• 締切済み

名前の出ない仕事。自分の頑張りは会社の頑張り

どんな仕事でも、会社に所属している人はみんなそうだと思いますが。 特に商品開発や、クリエイティブなお仕事(ライター、放送作家、イラスト制作 など)だと、制作者名に自分の名前が出ず、会社や(芸能系なら)役者さんなど が評価される場合がありますよね。 イラストなんかは、会社のキャラクターになる場合や、有名キャラクターのグッ ズを作る場合は買い取りに近い感じで、制作者の名前は出ない。 ライターやストーリー制作は、文章をそのまま会社に渡し「丸丸会社制作」とな ったり。 「どこどこの会社で、あれを作ったんだよ!」と話せない、守秘義務があったり。 仕事だから、とか、良い製品を作りたいから、と思っていても、フッとむなしく なることはありませんか? 特に放送作家さんて、観てる側は「あの放送作家さん」というより「あの役者さ ん面白い」となりますから、どんな心境なのか気になります。 ちなみに私も、少しだけクリエイティブ系のお仕事をしています。

みんなの回答

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.9

>仕事だから、とか、良い製品を作りたいから、と思っていても、フッとむなしくなることはありませんか? 質問者が聞きたいのは「制作者として、自分の名前が出ないことをどう感じるか」ですよね。 私は特に気になりません。 評価されたいのは自分自身ではなく、自分が作った作品のほうだから。 例え名前が出ても、それが認知されなければ意味ないですし… 業界誌に作品が掲載されれば名前が載ることがありますが、全国でせいぜい数千部しか出ない雑誌に載ったところで、何になる?という感じです。

noname#196443
質問者

お礼

そうなんです、ありがとうございます! けっこうネガティブに受け止めている方が多いのかと想像していましたが、前向きなご回答で嬉しいです。 私も頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.8

職人兼デザイナーです。 確かに自分の名前はどこにも出ませんし、言えない場合もあります。 名前は出ないが作ったモノは出回り、それで満足しています。 トヨタのマークを作った人や、佐川急便のトラックの箱をデザインした人なんかは 名前が出ていますが、まあ、あれはすご過ぎる人達だし。 自分がそこまでなれないのは分かっているが、 そこにはこだわっていないので別に構わない。 ロゴを作ったクライアントがブログを作ったから見ろと言うので見たら 実名が出されてて「削除しろよ馬鹿が」と思った事があります。 社名が出回るのは、どうぞどうぞって感じだが 商品ではない、商品にならない名前は単なる個人名に過ぎない。 個人名が出回るのは嫌だな。 内輪しか見てないブログっぽかったから、どうでもいいけど。 自分の名前が出回るのは業界内。 退職したら呼ばれて転職したり です。裏方気質の人間にはこっちの方が得です。

noname#196443
質問者

お礼

ありがとうございます! 私が待っていたご回答だと感激しました。 「名前は出ないが作ったモノは出回り、それで満足しています。」 とても清々しいですね。元気を頂けました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.7

#6です。 > 収入や生活リズムが安定することを考えて こう考えた時点で既に、会社に依存しているわけです。 会社に依存している状態で「名前だけは目立ちたい」は我が儘でしょう。     

noname#196443
質問者

お礼

ありがとうございます。 それはたぶん皆さん感じていると思いますが、それでもモヤモヤした悩みがあるのか聞いてみたかったのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.6

独立して自分だけの名前で仕事が取れますか? それが出来れば独立すればいいでしょう。 取れないという事はまだ力不足。      会社の看板があってこその仕事では、まだまだです。

noname#196443
質問者

お礼

ありがとうございます。 1の方のところで補足をさせて頂きましたが、皆さんが独立できる訳ではなく (実力があっても、収入や生活リズムが安定することを考えて会社に入る方もい ると思うのです。) そういった方はどんな気持ちなのかなと気になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.5

『マツコ・有吉の怒り新党』という番組で、番組あてに来たメールの内容をイラストにしておられる方が、そのクレヨンだかパステルだかのようなタッチで、憎めない感じの人物像を描いておられて、結構そこを楽しみにしておられる視聴者もおられるようです。(私も含め、ネットでもいろいろ話題がでていますが) その方は、どうも他の番組でもイラストが出始めたような気がしていて、それはそれで番組を通じてファンを獲得して、協力スタジオにフィードバックされてたり、他の番組からの受注も増える、という形でモチベーションになっているのではないでしょうか。 あまりに忙しいというのも、仕事があるだけありがたいとはいえ、売れっ子は大変は大変なんでしょうけれども・・・。

noname#196443
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね、売れることで生活が不規則になったり、失敗して赤字を抱えたり… 以前テレビで、自営業をしていた方の 「売れ過ぎて病気になり、仕事を辞めざるを得なくなった」 というお話をきいて、悲しくなりました。 1の方のところで補足もさせて頂きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.4

