• ベストアンサー

「バイタル」は定着した日本語ですか?

医者が患者に容態を説明する行為のことを指すと思うのですが(違っていたらご指摘ください)、これは定着した日本語ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

バイタル自体は英単語で活気のある様です。 医学用語のバイタルサイン(vital sign)の略みたいですね。 行為自体ではないようです。 http://www.f-str.jp/medical/dict.htm#は行

参考URL:
http://www.f-str.jp/medical/dict.htm#は行
eurekamazeltov
質問者

お礼

バイタルサインですか。参考になりました、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

バイタルはすでに説明があるとおりですが、ムンテラ(Mundtherapie)、アナムネ(Anamnese)はドイツ語です。

eurekamazeltov
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみませんでした。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ipuchamu
  • ベストアンサー率23% (46/194)
回答No.6

ムンテラ:医師が患者に状態などを説明すること      確かスペルはmont theraphy アナムネ:患者が医療者側に状態などを伝える      確かスペルはanamnase バイタル:脈や呼吸などの患者状態のこと      vital sign 医療関係の番組が多く、その他の情報も多いのでメジャーな単語かも セカンドオピニオンなんてのも耳にしますネ、上記3つは英語を略したものですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

こんばんは。 この場合は、わたしもみなさんがおっしゃるように、「バイタル(サイン)」ということだと思います。 現場では、「バイタルサイン」と言うと長いので、よく「バイタル」と略されて報告などをするようですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.4

バイタル(vital)は、英語で"生命に関する・・・"とか"生命の維持に不可欠な・・"とか言う意味です。 よく"バイタリティが有る"(生命力とか活気等)なんて言う時の vital・ity です。 医者が説明する意味には使われないと思います。 よく、心拍とか血圧の話をするときに使われると思います。 まだ専門用語の域を出ていないとおもいますので、少なくとも上記の"バイタリティ"よりは定着していないと思います。

eurekamazeltov
質問者

お礼

医者同士の言葉で一般的ではないというご意見ですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

> 医者が患者に容態を説明する行為のことを指す 違います。定着していないようですね。 「バイタルサイン」といって体温、脈拍、呼吸、血圧など体の基本的 な様子を表す情報のことです。 ちなみに「医者が患者に容態を説明する行為」のことは昔「ムンテ ラ」なんて言ってました。

eurekamazeltov
質問者

お礼

ムンテラですか、おもしろい響きですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

違うと思います。ちなみにバイタルとは、熱、脈拍、呼吸、血圧の4つを示し、医療者側はバイタルは安定しているとか乱れているとか言います。

eurekamazeltov
質問者

お礼

簡潔ズバリの回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「定着化させる」は正しい日本語でしょうか?

    「定着化させる」は正しい日本語でしょうか? 「定着させる」が正しいですか?

  • 日本語に定着した、欧米の外来語を教えて下さい。

    日本語に定着した、欧米の外来語を教えて下さい。 カルタやイクラなど、ぱっと聞き日本語のように聞こえるものを教えてもらえると嬉しいです。

  • 日本語で「シ」と「スィ」の発音上の区別がどのくらい定着してるかという資料探し中

    参考文献として使える資料を探しています。 従来の音声学では、日本語のsh([ʃ]又は[ɕ])は、母音/i/の前で硬口蓋化する/s/の異音と言われていました。 しかし近年徐々に「スィ」という音節も日本語に定着しつつあります。 例えば、2008年ウィンブルドンテニスの実況の人は、「パッスィング」と言ってました。アナウンサーレベルの人が音節「スィ」を使うほどです。 machineのように「マシーン」というべき所を、若い子たちが、「マスィーン」と言った方がかっこいいとか英語っぽいと思って、誤用することも指摘されています。 (モー娘。や桑田圭祐はちゃんと「ラブマ『シ』ーン」と歌ってるのにw) 日本語で音節「スィ」がどのくらい定着しているか、 日本人が英語のsheとseeを混同するのを、社会言語学的な視点から分析したもの、 sheとseeの区別が、心理的な要素を除いて、純粋にarticulationが日本人にとって困難なのか否か、 というな論文等をご存知の方がいたら、是非教えていただけたらと思います。 ネットでpdfファイル等で手に入るものならなお助かります。 ※ 「日本語にスィという音節はどのくらい定着しているのだろうか?」「日本人がseeをsheのようにではなく、逆にsheをseeのように発音してしまう例の研究も必要だ。」のような、今後の課題的に書かれたものならいくつか見ましたが、ではなくて結論がある程度出ているものを探しています。

