• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:W杯メンバー、怪我リハビリ中が4人も!前例あるの?)

W杯メンバー、怪我リハビリ中が4人も!前例あるの?

best1968の回答

  • best1968
  • ベストアンサー率53% (88/166)
回答No.7

こんにちは。 ワールドカップは66年イングランド大会から見ているオッサンです。 結論から言うと、極めて普通の選択です。 今野選手の、万博での終了間際での逆転ゴールを見ましたが、鬼気迫るものを感じました。コンディション的にはいい状態に思えました。その後も5試合中4試合でフル出場しています。外す要素は0でした。 欧州組に関しては、比較的故障したのが今年に入ってすぐだったのが不幸中の幸いでした。長谷部はリーグ戦に間に合いフル出場しました。 内田くん故障して出場していないのにも関わらずブンデスの年間ベスト11に選ばれましたね。マヤくんも、サウザンプトンの全体練習のメニューもこなせるまで回復したとのことです。 3人とも、リハビリ中に筋力トレーニングや様々な工夫をしてレベルアップしたようです。精神的にも。誰が代表監督であっても「外す理由」はないと思います。むしろ、前よりレベルアップした姿を期待しているように思います。ザッケローニの3人に対する信頼の強さを感じます。 さらに、故障上がりの4人のバックアップメンバーとなりそうな、森重・山口・酒井宏樹・酒井豪徳の4名はいずれも代わっても出場しても遜色のないプレーができます。森重・山口はいずれはビッグクラブに行きそうな逸材だし、二人の酒井くんはブンデスでずっとフル出場を続けています。豪徳くんはドイツ国籍を取ってドイツ代表に!というファンの声もドイツで起こりましたね。昨年敵地で当時ランク8位ぐらいだったベルギーに3-2で勝った試合で4人とも先発していました。まだ、故障する選手が出でくるずっと前です。監督のこの4人に対する信頼とともに、アクシデントが起こっても動じない安心感を感じます。 今の代表はすごく成熟していますチームとしての結束も強いです。日本の強みでもありますね。出場できなくても全力でチームをサポートする選手ばかりです。「落選」した選手たちのコメントを見ても、みんなすごいな~って感じます。 Jリーグの誕生が日本におけるサッカー革命の第一期としたら、今は革命の二期と思います。4年前代表で「海外組」はわずか4人。それが、今回は12人。スタメン全員海外組という「歴史的な日」もそう遠くないようです。日本サッカーの歴史の中で、この4年間は最もエポックメイキングな4年間と記憶されそうです。 サッカーでの「兵法」・・・難しいですが、半世紀以上サッカーを見てきて思うのは。「心をひとつにすること」と、常に「リスペクト」を忘れないことに現在の世界の強豪国は集約されてきているようです。そのあとの、戦術的なこと・コンディション・選手の選考とかは案外二次的なもの。世界中のサッカー関係者が気づき出しています。ワイワイ外野が叫ぶのは愛情の裏返しでしょう。 「予備登録」や「初戦の24時間前」というのはワールドカップではいつも行われているシステムです。4年に一度のワールカップが世界のサッカー界唯一無二の最高の大会。選手を育てる「クラブ」と、時々集まる「代表」。そのバランスをお互いがリスペクトしながら保とうとします。「国際Aマッチデー」にはクラブは無条件で選手を派遣しなければならない。それ以外であっては、代表といえベストメンバーでAマッチはできません。今年に入って、代表はAマッチはニュージーランド戦一試合でした。世界の強豪国も同じような状況です。 女子アジアカップ、当初は豪州での開催が予定され、それがベトナムに変更。そのためFIFAの年間スケジュール設定に間に合わず、「Aマッチーデー」から外されました。そのため、岩渕、大野、近賀、熊谷らのレギュラーを呼ぶことができませんでした。彼女たちは各クラブにとって宝物なのです。そういう、各クラブと代表の関係性を知るとよりサッカーがわかると思います。 今回の先行は極めて妥当で納得いくものでした。ただ、個人的には中村憲剛が外れたのが残念でした。驚きがあったのは、細貝選手が外れたことでした。元監督のオシムさんも、細貝が外れたのを驚かれていました。 半世紀、100年と歴史を積んだ国に比べてまだひよっこの日本です。まだまだ、弱い。でも、今回出場する32チームの中では、ボスニア・ヘルツェゴビナ、スイスとかと並んで、大きな可能性を秘めている国です。 予選リーグ3戦全敗敗退も十分想定内。逆に、ベスト4ぐらいに進んでも全く驚きません。嬉しいですが。 過去の大会でもベスト4あたりに、思いもよらない国が出てくることがあります。実際に、試合をテレビで見た中で覚えているだけでも、ポーランド、ブルガリア、スウェーデン、クロアチア、韓国・・・。 ファンやサポーターやメディアの成熟より、日本サッカーは選手たちの方が先に成熟していった世界でも希な例かもしれません。 ワールカップを見れるというのは奇跡です。生で見れるのも奇跡だし、まして自国がでているのも奇跡だし、さらにそれが自国開催だったらそれは、もう一生の奇跡。ブラジルの自国開催は64年ぶりです。母国英国は最短でも2026年まで待たないといけません。それでも、60年ぶりです。 純粋に、買っても負けても楽しみたいですね。楽しまないとまさに「一生の不覚」です。

