• ベストアンサー

簿記検定

簿記検定についての質問です。 ネットスクールから出版されている、ラストスパート模試の本試験の的中率は実際に高いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma8ro
  • ベストアンサー率40% (212/523)
回答No.1

簿記のように、本試験の8割以上が、繰り返し一定範囲内の論点から出題されている試験では、 4回分の模試を作れば、高的中率になって当然です。 その点でだけ比べれば、他社とそんなに大きく変わらないと思われます。 ただ、論点が合っていても、本試験より難度が高すぎたり、低すぎたり、特に重箱の隅をつつき間違えたりしているとあまり役に立ちません。 どこの会社のどの資格の模試でも、実際の問題は、下っ端に作らせて、責任者はチェックしているだけの模様で、このようなことは、どこでも多かれ少なかれ起きていると考えたほうが良いです。 私自身も、他社他資格ですが、解答解説段階になって、講師が模試問題が若干不適切だったことの言い訳をしている場面を目撃しています。 ですから、模試は過度にアテにせず、過去問で合格レベルの自信がついて、さらに高得点を目指したかったら、という活用法になるかと思います。 ネットスクールの模試は、立ち読みレベルの印象ですが、他より丁寧に作っていると感じています、 また、付録的な記事は、まちがいなく他より出来が良く、使えるツールだと思います。 私がもし前回落ちて今回また2級を受けるとしたら、ネットスクールの模試をつかおうと思っていましたが、そのような意味合いです。

noname#195529
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございました。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 簿記検定

    11月2日の簿記検定を受けようと思っているものです。 3級から、トライしようと思っています。 3級の合格率(他の級も)を見たら、前回の試験の合格率が異常に低いかったのですが、何か原因があるのでしょうか? 気になったので、質問したいと思います。

  • 日商簿記検定3級取得について 

    今年の4月中旬から独学で簿記の勉強をしています。テキストを理解した上で、105回~113回の問題をひと通りしました。制限2時間でだいたい80点以上取れます。(107回は時間内で全て記入できませんでした。)第3問・5問のボリュームが多い場合と、仕訳が複雑だと、どこかミスをしてしまいます。 特に第3問は仕訳→Tフォームだと、時間が足りないですし、転記ミスをしてしまうこともあります。しかし、即Tフォームだと、貸借の記入間違い、もしくは、金額計算間違いを何かしらしてしまうといった状況です。 上司からは、誰でも受かるレベルだから、落ちるなんてありえないと言われています。しかし実際に勉強してみて、簿記3級レベルを理解はしていても、検定に受かるのは難しいことではないかと感じています。 3級の合格率が50%をきることが多いのは、強制的に団体で試験を受けさせる会社や学校が多く、ほとんど勉強していない人が多数受けるためだからであって、普通に勉強していれば、落ちるほうがおかしいというのは本当でしょうか? 自分の能力のなさに落ち込んでいます。 6月に試験を受けます。もし落ちたら、みんなの前で、社会人として恥ずかしい結果を残してしまった事を発表しなければならないのが、非常に辛いところです。新入社員は毎年受けるのが決まりだそうですが、合格率は90%前後だと伺っています。 試験まであと10日を切り、あせっています。 過去問・ラストスパート問題集をこなす以外に何かしておいた方がいいことがあれば、どうか教えて頂けますでしょうか?

  • 簿記検定について

    こんにちわ。 簿記検定について質問があります。 簿記検定には日商と全経の2つの検定がありますよね? この2つの検定の違いは何ですか? 簿記検定を受けようと思っているんですが、どちらを受けたらいいのか分かりません。 どちらが何に有利などというのはあるのでしょうか?(例えば就職など。) 単純な質問かもしれませんが、教えてください。

  • 簿記検定の問題集

    日商簿記検定を受検された方に質問です。 ネットスクールのサクッとうかるシリーズのテキストを利用されている方が多いようですが、問題集はどこの問題集を利用しましたか? それとも、テキストが一通り終わったらいきなり過去問を勉強しましたか?

  • 日商簿記検定1級と簿記論について

    日商簿記検定1級取得後に税理士科目の簿記論の取得を考えています。 そこで2つ質問なのですが、 (1)日商簿記検定1級の試験対策として、 簿記論の過去問題等の学習をすることは、 日商簿記1級の試験対策として効果はありますか? 簿記論は浅く深く、簿記は広く浅くと聞いたことがあります。 なので簿記論で深く勉強すれば簿記の試験にも役立つのかな? と思っているのですがどうなのでしょうか? (2)日商簿記と簿記論の対策として使用していた問題集で、 本試験レベルのお勧め問題集はありませんか? テキストと問題集と過去問題だけでは練習量に不安がありますので、 何か良い問題集があればよろしくお願いします。 どちらも勉強したことがある方がいらっしゃれば アドバイスお願いします!

