PS1のゲームを吸い出す行為は違法?

このQ&Aのポイント
  • PS1のゲームをエミュレーターで私的に遊ぶ目的で吸い出す行為は違法ですか?著作権法によると、技術的保護手段の回避による複製は私的複製の許可適用外とされています。
  • 某ブロガーの法解釈は正しいのでしょうか?「吸い出す」行為と、違法配信をダウンロードする行為は別という事でよろしいです。
  • しかし、一般的にはゲームの吸い出しは著作権侵害とされており、違法行為とされています。個別のケースによって異なる解釈が生じる可能性もありますので、法的な相談をすることをおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

PS1(CD)のゲームを吸い出す行為は違法?

PS1(CD媒体)のゲームを吸い出す行為(エミュレーターで私的に遊ぶ目的で)は違法ですか? 某ブロガーがDVDはプロテクトがかかっているが、CD、カセットはプロテクト無しなので大丈夫(明らかに適法という意味で)と書いてました。 自分で調べると、著作権法第30条1-二に、 ”技術的保護手段の回避(技術的保護手段に用いられている信号の除去又は改変(記録又は送信の方式の変換に伴う技術的な制約による除去又は改変を除く。)を行うことにより、当該技術的保護手段によつて防止される行為を可能とし、又は当該技術的保護手段によつて抑止される行為の結果に障害を生じないようにすることをいう。第120条の2第一号及び第二号において同じ。)により可能となり、又はその結果に障害が生じないようになつた複製を、その事実を知りながら行う場合” (上記が私的複製の許可適用外) とあるので、一理あるのかなと思いました。 某ブロガーの法解釈は正しいのでしょうか? 「吸い出す」行為と、違法配信をダウンロードする行為は別という事でよろしく。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • applenote
  • ベストアンサー率47% (200/420)
回答No.1

その引用した条文はちょっと古いです。最新の著作権法を読みましょう。 一昨年の改正で技術的保護手段の範囲が広がりました。 暗号型アクセスコントロールも加わりましたが、それも含めてプロテクトがないなら違法ではありません。

tettua
質問者

お礼

なるほど、参考になりました

関連するQ&A

  • =至急=CDで作曲・作詞家とは別の歌手の法的な地位について。

    CDで作曲・作詞家とは別で歌手の法的な地位について どのようになるのでしょうか。 隣接権で正しいのでしょうか? また著作権法第30条第1項第2号の意味がわからないのですがどういう意味でしょうか。 2.技術的保護手段の回避(技術的保護手段に用いられている信号の除去又は改変(記録又は送信の方式の変換に伴う技術的な制約による除去又は改変を除く。)を行うことにより、当該技術的保護手段によつて防止される行為を可能とし、又は当該技術的保護手段によつて抑止される行為の結果に障害を生じないようにすることをいう。第120条の2第1号及び第2号において同じ。)により可能となり、又はその結果に障害が生じないようになつた複製を、その事実を知りながら行う場合 の 『又は当該技術的保護手段によつて抑止される行為の結果に障害を生じないようにすることをいう。』 の意味がわからないです。 障害を生じさせなければプロテクトをといてコピーしてもいいのでしょうか? なるべく急いでいます。 おしえてくだあい。

  • ROM(主にゲーム)の違法範囲

    単純に法律に関しての疑問です。 (行為の善し悪しは置いておいて。最近妙に勘違いしている?ような発言を見かけるので) ROMの違法の範囲についてなのですが 吸い出し、譲与(UL)、取得(DL)、単純所持について違法か否か教えていただきたいです。 私の認識ではこんな感じなのですが、どこか間違っているでしょうか。 吸い出し → 違法ではない(ただし技術的保護手段によってガードされているものは違法) 譲与(UL) → 著作権法違反。親告罪により逮捕、起訴される他、民事裁判にもなる 取得(DL) → 違法ではない 単純所持 → 違法ではない それともう一つ 改正著作権法では技術的保護手段がされているか否かにかかわらず、(何故か)ROMのダウンロードは違法化されないと聞きましたがどうなのでしょう。 よろしく願いいたします。

  • その主張の根拠は?裏づけは?

