銀行でのマル優、質問1、銀行の対応に差別はありますか?

このQ&Aのポイント
  • 銀行でのマル優手続きについての不満や疑問をまとめました。
  • 質問1では、普通預金の非課税についての疑問を述べています。
  • 質問2では、銀行側の説明不足や他の金融機関への誘導についての疑問を述べています。
回答を見る
  • ベストアンサー

銀行でのマル優

難病が原因で聴力障害者4級になってしまったものです。 病気と闘いながら、子供も育て、必死に生きています。 質問1、普通預金は非課税にならないのでしょうか? 質問2、銀行側の説明不足により、書類に不備があったまま放置され、      まわりくどい説明でごまかし、他の金融機関での貯蓄を促す銀行って      不自然でないでしょうか? 質問3、銀行の障害者への対応に差別はありますか? 経緯 昨年、〇〇銀行にある程度まとまった貯金があり、 使い道について、まだ未定であったため、その中の100万円だけ マル優の手続きをしました。 当初、残りの金額については、証券会社などに移して、そこでマル優を申請して 分けて貯蓄を、と考えていました。 銀行では特に詳しい説明はなく、書類に必要事項を書き込み、捺印。 しかし、その金額が非課税になっていないのに気付き、 他の金融機関に移すのも大変なので、全額を限度額いっぱいマル優にするため 今日、窓口へ行きました。 以前手続きした金額が非課税になっていないことを告げると、 「当店では高い金利のものにマル優をおすすめしているはずです」と 論点がずれた返事のあと、窓口の女性と、上司と思われる男性が店内の奥で 深刻な顔でずっと話し合っています。 かなりまたされた後、 「他の金融機関ともお比べになって、より有利な貯蓄を」など、 他の金融機関を薦める発言や、前回の手続きについて、はぐらかしたりするのです。 通帳は20年も前に同銀行の他のA支店で作ったものですが、 現在は住んでいる場所のB支店を利用。 「書類が、Aの支店にあり、それではマル優適用になってないまま」 とおっしゃるので、それなら足りない書類の手続きをしますから、もし定期が良いのなら、 100万円分を定期で良いですとのこちらの意見も、 なぜか、いっさい手続きをすすめない。 他の金利もご覧になって・・・と信じられないような筆談が続きました。 要は、A支店へ連絡をとりたくない、それしか考えられません。 銀行は自分たちのミスを隠すために、他の金融機関へ薦めるなんてこと、 あるのでしょうか? 普段はATMしか利用せず、窓口での筆談は前回と今回2度きりで、 マナーが悪い客ではありません。 ただ、すべてが筆談なだけです。 金融での仕事の経験や、社会でのかなりの経験を積んでいます。 今は相手の声が聞こえないが、理路整然と話すことができる。 でも相手の説明を筆談でなけでば理解できないという状況の中で、 非常に悲しい経験です。 ハンディを背負ったものがガタガタ言ってクレーマーとして扱われてしまうのか、 とっとと全額出金してしまえばよいのか、 非常に悔しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.1

納得がいかないのはわかりますが、冷静に考えてみましょう。 ・普通預金金利は現在、メガバンク他多くの銀行で0.02%ですので、これで計算してみます。 ・100万円預けて1年間に貰える金利は200円。そこから引かれる税金は20%なので40円です。 この40円をマル優で取り返すためにこれ以上もめても、労力が無駄だと思いませんか? 銀行の対応は確かに問題だと思いますが、私なら相手にするのが馬鹿らしいのでとっとと他所に移しますかね。あ、でも、生活口座を移すと自動引き落としの手続きとか面倒なので、定期にする分だけ移すとかするかも。

nyankororin2
質問者

お礼

アドバスありがとうございました。 ネットで、ほぼ全額を他金融機関に移しました。 あとは、引き落としや振り込み関係、面倒ですが、 「自分は悪くない」と絶対に頭を下げない、誤らない、自分は関係ないという銀行の方々の顔を 見たくありませんので、とにかくそこの口座は廃止します。 ネットのお問合せコーナーには、この件を報告しようと思います。 どこの銀行に移そうが、もう期待はしないで淡々と手続きします。 どこへ行っても、聴力障害者には厳しい道のりです・・・。 どうもありがとうございました。

