合っている可能性はあると思います。私が遅いのが悪いのですが、何も気持ちを伝えてないのに諦めきれません。女性は、付き合って間もない彼氏がいるとして、他の人(少しは気になっていた人)から告白されても揺れないものでしょうか? あと、私はどうするのがベストなのでしょうか? (1)相手の付き合いを認め、応援する姿勢をみせ、気さくな感じで、自分の気持ちを伝える (2)呼び出してちゃんと告白する。 こんな感じで考えていますが、何か良い方法ないでしょうか?アドバイス、お願いいたします。

  • 気になる男性の些細な行動について

    最近気になり出した男性がいます。 こちらは全く何とも思っていなかったのですが、彼のある行動で気になり始めました。 ある日、彼の誘いで私を含め4人で軽いランチに行きました。後の二人は、私の男友達と彼の女性の知り合いで、その私たちの知り合い二人はその日に知り合ったばかりの人同士です。 混んでいて通路を挟んで二つのテーブルしかなかったので、必然的に私は私の男友達と彼は自分の誘った女性と座るだろうと思っていたら、 「○○さん(私の名前)がそこへ座るなら」と言って、私の前の席に彼は座ってきました。「どうしてよ??」って思わず口にだしてしまうと、 「どこに座ってもいいじゃん!」ってボソっと言って、私の前に座りました。 私の友達と彼のつれてきた知り合い(この二人は仕事上の付き合い)は知らない者同士なので、ちょっと不自然でした。彼は私のオーダーした食事を「これもらうよ」とか言いながら勝手に食べたりするので、私はかなりびっくりしてしまいました。 彼と私はその時点ではそこまで仲良くなく、その時期ぐらいから何だかこの人ちょっと変って思うようになり、かなり自分でも意識し始めてしまい、結局、今はかなり気になる存在です。 彼の行動は、男性なら普通なんでしょうか?軽い仕事の合間のランチで、彼と私の関係も友達というより同僚って感じの間柄です。たぶん私の食事に手をつけるぐらいだから嫌われてはいないと思いますが…。脈はあるんでしょうか? アドバイスお願いします。(長文でごめんなさい)

  • 女性が2人の男性に対してとる行動で

    女性が2人の男性に対してとる行動で、 どちらのほうが大切な存在でしょうか? Aさん➡︎ 女性がAさんのことが心配で気になり、 大丈夫と気にかけられる存在 Bさん➡︎ 女性自身が不満を分かってほしいと 女性から愚痴られる存在 この場合、AさんとBさんとでは、 どちらの存在のほうが、 女性にとって大切な存在だと思われますか? よろしくお願いします。