• 締切済み

信じたほうがいいのか…また裏切られるか…怖いです。

過去主人の浮気、浪費癖など様々な相談をさせてもらって、私の為にお時間を作っていただき感謝しております。 生活費から何かと理由をつけてはお金を取っていく主人。生活費足りないよと言っても取っていく。渡さないと機嫌が悪くなり、子供にも無視が始まるので泣く泣く渡していました。子供達に御飯を食べさせなきゃならないのに… 案の定生活費も足りず残り1000円に… 仕事中の主人にさっき報告すると、『お前の親からお金借りて』とか『借金を全額払うからこうゆう事になるんだ』とか言われ、この男はどこまでも駄目な男、現在も浮気している感じなのですぐに別れなくても別れる決心が付き出したのですが、後でメールで『お金なくてごめんな。なんとかなる。一緒に乗り越えていこう。頑張るから浮気はするな。』とかきました。 私は浮気など1度もしたことありません。下の子の保育園入所が決まり『やっとで自由になれるわ~』とちょっと思ってもないことを言ってみたりしたのを気にしているのでしょう。 でも自分は良くて私は駄目かと…なんだか男って勝手ですね。 主人のこと好きかどうかは実際わからないとこですが『好きだから浮気されたら悲しくなっちゃうんだよ、傷ついちゃうんだよ。頑張って仕事して家族思いなら浮気なんて考えないからね』と返事をすると『もうしない、する気ない』と返事がきました。 今は浮気の様子を見ている最中で、言いたいことも全く言っていないので主人からしたら可愛い妻になったなぁと思っていると思います。 信じたらいいのか…また裏切られるかと思うと怖くて仕方ありません。 好きだから傷つくのか、プライドを傷つけられたと感じるのか自分でも良くわかりません。 浮気された時私はいつもイライラして言いたいことをそのままぶつけていましたので、浮気されてもおかしくはなかったのかなとは思います。 でもどんな状況であれ浮気したことは許せませんが。 今では言いたいことを言わないでいるので、この状況を続けてみようか… ストレスは溜まりますけど…少し慣れてきたのもありますね。 悩みます… 皆さまならこんな状況になったらどうしますか。 経験談なども聞きたいです。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.4

しばらくは、その状況を続けたほうがいいと思います。 今の段階では暴力はないようなので。 >好きだから傷つくのか、プライドを傷つけられたと感じるのか自分でも良くわかりません。 やはり好きだから(好きと言うより情のようなものだと思います。)傷つくし、 妻としてのプライドは誰にでもあるので、プライドは傷つくでしょうし。 そしてもう一つ。 やはり家事・育児というのは夫への愛情でやっているものだと思います。 その夫からは裏切られたなら、 家事・育児なんてやっていられません。 むしろ離婚してしまったほうが家事・育児を頑張る気持ちになる事でしょう。 浮気されたり、お金を取っていかれたりすると、 「私、何の為に頑張っているんだろうか?」ととても虚しい気持ちになったと思います。 だからと言って、今すぐ離婚してしまっては、 経済的にも、時間的にも、精神的にもより苦しくなってしまう可能性があります。 お子さんも大きくなっていくにつれて、お金が必要になってきます。 質問者さん自身がより安定した収入を望める働き方を考え、 ご自身の人生をより楽しくできる方法を考え、 その上、ご主人と結婚生活を続ける事よりも幸せになれそうな道をみつけたら、 離婚を考えたほうがいいと思います。 もし、質問者さんがご主人よりも幸せにしてくれる男性に出会ってしまった時、 上手に離婚して、 上手に再婚する人生もありです。 (そのようにしている女性は実は多いです。ただし、見つかったら最悪ですけど。) お子さんの手も少しづつ離れてきました。 あなたの人生はこれからです。