nyankororin2
質問者

補足

コメントありがとうございます。 ハンディ(聞こえない)によるコミュニケーション不全の顧客に対して、ミスをもみ消そう、ごまかそうとする対応をされてしまった事が許せないのです。 低金利時代、銀行の帰りにコーヒー1杯飲めば、利息など吹っ飛んでしまうことも熟知しております。 現在、進行性の難病を抱え、否応なしに進むハンディのために、世間のあらゆる場所で痛い思いが増えています。 もどかしそうに筆談しながらごまかすその姿勢に、落胆したのです。 ごまかし通せる相手だと思われたことが・・・。 馬鹿らしいですね。厳しい現実を生きている人間と、痛みなど、へとも思わない企業と・・・・。 口座を移すにも、手続きが面倒で。 ここで、実名を挙げたいのが本音です。 夫とも話し合って対応考えます。

関連するQ&A

  • マル優について

    身体障害者手帳を持っており、4年ほど前に銀行へ100万円の定期を マル優で作りました。 その際、非課税貯蓄申告書だと思いますが、金額を350万と書きました。 (すみません、この辺りがうろ覚えです。銀行員さんに用紙を渡され 350万までの金額を書いてくださいねと言われ、この銀行以外には 定期は作らないだろうと350万と書きました。) 今日郵便局が民営化され、マル優枠も今まで銀行・郵便局別だったのが 銀行・ゆうちょ銀行あわせて350万になったと記憶しています。 郵便局時代にやはりマル優を利用して定額貯金があるのですが これが満期になったとき、再度マル優を利用してゆうちょ銀行に 貯金したいと思っています。 ここで質問なのですが、銀行で非課税貯蓄申告書を350万としてしまったら その銀行以外でマル優の利用はできないのでしょうか?

  • ゆうちょ銀行でマル優を受けて貯金したことありますか?

    郵便局のマル優で貯金したことある人いますか? 最近、障害者手帳を持っているとマル優金利で貯金できることを知りました。現在の利率は、0.34。良い方ですよね。 マル優で貯金する時、窓口の対応が冷たいとか、そういうの、ありますか? また、定期貯金するのに必要なものはありますか? 他の地方銀行でもマル優あるのかな? 年金をもらっている銀行でしかダメみたいなことを言われたような? ご存知でしたら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 障碍者のマル優について

    お世話になります。 近親者が障碍手帳の交付を受けました。 マル優を受けられると区役所の方に聞きました。 銀行預金・公債・郵便貯金でそれぞれ350万円まで、合計1050万円まで非課税となるそうですが、 普通預金等も合わせてということなのでしょうか? 個別機関ごとに申告するようですが、郵便局や公債では自分でコントロールして350万円ずつに金額を合わせることが容易だと思いますが、各銀行で350万円以上金額がいってしまった場合はどのように振り分けられるのでしょうか? 例えばA銀行でマル優手続きをして、定期・普通合わせて350万円までが非課税になるとします。 しかしB銀行でも普通預金等にマル優申告をしていた場合、実際350万円を超えてしまっていたということも想定されるのですが、その際はどのように対処すればよいのでしょうか? もしくは350万円以内で5行くらいに振り分けていたのだが、トータルで350万円を超えていた場合など、どの銀行を優先させたいなどの問題も起こると思うのですが・・ 銀行を使い勝手に合わせ振り分けているので、そこらへんの仕組みが知りたいのです。 実際にマル優制度を活用されている方の上手な使い方も知りたいです。 以上、駄文ではございますがご指導のほどよろしくお願いいたします。

  • マル優 特別マル優について

    父が心臓ペースメーカーの埋め込み手術をして、身体障害者手帳 1級を交付されています。 先日ゆうちょ銀行で定期預金をしてきたようです。別件で調べていた際に、マル優、特別マル優なる制度を知りました。父の場合、このマル優を適用できるのでしょうか。 また、適用可だとすれば、すでに申し込み済の定期預金(まだ満期にはいたっていません)の 利子受け取りまでに手続きすれば、非課税となるのでしょうか? よろしくご教示ください。

  • マル優

     死亡者のマル優預貯金はどうしたらいいですか? 郵便局はすぐ係の人が来ました。他の金融機関はどうしたら?