 名前が出ない事で、何か問題があっても自分が責任をとらなくて良いという事もあります。  あと、役者は飽きられる事が多いですが、裏方はプロデュースする相手を変えれば良いだけなので、いつまでも仕事ができます。  因みに、ゲームとかも、作ってる所は同じというのは良くあります。  セガのゲームと任天堂のゲームが似てるなーと思ったら、同じ(下請け)会社が制作してたり。

noname#196443
質問者

お礼

ありがとうございます。 メリットを教えて頂けたのは嬉しいです。 「このお仕事で生活費を稼ぎたい!」 「このお仕事が好き!」 という気持ちが強ければ、細かいことは言ってられない場合もありますよね。 1の方のところで補足もさせて頂きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

商品だと難しい気がします。 ラベルは「販売・製造元」ですもんね。 でも、ライターだと「○○著」 放送なら「スタッフロール」 イラストなら「画:○○」 などと個人名が書かれているのをよく見ますが・・・

noname#196443
質問者

お礼

ありがとうございます。 今、製品の制作をしているので気になってしまいました。 1の方に補足もさせて頂いたのですが、やっぱり全員が名前を出せる訳じゃない ので (この作品は利益なしでも良いから、とにかく自分の名前で作りたい! 生活費は別のところで稼ぐから… という状況なら別ですが、それはお仕事とはまた別のもののような気もします。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

  名前を出せるように頑張りましょう 三谷 幸喜なんか、俳優ではなく三谷 幸喜の作品としての評価の方が高いですよ 題名も、役者も見ずに、三谷 幸喜の名前だけで見に行く人が居ますよね

noname#196443
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね、そこまでいけば凄いなと思いますが、個人的には、鈴木おさむさ んは知っていても「鈴木おさむさんが作った番組だ」とは、あまり意識しないん ですよね。 1の方に補足もさせて頂きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.1

会社で所為一杯訓練して 独立でしょうね

noname#196443
質問者

お礼

ありがとうございます。名前を出したい作品は自分でやるしかないですよね。 補足もさせて頂きました。

noname#196443
質問者

補足

独立、フリーで働けば名前は出ますし、商品によっては自分の自由に作れますが、 やっぱり大半の方は会社に所属したり、サラリーマンのような形で(その辺、詳 しくなくて申し訳ありませんが)商品開発をしたりしているのではないかと思い ました。 独立はしても、長年定期的にお仕事を頂いたり、利益を得るのは大変なことですので…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会報WEB化に関する著作権について

    会社で会報を作っています。 その会報をWEB化したいのですが、会報制作は制作会社が行い、それを毎回買い取る形です。中には、イラスト・インタビューが入っています。この場合、記事・写真・名前等すべて(出演者・ライター・カメラマン・イラスト制作者)に許可を得ないといけないのでしょうか? 教えてください。

  • CG会社の守秘義務について

    今年CG制作会社に入社した者です。 制作しているものについて守秘義務があることはもちろんわかっていますが、会社に入った際に守秘義務に関する話をまったくされなかったのでいくつか質問させてもらいたいです。 ※メインではなく、外注などで一部制作に協力した場合と仮定します。 (1)すでに公開されているものについて 映画やアニメなど、すでに世間に公開されているものに自分の会社が関わっている(スタッフロールに名前が載っている)場合、これは自分の会社も作っているということは公言してもよいのでしょうか? (スタッフロールに流れてきた名前がみんな同じ職場の人だということを友人に言ってしまったことがありました…) (2)制作していることは発表されているが発売はされていないもの ゲームやアニメなど、現在作っているということが発表されている場合、内容を言ってはいけないのは当たり前ですが自分の会社が作っているということは言ってはいけないのでしょうか? (3)具体的なタイトルを出さない場合 制作すること自体が未発表(または(2)の質問の答えが"公言してはいけない"の場合)タイトルなどは出さず、「今はゲームのイベントムービーの案件をしている」「アニメのオープニングを作っている」などは言ってもいいのでしょうか。 会社によって違うところもあるかもしれませんが、問題になってしまうのは怖いのでお答えいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • キャラクターデザインの仕事

    将来自分のオリジナルキャラクターを作る仕事に就きたいのですが(キティ、りらっくまのような) オリジナルキャラクターを作る場合、どのように売り込みをするのですか? キャラクターやイラストなどの会社などに売り込みをするのですか? それともコンテストなどに出すのでしょうか? それとも自分で作ったキャラクター製品などを直接店に売込みするのでしょうか? 今暖めてるキャラクターが数多くあるのですが、キャラクターデザイン関連の仕事は どのようにするのか無知でして教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • イラストのお仕事をする際の注意点を教えてください

    私は知り合いの紹介で、 初めて、イラストのお仕事を いただけることになりました。 食品関係の商品の (販売促進するための) キャラクターを作るお仕事なのですが、 近々、見積もりを出してほしいと クライアントから言われました。 商品キャラクターのイラスト料金の相場というのは だいたい、いくらぐらいなのでしょうか…? (制作期間は3か月ほどあり、  期間が長い分、7~8案は提案することになりそうです。) また、イラスト料金を決めるあたって、 何か特に注意する点はありますでしょうか…? どうぞ、よろしくお願いします。

