• ベストアンサー

牛革の手入れに使う布について

牛革の白いリュックを購入しました。 革用クリームを塗ってから使い始めようと思うのですが、その際に使う布というのは、乾いた布であればどんなものでも良いのでしょうか? 家には、 ガーゼ 布巾 雑巾 タオル がありますが、どれを使うのがいいでしょうか。 革製品初心者です、どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17835/29766)
回答No.1

こんにちは 古いTシャツはありませんか? 目が細かく繊維の出にくいものがいいです。 仕上げには防水スプレーを。 http://allabout.co.jp/gm/gc/196769/ http://fashion.adeliepenguin.info/1385.html

noname#195346
質問者

お礼

早速のご回答、大変参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 牛革(タンニン鞣し)の財布 手入れ方法

    牛革(タンニン鞣し)の財布を購入しました。 今まで革製品を持ったことがなく、手入れ方法が分かりません。 どのように手入れすればよいのでしょうか??

  • 牛革でできたドライビングシューズって革製品用の

    牛革でできたドライビングシューズって革製品用のクリームを塗ると汚れに強くなりますか? あと、革製品用の防水スプレーも効果ありますか? wolyはこういう製品にも有効でしょうか?

  • 料理で布を使うとき…

    料理を作る際に、たまに布を使うときってありますよね。 たとえば、豆腐を布でくるんで水分を取るだとか、漉すだとか…。 その際、布は煮沸消毒でもすれば十分だと思うのですが、傷の手当の時に使うガーゼならとても清潔なのでは…と考えているのですが、どうでしょうか? みなさんは、普通の布巾のようなものでやっていますか?

  • 牛革に防水スプレー

    先日牛革のブーツを購入しました。 雨に備えて防水スプレーをかけたいんですが、牛革にコロンブスのアメダスをかけても大丈夫でしょうか? 注意書き(?)の用途に「ツヤ革・起毛革等の天然皮革及びその他の皮革製品」と書かれているんですが、牛革とは天然皮革のことでしょうか? 初めての本革ブーツなので手入れの仕方がまったく分からず…。 教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 本牛革バッグの取扱いについて

    本牛革バッグの保管方法に関する質問です。 昨日恋人へのお誕生日プレゼントとして本牛革の大きなバッグを購入しました。きれいに箱に入れてラッピングしていただき、家に持ち帰りました。ど のようにして渡そうか…?と考えていたところ、ふと保管方法がこのままで大丈夫なのか不安になりました。 というのも、恋人のお誕生日はちょうど1ヶ月後。良いものを見つけ、商品の数が少なかったので早めに買ってしまったのです。 しかし、革製品は黴る可能性もありますし、このまま1ヶ月待つのは少し不安です。 包装を開いて直前にラッピングしなおすべきか、このまま保管しても1ヶ月ならば問題ないのか、どなたかお分かりになれば教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします!

  • このバックは本当に牛革なんでしょうか・・??教えてください!

    あまり、革製品についての知識がないので少しでも意見をお聞かせ下さい!   ネットで牛革との記載があったハンドバックを購入したのですが、届いてみると、写真以上に表面がテカテカとしていてとても柔らかく、ビニールコーティングのような感じのカバンで、本当に本皮なのか疑問なのですが、本皮でもこのようなタイプがあるのでしょうか・・??   付いていたタグを見ると、本体:PVC  付属:牛革となっているのですが、全てが牛革ではないという事でしょうか? それとも、全て牛革に間違い無いが、PVC加工をしているという事なのでしょうか? PVCはポリ塩化ビニールの事だというのは調べてみてわかったのですが、以前にオークションの商品説明で、合皮(PVC)という記載を目にした事があるので、本体は合皮ということなのかなぁと思ったりで、よくわからないでいます。 長文で申し訳ありません。うまくお伝えできてないかもしれませんが、ご回答いただけると幸いです。  