  • 来月に簿記検定3級を受けたいと思っています。

    来月に簿記検定3級を受けたいと思っています。 しかしパニック障害と緊張するとお腹の調子が悪くなってしまいます。 そこで質問なのですが、検定試験中に退室することは可能でしょうか? もしできたとしてそれまで回答した分は採点してもらえるのでしょうか? こんな自分が検定を受けること自体否定されるかもしれませんが…。 是非教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 簿記検定 ユーキャンについて

    ユーキャンでの簿記検定は、会場に行って試験・・等はないのでしょうか?

  • 日商簿記検定2級について

    商業高校に通う2年生の女子です。 タイトル通り、日商簿記2級についての質問です。 申し込みはまだしていないのですが、 先生に「一発で受かるのは難しいと思うので、下見程度に次回の試験を受けてみてはどうですか」と言われました。 私も他の検定試験などがあるので一発で2教科の合格はかなり厳しいと考えています。 商業簿記、工業簿記がありますが片方だけの受験はできないのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 会計や計算関係の検定試験で、なるべく合格率の高い受かりやすい検定試験っ

    会計や計算関係の検定試験で、なるべく合格率の高い受かりやすい検定試験って、何がありますか? 簿記などの知識は持っていませんので、本当に簡単なものでいいのですが…。 趣味の範囲で勉強しようと思っているのですが、ネットで調べてみてもなかなか良い資格が見当たらずに困っています。 馬鹿みたいな質問ですみません。 ご回答を頂けたらと思います。

  • 2月28日に行われる簿記検定で簿記3級を取る事を目標にしている者です。

    2月28日に行われる簿記検定で簿記3級を取る事を目標にしている者です。 資格取得を思い立ったのが3日ほど前なので、短期間(30~40日ほど)で勉強する方法を探しています。 無職で時間はあるので試験の日まで毎日勉強する意思はあります。 今からスクールに通うのは不可能に近いので、独学で短期集中で勉強する予定です。 Googleなどで勉強方法を探した結果、「日商簿記3級 最短合格バイブル」を購入して勉強するか、 「ネットスクール」の「簿記3級コース」を受講するかのどちらかにしようと考えています。 2つを比較検討した時にどちらもメリット・デメリットがあるので、 皆さんならどちらにするか意見や評価を聞かせていただけないでしょうか? ちなみに私が考えるメリット・デメリットは以下の通りです。 「最短合格バイブル」 ○メリット⇒簿記3級の内容が5日間で覚えられる/試験の直前までメールで質問を受け付けてくれる/返金制度あり ●デメリット⇒模試などの試験直前対策はない/「独学」で、ネットを介した仲間同士の交流はない/ネットスクールよりは料金が高い 「ネットスクール」 ○メリット⇒WEB講義・出題予想大会など、ネットで臨場感のある講義が受けられる/オンデマンド視聴も可能/テキスト・問題集各シリーズの特設サイトがある、FAQや掲示板(会員のみ)も用意など、サポートが手厚い/安価でこのサービスは素晴らしいのでは ●デメリット⇒取り入れてるテキストが多すぎて、短期で使いこなすのは無理かも&テキストを無駄に買わされるのではと不安になる/PCの動きが遅く、WEB講義をスムーズに見られるか心配/PCの液晶画面を見ていると非常に目が疲れる。長時間の視聴に耐えられるか不安 以上です。ネットスクール+最短バイブル紹介サイトに載っている仕分けパワーアップ全16回を受講することも考えています。 金額にはさほどこだわらないです。自分が勉強しやすい方を選びたいと考えております。 もちろん2つのどちらかだけではなく、過去問や予想問題も行うつもりです。 2日ほどで調べたのでリサーチ不足だとは思いますが、上記2つの講座に対する意見・評価などをお聞かせ下さい。 もしこの2つよりも良い講座がありましたら教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • ウィンドウの「製品選択」欄に製品が表示されず、次に進めない
  • 無線LAN接続を試みようとしている他のPCにはドライバがインストールできない状況が続いている
  • ブラザー製品のMFC-J6973CDWでドライバのインストールができない
回答を見る

専門家に質問してみよう