raramamasan
質問者

お礼

回答有り難うございます。とても参考になりました。今まで毎日虚しい気持ちでした。今から就職し、生活も変わってくると思います。私の人生主人に振り回されっぱなしです。幸せとは思えません。今後仕事しながら色々考えて行動していこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私も、最初の主人の時がそうでした・・・・ 浮気などで生活費からお金を持って行くので、生活が出来なくなってました。 月7万円しか渡して貰えず・・・それで赤ちゃんと旦那さんの食事と支払いで 生活費は無くなり、私は食べずにいたり実家に行って食事を分けて貰っている 状態が3ヶ月も続き・・・信じることが限界になってきた自分と、慣れてきた自分 が怖くなり、離婚を考えるようになりました、 まず、仕事を初めて見て、旦那さんと共にやっていく意思があるのか自分を試してみました、 もちろん旦那さんの変化も見てみたいと思いました。 やっぱりダメ男は改心しませんでした・・・ 私が稼いだ分、余計に使うようになって生活費も一円も入れずに、貯金すら持って行ってしまいました。 仕事も短時間のパートでしたが、息子と二人なら生活できるし、ダメ男を見せながら 子供が大きくなって、同じ人間が出来上がってしまうのでは?と怖くなり・・・・ 離婚しました。 浮気だけなら我慢しますが、生活費に手を付けられると子供の事にまで影響が出ます、 学費が支払えなくなるとかね・・・ そう考えると簡単に離婚に踏み切れましたよ。 決めるのは、あなたです。私の経験は参考にできるかは分かりませんが・・・・ 書き込みしてみました。

raramamasan
質問者

お礼

回答有り難うございます。とても参考になりました。やはり駄目男は変わりませんね。変われたらすでに変わっているだろうと感じました。今無職なので、私もとりあえず働いてお給料もらってどんな行動に出るかやってみます。すでに期待はしていませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.2

信じるとかじゃなくて自分自身がなにを目指すかですね。 自分の目指す未来のために自分自身が精進すべきなのです。 相手がそれに対して足手まといなら別れるか助けてやるか考える。 相手に期待して幸せにしてもらうことばっかり考えてると自分が進歩しません。 あなたは何を目指してるのですか。

raramamasan
質問者

お礼

回答有り難うございます。正直足手まといです。今までされてきたことをもう一度思い出し、将来を見つめ直してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194993
noname#194993
回答No.1

即離婚 忍耐できない

raramamasan
質問者

お礼

回答有り難うございます。そうですね、今まで本当に自分のことしか考えてこなかった主人。今一度考え直してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 浮気の慰謝料の相場を教えてください

    主人が浮気をし、そのほかにも多々問題があり、離婚するか否かの決断に迫られています。 浮気をする前から、自営業で自由がきくのをいいことに、浪費(おもに飲み代)、借金、酒好きで飲んだくれて警察のお世話になること数回、 子供もいるのに家庭や子供を顧みない自由な生活、平日夜に飲んだくれて翌日の仕事は午後からの出社などの仕事への不真面目さ、主人だけの小さな自営業のため子育てしながら仕事を手伝う妻への不配慮・思いやりのなさ等々、問題だらけだったことに対して私が爆発し、主人を追い出して短期間別居をしたところ(主人は会社で寝泊まり)、その2ケ月の間に私への腹いせで浮気をしました。 反省はしていると言うものの、私が追い出したせいだと心の底からの反省はなく、でも離婚はしたくないと主人は言っています。 単発の浮気っぽいのですが、今まで何度言っても自分の自由な生活や浪費を直せない人なので、浮気も含めてやり直すにはよほど大きなダメージを与えないと再発すると思います。 子供も小さいことから、すぐに離婚するのではなく、まずは離婚をしない条件として、ペナルティ的な慰謝料をいくらかもらって、復縁するという案を出してみようかと思います。 このような状況で、離婚はしない前提で、浮気の慰謝料はいくら請求するべきだと思いますか。 同じようなご経験をされている方のご意見をお聞きできれば助かります。どうぞよろしくお願いします。

  • 男性の方、離婚前の心理教えて下さい!

     結婚前に私が長期に多数と浮気をしてしまった事が知れ、主人に離婚してくれと言われています。半年程前の事なので、もう主人の決心は固く後は私次第といったところまで来ているのですが、こんな状況でもセックスはしたいと思うものなんでしょうか?  この前求められ、少しだけでも望みがあるのかな、なんて考えてしまいます。 男の人は欲望だけでも出来るものなのですか?