  • 手作りの牛革バッグのケアについて

    クラフトフェアにて、牛革製品の作家さんのお店で、手作り革製バッグを購入しました。 作りも丈夫で使いやすく、とても気に入っているのですが、ベルトの部分内側や、バッグ内部には既製品のように裏地などがあるわけではないため、革の裏側がぼろぼろと取れてしまう事があります。 どうにか素人ながらでもできそうな手法でそれを防止したいのですが、何か良い方法はありますか? できれば、製品そのものを傷つけたりすることなく補いたいです。

  • 手作り赤ちゃんグッズに使う布の素材

    妊娠中に生まれてくる赤ちゃんのために服やグッズを手作りした方は多いかと思いますが、布の素材にはこだわりましたか? 私は恥ずかしながら裁縫が大変苦手で、布の種類すらよく分かっていませんが、家にある布(ガーゼキルトやさらし、タオル)や古着(Tシャツや古い絹の着物、シーツなど)を利用して何か小物は作れないものかと考えています。新しく布を買う予定はありません。あくまでも節約の一環として考えています。 赤ちゃんの肌は弱いと聞きます。赤ちゃんグッズの手作り本などをみても、綿100%のスムースニットやガーゼなどを使用するように書いてあります。 やはり化繊などが混入している布は避けた方が良いのでしょうか。 また、綿100%でも使わない方がよい布地というものがあるのでしょうか。 あと、自宅にある小さめの(ボタンなどがついていない)ぬいぐるみのお腹に鳴き笛(押すと音のするもの)や鈴をいれて赤ちゃん用のおもちゃにしようと考えているのですが、やはり布の素材などの問題でやめておいた方がよいのでしょうか。(綺麗に洗ってはあります) なにぶん裁縫初心者なので、どうしたらよいのかわかりません。 作る予定なのは、おくるみ、よだれかけ(スタイ)、汗取り、にぎにぎなどのおもちゃ、ベビー枕です。 どうぞお願いします。

  • 新しいバッグ(革)のお手入れ方法について悩んでいます

    先日、清水から飛び降りるくらいの気持ちで、高価な皮製のハンドバッグを購入しました。 綺麗な緑色の牛革のようなバッグです。 ずっと大事に使っていきたいと思い、 サイトでお手入れ方法など色々と調べました。 そして保護のクリームのようなものを購入して、 使う前に塗ろうと思い、底の部分で試し塗りしたところ 若干色落ちがありました。 泣きそうになりました。 そのクリームはよく調べると有機溶剤というものが入っていたため それで少し色落ちしたようです。 母は、下手にシミになるから何も塗らなくていいと言います。 水に濡れたらすぐに拭いて、 湿気の少ない場所で保管すればいいと言います。 でも私は防水スプレーなどした方がいいのではないかと思います。 そのスプレーでシミができたらどうしようと思いますが・・・ みなさんは、新しい革のバッグを使う際に 何かお手入れをされますか? おススメの手入れ方法や、失敗談などございましたら 教えて頂けるとありがたいです!!

  • 新品の革鞄のお手入れ

    通信販売で革のリュック(ヌメ革)を購入しました。明日届く予定です。 新品の革鞄のお手入れの方法を調べたのですが諸説あり、どれがいいのかわからなくなってしまいました。 色々調べた結果として、馬毛ブラシで軽く汚れを落とす→クリームを塗る→防水スプレー にしようかなとも考えているのですが、この方法でいいでしょうか? 他にいい方法がありましたら教えてください。 アドバイスをお願い致します。

おすすめの英語の読み方とは?
このQ&Aのポイント
  • 自分の英語の読み方が上達しない悩みを抱えている人へ、おすすめの読み方をまとめました。
  • 英語の読み方を上達させるためには、単語だけではなく文脈や文法にも注意することが重要です。
  • 英文を理解するためには、単語の意味だけでなく、それらが組み合わさった文の意味も考えることが必要です。
回答を見る

専門家に質問してみよう