• ベストアンサー

いい居酒屋の見分け方

個人経営の居酒屋の良し悪しをはかるポイントがあったら、教えてください。 新しく店を開拓したいのでお願いいたします。

  • お酒
  • 回答数1
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.1

“○○だったらココ”というような、「1点突破」的な売りメニューがあると嬉しいです。 例えば、おいしい焼き鳥だったらここ!とか、珍しい日本酒を飲みたかったらここ!とか、そういう目玉があるといいと思います。 お通しは自家製の塩辛・・みたいなことでもいいです。 あとは、いかにもバイト的な女の子が厨房というのはダメですね。 オーナー自ら厨房に入って、セッセと作って出すというのが清いです。 それと、値段が高いなりの理由が見当たらないのに、やたらか高いのもダメです。 焼き鳥1本200円・・・よほどのブランド鶏かと思ったら、そこいらのブロイラーということもあります。 焼き鳥ついでで言えば、メニューに部位が多いところは手間暇をかけている印象があります。 手羽でも、手羽先、手羽中、手羽元すべてあるような・・・

achako0401
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あなた様のアドバイスを頂いて、 私が好きな『たこ』が売りのお店を見つけたので、いってみることにしました。 ありとあらゆるたこ料理があるので、店主自ら積極的に厨房に入ってくれてると、いい感じだな、と思います。

関連するQ&A

  • 八王子駅近辺の居酒屋探してます

    友人が遊びに来るのですが、八王子はあまり開拓していなかったため、いい居酒屋を教えてもらえないでしょうか。 チェーン系よりも個人経営で、3000円程度で静かに楽しめるところが希望です。 料理のジャンル(和・洋など)にはこだわりません。 地元民の方でいいところを知っている方がいれば、是非お願いいたします。

  • 居酒屋店について

    将来居酒屋のお店を経営したいと考えていますが そこで皆様にお尋ねいたします。いろいろな居酒屋がありますがお客様の立場として考えたときに、こんなサービスの仕方があったら、こんな料理があったらいいのにと思うことがありましたら教えてください。お願いいたします。

  • 居酒屋や喫茶店などの個人経営で、経営者は変わらない

    居酒屋や喫茶店などの個人経営で、経営者は変わらないのにお店の名前(看板)を変えて営んでいるのをよく見ます。 あれはどういう意味があるのでしょうか?

  • 自営(居酒屋)業を目指す彼のためにできること

    私の彼は将来自分の店(大衆居酒屋)を もつために現在は居酒屋で働きながら勉強をし、お金を貯めている最中です。 私自身も居酒屋での仕事は 個人的に向いているというのと、 やりたいという気持ちもあるので そんな彼と、将来ずっと 一緒にやっていこうと思っていますが、 ただ手伝うだけよりは、 なにか力になれるものが あればよりいいのではと思い 今から勉強したらいいことや 今から身につけたらいいことなど 具体的に居酒屋経営をされている方は こんなことができれば 助かるなと思うことはありますか? できる限り彼の力になりたいので ただ頑張れと見てるだけには いきません!教えてください!

  • ある居酒屋を教えてください。

    私は、今から3・4年前に友人と飲みに行った ある居酒屋の事で知りたい事があります。 その居酒屋の名前は『雅(みやび)』といいます。 場所が曖昧なのですが、大阪四ツ橋線の花園町駅か 岸里駅から、道路沿いを歩いて10分ほどの所だったと 思います。おそらく6番出口からだと思います。 その雅という居酒屋は、30代くらいの男性(店主)が ほぼ一人で営業されていて、魚料理がメインでした。 カウンター席のみで、個人で経営されていました。 私は友人と、また雅に行きたいと話していたのですが、 肝心の場所や電話番号を忘れてしまいました。 インターネットなどで調べたのですが、個人のお店で 有名ではないので、分かりませんでした。 今でもまだ営業されているかなど、どなたかご存知の方が いらっしゃったら、教えてください。 曖昧な記憶で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 個人経営の居酒屋のビジネスモデルについて

    将来、居酒屋を経営したいと思っています。 以前「がっちりマンデー」という番組で、 原価率140%のメニュー(桶盛り刺し:原価120~140% 500円~)で集客し、 その他の原価18%や30%の追加オーダーで 最終的に原価率を下げていくというビジネスモデルの話をされていました。 https://www.youtube.com/watch?v=1BKNvrYGP80&nohtml5=False ・・・・そこで教えていただきたいのは、このモデルを個人経営の居酒屋に応用できると思いますか? さすがに500円~といった価格は大手のお店でしか出来なさそうですが、 それでもいい食材を使い、120%や140%といった高原価メニューで集客し、 その他の低原価メニュー(とはいえクオリティのいいモノ)で帳尻を合わせるといったモデルはうまく行くと思いますか? ・うまく行く場合、気をつける点や重要なポイントはありますか? ・うまく行かない場合、個人経営の居酒屋が成功するにはどうすればいいですか?

  • 居酒屋経営の経験のある方、13坪の居酒屋をやる予定をしています。

    居酒屋経営の経験のある方、13坪の居酒屋をやる予定をしています。                これをやっちゃ店潰れるよ?                これだけは絶対守れよ・・・と言うようなアドバイスがありましたら                ご教授ください。よろしくお願いいたします。                               

  • 居酒屋で働く前に

    これからオープンの居酒屋ではたらくことになったのですが、 お酒の知識がまったくありません。 なので教えてもらってからでは覚え切れなさそうなので、 最初にどの程度の知識があればよいのか(種類や、作り方など) アドバイスをいただけないでしょうか? 味がどう、というよりも「チューハイってなに?生中ってなに?」といった状態なので・・・ ちなみに個人経営の居酒屋です。 よろしくおねがいします。

  • なぜアサヒスーパードライを置いている居酒屋は少ないのでしょうか。

    なぜアサヒスーパードライを置いている居酒屋は少ないのでしょうか。 チェーン居酒屋をはじめ個人の居酒屋、飲み屋が出すビールはキリンかサントリーかサッポロが圧倒的に多い気がします。 例えばモンテローザ(笑笑、魚民、白木屋等)はキリン。 和民はサントリー レインズインターナショナル(牛角等)はキリン 養老の瀧はサッポロ 個人経営の居酒屋の看板を見るとやっぱりサッポロやサントリーが多いんですよ。なかなか居酒屋ではアサヒスーパードライの看板を見かけません。 逆に居酒屋ではなくお料理をメインとした飲食店、例えば個人経営の焼肉屋、ファミリーレストラン、ラーメン屋、定食屋等のビールは非常にスーパードライを出すような気がします。 これには何か理由等があるのでしょうか。 例えばおつまみに合うビールはキリン、サッポロ、サントリー。 食事にあうビールはアサヒスーパードライのような。 食品メーカーや飲食店関係にお勤めの方等からのお答えをいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 那覇市の流行っている居酒屋を教えてください。

    居酒屋を経営しています。 以前も那覇に行った時、居酒屋を回ったのですがとても勉強になりました。 今回も2泊の予定で 那覇市中心に、居酒屋めぐりをしたいと思っています。 あと、おいしい沖縄そばを できたら仕入れて、お店で出したいとおもっています。 なにか 良い情報がありましたら お願いします。

専門家に質問してみよう