• 締切済み

失恋後の新しい恋の進め方

utyatopiの回答

  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.2

おばさんです。 肌を合わせているのに、ときめかないんでしょう? <トキメキ>って、意識して感じるものじゃないもの。 自然に湧きあがってくるもの。 だから…恋愛感情は無理じゃないかな。 SEXから入る恋愛だってあるけれど、今回は違う。 たまたま居心地がいい相手に出会っただけ。 ただ、気持ちが入ってきちゃった彼の方に悪いから、私なら終わりにするな。 まだしばらくは肌寂しさはあるかもしれないけれど、仕方ない。 彼の気持ちまでは遊ぶわけにはいかない。 気持ちは嬉しいけれど…と、けじめてあげよう。 ご参考までに…。

ramune0415
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 トキメキはないかも知れないですが ゆっくりと何かが変わっていく気がしています。 気のせいかも知れないし、結果彼を傷つけてしまうことになるかも知れないですが今の気持ちを正直に彼に話したら、『ゆっくりのんびり、焦る必要はないから決めればいいよ』と。 その頃に彼の気持ちがどうなっているかは分かりませんが自分の気持ちがハッキリしたら彼にしっかり話したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 失恋後の恋

    先日半年付き合った元彼に、「好きな気持ちがなくなった。付き合ってて距離がある気がした。」と言われ振られました。今は悩むことが少なくなり、スッキリしています。 彼と付き合う前に一度だけデートしたことある男性に今再度デートに誘われています。 男性は紳士でなかなかこんな方はいないとずっと思っておりました。仕事もでき尊敬できます。 よく失恋後にすぐ恋愛をしてはいけないといいますが、男性とうまくやっていくための心構えを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 遠恋失恋。すごい、つらいです。アドバイスよろしくお願いします。

    彼女とは昔から知り合いの関係で、ちょっと前に家の行事で十数年ぶりに再会したんです。ずいぶん変わった彼女にその時は、可愛くなったなぁ♪って思ってました。何日かして彼女からメールが着てそれから毎日のようにメールで連絡し合ってたんです。なんか不思議ですけど好きになっちゃったんですよね。思いきって自分から「付き合おうよ」って、告白したんです。8月に会おうって約束もしました。遠距離恋愛で会いたい時に会えないけど、彼女とメールしてる時や、してない時でも彼女を思うだけで幸せな気持ちでいっぱいした。    付き合って数ヶ月、突然彼女から自分(UkiYki)のこと、本当に好きか分からなくなくなったって、やっぱり恋愛しながら勉強するのって難しいし、お互い無理してると思うから、別れたほうが..。って。それを聞かされた時は、つらかった(今も)ですけど。元のいい関係に戻ろう。勉強頑張れよ!ってエールを送ったものの..。正直言うと、彼女のこと、まだ大好きなんですよね、だからつらいんです。やっぱり、今の彼女はそっとしておいたほうがいいですよねぇ。

  • 失恋後なかなか立ち直れません

    31歳女性です 1年以上前になるのですが、付き合っていた彼氏と別れました。事情は色々あって割愛させてください。(不倫とかじゃないです) でもとにかく付き合っている時からすごく辛い恋愛(女関係とか、放置気味で付き合っているのに私がいつも追いかけているような感じで彼からの愛情を感じられないような付き合い)でした。このままでは自分がだめになる、いい恋愛じゃない、と思って大好きだったけど自分から別れを言いました。とても辛かったです。 その後新しい恋もしましたが、告白してひどく振られたりもしました(これもかなりきつくて体調を壊しました)。 結局また元彼に連絡とってしまったりして、まだずるずると引きずってます。 1年以上も前のことなのにこんなに引きずって執着してもう自分がおかしいんじゃないかと思います。実際元彼のツイッターとかみてしまうし、ここには書ききれませんけど変なことしてしまってます。 元彼には新しい彼女もいるようですし、私も毎日毎日うつうつと悩むのがほんとに嫌です。 恋愛に限らず日常生活でも気力がなくて、仕事は行けて社会生活は営めているんですが、一人になるととたんに気力がなくなります。休みはほとんど家に引きこもってますし、部屋もぐちゃぐちゃで、まともな家事もできません。男にもだらしなくなって自分で価値を下げてると思います。 仕事はうまくやってますが情熱を注ぐほどではありません。 心から楽しめることもありません。 仕事仲間とはうまくやっていけるので唯一仕事をしてる時が元気です。だから友人とか仕事仲間は私は元気で立ち直ったと思ってると思います。私ももう散々相談しつくしたので今更相談とかもできませんし、自分でがんばるしかないと思います。 失恋から立ち直るには、「自分磨き」「時間」「新しい趣味」とか言いますが、、、一時はそれもがんばってましたが。。。 でも今はまた全然気力がわきません。多分新たな恋の失恋と最近また元彼と絡んだからだとは思いますが。(結局1年半の間に2回も大きな失恋をしました) まずは自分が立ち直って精神的に自立しなきゃ新しい恋愛も、いい人生も巡ってこないと思います。今は自分でも駄目な人間だなって思います。がんばって自分に勝たなきゃ、ムチうたなきゃって。 でもどうやったらいいのかな。一応元彼関連はもう関わらないようにしようと、ツイッターのアカウントも消去しましたし、連絡先も消そうと思ってます(まだ消せてませんが、、、) 皆さんこういう時期はありましたか? どうやって乗り越えましたか?それとも今は少し休憩してもいいんでしょうか?でもがんばらなきゃと思います なにかアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。 ほんとに辛くてたまりません。死んでしまいたいとも思います。でもなんとか元気に生きていきたい気持ちもあります。