marc2bolanti
質問者

お礼

 こんにちは。Bestジョージさんですね、 昔のピンナップ何枚か未だ持ってます、サッカーMやイレブンの。 御意見、いつも熱情こもってて感銘受けてます、女性への援護とかも^^。私は自己紹介にあるように、日本で最初に生中継された西ドイツvsオランダの決勝からは欠かさず観てます。   さてどうでしょう<極めて普通の選択、>これだけ重なるのは、私は記憶にありません。 同一年で、レギュラーメンバー3人が同時期、何ヶ月も試合経験が無いというのは異例の事態と思いますが、。 これが普通だとすると、ジーコのドイツ大会の時のFW,直前まで主力は久保竜彦と田中達也が絶頂期でしたが怪我で離脱。 2人を登録して置けばと思われ、返す返すも残念! 特に久保はチェコからも凄いゴールを決め、欧州市場でも本格ストライカーだと注目されたのでした。 でも私見ではやはりあの2人はずすほうが普通の考えだと思ってました。 ◎今野選手は心配してません、先日ゲームも殆ど2得点といってよい出来。  でもその評価は攻撃でですよね?守備はどうなのでしょう?   確かガンバサポーターのかたでしたね。 去年から彼はCBではなく、ボランチ、先日はSBだという報道でしたがそうなのか? ユーティリテーなのではずす理由は無いですがポジションがよく解らない。 遠藤もそう、去年から健太監督はFW起用で結構成功したのでしょう。 最近ボランチに戻しましたが、あれは原博美からの要請が暗に有ったのでしょうかね。 長谷部も今季のポジションはボランチらしいが、兎に角2部落ちチームで失点が多い。 ブンデスではSBやアウトサイドでの活躍が目立った選手。評価もそっちでですね。彼の回復が一番心配。  いずれも、代表のは専門のポジションとは言えないので、所謂「替えの効かない」選手というのは大間違いですね、それだとブンデス他のスペシャリストに失礼だわ^^。 2人酒井、や細貝の事です。 ◎ウッシー(ドイツ発音^^)とマヤのコンビも間に合う感じです。只、紅白ではなく対外試合こなさないと、試合勘は絶対戻らない。其処が心配です、選手じゃなくて協会の日程・方針が?だ。  リハビリでレベルアップというのは話半分ですよ。選手はそう云います。 あれは休んでる時、可動可能な筋肉や機能;普段は鍛えない箇所が伸びるんです。 怪我してリハビリで皆レベルアップするなら、みんな怪我するよ^^。試合での体力は別だと思います。 ザックさんは、信頼・期待より今は不安のほうが大きいと思われます。それであの正規のバックアップメンバーです。 さらのバックアップのバックとしての予備登録。 駒野、水本、細貝、ボランチとしてもケンゴ。いづれも故障者ポジションなので、相当危ぶんでて、その保険でしょう。 選考は納得と仰いますが、細貝とK中村はずしには疑念も・・という事ですよね。実は私もそう、ライター諸君もサポもそれが一番多い。長く見て来た人には真っ当な疑問でしょう。 でも昨日のプロの記事では、「選考には全く異論無し、・・しかし敢えて言わせて貰えば、中村は必要だったのでは・・」などと奥歯に物はさまって、、それを‘異論’と云うんだよ! どうしてサッカー日本のプロメディアはこうも腰引けてるのか?! 意見ぶつけるのが害悪? 一丸となれ!? それは選手いざゲームが始まってからでしょう? 中田ヒデとツネや福西との議論云い合いは御法度でしょうか? 一億総玉砕:一丸となってパニック!の国民性なのかしら?  こんな調子ですから、仰るように<メディアの成熟遅れ>とオシムさんが毎回説かれるのです。 でもね、選手よりもさらに一般のファンのブログとかが先行く事も今やありますよ、キャプチャー入りの分析とかね、只未だ守備のが皆無です。 不肖私もカズバッシングの時Sマガジン社に擁護の原稿持込み、名物編集長は読んでくれて感心も、「ウチにはハードすぎるのでNumber誌にでも、」との事でしたが大会後、私の予想のほうが当確でしたので、編集長辞めましたよ。