- ベストアンサー
頭痛について
まあ私2006年ぐらいからたまに頭痛がするときがあり、いわゆる頭痛薬飲んだり2006年ぐらいからしているのですがまだ30代ですが、頭痛はしょうがないのでしょうかね・・・・?何か行基の前兆なのでしょうかね・・・?とりあえず頭痛薬でやッてますがばふァりんとか・・・・。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
中3以後は頭痛腹痛で薬飲んだことありません 何時も我慢し飲まないようにしてきました 飲まなくなったのは数十年前(中3)に聞いたラジオ番組での医師の話からです 飲むなとは言いませんでした この数十年間で市販薬は2,3回あっただけです(別の病で) 頭痛は以前 酷い時は週一回程起こっておりましたが全く飲みませんでした おそらくトータルで100~200回位あったと思います 常に我慢しました 微熱がある事が多かったように思います 軽い時は体を動かす事で自然に治ることが判ってそのようにしてます 体を動かすと血流が良くなるはずですから何らかの効果はあるのでしょう 酷い時はじっと我慢です 現在は滅多に起こりません 偶に起こる程度です 大病の前兆の事もあるでしょうが確率は低いでしょう 最近になり 面白い話を聞きました 傍に居た女子高生同士のお話です 同級生に医師の娘がおり 薬飲んでる? と聞いたら 飲ませてくれない と答えたそうです 判ります? 医師は家族には薬は飲ませないのです 当然医師自身も飲まないでしょう 恐らくは薬剤師も 以前 医師は患者に無闇に処方しなかったのです 副作用の無い薬は無いからです 特に医師が扱う薬は効き目が大きい変わりに副作用も大きいのです だから医師の処方が必要なのですが 最近は患者に積極的に飲ませようとしますと共に副作用の事は言わないだけで無く隠します 副作用では無いんですか? と控えめに聞いた事がありますが隠しました 「副作用の無い薬は効かない薬」とも言うそうです 日本は薬メーカーにとって天国です 医師が積極的に使ってくれるのです 何せ 新薬の申請は 2,3件/日 です(NHKクローズアップ現代より) 全てでは無いでしょうが何年後かに認可され市販されるのです だから外国メーカーも多いのでしょう こんなに多くては 薬同士の相互作用つまり重畳的副作用は医師にも予想が付かないでしょう 何処かの国では認可薬数は決まっており 良い薬が出来ると最下位の薬は削除されるそうです 日本では削除する法律が無い為 増える一方なのだそうです。