ラバーサスペンションスプリングとは?

このQ&Aのポイント
  • キャンピングトレーラーの車検に必要なラバーサスペンションスプリングとは何かについて説明します。
  • ラバーサスペンションスプリングは、キャンピングトレーラーの緩衝装置の一部であり、車両の振動を吸収して乗り心地を向上させる役割を果たします。
  • 具体的には、ラバーサスペンションスプリングは車輪と車体を連結する部分に取り付けられ、路面の凹凸や振動を吸収することで、車両の安定性や快適性を向上させます。
回答を見る
  • ベストアンサー

ラバーサスペンションスプリングとは?

キャンピングトレーラーのユーザー車検を予定しています。 車種はトレガノ370CEでエメロードなどと同じシャーシでアルコ社製です。 キャンピングトレーラー用の点検記録をネットで見つけそれに従い点検中です。 緩衝装置のところで ・ラバースプリングサスペンションの損傷 ・ サスペンション取付部及び連結部の緩み、がた、損傷 ・ショックアブソーバーの油漏れ、損傷 とありましたが、・ラバースプリングサスペンションが何を指すのかわかりません。 (ボートトレーラー用の点検記録も同じ記載でした) どなたかわかる方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekoppe
  • ベストアンサー率26% (380/1450)
回答No.2

ゴムを使用したものですね。圧縮・引っ張り・捩じれ、のどれか一つ又は二つを組み合わせて使います。圧縮は昔のミニやヤマハMF-1、引っ張りは某社の2輪車、捻じれは、マツダR360クーペやキャロルのトーションラバーに使われました。URLにあるトレーラはトーションラバーですが、質問にあるトレーラがこの方式かどうかは解りません。。

参考URL:
http://fukushin-ind.com/west_trailer/trailer_repair_maintenance_parts.html
ski_1957
質問者

お礼

リンク先のサンロッキーさんの写真と自車を見比べ納得しました。 捻れを利用したトーションラバー方式でした。大変参考になりました。

その他の回答 (1)

noname#211894
noname#211894
回答No.1

多分ね、ラバー(サスペンションスプリング) と言うことだと思います。 スプリングを受けるところのゴムのシートまたはチューブの事かな。

ski_1957
質問者

お礼

私は最初ゴムのバンプストップかと思いましたが、違うようでした。 早々の回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • サスペンションのコイルスプリング

    車のサスペンションに使用されているバネに関して質問です。 サスペンションに使用されているバネは主にコイルスプリング、リーフスプリングがあるかと思います(他に何かありましたら教えてください。スタビのトーションバネは除いてくださいね)。両者でも圧倒的にコイル状のもののほうが多いですが、それは何故でしょうか? コイルスプリングはバネ自体は省スペースに出来ますが、横剛性が弱い分多くのアーム類が必要になり、結局大きなスペースを必要とすると思うのですが・・・。 長文になりましたが、宜しくお願い致します。

  • 錆びたサスペンションスプリングは使用可能?(4輪車)

    中古購入したサスペンションスプリングですが、塗装が一部剥げて、その下地に見える金属部が全体に錆びてしまっています。 場所、大きさは、巻き始め(あるいは終わり)の端の部分10cmほどです。 カットされたりしていない、ノーマルの状態です。 このようなスプリングは使用可能でしょうか? オーバーホールなど出来るのでしょうか?

  • サスペンションのスプリングは何故、オフセットされていますか?

    サスペンションのスプリングは何故、オフセットされていますか? よろしくお願いします。

  • サスペンション ラバースペーサー

    サスペンションに装着するラバースペーサー。 車高を大体1cm前後あげることができるパーツです。 もし最低地上高が確保できてない場合、車検時にこのパーツで最低地上高を確保すれば車検は通るのでしょうか? バネにも遊びがないという条件です。 詳しい方、宜しくお願い致します。

