• ベストアンサー

小動物の日光浴

外敵が心配なため、窓ガラス越しの場所に置いて日光浴させているんですが、 窓ガラス越しだとUVAが遮られビタミンDが合成されないので骨とかによくないと書いてあります 窓ガラス越しに置いても日光浴の意味がなく、やっぱり直射日光に当てないと骨の合成にはヤバいんですか? ちなみにセキセイインコです。

  • 回答数2
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.2

> 窓ガラス越しだとUVAが遮られビタミンDが合成されないので骨とかによくないと書いてあります 窓ガラス越しに置いても日光浴の意味がなく、やっぱり直射日光に当てないと骨の合成にはヤバいんですか? 上記は、直射日光に含まれる紫外線(のうちの UVB)を浴びることによる、ビタミンD → ビタミンD3(カルシウム代謝・吸収に必須のビタミンです)の生合成 のことを書かれていると、理解致します。サイト1例を下記に貼らせて頂きます。 紫外線とビタミンD (フトアゴヒゲトカゲについて) ↑ 爬虫類のサイトですが、基本的に同様とお考え下さい。 http://www.geocities.jp/higedra/dra_11chishiki.htm 日光浴には 色々なメリットがありますが、そのうちの 今回の目的である「ビタミンD3生合成」の意味においては、「窓ガラス越しに置いても日光浴の意味がなく」は、残念ながら その通り となります。「ビタミンD3生合成」に有効なUVBは、ガラスを透過しないから です。 但し、網戸越しの日光や、他の窓(網戸越し などのガラスの無い状態の窓)から差し込んだ日光の反射光には、UVBは含まれますので、こちらでしたら、「ビタミンD3生合成」の意味も叶います(何にも遮られない直射日光に比べ、UVBの量的な差はあるでしょうが)。但し、ネコが 網戸を自力でこじ開けて 室内の鳥を襲った などの悲劇も 無くはありませんので、網戸への補助錠の活用や飼い主の監視 といった策を講じルのが安心でしょう。^^ また、「ビタミンD3生合成」の意味においては、例え 1日に10分であっても有効ですので、これであれば、質問者さまが外敵を監視しつつ、外での直射日光の日光浴も可能ではないでしょうか? さらに、直射日光の日光浴が不可能な場合には、太陽光ライト(1例を下記引用)や総合栄養補助剤(「ビタミンD3」を含有する物。1例を下記引用)といった代替案もあります。 スパイラルライト (CAP! 楽天市場店) http://item.rakuten.co.jp/cap/10001655/ ネクトンS 35g (CAP! 楽天市場店) http://item.rakuten.co.jp/cap/10000246/ 但し、上記は あくまでも次善の策ですので、最も有効な「直射日光の日光浴」を 出来る限り 行うという方向を、まずは検討するべきに思います。^^ 今回引用のサイトは、全てよそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m

prikani
質問者

お礼

色々参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

窓ガラスなどで遮られるのは、UVBの方だそうです。 ビタミンDの生成を促すのもUVB。 紫外線は反射しますから、日影でも大丈夫です。 網戸越しでいいので、窓を開けて、窓の近くに籠を下げておいたらどうでしょう。 完全に窓の側でなくても良いと思います。 昔飼っていたインコは、定期的に直射日光に当てるということはしたことないですが、別に骨に異常がということはなかったと思います。

prikani
質問者

お礼

ありがとうございました。 網戸越しにします。 あまり気にしなくても大丈夫なんですね。

関連するQ&A

  • 直射日光について教えてください。

    水槽に直射日光はよくないと言いますが、直射日光というのはどういったもののことを言うのか教えてください。 屋外の日向が直射日光が当たっているというのはわかります。 地面や壁、ガラスなどに反射した光は直射日光にはなりませんよね? 家の中の窓ガラス越しの光は直射日光と考えていいんでしょうか? トタンなどの半透明のものを通した光はどうなんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 冬場の飼い鳥の日光浴

