建設コンサル業界への転職

このQ&Aのポイント
  • 建設コンサルへの転職を考えている方へ
  • 測量関連の経験がある方にもオススメ
  • 資格取得からの転職について考えてみましょう
回答を見る
  • ベストアンサー

建設コンサル業界への転職

建設コンサルへの転職を考えてます。 区画整理、GIS 、など都市計画関連の仕事がしたいためです。 しかしながら、自分自身は現在測量関連会社に所属しており、スキルとしては、測量、設計(配管)ともに深くはなく、話がわかる程度です。 現在32才、転職のためにアピール出来るスキル、資格などもないため、技術士補の資格取得を目指しています。 (ブランクもありなかなか勉強が進みませんが…) 仮に資格がとれてコンサルに転職出来たとしても、まず即戦力にはなれないと思うのです…。 資格取得→転職→新しい仕事 この手順は無謀でしょうか。 コンサル業界に詳しい方、転職経験をお持ちの方などご意見頂ければと思ってます。よろしくお願いいたします。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#217999
noname#217999
回答No.1

この手の会社の中途採用募集は即戦力を求める場合が多いので「技術士補を持ってます」では厳しいと思います。そのあたりは測量会社にお勤めなので分かっているのではないでしょうか。その会社に強い人脈(コネ)があるのならお願いしてなんとかなるかなぁ、という感じですが、会社員人生が苦労しそうです。

関連するQ&A

  • 私は補償コンサルで働いています。生涯の仕事とする気はございません。

    私は補償コンサルで働いています。生涯の仕事とする気はございません。 現在は測量士を取得しています。次に取るべきは何の資格がよろしいですかね? 自分的にこの先何をしたいか。。。など将来を見失っています。。。 現在31歳で、専門卒、既婚です。 簡単にアドバイスお願いします。

  • 零細企業・個人事業へのコンサル業。

    タイトルの通り、零細企業・個人事業へのコンサルを行えるような仕事をしたいと考えています。今すぐではなく将来的になんですが・・・。 その上で、どういった資格、どういった職歴を積んでいけば目標に近づくことができるのでしょうか? 中小企業診断士や社労士を考えていますが、「零細企業・個人事業」ということを考えると、関連業務のスキルを高められる職に転職したほうがいいのだろうかとも考えてしまいます。ちなみに今は簿記2級の学習をしています。 抽象的な質問で申し訳ないのですが、アドバイスをいただけるととてもありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 建設コンサルの内情(本音)を教えてください

    教えてください。 現在、土木設計・自然環境調査・地質調査を手掛ける社員数が10名にも満たない建設コンサルタントへの転職を検討しています。 が、建設コンサル、特に設計を手掛ける建設コンサルは異常なくらい残業・休日出勤をし、朝から晩まで机に向かって電卓やパソコンを叩いてるというイメージがあります。特に、年度末である3月に向け冬から春が更に多忙になるようです。 建設コンサルに勤める友人も平日25時頃まで残業をし、休日は23時~24時頃までやっているらしく、「(自分が会社を)いつ辞めても不思議じゃない」と言います。 以前、職安の職員が建設コンサルの方と話をした際、「拘束時間の多さから社員の出入りが激しい」と聞いたそうです。 私はそれらのことを苦痛に感じ、入社後数年で転職というのは避けたいと思います。 ただ、建設業界の技術者であることから給料はある程度多いという、いいイメージもあります。 そこで、実際のところどうなのか?建設コンサルの勤務時間や給与・残業代の有無、会社の雰囲気など、一般論で結構ですので内情(本音)を教えて頂きたいと思います。 また、建設コンサルならではの仕事の面白味なんかもお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 接客業→建設コンサルタントへの転職

    現在、某家電量販店で販売職として働いており、今年で2年目になります。 1年間働いてみて、仕事内容が向いてないと感じ、大学での専門知識を生かせる建設コンサルのような技術職への転職を検討しています。 大学・大学院の研究で、野生動物の生態調査(ラジオテレメトリー調査)や施工後のエコロードのモニタリングなどを経験しているので、環境部門を希望しています。 業界未経験でも、第二新卒として採用してもらえるものなのでしょうか? 採用の可能性があるとして、ブランクありでは大手コンサルは難しいでしょうか? 急ぎなので簡単な内容ではありますが、宜しくお願いします。

  • 税理士になるための転職

    現在、コンピュータ関連に10年勤めているものです。転職して税理士を目指そうと思っています。働きながら資格取得を目指そうと思っていますが、どのようなところに転職すれば良いのでしょうか。求人はどこで探せばよいのでしょうか。(ちなみにコンピュータ関連の資格はいくつか持っていますが、税理士関連はゼロです。)

  • 建設コンサルタント会社への転職

    建設コンサルタント会社への転職のために必要なことはなんですか? 自分は土木工学専攻の大学卒なのですが、10年間土木とは関係ない仕事をしてきました。今、不況のなか建設コンサルタント会社への転職は難しいでしょうか??だめもとで、今、資格試験のため、勉強中です。まずは測量士や技術士補をとろうと思っています。31歳にもなり、資格なしは、かなり厳しいと思いますが、やはりあきらめたほうがよいでしょうか??