そんな動きは結構御座います。 ザックはケンゴをパサーとして見てないようです、コンフェデ最後の対メキシコの最後、スクランブルですが、シャドウアタッカーで、パスは貰い手のほうでした、あれじゃ宝の持ち腐れだわ。スタッツStadinmやFootball LABでは少なくとも5年連続スルーパス数とチャンスビルドPは一位、同じく遠藤は総パス数で常に1位、ガンバのかたなら御存知でしょうがスルーは二川が常にトップです。夫々特性が有り、それ活かすべきですよね。オシムは2人と俊輔併用で凄い攻めを見せてくれました。  さて今は確かに、選手の能力で、変革期といえるでしょう。さらに下世代へ向けて凄いインフレーションです、去年のU17~バルサのクボ君とか、ドンドン巧くなって、特筆は香川世代よりシュート意識高く正確巧い。 只、それ活かす指導者のTacticsは如何なものか? ザックのもオシムより退化してると結論付けました私。 特にミランでの343は古いと言われてる、代表でも機能した事無し。一昨年ユーロから、イタリアのクラブと代表は3バック併用で、その種類は7つ以上あるというのに、。人柄は好きですけど。  チームの結束に関しては、大迫・本田で揉めた問題が有るのですか?私は存じません。 前回のケンゴのような存在がベンチには必要でしょうね。 ■予備登録するか、30人発表にするかは各国夫々のようです。 でも6・3日以降はリスト無関係に誰でも変更できるのが不可解。 http://www.jsports.co.jp/press/article/N2014051417123202.html  さてとこのベネルクス遠征、山口先発で、遠藤は後半でしたね。 これは結構良かった、前半は以前より守備安定の兆しが。ミスはあったけど。 でもコンフェデメンバーでは3連敗ですから、点とっても取られるGameプラン。 対ベルギーかな、相手疲れてスペース開いて、ボランチにプレスされなくなった時の遠藤の配給は好き放題に見えてほぼ支配。  如何です、遠藤スーパーサブは効果絶大では? 後半必ずバタつく時に落ち着かせる為にも! W杯、特に初戦は先取点与えないよう守備強化は常道ですよね?  私はあの対オランダ・ベルギーの布陣で臨むと予想してたのですが。  兵法」は無論、戦術・体調管理や宿などの兵站法、選手選択などが第一義ですが、 仰るような「心を一つにする、」は重要で、06ドイツではそれが欠けてましたね。攻めるのか守るのか? 事前の論争も大事で、でもゲーム始まったら指示系統は一つにせんとな。 同時に局面では個々のヴィジョンは違って当然で、要は如何に自分のイメージと違う、他人の選択に反応できるか!なんですね、局面刻々と変わってスクロールするのがサッカーですから。意図と意図のぶつかりの連続。 〈リスペクト〉とは、相手への? それは日本は大丈夫ですね。 3連敗もベスト4も想定出来るのは、同感です。でもギャンブル過ぎるチーム特徴だわ。得点も失点も多いのは面白いけど、W杯の闘い方は、地道なのも早く身に付けて欲しいです。 幸い、奇跡の時代は過ぎましたね、今や出て当たり前、昔は想像すら出来なかった、。 70年大会のトーナメントは、後でダイヤモンドサッカーで全部観ました。 W杯の延長戦は美しいですね。 82年前後のベルギーだったか、あと02年のアイルランド、正に不屈。 Japan以外も皆様に観て欲しいですよね。  疲労の果てに、余計なモノが削ぎ落とされて、、純化された意識なのか、 ピースフルかつ闘気にも満ちた、何か一つステージが上がった、別天地みたいのが出現してるよう、。体困憊でも頭は冴え渡り、汗は乾いてCold sweatも暖かい, 。毎回目頭が熱くなります。 フィールドを爽やかな風が吹きぬけ、、其処には最早、敵も味方も無く、、ただ微笑と、友情だけが残るのですよね! ワクワクしてきた。「サッカーは少年を紳士にする」のでした^^。

関連するQ&A

  • 日本代表のスターティングメンバー

    今日のサウジ戦でも変わりませんでしたね。 オシム監督の構想ではあのメンバーが固まっているのだと思いますが、少し不安です。 というのは、ジーコジャパンのときに同じようなことがありましたよね。 確か、加持選手が試合中に怪我をしてそのとき交代で入ってきた選手(誰か忘れましたが)はほとんど試合に出場してなくて試合勘など忘れてるような選手を出して結果隙をつかれ・・・というシーンが。 1つの形を作るのはいいことだとは思いますし、当たり前に起こることなのでしょうが、やはり不安な部分もあります。 今日のサウジ線でもそうでしたが、選手交代枠で「佐藤」「羽生」「矢野」この3名ばかり使っていますよね。 他の選手はどうしたー!って感じですよね。 スターティングメンバー同じ、変える選手同じなら今日の試合のように対策が施されて当然ですよね。 敗因にはそういったオシム監督の采配ミスもあるのでは?と思います。 みなさんはどうお考えですか?

  • 低迷期に入りますか??

    低迷期に入りますか?? トルシエ、ジーコ時代はけっこういいメンバーでしたよね・・ トルシエ時代はW予選も得点を決めて突破してる 記憶にも残る本大会でした。 ジーコは本大会は残念でしたが予選を世界最速で突破やアジアカップ優勝 親善試合でもブラジルやメキシコにもいい試合をしてましたよね・・・ 岡田監督では少し得点力不足とか強化試合の惨敗とか・・心配でしたが 今回は組織力で勝ちましたよね・・ 今回が善戦して良かったんですがこの先が心配だと言う声を聞きます・・ 監督、おそらく今回で最後になる主力メンバーも居るでしょうなど・・ もちろん本田や森本など若い選手には期待もありますが少しこの先は心配になりませんか??

  • サッカー日本代表・・・決勝T進出はできるのか!?

    サッカー日本代表は、決勝トーナメント進出を果たすことはできるのでしょうか!? 以下の2点を踏まえて、御意見お聞かせください。 (1) ブラジルチームは、日本代表戦には消化試合のように手を抜くのか!?はたまた主力選手数人は休ませながらも本気で戦ってくるのか!? 日本の監督がブラジル人のジーコ氏であるという点も含めて御意見お聞かせください!!!! (2) オーストラリア選手の賭博容疑(禁止されている賭け事をしていた可能性がある)が出ていますが、奇跡を起こすジーコジャパン!!オーストラリア失格という場合は有り得るのでしょうか!? 以上です!!御回答お願いします。

  • ジーコがキレた理由って

    元サッカー日本代表のジーコ監督、キレたかなんだか知らないけど川口・宮本ら主力スタメン選手をベンチに引き下げ、控え選手で固めた試合が2試合ほどありましたよね。 その時一体何があったんでしょう。うろ覚え何で良く覚えていないので、詳しく知っているかた居たらよろしくお願いします。

  • 闘莉王選手は、なぜ代表に招集されないのですか?

    名古屋サポです。 ザッケローニ監督が就任してから、闘莉王選手はなぜ代表に招集されないのでしょうか? 理由は、 (1) 戦術に合わない (2) イタリア人監督は、勝っている時にメンバーはいじらない (3) 現在選ばれている代表選手の方が優れている (4) ケガなどの体調面(グランパスの試合には出ていますが・・。) (5) その他 のうちでしたら、どれが一番近いでしょうか? ジーコ監督時代にも待望論がありましたが、たしか「味方に対する態度が不適切」だったそうでジーコからは選ばれなかったんですよね。

  • ジーコジャパン

    このあいだの北朝鮮戦なのですが ベンチ入りメンバーが 楢崎、中田浩、三浦、藤田、中村、大黒、高原選手 という面々だったと思うのですが CBが一人も入っていないのは問題なかったのでしょうか? てっきり松田選手がベンチ入りメンバーに入るかと思っていたのですが。 中田選手は前任者の時はCBの左を任されていましたが ジーコ監督になってからはボランチでの出場しかなかったように思います。 この大事な試合に、試していない中田選手をCB要員としていたとは思えません。 控えの選手が活躍したので名采配と報道されてますが、3バックに怪我人が出たら強制4バックですよね。こんなんでいいのでしょうか? あと、宮本選手がライン統率していますが、なぜいつもあんなにズルズル下がるのでしょうか? 明らかに間延びして攻め込まれているように思います。 ジーコ監督の指示で一枚余らせるようにしているとかなにかで読んだのですが、自由を標榜するジーコジャパンでトルシエ監督時代でさえ自らの考えでラインの 上げ下げを変えたのに、なぜこんなに不利な戦法を取るのでしょうか?(素人目にそう見えるだけかもしれませんが) ジーコジャパンになって何故かよくわからないですがメンバー揃わずもアジア杯優勝、また親善試合ですがチェコやイングランドにもいい結果を残せています。 素人目には本当に不思議でなりません。 精神力は素晴らしいものがあると思いますが、それだけでこれだけの結果があのよくわからない采配でなぜ出るのかと思います。 一部では運と精神力だけという声もありますが、本当にそれだけなのでしょうか? サッカー経験者の方などサッカーに詳しいかたどうぞ宜しくお願い致します。

  • W杯の反省が行われたのでしょうか

    ハリルホジッチ監督がブラジルW杯の失点シーンを選手に見せ CM単位の強いプレスを指導したと言う。 まだ試合で「改善」を確認した訳ではありませんが、期待が持てる でしょうか。 少なくともブラジルW杯の反省がやっと行われたと言えるのでしょうか。

  • ワールドカップドイツずるくないですか

    ワールドカップドイツずるくないですか ブラジルはエースのネイマール骨折 累積で出れない選手もいるのにドイツだけベストメンバーで試合できますよね ブラジルはネイマールいないだけハンデーがあるとおもいます なんでブラジルはだけエースがいないのずるいです ドイツはネイマールの代わりにノイアー抜きで試合するべきじゃないですか ブラジルばかり主力2人もいないのはずるいです ドイツに負けたら全部スニガのせいですか あともうひとつ質問なんですがなぜロベカルやロナウドロナウジーニョなどをブラジル代表に選ばなかったんですか ブラジルは最強の攻撃陣だったはずなのにわけありですか ロナウジーニョは一時最強の選手と言われていたしロベカルのフリーキックは有名ですよね とにかくドイツだけベストメンバーはずるいです なんでブラジルだけベストメンバーで試合できないんですか ワールドカップネイマールの怪我が完全に直ってベストコンディションになってからブラジルとドイツで試合したらいいのにドイツはネイマール骨折のときに試合するのずるくないですか お互いベストメンバーでやらないと不公平です ドイツだけずるいです なぜネイマール骨折のときに試合するのか教えてください ワールドカップドイツはずるいですか

  • W杯の監督の国籍

    W杯、日本の監督はジーコというブラジル(・・ですよね?)出身者でした。その前も海外の人だったような・・・・。 前にサントス(この人の名前も合ってるかな・・?記憶が曖昧・・・)というJリーグで活躍している選手が国籍がどうとか言ってW杯に出る、出ないでもめたような記憶があるんですが。 W杯の監督って、国籍関係ないのでしょうか? 教えて!内で検索してみたのですが、 見当たらないので質問させていただきました。 どなたか詳しい方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • サッカーW杯2014メンバー

    にわかファンですが、よろしくお願いします。 2014W杯まであと1年半をきりました。 気が早いですが、代表メンバーの予想をしてみたいと思います。 まずザック監督の方針のキーワードとして 「戦術への理解」と「ユーティリティープレイヤー」だと 思います。なので思いきったサプライズ選出はないと思います。 ということで、いつものメンバー GK 川島 DF 内田、吉田、今野、長友 MF 遠藤、長谷部、本田、香川、岡崎、清武 FW 前田 の12人は選ばれるかと思います。 そして DF伊野波、酒井(高徳) MF細貝、乾 の4人も確実だと踏んでいます、これで16人、 あとは、中村憲剛(で、17人) その他に、 ハーフナー、栗原、宮市、宇佐美、駒野、酒井(宏樹)、 大津、高橋秀人、槙野、権田・・(GKが権田以外よくわからない) この辺りが今までザックジャパンに召集されてきた人か、 人数が多いから、何人かはサポートメンバーですね。 五輪代表の永井選手はないと思うんだよなぁ、、 ザックの構想には入ってない気がします。 李選手も個人的にピンとこない・・。 たしかW杯は23人が登録メンバーだったかと思います。 前提から覆しても構わないので、皆さんの意見を教えてください。 まだ呼ばれてないが、今後可能性のある人を入れても構いません、 お願いします。