  • 失恋が乗り越えられません

    なんども同じような質問ばかりしてしまっています。 半年前に元彼の浮気が発覚して、三か月前にそのひとと別れました。 浮気発覚した半年前から毎日ほぼ泣いてばかりです。 なんとかほかのことに打ち込もうと、気を紛らわそうと頑張っていますが、 ふとした瞬間や、夜寝る前など、涙が止まりません。 半年間も涙が止まらなくて、ほんとに気が狂いそうです。 遠距離恋愛をしていたのですが、私が二か月前ほど前から渡米しているため、元彼と距離的に会えるようになり、少しずつ連絡を取り始めました。あちらからよりをもどしたいと言われましたが、 これだけ傷ついたのに、また同じようなことに会いたくないと思って、断りました。 だけど、彼と連絡しているときだけ、涙が止まるんです。また安らいでいられるような気持になるんです。 一日でも連絡が途絶えると、また泣き始めてしまいます。 自分が中途半端で、都合のいい人なのはわかっていますが、本当に体験したことのないような悲しみと、それが長続きしていることにより、自分で自分をコントロールすることができません。 早く新しい恋を始めれば、ふっきれるとは思うのですが、 私は、恋というものは始めるものではなくて始まってゆくものだと思ってるので、 自分から積極的にいくタイプではありませんし、いまのところいいなと思える人も他にいません。 新しい恋が始まらない、はじめられないから、こうやっていつまでも過去にとらわれてるのかもしれません。。。 自分の問題点はわかっているつもりですが、解決方法がなかなか見つからず、困っています。 毎日、毎晩涙が出てつらいです。本当に自分ではどうしたらいいかわかりません。 たすけてください。

  • 失恋して以来、恋してない

    21の大学生、女子です。 私は、一年半くらい前に別れた元彼のことを、未だに毎日考えてしまいます。最初の半年くらいは四六時中考えていて、生活に支障が出るほどでした。彼とは絶縁状態です。 その元彼、なんとアパートの部屋が隣で、生活音が聞こえてきたり、すれ違ったりがしょっちゅうあります。 元彼に、新しく彼女ができたときは、本当に苦しかったです。 でも、時間が経つにつれて、だんだん傷もやわらいできました。 それでもまだ、好きです。隣に住んでいるから、気になるんだと思っていました。就職活動を機に私は地元に戻りました。これで、もう大丈夫だと思っていました。それでも、毎日考えてしまいます。 別れて、何もなかったわけではありません。でも、元彼の面影を求めてしまい、どうもダメです。 合コンにも参加しました。でも、ピンときません。元彼と比べてしまうのです。 このまま、ずーっと平行線なんじゃないかな、と思います。 合コンに参加したり、そんな悪あがきは、彼を忘れるまでしないほうが良いのでしょうか? それとも、合コンに参加して男の子と知りあう機会を作って、好きな人ができたら、元彼のこと、わすれられるのでしょうか? 分かりにくい文章でゴメンナサイ。

  • 恋に恋した妄想・・

    自分のバカな恋愛のくせが出てしまいました。 簡単にいうと恋愛ごっこがしたい。恋に恋している・・・というような。 実は、元彼と別れて以来(2週間)初めて会いました。付き合っている時はものすごく好きだと思っていたのですが、別れてみるとあっけらかんとしていました。 しかし、会ったことにより再会したカップルという状況に酔ってしまったのか、またよりを戻そうということになりました。 ところが、すぐに些細なことでもめ、「潮時だな、もう付き合えない」となりました。 すると私のほうは、好きではないと思うのですが「せっかくうまくいきそうなのに、そんな事言わないで」と言ってしまったのですね・・。 さて、今回ご相談した問題点なんですが、自分でバカな正確を治したいと思います。好きでもないのに恋愛がしたいからとか、自分のプライドのためにふられるのが嫌とか、そういう感じなんだと思います。 いいかげんやめろと思うのですが、別れたくない~と思ってしまうのも本心です。 どうすれば、こんなばかばかしい事をせず本当の恋愛ができるのでしょうか?何を乗り越えるべきですか?

