• 締切済み

緊急を要する状態でしょうか?

預かっている犬が2日前くらいから元気が無く心配です。 思い当たることとして、元気がなくなる前日にタマネギ入りの夕食を少量ですが、盗み食いしたことがありました。 翌日の朝、散歩時に排便した時には下痢気味の軟便で血便ではなく、排尿も血尿ではありませんでした。 散歩から帰ってきて、1度だけ嘔吐しました。 舌の色・歯茎の色もピンクで白ではありません。 本日、動物病院に電話して聞いてみたところ、「タマネギ中毒の可能性も有り得るので、何度も吐くようなら連れて来て下さい」とのことでした。 現在、様子を見ているところですが、 呼吸が1分間に120~130回で心拍数も1分間に120~130回で心臓がバクバクしている状態が続いていています。 心拍数は小型犬の正常の範囲内のようですが、呼吸が1分間に120~130回もあるというのは緊急を要する状態でしょうか? 犬種:ヨークシャーの雑種 年齢:メス 避妊手術の有無:無し 食欲:若干ですが、あります よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • gjmwgjmw
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.2

お預かりされてるワンコでありますから、獣医師に診てもらうべきです どこも具合が悪くなければ安心ですからね 万が一 あの時獣医師に診てもらって置けば良かった~……!なんてことにならないためにも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

   お答えにならないかもしれませんが、自分の犬であれば、様子見。  預かっている犬であれば、大事を取って受診。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子猫の状態が心配です

    子猫を拾ったのですが 子猫の状態がおかしいです(>_<) ・呼吸がきつそうで1分間で45回くらいです ・血尿をします ・食欲はありますが、おとなしいです 病気なんでしょうか? あまり長生きはしないんでしょうか? 回答お願いします。

    • 締切済み
  • 心拍数 平均

    通常の状態の心拍数を測ってみました。 10代です。 心拍数を測ってみると、1分間に80回でした。 早い気がするので 心拍数の(1分間)10代の平均を知りたいです。 回答はいつでもいいです。 よろしくお願い致します。

  • 10才の元気な息子が血便をしました

    10才の息子が昨日、1回だけ血便をしました。 やや軟便でしたが下痢までは至っていません。 血便の様子ですが、便の周りや排便の最後に、ゼリー状の粘液に血が混じっていました。色は明るい赤色なので、内臓の深いところから出たものではないと思いますが。元気さや食欲はいつも通りで、発熱もありません。 7月の猛暑の時も一度だけ少量でましたが、その際は頭痛があり水様便でした。でも翌日にはすっかり元気になり、医者には行きませんでした(一緒に遊んだ子供の友達も頭痛や普通の下痢があったようです)。 今回はちょっと血便の量が多くドロッとしてましたので、少し気になります。 本人はとても元気で、血便以外の体調の変化がまったくないので、取り越し苦労かと思いますが、いかがでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。

  • うさぎの心拍数と軟便について

    うさぎの心拍数と軟便について 1歳のミニウサギ♂です。 うさぎのお鼻のピクピクと心拍数はほぼ一緒なのでしょうか? このごろ暑くなりフローリングの上にぺたっと伸びてくつろいで いることが多いのですがおなかがドキドキ動くのとお鼻のピクピクが ほぼ一緒です。 ゆうべもいきなりゴロンと寝た時に、おなかも鼻も ドキドキドキドキ動いて心臓大丈夫?と心配になりました。 10秒で30~40回くらいです。 ちなみに室温は23~25度です。 食欲もあり、水もたっぷり飲み、充分に飛び跳ねて遊んで元気は元気です。 また、ツメキリをするのに抱っこすると 死ぬんじゃないかと思うくらい必死の形相でじたばたして。 それでもこっちが我慢して押さえ込み、 なでなでしてあげてやっと落ち着いた頃に 爪を切りますが、その時も鼓動が物凄く早くなります。 突然心臓が止まったらどうしようと毎回びくびくしています。 また、最近、生のタンポポやクローバーで 軟便(割り箸くらいの太さで4~5cm・盲腸糞とは明らかに違い ねっとりしています)をします。乾燥させてから 食べさせると全く異常ないので乾燥したものを 食べさせていますが、軟便ということは 人間の下痢のようにおなかの中がスッキリからっぽに なっているのでしょうか? 軟便であってもうっ滞や毛球症の心配があるのでしょうか? 換毛期にいつもなら軟便になる生のタンポポなどを食べさせると 逆にうっ滞とかは避けられるのでしょうか? 本格的な換毛はまだなので今のうちから心得ておきたいと思いました。 ちなみに軟便のあともすぐにいつも通りのコロコロ糞になって 元気いっぱいです。

  • 病院につれていくべきでしょうか

    3日前くらいからご飯の食べが悪いです (今まではすぐに食べていたけど、少し残すようになりました) 昨日からうんちが少しゆるいです。 本人は凄く元気なのですが・・・・。 抱っこしたときにいつもより暖かく感じたこと。 呼吸数がいつもより多く感じたので質問しました。 体温39.5分(動物の計り方) 心拍数138 呼吸数58 7ヶ月のアメショー♂です 元気に遊びまわったりしてます。 皆さんならどうしますか?>< 様子をみますか? すぐに病院につれていきますか?