  • サスペンションのスプリングカットについての質問です。

    今、軽バンに乗ってまして、操安性を高めるため、1~2cm程度車高を落とそうと考えております。 そこでスプリングカットを検討しているのですが、2~3、疑問点があります。 1)カットするのはスプリングの上部か下部かいずれでしょう? 2)スプリングの端を適当なところでカットしても組み込み直す時には問題ないのでしょうか?元の状態と形が変わってしまってサスペンションの受け皿(?)のゴムにはまらなくなるってことは無いのでしょうか? 3)カットする方法についてですが、何で切れば良いのでしょう?ディスクグラインダーにステン用か鉄用の刃を付けて切るという方法で問題ないでしょうか? 4)切ったスプリングの端の部分は何か処理しておくべきでしょうか?塗装?錆び止め?何らかの皮膜を貼る?それとも切ったそのままでも大丈夫でしょうか? 以上、経験のある方、いらっしゃいましたら、ご回答、お願い申し上げます。

  • ボルボ940エステートのサスペンションのスプリングについて

    私は、93年式のボルボ940GLターボエステートに乗っています。オークションでダウンサスを購入しようとしたのですが、サスペンションスプリングにサイズが有り上部外径が75ミリと80ミりが存在するようなのですが自分の車のスプリングのサイズが分りません。ご存知の方、お教えください。

  • ■金属スプリングサスペンション●オーダーフルサスバイク●

    ■金属スプリングサスペンション●オーダーフルサスバイク●  ここ4年ほどサイクル雑誌を読んでいなくて、サスペンションフォ ークやリアショックユニット事情おしえてください。  金属スプリングを使用した前後サスペンションユニットで、さらにペ ダリングロスを軽減する商品はありますか?  またペダリングロス軽減機能がついてなくても、このサスはいい!と いうのはありますか? (エアサスプリングでも金属スプリングなみの作動感のものはあります か?) 乗り方としては一切山には行かず、街乗りメインです。 北海道なので、冬は26インチスパイクタイヤで、夏場は、CROSSMAX 29er で700×23cチューブレスを予定してます。 今乗ってるのがフルリジットMTBで、その振動で手首や腰、首がキツく、 なってきたのが現状です。 笑 以前に2万円くらいのフルサスに乗ったことあり、確かにペダリングロス はありますが、振動がほとんどこない分、同じ道でも疲れがかなり軽減 された記憶があります。 それからフルサスバイクのオーダーをやってるメーカーさん、または工房 さんをご存知でしょうか? ハードテイルにサスペンションシートポストも考えましたが、それだと好き なシートポストが付けられないので、やはりフルサスでいきたいです。 どうかご回答よろしくお願いいたします。

  • フロントサスペンション 分解 注油 スプリング式

    先日、オークションで購入したFサスがギスギスした感じです。 潤滑が悪いためだと想うのですが、注油の仕方が分かりません。 外からオイルをさすと、雨水とか防ぐ硬いゴムのシールみたいなのが油で劣化しそう?とか想います。 そのらへんのことや、分解の必要有無、分解の仕方、をご指導よろしくお願いします。 分解の仕方調べても、オイル式とかしか詳しく探せませんでした。 よろしくお願いします。

  • サスペンションのスプリングやダンパーの取り付けは自己責任?

    ダンパーとスプリングを取り替えようと思うのですが、 この作業は整備工場などでやってもらえないのでしょうか? できないのでしたらこの際ですので覚えてしまうのもいいかと思うんですが、なにぶん素人なもんで、色々失敗が怖いです。

  • サスペンションについて

    現在FIT GE6 1.3G 2012.05現行モデルに乗っています。 足回りを交換しようと考えており、2メーカーで悩んでいます。 クスコ アッパーレス Compact ZERO-1(コンパクト ZERO-1) タナベ SUSTEC PRO Z1(サステックプロ) どちらも好みと言われればそれまでなのですが、着けた経験のある方や、詳しい方がいましたらアドバイスをお願いします。 基本は街乗りが主流です。 あまりガチガチにはしたくなくかといって柔らかすぎずきびきびと走れる感じで、 車高はフェンダーから2、3センチタイヤがあく程度で考えています。 たまに高速に乗ったり、長距離などもありますがそれは年に数回程度です。 おそらく年間走行距離は1万キロも行かない程度だと思います。 ほとんどが一人乗りでたまに助手席に一人乗せる程度です。 現在アルミは16インチです。 宜しくお願いします。