自分の方が先輩より出来る人、どう接していますか?

このQ&Aのポイント
  • 仕事で自分の教育係の先輩、今後もずっとコンビでやっていく先輩より自分の方が能力が高かった場合、皆さんならどう接しますか。
  • 先輩も薄々、能力的に同等か自分を脅かす存在っぽいと気づいていて、ちょっと圧力的なふるまいが見られます(些細なミス、もしくはどちらでもいいレベルの違いをきつめの言い方で指摘・修正したり。自分はもっと大きなミスをしているのに。。。)
  • 最悪のシナリオは、自分の立場を守る事に必死になった先輩が周囲に、あなたの評価を落とすような事を触れ回る事です。先輩は基本悪い人でも、本当に出来ない人でもなく、周囲の信用も普通にある方なので、こうなってしまうとかなり厄介です。 あなたなら、そのシナリオをさけるためにどうしますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

自分の方が先輩より出来る人、どう接していますか?

仕事で自分の教育係の先輩、今後もずっとコンビでやっていく先輩より自分の方が能力が高かった場合、皆さんならどう接しますか。 *先輩も薄々、能力的に同等か自分を脅かす存在っぽいと気づいていて、ちょっと圧力的なふるまいが見られます(些細なミス、もしくはどちらでもいいレベルの違いをきつめの言い方で指摘・修正したり。自分はもっと大きなミスをしているのに。。。) 最悪のシナリオは、自分の立場を守る事に必死になった先輩が周囲に、あなたの評価を落とすような事を触れ回る事です。先輩は基本悪い人でも、本当に出来ない人でもなく、周囲の信用も普通にある方なので、こうなってしまうとかなり厄介です。 あなたなら、そのシナリオをさけるためにどうしますか? ※先輩との実力の比較は、専門職なため簡単にできたという設定です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

この先、仕事などで成長をしたいのであれば、謙虚さを持つことです。 仕事のスキルなどで、先輩よりあなたの方が上だったとしても、 あなたが書いているように、その先輩は周囲の信用もあるとのことなので、 先輩には、先輩の強みがあり、学ぶことがあるはずです。 そのことに気づきましょう。 先輩の悪いところばかりに、フォーカスをしていませんか? あなたにも長所・短所があるように、その先輩にも長所・短所があるのです。 先輩の長所を見出し、それを吸収して、成長してみませんか?

その他の回答 (5)

noname#209756
noname#209756
回答No.6

専門職の場合、キャリアを積み重ねているケースがあるので、やはり経験分先輩の方が実は実力が上のケースが多いのかとは思うのですが。 ただし、教育や経験による改善が絶対であるというのも思考過信のユートピア感に最近は思えてます。 やはり、人は素質が伴うものだとは思います。 問題は先輩との差とすれば、経験。 経験は体で身に着けたもので、昔その問題に遭遇して考えつくした集積というのはマニュアルでは、表現できないものがありますので、やはり立てて教えてもらうべきなのかと思います。 直感でそれが正しいと思っても、ある問題にその人が時間とエネルギーをかけたものというのは、本当におおきなものかと思います。 現代での目先の短距離のパフォーマンスは後輩が一部、素質や時代での適合で良いものをだせても、過去の蓄積は現在から近未来にかけては経験ができないものもあり、尊重すべき姿勢が大事かと思います。 かといって、先ほどのように、経験、教育による改善の絶対主義もどうかと思いますので、やはり経験は尊重して接したらいいかと思います。 あなたの確証バイアス以上のものを意外にもってらっしゃったりします。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.5

先輩より自分ができる、と思うのはほとんどの場合錯覚です。 たまたま、何かで自分のほうが知っていたり、うまかったりしただけです。 未熟者ほど、そんなわずかのことで自分は優れていると錯覚するのです。 一般論をちょっと展開してから本題に入ります。 歌手が音を外すと、ああ間違えた、とそれを聞き取ったことを自慢たらしく言う。 権威といわれている先生の講義で黒板に誤字を書いていた、と言う。 自慢たらしく言う本人はオペラ歌手をやっているわけでも書道の先生でもないのです。 まあ誰でもミスはありますので、そういうこともある、と考えようとしないのですね。 そのミスした時点以外は、ひとから尊敬を受け、信頼されている人だと、わからないでもないだろうに。 誰でも、首相の政策について何か言いますね。自分だったら金利はこうする、だとか北朝鮮にはこうする、とか。 じゃ、その人間が万が一首相になって責任を引き受けるつもりがあるかというとその意思は普通ありません。 マルタ・アルゲリッチというピアニストがいます。 肉体が音楽でできているのじゃないかという人なんですが、若い時にさすがに師匠がいてレッスンを受けています。 フリードリヒ・グルダというウィーンの先生、ベートーヴェンも全曲引くけどジャズもやり作曲もする人についたことがある。 レッスン中、先生の手本を聴いて「先生下手ね」と言った。で、自分が弾いた。 グルダ先生どう答えたか。「本当だ、まずいねこりゃ」でぴろんぴろん弾き直して、これでどや、と言った。 「もすこしかな」「じゃこれでどや」「いまいち」「どや」「おしい」「どや」「さっきよりわるい」「わちゃー」 ここで生まれた空間は、信頼のある師弟にまれに生じるものです。 二人とも指の動きを競うわけではなく、やりとりで新しい発想が生まれることを共有しています。 かけがえのない間柄になったことはまちがいありません。 仕事で、後輩のほうが何かについて詳しいなんていうことは始終あります。 上司がうっかり間違うこともよくあります。 でも、上司は、部下が自分より何かについて知っているなら、その知識を生かした仕事を渡そうとする。 それが上司の仕事です。おなじことをできなくてもかまわないのです。 話を本題に戻しましょうか。 教育係の先輩より自分が優秀ではないかと考えるのは自由です。 でも、だからといって、 >自分の立場を守る事に必死になった先輩が周囲に、あなたの評価を落とすような事を触れ回る事です。 みたいな考え方をするのは出すぎた言い分です。 誰がそんなことをするか、以前に、誰がそんなことを考えるかです。 教育係というのは特権階級なんですか。奪い合うほどの。。 あなたが新人だったら、絶対に教育係にはなれないと思いますよ。だって新人だから教育される係です。 普通は1年かそれ以上たったとき、あなたが先輩のような教育係になることはあるでしょう。 しかしそのとき先輩は別の仕事をしています。 おそらく、以後教育係は若い者にまかせて自分はご勘弁、だろうと思います。 なんか、わずかの知識で対抗しようと考えて、先輩にイライラさせているのではないですか。 漢字を間違ったりする程度の勘違いはだれにでもありますが、それを非難の目でみたり、してませんか。 もし知っている漢字があなたのほうが100字多いとしてもそれきりの話です。 ごちゃごちゃ言い出したら教育係は、きつい質問を言ったり行動に苦情を言うのは当然です。 先輩は業務経験を持っています。あなたに業務経験があるのですか。 こいつは自分の仕事を取るだろうとは想像もしません。 そして、教育係なんて、やりたくてやるわけではないから、誰かがほしいならくれてやってかまいません。 こいつにはやれない。新人だから。 新人相手にライバル視して悪口を触れ回るようなレベルの人間ならだれも教育係なんか頼みませんよ。 おたまじゃくしと喧嘩するカエルなんてどこにもいません。 おたまじゃくしがカエル相手に、「自分のほうが泳ぎがうまい」と考えて何か意味があるのですか。 明日には手足が生えてカエルになってしまうのに。 ソクラテスに「無知の知」という話があります。 知らないことが何かを知っているなら、いちばん偉い、という話です。 あらゆることを全部知っている人間なんかいるわけはない。 でも何を知らないか言える人間が少ないのです。 新人だったら、技術的な知識ばかりでなく、業務上まだ何を知らないかをよく探して、自己研修をしていかなければ、追い落とすまでもなくあなたの立場はなくなりますよ。

  • don_go
  • ベストアンサー率31% (336/1059)
回答No.3

「自分の方が先輩より出来る」「自分は些細なミスしか していない」との事ですが、自分に対する評価が甘すぎ る様に思います。 第一、上に立つ者が、この程度の些細な事は無視しても 大丈夫だと部下(後輩)を放置していたら、収拾がつかない 事態に陥ります。 #そういう意味では、ちゃんとミスに対する指摘ができる #その先輩に周囲の信用が有るのも当然だと思います。 >今後もずっとコンビでやっていく とありますが、実際の配属部署が異なる事も考えられます。 その時になって「些細なミスぐらいどうでも良い」といった 態度でいると、先輩が指摘・修正していた事を無視していた 結果、こうなった問題社員という評価が付けられます。 >最悪のシナリオは 起きていない事をあれこれ考えるより、まずやるべき事が あるのでは?