  • 日本語の使い方

    日本語の使い方について教えてください。 患者、住民、○○社長に様や殿を使うのは 日本語では間違いでしょうか? 例)ソフトバンクの孫社長殿、患者様、住民様

  • 「お伺いしたいのですが」は間違っている日本語なのでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。  「お伺いしたいのですが」は間違っている日本語なのでしょうか。「伺いたいのですが」にするべきなのでしょうか。  次の意見の中の『あなたの目上の人(日本語の先生とか)が、相手に伺いたい時には、「○○先生が、お伺いします。」といいます』という部分の意味がよくわかりませんので、説明していただけないでしょうか。 ……………………………………………………………………………………  多くの日本人も間違えていますが、あまりにも多いので、良い事にしようという動きがあるようです。ですが、折角勉強しているのだから正しく覚えておきましょうね。あなたの目上の人(日本語の先生とか)が、相手に伺いたい時には、「○○先生が、お伺いします。」といいます。 ……………………………………………………………………………………  質問文について不自然な日本語がありましたら、ご指摘いただければありがたく思います。よろしくお願いいたします。

  • 公用語になった日本語

    海外で定着した日本語は沢山ありますね。 カラオケ、シンカンセン、スシ、ヤクザ、カミカゼ等... こういった一般的な言葉以外で、 正式に世界で通じる公用語として採用された日本語があったら教えて下さい。 因みに今私が知っているのは、ツナミ(津波)と、真珠の取引単位であるモンメ(匁)です。

  • 日本語について

    日本語について 最近外国人の友達ができ、その子は今日本語勉強中で日本語の分からないこと を教えたりしています。 で、この前質問されたことについて、うまく説明できなかったことをお聞きしたいのですが。 『つかむ』と『つかまる』の違いの説明です。 普段何気なく使っている日本語も説明するとなると難しい部分がかなりあります。。 よろしくお願いします。

  • なりますためという日本語

    「なりますため」という日本語はおかしいのでしょうか? 電話番号はaa-aaaaになりますため、次回よりaa-aaaaにご連絡ください。 という文章を作成したところ 「なりますため」という日本語はおかしいと指摘されました。 「なりますため」という表現は日本語として間違っているのでしょうか。 そもそも「電話番号・・なる」という表現が違うのでしょうか。

  • Eclipseの日本語化がうまくいかない!

    http://www.atmarkit.co.jp/fjava/javatips/104eclipse026.html 上記のサイトより、Eclipseの日本語化作業を行ったのですがうまく日本語化できません。 一応本文に書いてある通り、http://www.eclipse.org/サイトより、ver:3.2.1をインストールし、Language Packの3.2.1_Language_Packsを解凍し、中にあるfeaturesと pluginsをコピーしました。 しかし、日本語化にならないんです! 何か参考までに当てはまるような事があれば教えて下さい! よろしくお願いします! 何か説明不足の所があれば、ご指摘頂いて結構ですので・・・。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 「恵めまれる」って日本語は正しいですか、またよく使いますか?

    「恵めまれる」って日本語は正しいですか、またよく使いますか? ウェブでそう書いてる人がいて、「恵まれる」の間違いだろうと指摘する前にウェブで検索したら「恵めまれる」が大量に出てきてびっくりしました。辞書にはこのような言葉はないので正しい日本語ではない気がするのですが、よく使う言葉でしょうか?