  • 転職に役立つ資格とレベル

    転職に備えて資格取得を目指すつもりです。 現在考えているのは、PC関連・貿易実務・TOIECですが、 このほかに「こういうのがある」というのがあれば教えてください。 また、PC関連の資格はたくさんあるようですが、何をとるべきかイマイチわかりません。 EXCELは今の仕事で使っているので、多少出来ます。 あと、転職時にアピールするにはどれぐらいのレベルを目指せばいいでしょうか。 上を狙うに越したことはないですが。。。 宜しくお願いします。

  • ITコンサル1年目はAUとPMのどちらが重宝するか

    来年からITコンサルの会社に就職する予定の大学院修士2年のものです。 今秋応用情報技術者を受けて、自己採点したところ、おそらく大丈夫だろうといった具合で、 来春にシステム監査かプロジェクトマネージャを受験しようと考えています。 実務経験はありませんが、仕事をしながらこれらの資格試験勉強はかなり大変なので、なるべく時間がある学生のうちに取りたいと考えました。 そこで上述の2つの資格でどちらを先に取ろうか悩んでいます。 みなさまが私のような状況でしたらどちらを先に勉強しますか。 特にITコンサル業界の方アドバイスください。 一応私の見解では、 システム監査:ITコンサルの業務に近い。レア度が高いため即戦力として扱われる。転職する際には同業種もしくは監査法人などにおいて有利があげられる。 プロジェクトマネージャ:ITコンサルの業務というよりは、ITコンサルのマネージャーの仕事に近い。新卒1年目から役に立てるかかなり微妙だが、何年か後の昇進に役に立つ。転職する際には同業種のマネージャー以上の役職において有利があげられる。

  • 医療コンサルへ転職したいのですが困っています

    こんにちは、27歳のOLです。現在の職場で5年目になります。 先に簡単に質問内容をお伝えしますと、 会計事務所から医療特化型の会計事務所への転職を考えており、医療系の会計をよく知らないため、志望動機に困っている ということです。 最近、今後の人生について色々と考えることが増え、転職を検討中です。転職するなら同業種と決めています。 また、同じような事をするだけなら転職するつもりはありません。正直楽ですし、給料も悪いわけじゃないので。 ただ、新しく学ぶことがない上に、分からないレベルの事に遭遇した際質問できる人がいないため、自分がこのまま仕事を続けても得るものはないと感じたからです。 現在、会計事務所に務めており、様々な業種の会計の入力や申告書の作成をしています。 担当者1人につきアシスタント1人がついて仕事をします。 担当者はコンサルメイン、アシスタントは事務メインです。 担当者によって持っている業種はバラバラですが、あまり規模の大きい所や医療系などは取り扱えない為ありません。 また、定期的に担当者とアシスタントの組み合わせがコロコロと数ヶ月に一度変わるため(依怙贔屓で変わらない人達もいる)、担当のお客さん像が全然見えてこないため、結局ただの作業になっている現状です。 7割が後輩で、残り3割が先輩ですがほとんどが担当者です。担当者とは仕事内容が違うため、質問しても会計や申告書の細かい部分は知らない人が多かったりする為当てになりません。 そこで転職サイトを色々と調べていて、医療系に特化した税理士事務所をチラホラ見かけ気になりました。規模はあまり大きくはないけれど、売上はきちんと出ていて、給料も悪くありませんでした。 医療系特化型に惹かれたのは、今の職場じゃ経験できないことである点、特化している分その分野を突き詰めて専門性や知識を高められる点、が主な理由になります。 基礎は今のところで学ぶことができたので、転職するなら専門性を高めていけるのがいいなと思ったのです。 求人にはバックオフィス枠と担当者枠がありましたが、バックオフィス枠はどちらかというと未経験者向けな感じでしたし、せっかくならコンサルの方でより顧客と近い距離で仕事できたらなと思っています。 転職サイト等の求める人材に「医療業界への想いがある方」などのように書かれており、転職のクチコミなどにも「なぜうちなのか?」ということを重点的に聞いてきました。のように書かれていました。 志望動機は当然どこでもそうでしょうが、医療業界への想いってないな、、、と困ってしまいました。 そもそも医療機関に関わることがほぼなく、救急車も同伴で一度乗ったことあるだけ、病院にも小さい頃祖父のお見舞いに行っただけでした。自分が入院等することも無く身内や周りの人も皆健康なため、あまりイメージが湧きません。 皮膚科や内科くらいならたまに地元のにお世話になってますがその程度です。 周りに聞けるような人もいないため、こちらで少しでも参考になりそうなご意見頂けたらと思い、質問させて頂きました。 ※現在結婚などは特に予定がないため、そういった女性のキャリアのリタイア等の事は一旦抜きで考えて頂ければと思います!バリバリ働くのは全然ウェルカムで、残業も職業柄仕方ないと思っています。 医療コンサルに従事されている方、医療の方で税理士やコンサルの人とやり取りがある方、また周りにいるよという方など、色々な情報ご意見頂けるとありがたいです! 参考にさせて頂ければと思いますので、どうかよろしくお願いいたします!!

  • IT業界への転職を考えているのですが・・・

     私はこの春に四年生大学(文系)を卒業した22歳です。 現在は食品会社に営業として勤務しています。  しかし、色々と心情の変化があり転職を考えています。そこで社会的にも必要性が高い資格(能力)所得しようと考えています。中でも、かつてから興味があったIT関連の仕事(資格)を目指すことにしました。  しかし、私は前述したとおり文系大学卒で高校レベルの数学でもおぼろげです。  一言にいってもIT系の資格は色々とありますが、その中でも転職に強い資格(社会的に需要が高い)とその難易度を教えてください。   私のPCスキルは決して高くはありません。しかし、頑張って勉強していこうと考えています。資格取得のために現在の仕事も辞めてフリーターになるつもりです。  現在は、とりあえず初級シスアドを目指し勉強中です。とある転職ガイドを参考にした結果、ソフトウェア開発技術者を目指そうと思っているのですが・・・  一度しかない人生なので思いきってここまで考えました。困難な道だという事はわかっていますが、がんばっていきますのでアドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう