• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:終始無言。こんな彼の態度をどう思いますか?)

彼の態度について考える

yaoshiakixの回答

回答No.4

>男性って気持ちの切り替えが苦手なのでしょうか? 私は嫌な事があっても何か楽しみな予定があると 気持ちが切り替えれます。 彼に会えるとなればなおさら。 →男女に限った事ではないと思います。彼と貴女の性格のせいでしょう。 >でも彼は友達と飲みに行ったりするのがストレス発散 私と会うのはストレス発散とは違うといつも言います。 →彼女と同僚・友達との違いでしょう。考えすぎだと思います。

関連するQ&A

  • 職場で孤立(無言)

    職場で孤立しています。 さすがにずーっと無言でいるのが苦痛というか、ストレスになってきました。 休憩時間は、携帯とか音楽聞いてイヤホンをして周りとシャットダウンしています。 それというのも、ババアたちが人の噂話などあまり聞いてていい気分にならない話を聞いているのが苦痛になったからです。話もとてつもなくつまらないし、同じ話を繰り返しています。 一週間くらいは音楽聞いて精神的に楽だったんですが、今度はやっぱり周りとの疎外感が浮き彫りになってきました。仕事中に周りが話まくっていて、私だけシーンとして仕事しています。 しかも、私が無言キャラになってから余計周りがおしゃべりするようになって、私への当て付けなんでしょうか? しかも、そんなにしゃべらなかったくせにガヤつきはじめたのも勘に触ります。 一体何?そんなに私はしょんぼりしてるのが楽しい?って感じです。 仕切られた空間にいるという事がさらに孤立感を引き立てています。 一体どうしたらいいでしょうか?仕事は仕事と割り切ろうとしても現実的に孤独です。 趣味といったら、漫画とかアニメ、ネットサーフィンたまにヨガ・・・週末を充実させようにもこんな趣味で紛らわすのも一時だけ、仕事場へ行けば孤独へと誘います・・・ こうなったのも色々やらかした私のせいではあるんですが、今更弁解の余地なしです。 本当にどうしたらいいかわかりません。 こんな状態どうしたらいいですか?

  • テレアポのヒドイ態度

    テレアポで今までかつてないくらいのヒドイ対応の男から電話がかかってきました。 何かを送ってきたいと言ってきたので、断りました。 そして、向こうの会社名と住所、電話番号、名前を聞きました。全部ウソでした。 次にかかってきた時に 「あなたが言った、会社名の住所、名前、電話番号、 全てウソでしたよね?」 と言うと 「えぇそうでしょうね」 と言ってきました。 「そういう会社名も名乗れないような怪しい会社から 変なもの送りつけられても困るから断ります」 と言うと 「オマエばかじゃねーの?ぎゃーっはっは」 「あのーわかるかなぁ?アンタ」 と言ってきて終始そういう態度でした。 「客にそういう態度でいいのか?」 というと 「客じゃねーよバカぎゃーっはは」 正論で詰め寄ると 「きたきたきた~」 などといってガチャっと切られました。 電話がかかってきたのが計11回! ガチャっといきなり切られたのが内3回。 ウソの電話番号で民家にかかってしまって、 相手に迷惑がかかった事を聞いてみると 「あー、心がふか~く痛みますねぇ~」 などといっていました。 どうせ、テレアポ仲間で仕事が終わった後に どういう客に対応したか 競い合って笑いまくっているのでしょうねぇ。 現に、違う人の声でも一度応対されました。 こういうバイトをする人はストレスがたまっている らしく、人を見下す事でストレス発散にしているらしいので、私もストレス発散の餌食になってしまったようです。まともに対応した私がバカでした。 次からはこういう思いをしたくないので どういう応対が一番、効果があるのか、 テレアポの仕事をされている方がいたら、 こんな対応されたら困るという方法を教えてください。 一番は、無言でいる事なんでしょうか? 最終的には一言も話さなかったら切れていましたので。

