• ベストアンサー

処方箋について教えて下さい

引っ越したため病院を変えました。 いつも飲んでいる液体の薬は瓶で、計量して飲んでいるのですが、医者に「うちは分包しか出せない」と言われました。分包は私が飲む分量より多いし、飲みきりなので症状に合わせて量を調整することも出来ません。 また錠剤の薬も「うちは粉だから」と言われました。 どちらも薬自体は同じなので、不便さや飲みにくさを我慢すればいいことなのですが、医者は患者の要望に応じて処方箋を書いてはくれないものなのですか? もしこの医師だけがそういう感じなら別の病院に行こうと思っています。

  • pprrk
  • お礼率94% (16/17)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

病院情報システムを担当していたシステムエンジニアです。 病院のシステムで処方箋を出すには、対象となる薬をマスタとしてシステムに登録しておく必要があります。(用法や禁忌等しっかりマスタ管理されていないと危険です) 病院では世の中に存在するあらゆる薬をマスタとして登録するには手間暇がかかりますから、薬効が同じであればある程度絞って登録します。それでも大学病院なんかでは1万点以上かな? ここに登録されていない薬は、ドクターの一存では処方できない院内の取り決めになっています。というか、システム的に薬を選べません。 ですから、一医師が患者の要求を呑んだとしても、院内で調整して実際に処方できるのは数か月以上先になります。地域の薬局にも情報を流して在庫してもらう必要があります。 で、どうしてもということになれば病院を変えることになるでしょうが、上記のとおりですので、他の病院でも出せるのか確認した上での受診が必要でしょう。(薬局で聞くとどこの病院なら出せるという情報があるかもしれませんね)

pprrk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じ薬でも分包から瓶 顆粒から錠剤に変えるのは大変なことなのですね。この医師がいじわるなのかと思っていました。 自分の希望どおりに処方してくれる病院があるか探してみようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • yuklamho
  • ベストアンサー率26% (305/1156)
回答No.3

『医者に「うちは分包しか出せない」と言われました。』 まずは粉薬はどうも飲みにくいのでシロップか錠剤にしていただけませんかと先生に言ってみるのも良いですが、既に「うちは分包しか出せない」と言われたのでしたら、病院を代わられたらどうですか。 思うに、その先生は少なくともその薬に関しては粉薬が良いと思っているからそうしているのかもしれません。病院前の薬局の都合でそうしているのではなく先生の考えで病院前の薬局が粉薬しか置いていないということではないでしょうか。 確かに、粉薬なら手間賃を取れるかもしれませんが、やはり手間がかかります。錠剤を棚から出す方がはるかに楽です。 つまり、別の薬局に持っていっても結局はその先生の許可がなければシロップや錠剤には変更できませんので、その先生が何か理由があって粉薬が良いと思っているのなら変更はできないということです。 『分包は私が飲む分量より多いし、飲みきりなので症状に合わせて量を調整することも出来ません。』 “症状に合わせて量を調整する”とおっしゃいますが、それは現在の医師の指示ではなくあなたの自己判断か以前の医師の指示ですよね?それは絶対に止められた方が良いです。どんな薬でも飲み方を誤ると取り返しのつかないことになります。御自分では解っているつもりなのでしょうけれど、そのおくすりがどんな仕組みで効くのかとかどんな副作用があるのかとかって解りませんよね。 あなたからすれば以前の病院では飲み薬だったから飲み薬で大丈夫だと私は知っているというお気持ちなのでしょうけれど、当然、医者によって考えは違います。それぞれの考えがあってその考えに基いて責任を持ってやっていると思います。先生が理由を説明された後であなたが“前の病院では飲み薬でした”と言えば“私には私の考えがあります。それが嫌なら責任は持てませんから前の病院に行かれたらどうですか”と言われるかもしれません。

pprrk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も出来れば病院を変えたくなかったのですが、引っ越して通えなくなってしまい、やむなく新しい病院に行きました。 薬を飲むようになって長いので、確かに自分でわかっているつもりになっていたかもしれません。もう一度、薬について医者の考えをきちんと聞いてから相談したいと思います。ありがとうございました。

  • etranger-t
  • ベストアンサー率44% (769/1739)
回答No.2

お礼文読ませて頂きました。 院外薬局であれば、今までの液体の薬を処方してもらってください。医師が、「うちは分包しか出せない」と言っているのは、恐らくは提携している近くの調剤薬局では扱っていないという意味だと思いますので、扱っている他の調剤薬局で貰います、と言えば断れないはずです。 ご承知のように、院外処方箋はどこの調剤薬局でも取り扱ってくれますので、医師と受付に薬局を変えたい旨を伝える必要はありますが(先に提携先の薬局にFAXなどで送るため)、どうしても液体の薬の方が質問者様としては使いやすいのであれば、薬局を変えることをお勧めします。 ただ、やみくもに替えるのではなく、前もって液体を扱っている薬局を見付けてからにしてくださいね。

pprrk
質問者

お礼

わかりました。そのように致します。 同じ薬とはいえ、やはり飲み慣れている方がいいので医師にその旨伝えて変えてもらおうと思います。 引っ越して環境が変わり、ただでさえ体調があまり良くないのに、薬のことで気落ちしていましたが、色々教えていただき助かりました。ありがとうございました。

  • etranger-t
  • ベストアンサー率44% (769/1739)
回答No.1

内容からお察しするには、質問者様が通院しておられる病院は、薬は院外ではなく院内で出しているということで良いのですよね? 全ての病院が同じ薬を揃えているということはあり得ません。懇意にしていたり出入りしている製薬メーカーや卸メーカーが違うからです。それらが違うと、当然、薬の種類や形態も違ってくることになります。 なので、当該病院にはない薬を処方することは出来ないということです。

pprrk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 書き忘れましたが院内ではなく院外です。 同じ薬なので瓶や錠剤に変えることは簡単だと思っていましたが、そういうことでもないのですね。事情がわかってよかったです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 処方箋について

    私は調剤事務の仕事してます。 処方箋の事なのですが、これは医者が患者を診て、その症状に合った薬を処方箋で出す事ですよね?当たり前の話ですが・・・ もし、医者が不在で代理のもの(受付や整骨院や鍼灸師の先生)が出す事ってダメですよね? もし、その代理で処方箋を出す人が、電話で医者に「処方箋を患者に出しておいて」と言われた場合は、処方箋は出せるのでしょうか? 近所の医院が、先生が鬱病でろれつも回らない状態で診察してたり、家族や兄弟や生活保護者の保険を使い、睡眠剤&向精神薬を処方出します。これって、良いことですか? 処方箋を薬局にFAXで流して来ては「薬を持ってきて欲しい」と言われます。 どこか訴えたいです。そのような場所はありますか? もし、あれば教えて下さい。

  • 処方箋を無くしてしまいました。

    今までの飲み忘れの薬が残っていたので 処方箋を薬局にださずに、 残りを全部飲んでから新しい薬をもらおうと思ったのですが そのまま無くしてしまいました。 (今回3ヶ月分をもらいました) 医者にはちゃんと飲んでいるか毎回聞かれるので 「ほぼ飲んでいます」って言っていたのですが 結構飲み忘れも多くていっぱいたまっていました。 処方箋をだしてもらってから1ヶ月以上過ぎています。 処方箋を再発行してもらう事はできますか?。 また通ってい病院が遠いので直接行く事が出来ないのですが可能でしょうか。

  • 病院で出す処方箋について

    例えば2月1日に病院で28日分の処方箋をだしてもらい薬局で薬を買います。 2月28日までの薬はありますが、3月に病院に行かれそうもないので、2月14日に行きまた28日分の処方箋を出してもらうことは可能でしょうか? 薬は飲み薬と塗り薬で先生の診断なしに処方箋だけもらいに今は病院に行っています。 病院次第、医者次第というところなんでしょうか? お分かりになる方どうぞよろしくお願いいたします。

  • 処方箋の値段についてです。

    処方箋の値段についてです。 以前父が総合病院で処方箋を出して貰っていました。検査などない月は、問診+処方箋で500円程度でしたが、症状も安定しているので、自宅側の町医者で処方箋を出して貰える事になりました。 しかし、その町医者だと問診も特になく処方箋だけの発行なのに、1400円程度掛かるようになってしまいました。 薬も量も変わっていないのにどうしてなのでしょうか? 総合病院だと半日がかりになってしまうので、他の町医者を探そうかとも思っていますが、 その病院でいくら掛かるか事前にはわからないし… 値段が違うのはなぜなのか、どう対処するのがいいのか、アドバイス頂ければと思います。

  • 病院で出される処方箋についてお聞きしたいです。

    病院で出される処方箋についてお聞きしたいです。 病院で処方箋を出して頂いて、それを処方箋を受け付けている薬局に持って行き、薬と引き換えると思うのですが、 もし、処方箋を薬局にずっと持って行かないで、薬と処方箋を引き換えなかった場合、処方箋を出してくれた病院に、薬と処方箋を引き換えていないことが分かってしまうのでしょうか? もしご存知でしたらご教授下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 処方箋薬について

    30日にインフルエンザと診断され病院前の処方箋薬局で書類を出しました。医師が処方した薬を処方箋薬局の受付の人が、医師に電話をして中止したり変更したりすることが有りますか?薬だけで7種類有ります。また、1袋に2種類の薬が入っているのがあって、薬を飲む時は、テーブル等にひとつずつ出してました。薬を飲み始めてから3日目頃に、袋の中を見たらいつもと違う色の錠剤が入っていて飲んで無かった様です。自分の不注意なんですが、病状は、快復しません。いつも行っていた病院で再診した方がいいですか。この入力も手震えて何度も書き直しです。

  • 処方箋薬局で

    処方箋薬局で錠剤を割ってもらうのは医師の指示がないと無理ですか? 指示があれば、何分割までしてもらえますか? 2分割までですか? 4分割はできますか? 分割すると粉が分割する機械に残り、他の人の分割した薬に混入されませんか?

  • 処方箋の提出?

    子供が通っている園では薬を飲ませるのに処方箋の提出があるそうです。 処方箋って病院からもらって薬局に渡すものであり、患者が手元に保管することはできないですよね? そのかわりにお薬手帳や作用、副作用等が書かれた写真入りの紙をもらうのではないのですか!? 園に提出用と病院に言ったらくれるのでしょうか? 教えて頂きたいです。

  • 処方箋をもらうのに診療は必ず必要ですか?

    去年の12月頃から花粉症用の薬を飲んでるのですが、少し疑問があって投稿させていただきました。 病院で診療してもらって、そこで処方箋を出してもらって、その病院の隣にある薬剤師さんが薬を処方してくれるところ(←すいません、なんて呼ぶのかわかりません。)で処方箋を見せて薬をもらうわけですが、 この際、必ず医者の診療は必要なのでしょうか? 薬は2週間分しか出してくれないので、現在2週間置きに病院に行っている状況なのですが、私としては症状は毎年同じだし(毎年、その病院に12月頃から行き始めます。)、医者の診察もあってないようなもの(「調子どう?」とか「最近寒いね~」というような30秒で終わる会話です。)なので、正直、処方箋だけもらえればいい状況です。 この前、「診察は結構ですから、処方箋だけ下さい」といったら、診察はしなかったのですが、ちゃっかり処方箋の料金に加えて、診察代も請求されました。。 ・処方箋をもらうのには必ず医者の診療行為は必要なのでしょうか? ・また、前回の処方箋をそのまま薬剤師さんのところに持っていって、薬を処方してもらうということは可能なのでしょうか? 読みにくい文章ですいません。 どなたかご存知の方がいらっしゃったら、アドバイスお願いしますm(_)m

  • 院外処方の処方箋について

    長く医者にかかっていると、どうしても薬が溜まってきます。 先生に一言相談すれば良いのは分かりますが、気が弱く、先生に「いつものようにお薬出して おきますね」と言われると、「はい」としか言えなくて困っています。 そこで質問なのですが、医者で受け取った院外処方の処方箋を貰いに行かないとどうなりますか? 発行した処方箋の薬を貰ったかどうかのチェック機能みたいなものはあるのでしょうか? 処方箋を発行した医者の方に連絡が行くのでしょうか? また、一枚の処方箋の一部だけを薬局で貰うことは出来ますか? (例えば血圧の薬だけ貰って、胃薬は薬局で断るとか・・) 勝手に薬を増やすことは勿論無理でしょうが、減らすことも駄目でしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう