• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:父親の不動産投資失敗について)

父親の不動産投資失敗について

このQ&Aのポイント
  • 約40年前に購入した不動産が売却できず塩漬けとなっている
  • ライフラインの整備がなく、付近の分譲地が荒れ放題で買い手がつく可能性が低い
  • 父親が知識不足と若気の至りから購入した土地を無償で返還する方法はないか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k63366336
  • ベストアンサー率38% (104/272)
回答No.3

素人の爺です。 (1)市町村に無償で寄付することはできますか? 資産性のあるものは可能ですが(それでも市議会の同意が必要)。ましてや無価値なもの、場合によっては負債なものはまず無理です。 (2)相続の場合、「全てを引き継ぐか」、「全てを放棄するか」のどちらかで相続財産の内容を選択することはできません。 (3)業者に相談すると「調査費」「測量手数料」など「カモ」られるだけです。 (4)まず弁護士、司法書士に有料で相談されたらどうですか?初回の相談料は5000円~10000円前後のはずです。

babyfacefa
質問者

お礼

市区町村に引き取って貰うなんて虫が良すぎますよね。一度専門家に相談してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#203218
noname#203218
回答No.2

専門家ではありませんのであしからず。 同様な質問はネット上に多々有ります。 その中で下記質問のBAを得ている回答に、売れない山林でも買取をする業者が存在するそうです。 http://okwave.jp/qa/q8201799.html 「売れない土地買取」でネット検索するといくつもの業者がヒットします。そのような業者に相談してみてはどうでしょう。 https://www.google.co.jp/search?q=%E5%9C%9F%E5%9C%B0%E8%B2%B7%E3%81%84%E5%8F%96%E3%82%8A%E6%A5%AD%E8%80%85&oq=%E5%9C%9F%E5%9C%B0%E8%B2%B7%E3%81%84%E5%8F%96%E3%82%8A%E6%A5%AD%E8%80%85&aqs=chrome..69i57&sourceid=chrome&es_sm=122&ie=UTF-8&qscrl=1#q=%E5%A3%B2%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E5%9C%9F%E5%9C%B0%E8%B2%B7%E5%8F%96&qscrl=1 売り手としては、手数料を支払ってでも売却したいのでしょうから、足元を見て手数料を要求されないとは限りません。たとえ手数料を支払う事があるとしても、登記移転が行われた事を法務局で確認してからにすべきでしょう。(手数料詐欺が無いとは限らない) http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/fudousantouki.html ご参考まで。

babyfacefa
質問者

お礼

色んな業者があるものですね。私以外にも同じ悩みを持つ人がいる事がわかって、少し気が楽になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 所有権は権利ですが、権利には義務が伴います。所有権もそうです。  勝手に他人の土地に入り込んでおいて怪我をして、「管理が悪かった」と文句を言う・訴訟をおこす時代ですので、その山林についても将来どういう苦情が来るかわかりません。  すぐにでもありそうなのは、ゴミの不法投棄です。  現状のままなら、市町村も「私有地ですので税金を投入できません」とか言って、土地の所有者に処理費を負担させることができますが、父上から土地を受け取ってしまったら税金で処理しなければならないことになります。  そんな具合に、使い道のない土地をもらって義務・責任をかぶりたくはないでしょうから、市町村は受け取らないと思います。  贈与は、あげる・もらう、という合意がないと成立しませんので、勝手に「あげた」とか「所有権を放棄する」とか言っても効果はありません。  もちろん、市町村からもらった土地ではないので「返す」ということもあり得ません。  残念でしょうが、誰も受け取らないとすると、将来お父さんからの「相続を放棄」する以外手はなさそうです。  

babyfacefa
質問者

お礼

負の遺産だけではないので、相続放棄はできそうにありません。本当頭が痛いです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 土地を100坪購入しましたが計算すると少し足りない

    分譲地を購入しました。分譲地を最初に購入したので100坪にしてもらいました。 登記簿を見ると、330.40m2です。 330.40×0.3025=99.94坪で100坪切れています。 不動産やを信用していて、計算もしていませんでした。 もしこの土地を売却することになって坪あたりいくらでという話になったとき、100坪で売れないと思います。 おそらく1坪3.3で計算したのでしょう。こういうことって普通なのですか? よろしくお願いいたします。

  • 不動産購入で 自分で手続きをしたい

    お隣の土地 地目が雑種地か山林なんですが お隣から 買ってほしいと言ってきました 私共の土地も小さいのですが お隣の土地は6坪なんです 手続き料の方が高くなると思いますので 自分で登記なんかしたいと思います 自分で手続きする方法を教えて下さい

  • 不動産登記について

    今度、引越しを希望している物件は敷地が170坪あります。 土地は県が販売、建物は工務店が販売しています。 その物件を、購入後に土地を私の名義で登記する前に、私の名義で150坪、母親名義で20坪に、分筆して、移転登記したいのですが、それは、可能ですか?

  • 不動産売買について

    2年前に30m*83mで750坪の土地を購入しました。接道は30メートル側のみです。奥側300坪は太陽光を設置していますが接道側の残りの土地は売却するつもりです。売却の時には奥にいけるように6m道路を考えていますが20年後には300坪も不要になるので450坪すべてを売却して通行だけ認めてもらえるか考えています。その代わり20年後300坪は贈与という形にしたいのですが、そういう条項は契約書の中に書けるのでしょうか。

  • 不動産登記ついて!

    今回、処事情があり実家が借りている借地を購入する事になりました。 登記をしなければならないのですが、それにかかる費用等を誰か詳しい方教えて下さいお願い致します。 土地は坪で35坪です。

  • 不動産売買における税金について

    家付きの100坪の土地を2000万円で購入しようと考えています。平地にして100坪のうち、50坪に新築で我が家を立て(約1900万円くらいの家)、残りの50坪を約1200万売却する予定です。この場合の取得と売却における税金はどれほどかかるのでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 売却した土地の代金の回収が出来ません。

    売却した土地の代金が回収できないで困っています。 (1)父親所有の山林約1000坪の半分を古くからの知り合いの不動産業者を通じ売却(約5万円・坪)しましたが、業者から約束の代金が支払われません。 (2)更に同業者から投資として別の土地の購入依頼があり土地代金の一部を手付けとして支払いましたが、約束の土地が購入されていません。 (3)更に業者の運転資金として300万円を貸しましたが、期日に返済されていません。 業者に売却依頼した土地は、父親所有の山林で、残資材や仮設事務所、仮設倉庫等が放置された状態で、知り合いの不動産業者から当該地の販売をさせてくれと持ち掛けられ、売却を依頼しました。 その後、15年9月頃に今後の返済について話し合い、一括して戻すのは苦しい。今後毎月売り上げの回収がある予定なので毎月少しずつ戻していくという約束をしたのですが50万円ほどの入金はされましたが、連絡がつかない状態です。(携帯に掛けても出ない、会社に掛けると携帯に転送されるが出ない) FAXは送られるが、回答はない、事務所を尋ねると留守という状況です。  なんとしても、売却代金、貸した資金を回収したいのですが、どうしたらよいでしょうか。

  • 父親から相続した土地・家屋の売却

    下記の経緯で父親から相続した土地・家屋を売却しました。当初税務署へ電話で相談したときは、抵当権設定で購入価格がわかるので、税金は安くなりますといわれたのですが、今回確定申告に際し再度電話で相談したところ、この書類では何の証明にもならず、通常通り税金がかかると言われ、困っています。何か良い対策はないのでしょうか。  土地 35坪 建物 20坪 S51.8 父親の姉が購入    購入時の支払いの資料や契約書はない    謄本に同日付で地銀生保住宅ローンの抵当権設   定 860万円 とあり、その金額以上で購入した   と思われる。 H1.8 姉が死亡したため、父親と父親の弟が相続、共   有 H12.6 父親が死亡したため相続 自分は居住していな   い。おじの親族が居住 H13.3 相続登記、父親の弟と共有 H15.11 売却 1000万円 手数料378,000円 おじと共有のため取り分は     500万円から手数料を引いた約480万円 自分自身の平成15年の収入は給与所得の約160万円のみ              よろしくお願いします。

  • 山林の売却について

    山林の売却について。 父が千葉県の大原に山林を約170坪所有しています。山林の売却について教えて頂きたく書き込みしました。 父が亡くなり、少額だとは思うのですが、母のこれからの生活費に充ててあげたいと思い、売却したいと考えています。まず、母の名義に変更しなくてはいけないと思うのですが、名義の変更にはどのくらいの費用が掛かるのでしょうか? また、売却にあたり、土地の測量はしなくてはいけないでしょうか? 測量費用と売却に伴う不動産屋への手数料などでいくら位掛かるのでしょうか? この土地は昭和59年に160万円程で購入したもので、今はそれよりも価値がだいぶ下がっているようなことを少し前に聞いていますので、諸々の費用が売却費用より掛かるようでしたら売却を断念しようと考えています。 ご回答、宜しくお願い致します。

  • 田舎暮らし。。。気に入った土地が見つかりましたが・・・

    田舎暮らしをしたいと思い、とても気に入った土地(合計500坪)が見つかりました。全体的に杉やヒノキが植林してあるので「山林」かと思って登記簿を見てみると、その土地の地目は「畑」と「山林」で、そのうえ地番が複数あり、2人の所有者がいます。 私としては、なにがなんでもその土地を手に入れて、家を建てて暮らしたい!!!と思っていますが、山林は購入することができるけど、畑は農地なので買うことができないと聞きました。 農業以外の人間が畑を買うことはできないのでしょうか? もしできるとしたら、どのくらいの時間がかかるのでしょうか?