  • 優しい彼にあたってしまう。

    彼はとても優しくて惜しみなく愛情を注いでくれます。付き合って2年経ち、それでも優しさは変わらないです。いつも余裕があります。彼は仕事も順調です。そんな彼にたまに自分のイライラをぶつけてしまいます。彼が原因でない時も、彼に当たってストレス発散という感じです。彼はその間、無言を貫いています。なんか言い返すと余計こじれるから無言だそうです。彼のことはとても好きで、結婚も予定しており、高価な婚約指輪も喜んで買ってくれました。これ以上できるだけ彼に当たりたくありません。どうしたら彼に優しく接することができるでしょうか。彼以外の人、友達、親にはイライラをぶつけることはありません。むしろ温厚だと言われます。

  • 反省の態度って?

    恋愛とは全く関係ないのですが、ちょっとストレスになっている事がありまして、ご相談に上がりました。私は、長く悩むと言う事ができません。 は、何言ってんだこの楽天家が!?と今思われたかもしれませんが、実はそうでも無いんです。私は責任感はあります、与えられた仕事は必ずやり遂げる。人の期待には2倍答えたい。いつもそう思ってますが、謝罪をする時、必ず「反省の色が見えない」と言われてしまいます。 無論謝罪します。その後で、「いかなる処分も受けるつもりです。挽回のチャンスを下さい。」とそういう事を言うのですが。「今更お前にできる事は無いと言われた場合。」「そうですか。」と答え、その日の午後には既に友人と楽しくおしゃべりし普通に何事も無かったような生活を送ってしまうんです。 それが酷く批判を呼ぶようなので、気を使って一日ぐらいは落ち込んだそぶりを見せるという演技力をつけたんですが。はっきり言って疲れます。面倒です。そして何より人を騙している罪悪感に苛まれます。(演技中だけ) 償えない失敗を悩んでも無駄。だったら覚えていて償える時にそうするだけ。この価値観、間違ってるとは思わないのですが。人を度々嫌な気持ちにさせてしまいます。どうしたらよいのでしょう?

  • 無言のキャンセル?

    今週の土曜日に一つ年下の男性と ご飯に行くことになりました。 普段あまり接点もなく、 最後にご飯に行ったのは約一年前になります。一年の間に誘われたこともあったのですが私の都合が合わず会えませんでした。 今回は、12月に久しぶりに連絡してみると、彼の方から「ご飯に行きませんか?」と誘ってくれました。その時に年明けに会う約束をしました。それが今週の土曜です。 「お店はこちらで決めて、また連絡します」とのことでした。 いつも直前まで予定が決まらない人も確かにいますが... 彼の場合は、いつも約束の日までに結構余裕を持って連絡が来ていました。 時間が空いて気が変わってしまったのでしょうか?それとも最初から、社交辞令のつもりだったのに私が乗り気だったためその場しのぎで誘ってくれたのでしょうか? 催促するのは気が引けます... これは無言のキャンセルなのでしょうか?無理なら無理と言ってくれた方がスッキリします。この悶々とした気持ちから早く抜け出したいです(笑) どうか皆様の意見をよろしくお願いします(;_;)

  • 非通知無言

    去年の10月から勧誘電話が始まり光電話でして週に二度非通知がありました。それはおさまったようです。一度ナンバーディスプレーを解除したらですがクリスマスに無言が始まり、暮れにまたナンバーディスプレーにすると非通知でかかってました。今年もまたあるかな?と考えていたらおとついにそれは番号通知で水素水のアンケートで断りました。次の日、非通知でありそのあとすぐに番号通知で大阪駅前のオーグですと電話がありました。私が不審に思い、何故番号を知ってるか問いただした所、この地域にかけてるとの事でした。働いてますか?下着は通販かデパート等で買いますか?安さとフィット感等で選びますか?何十代ですか?けっこうですと聞かれました。それは女性が聞いてきました。話は変わりますがその日 新聞購読をしたいと思い契約をし、番号も書きました。それで深夜2314に非通知の着歴が残ってたのです。ほっとけばいいのですが、気になります。2314は業者だと思いますか?私は寝ていました。無言は二回経験しています。

  • 無言電話とワンギリ

     私は22歳学生(女)です。 以前にも質問したのですが、その時にケータイの非通知の話と一緒に伺って、ケータイの方は何とかなったのですが家の電話には今もワンギリや出ても無言で切られるという事が続いています。先週の金曜日(無言で切られ)から土曜日をあけて、日曜日(ワンギリ)にありました。時間帯はいつもバラバラなのですが何かの勧誘かパソコンとかで、ランダムにやっているのでしょうか?ケータイへの月に一度の非通知はパソコンからではなかったです。もう何年も前からあるので気持ちが悪いです。このような事があったり、何かご存知でしたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 彼女に連れてって欲しい場所

    彼が仕事で相当ストレスたまっているようです。 何だか心配なのですがいつもデートで気を使わせてしまう事が多いので、気を使わせずに何か上手くストレス発散できるとこに連れてってあげたいと思っているのですが、男性が彼女に連れてって欲しい場所?とかってどんなところがあるでしょう? また、女性で彼を連れてってあげたら喜ばれたスポットがありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • ストレス発散、気分転換法

    33歳、会社員です。 ストレスを感じやすく、しかも溜め込みやすいのです。。。 おまけに、なかなか発散もうまく出来ずに悪循環・・・ 元々は、職場などでもよく冗談を言ったりしていたのですが、 最近は、そんなこともほとんどなくなり、全く笑顔がないのが自分でもよく分かるんです。 たまに体調を崩すこともあるのですが、ストレスが原因の事もあり、その時は医者からストレス発散してください。と言われたりしています。 でも、うまく出来ないんですよね~ 運動したりしようとも思うのですが、仕事が早く終わった日の後にジムへ行こうともいつも思っていたりもしますが、なんかやる気が出ないんです。 結局自宅へ直行して、なにもせずに一日が終わってしまいます。 うまいストレス発散法とかあればアドバイス頂ければお願いします。

  • 連絡がとれないのに無言電話。何を考えているかわからない彼

    彼とは知り合いの飲みの席で出会い、約1年前に二人で会うようになりました。でも・・その日から合計して3回しかあっていないんです・・・。週一回ペースで私から電話していて、あるときから電話をしても出ない日々が1ヶ月ほど続き、諦めて連絡していなかったんでが、たまたま彼の後輩に出会い、思い出してしまって約3ヵ月半経っていたのですが電話すると、会うことになり、なぜ長い間会えなかったのか聞くと、忙しかったし色々あったと言うだけで。それ以降は一週間に一回連絡は取れていたんですが次のデートはまた約2ヵ月後で。その時も後輩の仕事のトラブルで合流し、結局会って3時間で帰ることに・・。そんな状態ですが、仕事の後輩に「彼女だ」と紹介しながら私に「彼女だよな?」と確認してきたので、たまたま今まで忙しかっただけでちゃんと付き合ってるんだと思いました。しかし、またそれから電話しても連絡が取れず、2ヶ月ぐらいは連絡してたんですが疲れて連絡を取るのはやめました。前に会ったのは4ヶ月前で電話でしゃべったのも3ヶ月前。そんな状態なのですが、定期的に非通知で電話がかかってくる事が気になるんです。彼に家の電話番号を知られてから週一ペースで無言電話がかかってくるようになり、時間帯的なものやタイミングから、きっと彼からだと思うんです。非通知拒否をしても2週間に一回のペースでかかってきます。彼は会社経営していてとても忙しく、電話ももともとあまり出ないという事は、知り合いから聞いたことがありました。ちなみに彼は子供がいてバツイチです。 長くなってしまってすみません、彼が何を考えているか全くわからず、忙しい人や同じような経験がある人などにご意見をいただけるとうれしいです。