  • 北朝鮮系の金融機関「ハナ信用組合」に預金は?

    円定期で金利がいいとこないかな~って探してたら、「ハナ信用組合」という金融機関がありました。 しかし、北朝鮮系だからか窓口に電話したら朝鮮語が第一声でした。 でも純粋な日本人も使用出来るみたいですがどう思いますか? 私はマル優対象者なんですが、この金融機関だとい1年定期で1.7%の金利です。 5年ものなら他の金融機関もありますが、1年で1.7%(マル優で) 非マル優で1.5%です。 それにセブン銀行利用でATM手数料が優遇されたり、他行振込手数料も月3回まで無料です。 在日系ですが、日本人の利用ってどうなんでしょうか? 電話しただけなので窓口には言ってません。 奇異な目で見られないかなとか不安もありますが、資産運用したいです。(外貨とかは知識不足で無理です。) もちろん、公的資金を投入とかはわかっていますが、私は気にしません・・・ http://www.hanashinkumi.com/

  • マル優の確認書類

    親戚が遺族年金受給者で銀行でマル優を利用していますが、住所変更の手続きの際の確認書類が銀行によって新しい住所を確認できる保険証などでいい銀行と、最初に申し込む時に必要な遺族年金証書と戸籍謄本が必要な銀行とがあるそうです。マル優の制度って国の制度なのに、どうして銀行によって必要な書類が違うのでしょうか?戸籍謄本はお金がかかるので、できれば保険証ですましたいのですが。証書と謄本の銀行に理由を聞いても「決まりですから・・・」でした。

  • フラット35を扱う銀行のメリットって?

    み○ほ銀行でフラット35と、銀行ローンを利用して今週融資実行です。 ちょっと思ったんですが、フラット35って基本的には住宅金融公庫が取り扱うものですよね? 銀行が窓口になって扱うメリットはあるのでしょうか? 例えば2000万円をフラットで借りたら、手数料とかは金融機関がもらうのでしょうが、お金出すのは住金??金利分を取るのはどこ?? しかも自分のところの長期固定金利よりもフラットの方が低いし、書類はたくさん必要だし時間がかなるし、銀行側にとってはいいところないと思うのですが・・・ なぜ各社フラットを押しているのでしょうか? 知っている方おられたら教えて下さい。

  • 銀行での窓口振込み

    奨学金の一括返済をするのに、学校から振込依頼書という用紙が届きました。 ということは、銀行の窓口で払うということですよね? 裏には取扱金融機関とそれに対応する振込先金融機関というのが書いてあります。 都市銀行の名前がそれぞれ書いてあって、~支店+(本口)口座番号が書いてあります。 記載してある支店でなく、記載の都市銀行のいずれかのどこかの支店で支払って大丈夫でしょうか? また、振込みをする際には、窓口にそのまま依頼書という用紙と現金を持っていけば大丈夫ですか? また、10万以上な為身分証が必要なはずですが、保険証1枚で大丈夫でしょうか?それとも、顔つきでなければなりませんか?

  • 銀行振り込み取り消し

    銀行振込みの取り消しについて色々ネットで調べていたんですが、いまいちヒットする回答が検索出来なかったので、質問させてください。 金曜日にATM にて銀行から同銀行 他支店に振り込みをしたのですが、金額を間違えて振込みをしてしまいました。その後、先方(貸し金融)に金額間違いで振込みをした旨を伝えたらどうしてもというならば銀行から手続きを行ってくださいといわれ、銀行のコールセンターに電話をして詳細を話したら振り込んだATMの支店の窓口で組み戻し手続きをしてくださいと言われました。すでに17時を過ぎていたので、翌営業日(月曜日)にきて下さいとの返答でした。 相手(先方)の承諾が必要になるということなんですが、振込先が貸し金融の場合承諾が得られない場合があるのでしょうか?繰越返済という形で徴収されてしまうのでしょうか? あと、もし承諾がされた場合どれぐらいの期間で返金されるのでしょうか? 先方が振り込み通知を受信された場合は組み戻し不可能の場合もあるとネット上にはあるのですがこれはいったいどういうことになるのでしょうか? 月曜日まで気が気ではない状態です。 どなたかご存知の方回答をお願いします。

専門家に質問してみよう