  • 会社で描いたイラストを個人のホームページに制作実績として掲載

    デザイン会社に勤務しています。 会社でお客様のホームページや冊子向けに制作したイラストを 個人のホームページで制作実績として掲載することは著作権法違反にあたりますか? 個人でイラスト制作の仕事もしているのサンプルとして掲載し、 新たな受注につなげることができれば、という考えです。 イラストの流用は考えておりません。 単に「○○様ホームページ用イラスト」 というように制作実績として掲載する場合です。 会社とは著作権がらみの契約書は一切交わしておりません。 ただ、やはり表向きは「会社」として制作したものなので、 問題となるのかもしれません。 著作権について少し調べたりもしたのですが、理解不足です。 どうか宜しくお願いいたします。

  • グラフィックデザイナーで会社を退職後の事

    グラフィックデザイナーです。 私のいる制作会社では、退職してフリーランスになったり、他の職場へ転職したりした人達に対して最低3年は仕事を振らないという暗黙の了解があります。 会社は基本的に内制が多く、仕事が逼迫しているのであれば辞めた人に対しても声かけていいのにとも思うのですが こういう風潮は普通でしょうか? あと、自分のことにはなりますが、私はイラストで他社の様々な企業キャラクターを展開しデザインを作っていますが、仮に辞めたらキャラクターの展開ができなくなりますが…そういう時はどうなるのだろうかと。

  • 未経験・20代後半でキャラクターグッズ制作会社に転職はできますでしょうか?

    ずっと興味のあったキャラクターグッズなどを制作する会社(サンエックスやサンリオの様な会社)のデザイナー職への転職を考えています。 しかし、キャラクターのデザインや商品企画は未経験の上に年齢ももう26歳なので中途入社は難しいのではと思うのですが、 実際やはり厳しいのでしょうか?(また、都内に住んでいないと採用されにくいのでは?という心配もありなかなか転職活動を始められないでいます) ちなみにこれまでの仕事は広告など紙媒体のデザインをやってきておりましたが、キャラクターに少し関係あるかな?という仕事といえばイラストレーターを使いポスターや書籍用のイラストを描いた位で、普段家ではラフスケッチでキャラクターを描く程度です。 また、求人の募集要項に履歴書以外にデザインや仕事で手がけた商品をもってくる様にとある場合が多いのですが、どんなものを持っていけばよいのでしょうか?(たとえば企画書をかいてそれに添って自分でグッズを手づくりしたり、キャラクターのプロフィール付きのイラストを描いたりでしょうか?)企画書の書き方や商品企画についての本を読んで勉強したりしていますが、実践経験がないのでどこまで出来たらいいのだろう…と悩んでいます。 どなたか、キャラクター関連の仕事や商品企画について少しでも知っている方、ぜひ教えて頂きたいです。

  • テレビ番組の主要制作会社について

    私はバラエティ作家を志して芸能事務所に企画書を送っている者です。できる限り色々な会社にアプローチしたいと思っているのですが、ネットで調べてもタレントが所属する大手事務所の情報しか得られませんでした。私としては 放送作家事務所や番組制作会社にもアプローチしたいのですが、どの会社がどんな番組をつくっていて、どんな作家事務所があるのかほとんどわからない状態です。この件について詳しい方がおられましたらお力添えお願い致します。

  • フリーライターの方からイラストのお仕事の依頼を頂いたのですが・・・

    こんにちは。初めてこちらに質問させて頂く者です。 私は、創作系のイラストサイトを運営しているのですが 今回“フリーライター”の方(お名前も書かれてはいましたが)から、イラストの依頼を頂きました。 実は以前、別の編集者の方から依頼を頂いたことがあり イラストレーターとしての経験は、あるのですが、 その時は“(株)○○”と、編集社の方からの依頼でした。 なので、依頼のメールを受けとった時に、その会社のHPを拝見したりして 仕事をお受けすることになったのですが、 今回は、会社の方(?)からではないようなのです。 依頼内容と、版元の出版社、入稿時期、ギャランティの金額など詳しく書かれてはいたのですが どうしても、その“フリーライター”というところが気になります・・・。 イラストレーターとしての経験もまだ浅く、周りに相談出来る人もおりません。 (以前お受けした1社としかお仕事したことがないのです・・・) そこで質問です。 “フリーライター”の方のお仕事をよく知らないのですが、 フリーライターの方がイラストレーターをご自分で探して、 仕事の依頼をすることというのはあるのでしょうか? フリーライターの方や、ご経験のあるイラストレーターの方など、 何かおわかりの方がおられましたら、ご協力頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 広告会社が映画制作するのきのプロモーションって

    よく映画の製作委員会に広告代理店や広告制作会社、放送局などの名前があります。 放送局は午後の3時ぐらいから、映画の特別番組などを放送して映画の宣伝をしているのをよく目にします。 そこで広告代理店や広告制作会社の場合は、制作に関わった映画のイベントやCMの制作などのプロモーションを、自社でやっているのか気になっています。 具体的な映画名やCMの内容などご存知の方いたら、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう