• ベストアンサー

仕事を辞めるタイミングって・・・

atuhirohiroの回答

  • ベストアンサー
回答No.10

建設コンサルタントに勤務する者です。若くして責任のある立場でのお仕事なかなか大変ですね。 私が10年程前に経験した事と現在の状況をお話してみますね。参考になれば幸甚。 下請け業者から元請け業者へ転職して直ぐに得意先の新入社員を含む総勢11名のチームを預かり、仕事をする事になりました。 当時私は28歳でそれだけの人数を預かり単独で仕事を進めるのは初めてでした。前任者の時はスタッフは100%自社の社員か下請け業者だったのですが、クライアントの意向でいきなり5名を他の業者と変えられてしまいました。変えられた理由はこちらに落ち度が有ったわけではなく、クライアントがそこの社員を引き抜いたので、バーターとしてそこに仕事を割り振らざるを得なかったからです。(業界としては良く有る事です。)おまけにそこの人員の教育まで押し付けられて、(契約には無い事項)会社は激怒!本社の設計課長を引き上げて、サブだった私を頭に据えました。本社からの指示は二つ。契約に無い他社の教育はするな!。業務は継続して受注せよ。との事でした。 膨大な仕事をこなすためには仕事を教えねばならないのですが、来た他社の連中はまったくのど素人、おまけに私は下請けから引き抜かれてきたので、自社の社員に対しても押さえが未だ効きませんでした。 他社の教育に対しては、契約に無い事を盾に断れとの本社の意向でしたので、クライアントに相談しましたが、駄目の一点張りでした。(筋としてはおかしいのですが・・・)両方の板挟みになりましたが、交渉して私の単価を引き上げて貰うことで、教育も引き受ける事にしうまく納める事が出来ました。 文面にすれば簡単に済んでしまいますがそこに至るまでに、私も限界まで追い込まれ、狭心症ににた発作まで起こして休んだ事も有りましたが、クライアントの信頼も得られ、業務も引き続き受注でき、3年後に営業に異動するまで仕事をこなしました。 クライアントの意向では私をおいておきたかった様ですが、会社的にも私的にも違う事をする必要性があったので、半ば逃げ出すように異動しました。最初に頭になって仕事を進めるようになると、人の妬みや嫉妬を受けますし、仕事を理解しようとしない部下の面倒も見なければなりません。 でも上司はそんな中で私の適性を見極めようとしていた様です。結果、そこで経験した失敗例を生かして、一応の成功を収めました。技術から営業へ異動するのは会社としては初めてのケースでしたが成功した事で常務の直下で仕事をする迄になりました。 その会社は結局は倒産してしまいましたが、私は直ぐに再就職する事が出来ました。新しい会社に移って未だ、三年足らずですが、社長から今後の営業方針を(人事を含めて)決めるように言われてます。そうなるまでの基礎は全て最初に頭を勤めたときの失敗から始まっているように思います。貴方の今後の人生に影響する基礎造りが出来るのですから、会社を辞めずに今の状況に感謝して頑張って頂きたいと思います。ありがとうの気持ちが、全ての支えになります。頑張って下さい。

mokomiyajun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どんな仕事でも、失敗を恐れずに前へ進んで行くことは、大切ですね。その経験が後になって、プラスになるかマイナスになるかは分かりませんが。でも私にとっては、基礎となり役に立つことでしょう。 こういった経験の話をきくと、私だけこんな思いをしているわけではないんだと分かり、ほっとします。

関連するQ&A

  • 仕事中に居眠りをする人

    はじめまして。 私の半年前に正社員として入社した、同じ課の男性(28歳)に対して悩んでいます。 その人は毎日30分近く遅刻し、1日5回以上居眠りをします。 ナルコレプシーかと思いましたが、自覚していたら社員皆が教えてもらっているだろうし、そもそも上司が席を外している時に寝ることが多いです… たまに会議中もありますが。 そのせいか仕事が遅くミスも多いです。 怒られても笑って謝ります。 私はチーフと部長に寝ていることを相談しましたが、注意した様子はありません。 ちなみにチーフは寝ていることを知っています。 最近、男性の作業が減り、私に新しい作業ができたので、私がやっていた作業の一部を男性が引き継ぐことになりました。 しかし、引き継ぎが曖昧になっており、現在もその作業の半分は私がやっている状況です。 それなのに男性は遅刻→居眠り→先に帰る 作業量が違うし、寝てても給料(たぶん同額)がもらえるなんて… なんだか頑張るのがバカバカしくなってきました。 私は年齢も入社したのも一番下なので、本人に直接は言いづらいです。 部長に言っても改善されないと思い、小さな会社なので社長に相談しようと思っています。 しかし、私は気にしすぎなのでしょうか? このような場合、普通は無視して仕事するべきなのですか? 新卒で入った会社ですし、他の人も何も言わない(でも裏では居眠りを指摘しています)ので、普通の対処は何なのかわからず迷っています… 上手くまとまっていない上に、愚痴のようになってしまいすみません。

  • プロジェクトマネージャーの仕事って?

    IT系で将来を考えた時に 技術を追求するか、管理系に進むかになるかと思うのですが、 管理系を選ぶ場合はプロジェクトマネージャが一般的なのかなと、 思っています。 プロジェクトマネージャーの仕事=プロジェクトの進捗管理、プロジェクトメンバーの管理、コスト管理 のように漠然と捉えていますが、 プロジェクトの流れとマネージャの仕事の関係は、一般的には 営業が仕事を取ってくる→営業とプロジェクトマネージャがクライアントと詳細な構想を話し合う→プロジェクトマネージャが納期、コスト、メンバーを決定→プロジェクト始動→進捗管理→プロジェクト終了 という形でしょうか。 それと、プロジェクトマネージャーとしてのやりがいや、苦労なども知りたいです。人の管理もあるので、ストレスも多いかと思いますが、 どういう時にそれを感じますか?また、マネージャー同士の競争などもあるのでしょうか。 私にとって未知の領域の為、的外れな質問ばかりですみません。

  • 仕事が続く中での転職

    仕事を辞めることを考えています。 昨年より考えていますが、現在の仕事状況では、 辞めないと転職活動もできないので、辞めてから転職することを考えています。 そんな中、今年、仕事の切れ目の12月末での退職を希望と10月に上司に伝える決意をしましたが、 その前に、同じ部署の女性先輩の妊娠がわかり、1月末で産休に入ってしまうこと。 私が抱えている仕事を、その女性先輩に引継ぎお願いしようと思っていたのですが、 逆に先輩の仕事を私が引き継ぐことに・・・ 私の部署は、部長を入れて4人。 社の中では最小の部署で、この状況で私が辞めたら、 たぶん、現在続いている約5億のプロジェクトが崩壊します。 それでも、辞めたいのです。 会社のことを考えず、部署のことを考えず、先輩たちのことを考えずに 辞めるのはいい加減なことなのでしょうか。 それとも、それは、個人の自由なのでしょうか。 ※たぶん、私がいなくても、会社は人事異動もするし、何か策を打つとお答えがあるでしょう。  ただ、部長がちょっとワンマンな人で、会社でも特殊で、他の部署から入ってきても、  みな1年で異動願いをして出て行きます。私は、入社から部長の下での仕事だったので、  こういうものだと理解して仕事をしていました・・・。(が、限界です)  産休の先輩の代わりも、3ヶ月たっても決まらず、中途で入れるしかなくなりました。  社内からは望めそうもないので。ただし、中途だと、即戦力にはなりません。 次の仕事区切りのタイミングを待つのであれば、半年後の4月に言って6月末で辞める。という感じです。 産休の先輩もたぶん1年は戻ってこないと思うけど、先輩が戻るのを待つ自信はないです。 もう、嫌々やっているので、仕事に身も入らないです。 平日だけじゃなく、土日も携帯電話の恐怖症になりそうですし、憂鬱で土日も休んだ気がしません。 背中の後押ししていただけませんか?

  • 仕事の続け方

    新卒入社し、半年が経った社会人です。 頑張り続けても結果が出ず、疲れてしまいました。 自分は他人の役に立つことがモチベーションとなり 他人に迷惑をかけることが最大のストレスになる性格です。 また、他人に対して劣等感を抱きやすい性格です。 職場は基本的に人が足りておらず、同じプロジェクトの先輩方は 他のプロジェクトも兼任しており、土日も休めず、休日がない状態です。 自分のトレーナーの先輩も似たような状況で、余裕がありません。 同期のトレーナーの先輩は比較的仕事に余裕があり きちんと指導をしてもらえており、どんどん成長しています。 対する自分は、自分のした仕事の確認をしていただくことすら面倒くさがられる始末です。 以前、同じプロジェクトの先輩に 「あなたがもたもたしてるから先方からタスクをたくさん投げられている」と言われ 仕事が遅延しないよう注意して仕事をしていました。 しかし、つい先日、同じプロジェクトで以前とは別の先輩に 「あなたが仕事をすると抜け漏れが発生する」と言われました。 「あなたが仕事をすると後々めんどうなことになる」と言われたようで ひどく傷ついてしまいました。 スピードと精度を同時に求められているのにもかかわらず どちらかがおろそかになってしまい、結果的に迷惑をかけてしまいました。 これは次から気をつければよい、などといった次元の話ではないと感じています。 挙句の果てに、今日は朝9時から夜10時まで必死で頑張っても 仕事を終えることが出来ませんでした。 新卒で、使えないのにもかかわらず、夜10時まで残業されてしまっては 会社としてもマイナスだと思いますし、先輩からしてみれば 仕事量はちっぽけなものなのにもかかわらず残業などしており 給与泥棒だと思われてもしかたがないな、と思います。 仕事上で満足感も得られず、プライベートを充実させる時間もなく これから私はどうするべきなのでしょうか。 選択肢として ・今の状況を耐える ・別の部署へ異動できないか相談する ・転職を考える ・社会人を辞める を考えています。 まだ半年で右も左も分かっていないのだから、がむしゃらに頑張るしかないのは 分かるのですが、頑張るっていうことが目的となってしまっては思考停止しているな、と思います。 甘ったれているのは重々承知していますが こんな性格の自分が、どうすれば仕事を続けていけるのか分からなくなってしまいました。 そもそも仕事をすること自体が向いていないのかもしれないとも考えました。 教えてください。

  • 新人SEの仕事について(長文です)

    今年から、新卒で入社し、SEとして働き始めた者です。 上手くまとめられなかったので、長文なうえ、 わかりにくい文章となっているかと思いですが、 お読み頂ければ幸いです。 研修も終わり、プロジェクトに配属されて二か月経ちました。 現在私がいるプロジェクトの仕事としては、既存のアプリケーションのバグ対応、 要望対応、新機能の実装等です。 メンバーは、リーダーと、先輩社員(複数)と、新人の私です。 現在、 作業の指示を仰ぐ→作業する→完了したら報告→また指示を仰ぐ といった状況で、毎日勤務しています。 でも、いつまでたっても指示を仰いでいるわけにもいかないと思いました。 自分で仕事を見つけて行うべきと、よく言われていますが、 今全くそれができていないです。 自分なりに分析してみると、今まで、プロジェクトのスケジュールや、 誰がどのタスクを担当しているかを、私が把握しておらず、 それによって、仕事の発見ができなかったのだと思いました。 スケジュールとタスク、バグ対応、要望対応の個数や完了状況の説明がなかったので、 気にしていませんでしたが、そこも自分から説明してほしいと頼むべきだったと思います。 そこで、これから以下のことを実践していこうと思っています。 (今更ですが…) ・納期までのスケジュール、タスクについて説明がなかったら、自分から聞く ・他のメンバー(先輩)の作業タスクの把握 ・まだ誰も担当していないタスクを、自分が出来そうなものと、出来なさそうなものに分類 ・出来そうなタスクと、出来なさそうなタスクについて、リーダーに説明し、どのタスクをしようと思ってい る、もしくはどれをした方が良いかなどの相談をし、タスクに取り組む ・バグ対応等は、バグ一覧と、対応状況をみて、未対応の中で、  優先度や、出来そうなものかどうかを判断し、「これをやりましょうか」などの相談をする ※現在は、スケジュール線表(タスク表)には私の名前は入れられず、  明確なタスクが振られていません。  全体を通しての手伝いといった形なので、以上のような形になるかと思っています。  また、メンバー全員での進捗状況確認等がなく、  情報共有がしにくい状況なので、そちらもその都度聞こうと思います。 これに関して、皆様どう思われるでしょうか? もっとこうした方が良い等のご意見がありましたら、ご教示頂きたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • プロジェクト管理ツール?

    会社にてプロジェクト管理ツールの導入を検討しております。 ・・・が、製品が絞り込めません。 以下の条件に合うようなツールを例示ください。 ・基本的にフリーウェア。(追加で有償サポートあり、が理想) ・社内のWinサーバにセットアップします。 ・IIS・MySQLはサーバにインストール済みですが、それ以外の環境も必要に応じて整えます。 ・日本語が通ること。可能であればメニューも含めて日本語版。 ・使用メンバーは10人程度。 ・(想定される運営スタイル)数十件の小さな案件をメンバーのうち2人が立て、  チームリーダーが仕事をプロジェクトにグループ化してメンバーに割り振り、  各メンバーがそれぞれの進捗状況を更新。  チームリーダーがグループ単位で処理時間を月次・プロジェクト単位・案件単位で集計。 ・集計結果をファイル出力可能。 各ソフトウェア紹介のサイトを見ていても使い勝手や主なターゲットになっているプロジェクトの規模などが見えにくくて・・・ よろしくお願いします。