  • 主人に避けられています

    2歳後半長男と1歳長女、妊娠中のママです。 最近主人と話しを出来ていません。 仕事が忙しくイライラするのはわかりますが返事くらいして欲しいです。 それに長男を叱るとき、まず頭を叩きます。 叩いちゃだめだよというとふてくされて横になり、無視しはじめます。 長男も私が主人に注意したあと、私の側に来て泣いたり甘えたりします。 保育園に入所させたいと言った時もなぜか主人は主人の母に相談して決めていました。 主人の実家に同居していた時も私が意見をいえば主人は主人の家族に相談して、イジメのようになっていました。主人はザマーミロみたいな顔で見ていました。それに私のお金を使ったり、パチンコにはまったり、めちゃくちゃでした。言ってもダメだったので主人の家族に相談すれば嫁の躾が悪いと・・全て嫁のせいにされていましたがパチンコに行く際は主人の祖母がおこずかいと称してお金を渡していました。 よくわからない女とメールして会ってたみたいだし。 そんな感じだったので私がブチ切れて同居解消しました。 離れて暮らす様になってから大分改心しておとなしくなりましたが育児はあまり協力してもらえずイライラ。 最近は話ししても返事せず、主人自身が機嫌がいい時は話しかけてくる状態。 すごくイライラしてしまって子供に怒鳴ってしまいます。八つ当たりです。 子供は可愛いけど主人には憎く思ってしまいます。 子供にとっては父親がいなきゃだめだし頑張らなきゃと思いますが主人に頼る生活も嫌で産後早々と仕事を見付けたいと思います。 離婚を検討すべきではないとは思いますがどうにか今の現状をなんとかしたいです。 今ちょっと精神的に不安定なのであまりキツイアドバイスは避けてもらえたらありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 不倫をしている50代の夫の気持ちが知りたいです

    子供たちのこともあり、主人とは今も普通の生活ができているので、離婚したくはありません。 でも、相手女性に長年お金まで渡していることがわかり、浮気相手と別れて欲しいと思っています。 主人の稼いだお金ですし、浮気の事を切りだすとプライドの高い主人が、どう出るのかわからずに不安で、浮気に気がついてから、一切それを問いただすこともないまま、3カ月が過ぎました。 主人はこれからどうしたいのでしょうか? 彼女と別れてくれたらそれでいい、とも思いますが・・・ ちなみに相手は、アジアに5年間単身赴任していた時に知り合った中国人女性で、 主人より30才年下の、スナックのママです(今は辞めています)。 このまま、主人が彼女と続けていくと思うと、やりきれません。 ちなみに肉体関係があるかどうかはわかりませんが、 メールで「欲しい」とか書くのは、やはりそういう関係だと思って間違いないのでしょうか? 浮気に関しては、責めるつもりはありません。 長い単身赴任の間何もなかったはずはないので、それは仕方ないと思っています。 ただ、お金は老後のこともあるので、本当にショックです。 今は、何も知らないふりをして、普通に接しています。 夜も普通に夫婦生活があります。 とてもいい夫であり、父親としても大切ですが、 何も知らないふりをして生活している事が、私自身辛くなる時があります。 主人の気持ちを、浮気の事を切り出さずに、知るにはどうしたらいいのでしょうか。 浮気の証拠として、彼女とのたくさんの旅行の写真と、メールのやり取り、お金を渡したメモは、押さえてあります。

  • 夫が浮気中(男の方の意見を聞かせてください!)

    主人・36歳が浮気をしています。 相手は仕事関係の年下の女性で、多分つきあって3~4ヶ月になります。 私は携帯の着信履歴で浮気を確信したのですが、月1くらいで接待ゴルフと偽り旅行もしています。 私としては、このまま夫婦関係を続けたいと思っているので 浮気が分かった時から、浮気の事は全く知らないフリで、 今までの至らなかった分まで主人に優しく接しています。 実際にそう接すると主人も嬉しいようで、私にも優しくしてくれます。 夫婦生活も普通にあります。 でも浮気も続行中です…。 いつか「妻に悪いことをしたな」と気がついてくれることを願ってそうしているのですが、 いま浮気の事実を主人に問いただそうかとても悩んでいます。 だって、一人で胸にしまっておくにはあまりに辛くなりすぎてしまったから…。 私以外の女性と楽しくやっているんだなぁとどうしても考えてしまって とても悲しいです。 あと、今日は仕事…とか平然とウソをつかれているのも辛いです。 不倫経験のある男性の方々、奥様にどういうことを言われたり、 どんな態度をとられて、浮気をやめる決心がつきましたか? 私、このまま黙って耐えたほうがいいですか? それとも思い切って気持ちをぶつけた方がいいでしょうか?

  • 主人との夜の生活以外に・・・

    主人に浮気をされてから、いろいろ合って今別居生活をしています。子供の養育費や生活のこともあってちゃんと別れる決心がつかずずるずると3年もの月日が流れました。私も女です。人のぬくもりを感じたいし、女であるということも感じたいです。でも、どうしても主人とは出来ません。職場で知り合ってとても仲良くなった男性がいるのです。その人は私がその気になったら言ってと言うのですがどうしても一線を越える勇気がありません。やはり主人に申し訳ないようにも思います。でもさびしいです。同じような立場の方、あなたならどうしますか?

  • 不倫をしている50代の夫の気持ちが知りたいです

    子供たちのこともあり、主人とは今も普通の生活ができているので、別れたくはありません。 でも、相手女性に長年お金まで渡していることがわかり、別れて欲しいのですが、 主人の稼いだお金ですし、浮気の事を切りだすとプライドの高い主人が、どう出るのかわからずに不安で、浮気に気がついてから、一切それを問いただすこともないまま、3カ月が過ぎました。 主人はどうしたいのでしょうか? 彼女と別れてくれたらそれでいい、とも思いますが・・・ ちなみに相手は、アジアに5年間単身赴任していた時に知り合った中国人女性で、 主人より30才年下の、スナックのママです(今は辞めています)。 このまま、主人が彼女と続けていくと思うと、やりきれません。 ちなみに肉体関係があるかどうかはわかりませんが、 メールで「欲しい」とか書くのは、やはりそういう関係だと思って間違いないのでしょうか? 浮気に関しては、責めるつもりはありません。 長い単身赴任の間何もなかったはずはないので、それは仕方ないと思っています。 ただ、お金は老後のこともあるので、本当にショックです。 今は、何も知らないふりをして、普通に接しています。 夜も普通に夫婦生活があります。 とてもいい夫であり、父親としても大切ですが、 何も知らないふりをして生活している事が、私自身辛くなる時があります。 主人の気持ちを、浮気の事を切り出さずに、知るにはどうしたらいいのでしょうか。 浮気の証拠として、彼女とのたくさんの旅行の写真と、メールのやり取り、お金を渡したメモは、押さえてあります。

  • 不倫した主人を許せず精神的な暴力をふるってしまい自己嫌悪です。

    テレビでこのような場があることを知り、初めて質問させていただきます。このように自分の思いを文字にすることは、主人の浮気発覚後初めてなのでとても緊張しています。よろしくお願いします。 私は結婚6年目の30歳の主婦で、子供が一人、現在は第2子を妊娠中です。主人の浮気は5年前、携帯のメールや、二人でいると不自然に携帯に出ない状況が続き、しっかりとした証拠の無いまま問い詰めたところ、浮気の事実が発覚しました。「カマをかけた質問にまんまと引っかかった」感じの発覚でした。私は、当初子供を出産したばかりで離婚を考えるよりもただ許せなくて、毎日泣いて物を投げつけたり、「死んでやる」と叫んで飛び出したりと、狂ったように暴れていました。主人は、本当に反省したようで、何度も誤り、ただただ私の怒りを受け止めてくれていました。代償といえば、ヘビースモーカーだった主人に禁煙をしいり、お小遣いは取り上げ、仕事中にも何度もメールで居場所を連絡することを決めました。それから時間が解決するように何となく夫婦生活を持続しています。この浮気に関しては、両親や友人にも一切他言していないので、周囲からは仲の良い夫婦とみられている私たちです。夜の生活も普通にあります、主人にその後怪しい動きはないというか、お金も時間も私に管理された状態で浮気はできない状況です。その後も、ちょっとした喧嘩のたびに私に過去の浮気のことを持ち出され、私に頭の上がらない状態が続いています。理不尽な私の言い分にも何も言いません。離婚する気はその時も、今も無いのが本心です、でも離婚するといって脅している感じです。 もう5年もこんな生活が続き、私はまだ主人が信じられません。自分がしているいじめのような状況に、また主人が浮気をするのではないかと自己嫌悪になりながらも続けているのです。どうしたら、主人を信じ、許し、またもとの生活にもどれるのでしょうか?主人に「こんな私といるより離婚したほうが良いのでは?」と聞いたことがあります、でも 答えはNOでした、もちろんお小遣いすらなく、つらいけど、何をされても私との離婚なんて考えられないといいます。じゃあなんで浮気なんてしたのかと、また怒りがこみ上げる始末で私の嫉妬心も手に負えません。どなたかお返事いただけますか?よろしくお願いします。

  • 亭主関白(古風?頑固?)な旦那さんをお持ちの方

    結婚5年目・子供なし・共働きの夫婦です(夫30・私28)うちの主人は「男は仕事をちゃんとして女は家を守るのが仕事だ」が口癖です。私は黙ってハイハイ、といつも聞いているわけではないのですが、やはり生活させてもらっている、主人を頼りにしている為、たいていは黙って聞いています。でもどうしてもつらい事があります。私も仕事をしてますが「男の仕事の方が優先だ」と全然気を使ってくれません。私は毎日6時に起きて出て行くので 夜は早めに寝たいのですが、夫が「仕事から帰ったら起きて待ってろ」と。でも主人が帰るのっていつも夜12時とかなんです。それからご飯を食べて・・・仕事から帰って少し仮眠をとっていますが、毎日しんどいです。仕事も出来たらしたくないのですが、どうせ一日家にいてもする事ないんだし、自分のためにもなるし、働くことによって俺の大変さもわかるし、お金もたまるし、子供もいないんだから働いとけ」って言います。Hも自分の体調がいい時しかしてくれません(月に1度くらい)私が不妊症のため自然にはまず出来ません。不妊治療したいのですが「まだ大丈夫だ。30すぎたら考えるわ」って言うので通院も出来ません(定期的に検査には行っていますが)私が自然には子供が出来ないという申し訳なさから我慢してるというのも一理あります。主人も、もしかしたら「Hしても子供は出来ないし」と思っているのかもしれません。なぜなら、不妊症が発覚する前はしょっちゅうしていたからです。本当に仕事がしんどいだけかもしれませんが、なんか今は何のために生活しているのかわからなくなってきました。子供が全てではないけど・・・でも周りからは、旦那の性格だと「子供が出来たらあんたもっと大変になるよー」って言われます。でも子供が出来たら変わってくれるかもしれないし・・・みなさんはどう思われますか?もう少し主人をやわらかくする方法ってないでしょうか?

  • 主人のお給料と残業代

    主人のお給料と残業代 について おたずねします。 景気が よいころは 主人の出張代・残業代がすべて 主人のこずかいに当てていましたが 景気が悪くなってから 残業がゼロになり 生活費もぎりぎり、あるいは赤字が 続いており、今は貯金を崩して生活しています。 最近主人が残業をするようになってから 昔を思い出してか 使えるお金が少ないので不満たらたらです。 私は貯金を崩して生活してるので やっと 貯金を崩さず 生活できると思っているのですが 主人は、残業見合い分は 自分の付き合いに使いたいようです。 もともと家を購入した時点で 残業見合い分は ローンにまわすという前提で家を買いましたが 主人にはまったくそのつもりがなく 浪費が続いていました。 いままで残業代や出張手当は いわゆる男性の楽しみ(風俗や浮気)に遣っていたため 私は残業代を渡したくありません。 私も 仕事をしていましたが 体調を崩し、通院中で 仕事にいけません。 この場合残業見合いは主人のこずかいにするべきか 子どもの学費や 将来のためにお金を残すか・・・ けっきょく主人に見合い分を渡せば貯金を崩し 続けることになります。 話し合いは冷静にできそうにありません。 過去に浮気もあったので 認めることもできず、主人の不満は増すばかり・・・ どのように対処すれば良いでしょうか? お知恵お貸しください。