    • ベストアンサー
  • 昇降運動で心拍数を上げるには?

     10cm程度の踏み台で20分間の昇降運動をしています。 有酸素運動は息が軽くはずむ位の負担がいいと聞きましたが、 運動中でも電話が出来そうなくらい楽に呼吸が出来ます。 心拍数が高まるかといつもより長く(60分間)運動してみましたが…変わりませんでした。 踏み台の高さ?運動時間? どうすれば心拍数を適度まであげることができるでしょうか。  あと、運動していて不安なのですが、踏み台昇降って太ももに効くのでしょうか… 台が10cm程度だとふくらはぎにしか効かない気がします。 しかし台が高いと膝に悪いようで? ●心拍数の件と、よろしければ太ももに効くかどうかもお伺いしたく存じます。 <19才・女・体脂肪30超%>

  • ここ2~3日、元気がないラブラ

    ラブラドールのメス2歳 34kg 脈拍85 呼吸数28(1分間) 食欲も旺盛で朝180g 夕方180gをペロリと食べますが ここ2~3日 朝夕の散歩から帰るとゴロンと寝そべった ままでしばらく動きません。 昨日まで27度越えて暑かったですが今日は小雨で涼しいです。 先月までは元気に庭や屋内のゲージを駈け廻っていたのに。 どう対処したらよいかご教示下さいませ。

    • 締切済み
  • 猫の呼吸について

    猫の呼吸について気になり今日測ってみることにしました。走り回ったあと寝始めたので、それからしばらくして4回ほど測ってみました。すると1分間に40回ほど呼吸をしていました。調べると普通より速いと知り怖くなって質問しました。測り方は上下1回で合ってると思います。普通に元気に見えます。完全に寝ている時に測りました。1歳のキジトラオス6キロです。

    • 締切済み
  • 心拍数がやたら早いんですがこれは異常ですか?

    昔は全然意識してなかったのですが、 最近自分の心拍数が人よりも早いことに 気づきました・・・ 血圧計で測ったら正常なときで 一分間に100回くらいです。 お酒を飲んだり歩いたりすると、 一分間に180回くらいになります。 これは、心臓が弱かったりとか、何か 原因があるんですか? ご存知の方はなんでもいいので ご意見聞かせてください。

  • 太らないイタグレ、もう少し太って欲しい!

    一歳になったばかりのイタグレ雌(避妊済み)を飼っていますが、まったく太らなくガリガリで、 肋骨とお尻の骨がみえて、本当に骨と皮だけです。3.5キロ。 食欲は旺盛ですし、元気いっぱいでやんちゃです。散歩も大好きのかわいいさかりです。ご飯はヒルズの適量をちょっと多めに一日二回です。間食はご褒美のおやつを少し。 いっぱいがっついて食べますが、とにかくウ◯チの量が多くて! 便秘、軟便はないです。 上に10キロのウィペットを飼っていますが、それの倍します。。 ウィペットはベストな肉付きです。 お腹の虫?思ったので半年前、獣医さんにみてもらいましたが、虫はいませんで。 細い犬種なのはわかりますが、ちょっと細すぎで骨折などが心配です。 ウェストは私の足首ぐらいしかないです;;; 細い犬種をが二匹なので、そんなに予定外ではなかったのですが、ちょっと。。?ってぐらいガリガリです。 人間の食べ物は食ばさせないのを徹底している中、犬用でこのフードを与えたら肉付き良くなった、オススメのサプリメントなどありましたら、教えていただきたくおもいます。 たまにお散歩であうイタグレちゃんはいいかんじで、ナイスバディーです。。。 うちのは、かわいそうーとか言われてしまい、やっぱり寒いのか、もうお散歩で服を着せてもブルブル震えて、どうにか、お肉つけたいです。 よろしければ、アドバイスよろしくおねがいいたします。本人はどこ吹く風、今日もいっぱい遊んで食べていっぱいウンチッチして爆睡してます。。

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • 本体での印字ではフォントを変えられないままなのでしょうか?購入の意味がない問題について相談しています。
  • 質問者はQL-820NWBを購入したが、本体での印字ではフォントを変えられないという問題に直面している。この問題の解決策を相談したい。
  • 質問者はQL-820NWBの印字でフォントを変えられない問題に困っている。本体印字可能でなければ購入する意味がないため、解決方法を求めている。
回答を見る