  • 仕事ができない先輩に対し、これからどう接すれば良いか

    質問させて頂きます。 仕事ができない先輩に対し、これからどう接すれば良いかについてです。 現在、私のいる職場では仕事のできない先輩社員が一人おり、プロジェクトによっては、その先輩社員と二人で組み、先輩が仕切るという形でPJに取り掛かる事があるのですが、どちらかと言えばその方は仕事ができない方なので、その煽りを喰らって自分まで火の粉がかかるような状態もしばしばあります。 詳しく言うと、正面から問題に当たるタイプではなく、問題から逃げるタイプです。仕事を覚えている上で、要領よく仕事から逃げているのであればまだ良いのですが、仕事から完全に逃げ回っているタイプの方です。 自分としては、その先輩とプロジェクトにかかる時には自分が仕切る形で取り組みたいのですが、如何せんその方は私の先輩になりますし、何度かお世話になっていますので、「このPJは私に任せて下さい。」とも言い出しにくい状況なのです。 できれば、これからの事も考えて仕事上での主導権を私の方に持って行きたいと考えております。 なんとかその先輩を傷つけずに、仕事上での主導権を私の方に持って行きたいのですが、良い方法等ありましたらご教授頂きたく宜しくお願い致します。

  • スケジュール管理の対応方法

    システム開発のスケジュール管理をすることになり数週間になります。 スケジュール管理の経験がないのですが、人員的な問題でやらざるをえなくなりました。週に1度、進捗会議がありその場でお客さんに状況を報告します。しかし、私自身開発経験も乏しいため開発しているシステムの機能などは理解できておらず、プロジェクトリーダーからは「機能は分からなくてもいいから、メンバーから進捗状況を聞いてそれを報告してくれればいい」と言われています。プロジェクトリーダーも進捗状況を把握しているべきなのですが、多忙なため私に任せきりで、お客さんへの進捗会議の場で状況を把握する始末です。 当然、お客さんからはスケジュールの遅れ理由に対して質問攻めにあい、上手く答えられずお客さんも半分呆れる始末。(お客さんも圧力的な言い方をしてくる) 確かに遅れの理由などを的確に伝えられればいいのですが、現場にヒアリングしても的確な理由がでてきません。 このような状況のため、ストレスばかり溜まりプレッシャーとなってしまっています。性格的にも攻められると緊張してしまい、割り切ってやれば良いと思いながらもそれが上手くコントロールできなくて参っています。 愚痴にしかなっていないかもしれませんが、このような状況を乗り越えるためにはどうしていけばいいでしょうか?(こうやればいい!というようなアドバイスを期待しています) 同じような経験をされた方、またはお客さんの立場にいられる方からもご意見いただけると参考になります。 よろしくお願いします。

  • プロジェクトマネージャーの仕事について。

    当方一般人です。興味が湧いたので調べていたのですが、プロジェクトマネージャーの仕事の内容としてはプロジェクトの進捗管理、プロジェクトメンバーの管理、コスト管理等がある事は最近知ったですが、役職としてこなさねばならない仕事としてみた時に、どの様な仕事があってどの様な事を先に優先すべきなのかを優先順位をつけた場合どの様な物になるのか教えて下さい。立場や仕事内容等によっては順位は変動するべきものなのかどうかも分かりませんが、出来るだけ知りたいです。 質問の仕方が下手なので少々アンケートぽくなってしまいましたが、アンケートカテゴリではなく、こちらのカテゴリで聞いた方がより詳しく教えてもらえるかも。と思ったので、こちらで質問させて頂きます。

  • 仕事がふられないので暇です。

    仕事がふられないので暇です。 現在プログラマーとして勤務しています。 新卒で入社し五年目になります。 5人体制のプロジェクトに一応ついているのですが 自分の技術力不足のせいで仕事がわりふられず 会社に行ってもなにをしていいか変わらない状態です。 今は適当に仕事してるふりをしています。 正直もう会社に行きたくありません…。 朝と帰る時に挨拶するだけで会話は誰ともしません。 会社に昼飯だけ食べに行っているだけの状態です。 虚しいです…。 上司からはもう少ししたら忙しくなって わりふれるかもしれないとは言われていますが 全部自分以外の人たちで対応しています。 今年2月から開始したプロジェクトですが 仕事らしい仕事は一度もしたことはありません。 やったことと言えば なにかの調査、試しに作ってみるプログラム等だけです。 進捗会議も毎日行われるのですが 自分の進捗だけ聞かれません。その際も一切会話しません。 本当に会社にいることが辛いです。どうしたらいいのでしょうか?