• 締切済み

ヤマハDTX-MULTI12で

12個パッドのあるヤマハDTX-MULTI12を愛用してます。 主にドラムの代わりに使ってますが、 エッジのパッド(パッド1)にハイハットのクローズを、 その下のパッド(パッド4)にスネアの音色に設定して 8ビートなり刻んでるときに ハイハットを8分音符とスネアを2拍4拍で同時に叩いたときに (要は8ビート) ハイハットの音が急に大きくなり困ってます。 叩く強さが音量が変わるようにはなってますが(ベロシティで)、 ハイハットとスネアがジャストなタイミングで同時になると ハイハットがたぶんMAXの音量で鳴ってしまいます。 どこをかまえばいいかわかりません。 ここをこうしたらいいですよという方いらっしゃったら ご伝授お願いします。

みんなの回答

  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.2

取説を見てみました。「困ったときは」の中の「クロストークを起こす」に書かれている内容をチェックしてみてはいかがですか?

KENchang0726
質問者

お礼

クロストークって言うんですか・・・知りませんでした(^^ゞ いま手元に取説が無いので、また確認します。

  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.1

機能上、調整が可能かどうかは知りませんが、調整できないようなら演奏方法で逃げてはどうでしょう。 具体的には、スネアを叩く時はハイハットを抜くのです。実際のドラムでもそういう風に演奏することは良くあるので、聴いた感じの違和感はないと思います。

関連するQ&A

  • YAMAHAでDTX-MULTI12の音量調整不可

    YAMAHAのデジタルパーカッション=DTX-MULTI12に FC7のフットコントローラーをつないだのですが、 リアルタイムで演奏しながら、音量調整ができません YouTube動画の1分15秒くらいからのところで FC7で音量調整してますが、それができません。 以前からも質問させてもらってますが、 パッドはティンパニの音を割り当て、 リアルティンパニのキットをユーザーに保存してます。 (音程を変えて各パッドにあてがってます) ユーザーキットモードだと音量調整はできないのでしょうか? 説明書を読み、フットコントローラーをFC7に設定してもダメでした。 どこをどうすればいいか教えてもらえませんか?

  • 電子ドラムのハイハットからスネアの音がします

    はじめまして、お越しいただきありがとうございます さっそく本題に入らせていただきます。 先日、YAMAHAの電子ドラムDTX430Kを購入しました。 スネアパッドは付属のではなくDTX-PADを使用しています。 問題なのはハイハットを叩くと何故かスネアの音がすることです 配線は何度も確かめましたし、スネアを叩くとちゃんとスネアの音がします ハイハットは叩く部位によってはちゃんとした音がでるところもあります。 スネアパッドを繋がない状態だとちゃんとハイハットの音が出ます。 私は、ハイハットの振動がスネアパッドに伝わってしまっているんではないか と思うのですが だとすればどのような対策をすればいいでしょうか? また、違う原因で心当たりがある方は教えていただけるとありがたいです。

  • [ドラム初心者]ディスコビートの叩き方

    チーッチパッ、チーッチパッといった、ディスコビートが叩けません。 あの独特の音は四分音符でバスドラを踏むのと同時にハイハットを開いているんでしょうか? その時の右手は普通に8ビートと同じく八分で叩いていればいいのでしょうか? 具体的にやり方を教えてください・・・・

  • ドラムのビートに関して教えて頂けますか?

    ドラムでBEATをたたく場合、色々あると思うのですが。 8BEAT・16BEAT・そのシャッフル・他あると思うのですが、 1小節=4/4拍子の場合 1拍目=キック 2拍目=スネア 3拍目=キック 4拍目=スネア と、単純に考えて、その中に「ハイハット」の数が色々入って ある程度BEATの種類を分かっているつもりなのですが・・。 よく、その1~4拍目が「8分音符」で、 上に書いた叩き方が「倍」になっているような・・。 テンポが速く(2倍)に感じるもの(BEAT) もしくはリズムの種類は何と言うのでしょうか? 是非、音楽(打楽器・リズム体)に詳しい方お教え頂けますか? 【参考曲URL】 https://www.youtube.com/watch?v=UQk4_KJ67oI です。 ・笑ってサヨナラ/風味堂 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 盛り上がるスネアの正体は?

    はじめまして、私は音楽野郎です。 自分で音楽、とくにテクノ、ダンス系を中心に作っているのですが、 最近たとえば浜崎あゆみ(もっと具体的にいうと、system Fというユニットが典型例です。) とかの曲を聴いていると、いわゆる、曲の変わり目でパーカッションやスネアドラムが どんどん音量が大きくなっていく部分があったりします。 どれだけ意識して聞いていても、いつの間にかスネアドラムが入っていてすごくかっこいいのですが、 単純にfadeinで音量を上げているだけなのでしょうか?それとも ハイハット的なパーカッション音を順番に入れていくので音量が大きくなっているように聞こえるだけ なのでしょうか?もしそうなら、どんな音を順番にいれているのか?が知りたいのです。 質問を言い換えると、そのようなスネアドラムの音が大きくなっている部分は、どのような構成で ドラムの音色を配置しているのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 電子パッドの使用法

    電子パッドのYAMAHA DTX-MULTI12を購入しました。 練習スタジオやライブハウスで使いたいんですが何が必要なのか迷っているのでアドバイスを頂きたいと思い質問させてもらいました。 設置に関して・・・ある程度高さの調節がしたいのですが、スタジオや、ライブハウスで流用できるようなものは借りられるのでしょうか?また、それは何でしょうか? 接続に関して・・・スタジオやライブハウスで使用するには何が必要なのでしょうか? 専用のアタッチメントやスタンドが売っているのは知っているんですが、スタンドを持ち運ぶのは嵩張るし大変なので出来れば借りて、持って歩きたくはありません。アタッチメント位は買ってもいいかなと思っています。 今思っているのは、ドラムセットのハイハットの左かハイハットとタムの間です。 いい案が湧いてこないので何か借りれる中で使える機材や方法など教えてください。 どうか宜しくお願いいたしますm(__)m

  • リズム感を養う練習方法(ドラム) 教えてください。

    いつもこちらでは適切なアドバイスを頂き感謝しています。 最近は、非利き腕の練習にばかり目を奪われ、肝心な基礎練習をおろそかにしていました。 そのせいか、スタジオで叩いても、簡単なエイトビートでさえ、リズムが安定せず、貧弱で、オカズになるともう目も当てられません。 ドラムをやってる方、どのような地道な練習方法でリズム感を鍛えていらっしゃるのでしょうか。 お勧めの方法を教えてください。 私がやっているのは、以前こちらでアドバイスもらったんですが、 バスドラ→ひたすら4分を刻む スネアで(交互打ち) 4分音符 1小節   ↓ 8分音符 1小節   ↓ 3連符 1小節   ↓ 16部音符 1小節   ↓ 最初に戻る と言うやつです。 他にはストーンキラーとか。。 あれもこれもはできませんので、お勧めのリズムを鍛える練習方法、教えてください。 また、曲を聴きながら「ウラ拍」を取るのも良い、と聞きますが、「ウラ」って何ですか? エイトビートなら、2,4,6,8番目の音のことでしょうか。 アドバイス、よろしくお願いいたします!

  • ドラミングなどの呼称を教えて欲しいです

    長くなりそうなので丁寧じゃないですが箇条書きにさせて頂きます。 どうかご存知の呼称だけでも回答下さい。 1:カウントを取る時や曲の途中でスティックを鳴らす行為。 2:ハイハットを両スティックでリズム良く叩く行為。 3:曲全体の途中でバックの演奏をリズム良く止める演奏方法。(一瞬音が止むというか…ジャン2拍休みジャーン…とか?伝わるといいな;) 4:スネアなどに強弱をつけて叩く行為。(ズダンッと叩く時では無く一小説の間にチチターンタチチタンとか叩く時の←「タン」と「タ」です;4分音符と8分音符みたいな…?) 5:ハイハットを右手で叩く時、単調な音では無くメロディーを叩く(?)行為。(チッチキチチキッチとか?) 6:これは確認です。ある程度単調に叩くのが続いた後、サビに入る直前などで少し違う叩き方をする行為は「フィル」で合ってますか? 長々と擬音も含め分かり難い話を申し訳無いです; 1・3・4については添付を参考にして頂けると解って貰えるかもしれません。 どうか回答をお寄せ下さい!

  • ドラムの練習法

    ドラムの練習法 超初心者なのですが 練習を重ねていずれはアニメ「けいおん」の曲を叩けるようになりたいと考えています。 (まだ初めて1週間程度なので先の先ですが…) で、昨日初めてスタジオに行き本物のドラムを叩いてきました (まずは、どんな感じか1回触ってみようと思って) 家ではパッド2枚で練習していて バスドラはペダルを持っていないので足踏みでやっていて 結構基本の8ビートとかで応用になると難しいなと思っていたのですが 足踏みだったせいか スタジオでバスドラのペダルを踏んでみたら家でやったより 楽に出来ました。 で、入門書に入っている練習曲を叩いたりしていたのですが 「けいおん」の「Don't say "lazy"」という曲の譜面を見てみたら 実際に入門書でやったリズムがあったので 最初の部分ぐらいならできそうと思い 1ページ目だけやってみました。 まずは楽譜を見ながら叩いていたのですが この曲スピードが 四分音符=170ほどある速い曲なんです。 で、右手は頭にクラッシュが四分音符で入ったりもしますが 基本的にハイハットを1小節に8回叩きます。 iPodに曲が入ってるので聞きながらハイハットだけ叩いてみたら そんなに速く叩けず叩き始めた1小節目から遅れてしまいました。 これって練習を積み重ねればここまで速く叩けますか? もちろん後何ヶ月も練習はします。 不安になってしまって。 今は四分音符=120ぐらいのものは叩けますがこれにプラス50と考えると遠いなと。 今の私にとって四分音符=170は ハイハットだけを叩くにしても 自分的に連打以上のものだと感じてしまいます。 後、私はピアノを6年ほどやっているのですが ピアノの練習では、最初曲を通常よりもゆっくり弾いて 弾けるようになったら、通常の速さで弾くという練習をしていますが これはドラムにも当てはまりますか? つまり本来のスピードより遅く叩いて全体を頭に入れるなりしてから 通常の速さで叩けるようにするという事です。

  • SP404 mk2 音の大きさが小さくなる

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-8S・SP404-MK2) ===ご記入ください=== SP404-MK2 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:タッチパネル・つまみなど) ===ご記入ください=== キック、ハイハットなどを同時に叩くと、同時に叩いた時だけ、ハイハットの音量が小さくなってしまいます。これは不良なのでしょうか? 同時に違うパッドを叩いても、それぞれの再生音量が変わらないように設定したいのですが、方法ありますでしょうか? ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

専門家に質問してみよう