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.2

40半ばの会社員です。 大抵の場合、「自分の方が先輩よりできる」という認識が間違いでしょうね。 先輩にミスを指摘されておきながら、「自分はもっと大きなミスをしているのに。。。」なんて思っているようでは、その人のレベルも高が知れています。 私は、ここ十数年、「できる社員」という評価を頂いていますし、100人以上と上司部下や先輩後輩、仕事で直接のやり取りをする同僚といった関係になりましたけれど、これまでに見習うべき点がなかった人って、2人しかいません。 上司が「お前の方ができる」と評価してくれていても、何かしら見習うべき点がありました。 見習うべき点を見つけられないぞ、と思った二人は、周囲からも「できない奴」「困った奴」認定されていましたので、周囲の信用自体ありませんでした。 それなりの評価を受けていれば、自分よりも年上の後輩や部下を持ったり、上司と部下というほどの間柄でなくても年上かつ先輩だけれど自分がリードする立場になることなど、珍しい話ではないですよ。 もちろん後輩に見習うべきところがある場合も多々あります。 どんな場合にせよ、相手の感情を傷つけることなく互いに助け合う関係を保ちながら、うまく相手を使うことができないなら、その人は、そこどまりです。 最悪のシナリオなんて考えるよりも、きちんと相手を見て、自分の改めるべきところを改めて、仕事を効果的に回すことを考えるのが一番です。

  • yupyo
  • ベストアンサー率31% (161/513)
回答No.1

仕事の種類にもよると思いますが、 先輩は大抵、 社歴が長いことで、 会社におけるある一定のスキルなど、 何か評価されるポイントを持っているので、 そこを尊重しつつ、 自分の仕事は自分のペースでやるだろうと思います。

関連するQ&A

  • 先輩

    仕事上での悩みですが、私には2年上の先輩がいます。 が、仕事のことをなんでも後輩である私に聞いてきます。 また、分かってるはずの事もいちいち、確認してきます先輩であっても、「忘れたけど、どうだったけ?」って言ってくれればこちらも素直に答えるのですが、変なプライドがあるのか、遠回しに聞いてきます。もとから、先輩であるという意識が希薄で、平気で理由をつけて仕事を押し付ける結果に持っていくこともあります。また、自分がピンチに陥ると聞いてもしょうがない人をつかまえて、聞いたりもして、おかしいんです。最近は、うんざりしてきています。また、些細なミスもよくおかします。こういう人には、今後どういう風に接してあげればいいのでしょうか?ちなみに本人には、言いずらかったですが2回程、「もう、いい加減にして下さい!」と言いました。でも、直らないんです。人をあてにしたり、人の背中を押して逃げることも平気な人なんです。でも、かといって先輩ずらはしないのですが、責任感を感じないのです。(後輩として)また、まわりの人からも信望が薄いです。仕事のことの内容よりもこういう人(先輩)と仕事をする事が苦痛です。どうしたらよいか、教えてください!

  • 先輩に怒られ,凹む自分。。

    新しいバイトを初めて1ヶ月半くらい経つんですけど、 昨日、仕事の作業をミスってしまって、先輩に怒られました。大体の仕事は覚えているので、最近ではは軽く注意されることはあったんですけど、昨日はモロに怒られ凹みました。勤めて1ヶ月以上も経ってるのにこんなに怒られるとは・・・と思いました。しかも先輩は「もういい!限界!もう教えない!○○については他の人に聞いて教えてもらって!」といわれてしまいました。 もう自分はその先輩に見切りをつけられてしまったのでしょうか・・・さらに、自分が怒られている姿を、違う先輩の人が遠くから一部始終を見てたんです。余計にショックです。1ヶ月も経って基本的な仕事や作業は一人でできるのに、ここにきて、こんなミスをしてしまう自分が嫌で仕様がないです。 とりあえず、他の人に聞いて!と言われたので、明日違う先輩にミスった部分を聞いてみようと思いますが、精神的に思いっきりブルーな気分です。どうやって気持ちを切り替えた方がいいでしょうか?その怒った先輩とは、明日も一緒に働くので顔を合わせづらいです。。自分は心底見捨てられてしまったのでしょうか・・・

  • こういう先輩ってどう思います?

    実力が無いのに言葉だけリーダーシップ(もどき)な先輩ってどう思います? 一応ダンスなんですけど、下手な先輩が厳しく叱ったり、まるでコーチみたいな口調でアドバイスしてくるのはどう思いますか? 実力もあれば完璧ですが、実力がないくせに自分の事は棚上げな感じです。 実力がなくても言葉が良ければ後輩とは納得するものでしょうか?

  • 自分にばかり怒鳴ってくる先輩

    某工場で働く者ですが、自分にばかり怒鳴ってくる先輩がいます。 段取りが遅い。道具の置き方が違う。チェック表の記入もれがある・・・ 上記の事は当たり前の仕事ですが、迅速に直さないと自分にだけ怒鳴ってきます。 他の作業者が記入もれ等してても何も言いません。 自分の職場には20台の設備があり、その内1台が異常があるとアラームが鳴って復旧作業してまた動かす・・ これが10~20分置きにあり、作業者が慌ただしく対応するような作業ですが、 この対応も、少しでも遅れると怒鳴ります。ほかの作業者にはあまり言いません。 ミスが続くと「なんでミスする!なんでだ!なんでだ!」と言い詰めてきます。 最近ではもう自分のことを無視して、その先輩と他の作業者で仕事を進めて 自分に仕事をさせないようにされています。 自分じゃフォローできないので、ほかの作業者に手伝ってもらおうとすると、 「その位1人でできるだろ!」と言われ1人でやらされます。 休憩時間も先輩達は30分位休みます(通常5~10分)。 彼らが休んでる間は当然自分1人作業です。 上司に「班変えしてほしい」と言っても、聞いてくれません。 もう会社辞めようかなとも思ってます・・・ こんな場合はどうすれば良いのでしょうか?

  • 先輩の気持ちが知りたいです。

    職場の先輩の気持ち 職場に好きな女性の先輩がいます。 お茶にいったり、一緒に帰ったりとそこそこ仲良くさせて頂いています。 仕事でケアレスミスをしてしまってもフォローしてくれています。 先日もケアレスミスをしてしまい、上司から怒られました。 先輩も珍しく同じミスをしていたので「私もミスしたし!気をつけよう」 といってくれましたが…申し訳ない気持ちでいっぱいです。 もちろん、そう思うならミスしないのが良いのは承知しています。 そこで、質問があります。 最近は、先輩にお昼休憩の前に「一緒のお昼いきません?」と誘う事もあったのですが、 だいたいは先輩が昼へ行くタイミングをみてお昼に行く事が多くなりました。 先輩もそれに気づいたのかこの前ちょっと疲れたトーンで(仕事で疲れてたから?) 「タイミング合わせないで自分のきりのいいところでいいですよ」と言われました。 そしてその日に、ケアレスミスが見つかり、仕事が1つ減らされてしまったのですが… ミスが多い自分に恥じて、先輩にどうすべきか帰りにお茶しながら相談しようと 「帰り時間ありますか?相談したい事が…」と会社用のスカイプで伝えた所、 「相談のってもいいけど、自分で何がいけないか分かってるなら上司に相談すべき」 と言われてしまったので、「わかりました」とだけ伝えて相談するのはやめました。 落ち込みまくりながら仕事を終え、休憩室で休んでから帰ろうと思いました。 気づいたら20分以上休憩室でぼーっとしていたのですが、先輩がやってきました。 先輩は上司と僕の事を話していたのか終業から20分後の登場。 「大丈夫?」と声をかけてもらいましたが「なんとか…」と言いました。 さらに、「ミスで怒られるのは自分せいなんで受け入れますが、ミスしちゃう自分が嫌になる」と伝えました。 すると「私もミスしたし!・・・」とだけ言って1、2分で休憩室を出てしまいました。 人見知りで被害妄想してしまうことがあるので考え過ぎかもしれませんが、先輩にあきれられてしまったのでしょうか それとも落ち込んでる僕に気を使ってあまり話しかけなかったのでしょうか・・・ 先輩に彼氏はいません。

  • こういう先輩とどう立ち回ればいいでしょうか?