    ゲーム全般に言えることなので、その他で質問させていただきます。 ファームウェアのカスタムや、ディスクからのイメージ作りを違法と主張する人が多いようですが、その根拠は何ですか? なんという法律の第何条に抵触するというのでしょうか? 違法と断言する場合、判例はありますか? gooに問い合わせたところ、ファームウェアのカスタム及び私的使用の範囲でのイメージ作成は、直ちに違法な著作権侵害行為に当たるものではないという認識だという答えをいただきました。 しかし、盲目的に違法だという主張を繰り返す人が多くいます。 違法だと考えている人は、なんという法律の第何条に反しているかと判例を挙げてもらえないでしょうか? 前提条件として、個人での使用及びゲームのオリジナルを所有、故意にコピーガードは回避(技術的保護手段に用いられている信号の除去又は改変すること【著作権法第三十条二より】)しないという内容でお答えください。

  • リッピング違法化について

    現在流通している大半の音楽CDのようにコピーコントロールなどの技術的保護手段がとられていない音楽CDのリッピング/私的複製は、今後も規制されない。 byマイナビニュース ネット上だと、CD-PC-Ipodが違法になります的な書き込みを見るのですが、この記事通りだとしたらこれは違法になるんですか?

  • DVD X COPY は違法ですか?

    「国内法(著作権法30条)ではDVDのプロテクトを解除することが違法行為になるそうです。このソフトを国内で使用することが、そのことで違法行為に該当しませんか?

  • DVDリッピング違法化

    先日、改正著作権法が成立し、DVDリッピング違法化は2013年1月1日から施行するが、 違法ダウンロード刑罰化に関する規定(第119条第1項)や DVDリッピング違法化にかかわる規定(第30条第1項第2号)などは、 2012年10月1日から施行する。と決まりましたが、ANYDVD等のソフトを使用しプロテクトを外す だけの行為も違法になるのでしょうか?コピーしなければ合法?なのでしょうか? 参考 http://news.mynavi.jp/articles/2012/06/19/copyright/index.html

  • バックアップを使うのは違法?

    ソフトを売った後、CD-RやDVD-RまたはHDDにコピーしておいたバックアップを使うことは私的利用することは http://www.askaccs.ne.jp/kategorie/ans/ca447.html ↑によると 「バックアップでコピーしたわけではない。家族用のコピーが余ったのでそれを売っただけ」と私的使用のための複製を主張したとしても、複製物の目的外使用にあたり、これも49条1項1号で複製権侵害とみなされます。 とあるけど、コピーを売るから複製権侵害になるんで、 コピーを売らなければ違法ではないですよね?

  • DVDリッピング違法化でBDオーディオは普及する?

    http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120615_540420.html >>コピーガードなどの技術的保護手段が用いられていないCDなどの私的複製については、違法化の対象とはなっていない。 とありますが、今後BDが音楽CDの変わりに一気に普及する可能性は高いですか?

  • 映画の学術利用について

    大学の研究で映画を使いたいと考えているのですが、この研究が著作権法で違法になるかどうか教えてください。 詳細な使用方法は以下の通りです。 ・映画DVDを技術的保護(アクセスガードなど)を回避せずに複製 or 技術的保護のついていないものを複製 ・その複製(デジタルデータ)をPCに取り込む ・その複製をプログラムで解析し、色や動きといった数値情報を統計的に取り出す 技術的保護を回避せずに複製するのは、再生しているところを撮影するといった手段になると思います。 この行為は、以下のサイトでは恐らく違法ではないとされていました。 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/fukui/20120712_546131.html ポイントは、学術目的で複製を解析して数値情報を取り出すことが合法かどうかだと思います。 私的利用であれば違法にはならないようなので、これが私的利用にあたるかどうかという議論になるのでしょうか。 指導教員に相談しても、このような事例は経験したことがないとのことで、はっきりした解答は得られませんでした。 みなさんの意見を参考にさせてください。よろしくお願いします。 なお、違法な可能性があるようでしたらこの研究は行いません。

  • よく意味が解かりません。

    著作権法に プログラムの著作物の著作権を侵害する行為によつて作成された複製物(当該複製物の所有者によつて第47条の2第1項の規定により作成された複製物並びに前項第1号の輸入に係るプログラムの著作物の複製物及び当該複製物の所有者によつて同条第1項の規定により作成された複製物を含む。)を業務上電子計算機において使用する行為は、これらの複製物を使用する権原を取得した時に情を知つていた場合に限り、当該著作権を侵害する行為とみなす。 て書いてあったんですけどこれってどういう意味ですか?