    (雛)鳥を飼っている方に質問です。 今年3月に生まれたオカメインコを飼っています。 日光浴は「網戸越しに」とお医者さんに勧められましたが、 ベランダの幅が広くて直射日光が届かないため、 ベランダのラティス越しに日に当てています。 ですが、近頃気温が下がってきました。 冬になったら外に出すのはやめた方が良いのでしょうか? その場合、ビタミンDをビタミン剤等で補給した方が良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • カルシウムと日光について

    カルシウムを摂っても日光にあたらないと、ビタミンDが 作られないので、あまり骨のためにならないとの認識ですが 正しいですか。 正しければですが、一日で日光に何分ぐらいあたればいいの か教えてください。

  • 日光浴のライトについて

    セキセイインコを飼っています。 鳥にも日光浴は必要ですが、私の家では日光浴をさせることが少々難しいため、スパイラルライト(紫外線も出るライト)を購入して、日光浴をさせています。 日光浴をさせてから、インコ達の体調も何となく良くなっている感じがします。ところが先日、 「紫外線にはUV-A、UV-Bの二種類あって、インコに必要なのはUV-Bの方。爬虫類用のライトにはインコに有害なUV-Aも出す物もある」 なんてことを知りました。すぐ、購入したライトの説明書を見てみると「UV-AとUV-Bの両方が放射される」と書いてありました。(UVによる傷害的影響はないと書いてありましたが) このライトをインコの日光浴用に使い続けていて大丈夫なのでしょうか?一応、鳥専門のお店で購入したものなのですが心配です。

  • 日光浴 どれぐらい?

    家に引きこもりがちな人がいます。あまり外に出ないので、心配なことがあります。 日光に当たらないと、ビタミンDなどの栄養分が作られないと聞きました。他にも、日光に当たった方が良い理由が色々とあるそうです。 どれぐらいの時間、日光に当たる必要があるのでしょうか? また、家の電球などでも、日光の代わりになるのでしょうか?

  • UVカット効果と日光での殺菌

    こんにちは。 UVカットフィルムを貼った窓からの日光に、殺菌効果はありますか? 例えば、クッション等を、家の内部(窓の内側)の日光に当てても意味は無いのですか? 直射日光と比べてどうでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ガラスの器でビオトープ、虫眼鏡効果で火事は?

    透明のガラスの器(金魚鉢、ボール皿、空き瓶)に水を張って、浮き草や水草を入れたりして、楽しみたいのですが、、、虫眼鏡効果の火事が心配です。 ちなみに、土は入れる予定ありません。 土を入れるかどうかで、危険性が変わるのなら、入れても良いかと思っています。 光合成の都合、窓辺に置きたいと思っているのですが、危険でしょうか? 窓は、トステムの擦りガラスのもので、白っぽく、全く窓を開けないので、直射日光ではありません。 直射日光ではない場合にも、虫眼鏡効果の火事は起こるのでしょうか? 自分でも気にしすぎだとわかっているのですが、不安な気持ちが嫌なので質問しました。

  • 日光に当るとビタミンDが出来るそうですが

    カルシウムを摂るだけではダメで、日光に当たるとビタミンDに 変わる?か、Dが体内に作られて効果が増して骨が強くなるらしい ですが 1・・日光に当る時間は、1日に何分ぐらいが適当ですか。 2・・例えば、5分づつでも何回か当たればいいのか、連続しないと    効果がないのかどうでしょうか。 3・・当たるのは体の部分ではどこがベストですか。衣服以外では    顔や頭、腕、手足しかありませんが。 4・・海水浴などで裸に近い状態の方が、短時間で効果が多いので    しょうか。 5・・屋外が良いとは思いますが、室内でガラス越しでは効果は    ありませんか。やらないよりはマシとも。

  • 日光浴は服の上からでも効果有り?

    日光浴をする事により体内でビタミンDが生合成される事を知りました。 この場合の日光浴の条件は地肌に日光が直接当たる事でしょうか? それとも服の上からポカポカする程度でいいのでしょうか?

  • 干ししいたけなど乾物の保存

    干ししいたけを作るときには直射日光に当ててビタミンDを増やすときいたのですが、保存するときはなぜ直射日光に当ててはいけないのでしょう?

専門家に質問してみよう