    仕事場で先輩との歯車が合わずに困っています。 先輩は次のような人です。 サブマネージャーになろうと頑張っているが人を育てることができない人 人を育てることができないというのは部下の面倒をみない仕事押し付け系の人 自分のやり方以外あまり受け付けない人 マメな営業マン系の人格(ちょうしいい感じ) 以前は先輩は仕事を押し付けてくる事で 私が仕事ができないように周りにアピールする人でした。 仕事を押し付けることで出来ない人に出来るように教えてあげているように見せたがる クレバーな人です。 今は、その上の上司が仲に入り、「部下を指導しないとあげられない」という風 にしているため、形上私の面倒をみていますし前よりおとなしくなってますが でも、ミスを直しても事細かく他のミスを見つけてきて、前まで指摘をしてこなかった ミスもしてきするようになり重箱の隅をつつき、キリがないくらいミスを言ってきます。 悩みの問題点:ミスが多いと指摘されるのを直し私の評価を上げるにはどうすればいいか? 原因:ミスを減らしても信頼されていないためミスがなくなったと、中々認めてもらえないため 改善策:ミスが減ったと周りに信頼されるにはどうしたらいいか? 先輩のから見受けられる今後の動向 :重要な仕事は私にさせないで私を育てないで使いっぱしりにする また、私を育てないですむ業務フロー(業務フローを変更)を考えて昇格を狙う 相手も仕事を押し付けたいので認めたくないのです。 あの手この手を尽くしてもミスが減りません。 本当に悩んでます。 味方をしてくれた上司も頭を抱えてきています。 ミスを減らしたいのですが(大分前よりは減ったのですがまだミスがあると指摘されます。) うまく減って行きませんし周りのミスがなくなったという 信頼を勝ち取るにはどうしたらいいでしょうか。 真剣に悩んでます。 知恵のある方力を貸してください。 よろしくお願いいたします。

  • 先輩が苦手

    この先輩とは2年くらい前まではある程度仲がよかったのですが、、標的になったのかキツイ対応されます。先輩とは10歳くらい違い5年目で社員も少ないとこで働いてます。 こないだすれ違ったときに舌打ちをされ(舌打ちは毎回ではない) 口がキツイ+物に当たってそれが常だからもう限界です。 物を何かと「バンっ」と荒く置くので怖い こうなった経緯を探しても見つからず、、ミスをしたのか?何か失礼なことを言ったのか? 一年もこの状態になるほどのことがあったようにも思いません。 変ですがミスをしても本人に連絡が行かないことが多くなんとなく察知するしかないです…。 私も怖すぎて極力避けてしまいます 元々気分屋っぽい感じの方で。 休み前の帰るときまで話してたのに休みが明けるとかなり機嫌が悪く…。 どうなってるの?と思うことがありました。 他の先輩によると気にしないこと、、自分から話しかけない。とアドバイスをもらいましたが…。 仕事のことで聞いてもウザいなって思ってるのかめんどくさそうに答えるだけで仕事がしにくい もうかなり限界です。。 一度社長に遠まわしに聞かれたことがあり、、そのときは話がややこしくなってしまう事を恐れいうのをやめました。話しすることは少ないですが、調子が悪いのも誰より気付き「いじわるする人がおれば言って」って言われたことがあり状況をなんとなくわかってるんだなと…。 上司はこの先輩と仲が良く私と仲が悪いこともわかってると思います。 仕事上よく2人組になることがあり、、週1.2回この先輩と組むことがありキツイです 気にするなと言われればそうですが気にしやすい性格のせいで胃痛によくなります。 コンビで仕事するのはこの先輩が一番多く、、日程表でお互いがため息。 この先輩は一度ある人をコンビを外したと聞いたことがありそれを期待してもダメみたいです。 最近はマレに話しかけてくるけど、、その態度にもう限界としか言えない状態で。 こっちからすればそんな顔合わすだけでムカつくなら外してくれた方がありがたいですが…。 私は外してほしいけど私から下がこの場所を完全に任されてる人が居ないので外れれば実際まわらないし、、他にもこの先輩と関わるのが嫌みたいで我慢するしかないのかなって 上司や好かれてるですら当たる人のためどうしたらいいかわかりません。 後輩が1人でも多く早く上がって来てくれることを願ってますがそれまで私の体が持つか?ってくらい追い込まれてます。 他の先輩は優しいし辞めるにはもったいないと思ってます。 嫌いだからってここまでするもんですか? 愚痴+長文失礼します。ここまで見てくださりありがとうございます

  • 自分で作った業務上のファイルを専有する先輩

    今、会社の同じ係に、仕事を抱え込むタイプの先輩がいます。 この人は今の係に8年くらい配属されており、係の大きい業務を何個か担当しています。 頻繁に休日出勤や遅くまで残業しているので、「私も覚えなければならないから手伝いますよ」と言うのですが、「大丈夫」と断られてしまいます。 その先輩が担当している業務は、その人でないと分からない状態になってしまっています。 実はこの先輩は昇進コースからはずれ気味のようであり、仕事を抱え込むことで、「自分がいないと困るでしょ」とアピールする気持ちがあるのかなと思って見ています。 ところで、会社では何年も前から、各社員が業務で作成した文書やデータなどは共有フォルダに保存し、部署が異動しても後任者がそのまま使えるようにという指示が出されています。 先日、その先輩が自分で作ったファイルを共有フォルダではなくマイドキュメントに保存しており、「もし自分が他の部署に移ったら、後任者は自分がいいように新しいものを作るのがいい」と言っていたと、うちの係から異動していった人から聞きました。 驚いて共有フォルダ内を調べてみたところ、確かに先輩が作っているはずの各種ファイルはどこにもありません。 先輩は悪気のある人ではないですが、仕事を自分にしか分からない状態にしておいて、後は一から作れとは、そりゃないでしょうと思います。 もしも先輩が他の部署に移ったら、後任者がひどい苦労をしなければならなくなるのは明らかです。 現在、このことは上司も気づいていないようなので相談しようと考えているのですが、もし似たような経験のある方にアドバイスをいただければと思います。 考えの裾野を広げておきたいので、お力をお貸しください。

  • 先輩方からからかわれて困っている。

    質問させて頂きます。 宜しくお願いします。 私(25歳)は会社内で一番年下であるせいか、先輩方からからかわれる事が多いです。 上司(61歳)や先輩方(40~64歳)が会社内や飲み会の席で、笑いのタネが多々あります。 そんな上司たちを見てか、三ヶ月ほど前に入社した後輩(33歳)も私への態度がぞんざいです。 社員数も少ない会社(9名)なので、私の会社内外での扱いが非常にストレスとなっております。 もしからしたら、先輩方とは30歳以上も年が離れていることもあり、 コミュニケーションのとり方にジェネレーションギャップがあるのかもしれません。 そこで質問させて頂きたいのですが、 (1)会社でのストレスを減らすにはどうしたらよいですか? (2)笑いのタネにされない様にするにはどうしたらよいですか? (3)笑いのタネにされるのは、私の仕事の能力が低く、周囲から見下されているからでしょうか? (4)ストレスになる原因は、私のプライドが高いからでしょうか? 恐れ入りますが、良きご回答をお願い致します。

  • 頼りになる先輩が自分のせいで会社を辞めてしまうかも

    転職して半年の三十路独身女性です。 同じ部署の先輩10歳年上独身女性が、私と一緒に仕事をするようになってから 明らかに疲れを感じていて、仕事を辞めたいと言い出しました。 私も一生懸命仕事を覚えようとしていますが、ミスをくりかえしてしまったり 指示がうまく理解できなかったりします。 先輩は私に厳しくなっていき、一度キレられました。 他の同僚にも私が仕事ができないというように愚痴をこぼしているようで 周囲も冷たくなってきました。 なんとか半年頑張ったら、たいていの事は一人でこなせるようにはなりました。 普段は笑顔で接してくれますが、仕事中のみで 飲みや、ランチには特に誘ってくれません。 どうやら、先輩は会社を辞めるかも 私のことをよろしくお願いします。と周囲に言っているようです。 周りからみても、そんなにうまくいっていなかったので 私のせいで人気のある先輩が辞めてしまう結果になってしまったのでは・・・と 罪悪感が生まれてきてしまっています。 私が一緒に仕事をしなければ、先輩は疲れることもなく 会社を辞めずに今後も職場を明るくしてくれてたのに・・・と考えてしまいました。 私は先輩とは逆で、テキパキもしていなくて おっとりしていて、周囲を明るくできるような人気者ではないです。 いっそのこと、私が会社を辞めたほうがよかったのかな・・なんて変なことまで考えてしまいました。 どうすればよいでしょうか?

専門家に質問してみよう