  • 失恋のあとの恋愛が怖い

    私は数ヶ月前に初めて付き合った彼氏に振られてしまいました。すごく落ち込んで辛い日々を過ごしていたのですが、最近気になる男性が現れました。 何度かふたりで会ったりしています。彼と一緒にいると落ち着くし、自然と彼のことを考えている自分がいます。 ですがやはり初めて付き合った元彼のこともまだ毎日思い出します。もちろんまた付き合いたいとかそういうことはありません。 でもその元彼に一方的に振られたことのせいか、恋愛をするのが怖くなっています。今よく会っている男性は私ともっと親しくなれたらいいと思うって言ってくれています。私もそういう気持ちがあります。ですが一歩踏みだすことが臆病になっています。また私がすごく好きになって、でもいつかまたその人が元彼のように私を捨てるんじゃないかとか考えてしまいます。もちろん別人ですしそうなるか分かりません。ですが、失恋を経験してほんとに辛くて苦しかったので、そうなることを考えてしまいます。恋愛経験も少ないですし、恋愛に関しては自分に自信もなくて・・ まだ付き合うとかそういう話はでていませんが、私が今恋愛に臆病になってること、怖がっていること、そういうことをその彼に正直に話したほうがいいと思いますか。それとも何も言わずに自然に任せることのがいいと思いますか。元彼がいて振られたことは知っていますが詳しくはその彼は知りません。 みなさんのアドバイスをお願いします。

  • 失恋から

    振られてから1ヶ月近く経ちます。 最近仕事が落ち着き、元彼のことをよく考えてしまいます。 忘れるにはよく新しい恋というので この前、飲み会で知り合った人と食事してきたのですが 余計に元彼のことを思い出すようになり、簡単に恋愛する気になれません。 みなさんはこういった場合、どのように切り替えてますか? 元彼のことを考えたくなくて、出会いの場に行ったのですが 思うように気持ちがのらず… しばらくは何もしない方が良いのでしょうか。

  • 失恋した女の子を振り向かせたい

    僕は大学2年生の男です。 実は最近好きな女の子ができました。 相手は一つ下の後輩で、明るくてサバサバしてて、とても元気な子で、すぐに仲良くなり、好きになるのにもそんなに時間はかかりませんでした。 それでもゆっくり少しずつ距離を近づけてから「●●(彼女の名前)が好きなんだけど。」と伝え「●●は、俺のこと…どう思う?」と聞くと 彼女は少しの間うつむいて、「…正直、私はあなたが思うようなあっさりした女じゃないんです。実は昔、付き合っていた人がいたんですけど、その人がまだ忘れられなくて、好きなままなんです。忘れられないのは辛いし、新しい恋愛をしたほうがいいのは分かってるんですけど、元彼以外の男の人を恋愛対象として見られない。まだ元彼が好きなんです、ごめんなさい。」…と言われてしまいました。 その場は彼女の気持ちをくみ取って「そっか。こっちこそ嫌なこと思い出させてごめんね。」と言ったんですが、諦めるつもりは毛頭ありませんし、元彼を忘れて自分だけを見て欲しい気持ちが強くなりました。 ですが一度フられたのに、また頃合いを見て告白するのもうっとおしいかと思いましたし、関係がぎこちなくなるのは避けたいと思っています。(今はまだ仲の良い友達のような関係を続けることができています。) 一体どうすれば彼女を振り向かせることができるでしょうか。元彼を忘れさせてしまうことができるでしょうか。自分勝手な質問だとは十分、分かっていますが真剣です。回答よろしくお願いします。

  • 大失恋→復縁?新しい恋??

    一ヶ月ほど前に四年付き合っていた彼に振られました。彼とは同じ学校(五年制)で私が三年生、彼が二年生の時に付き合い始めました。 今彼は五年生で、バイトや卒研、部活と、忙しい毎日を送っています。そんな時、彼に『一人の時間が欲しい。学生生活も半年だし遊びたい。嫌いではないけど・・・』と言われました。確かに彼は二年生の時から、学生生活のほとんどを、私と過ごしてきたから、そういう風に思うのも、自然な流れだったのかもしれません。  彼は、『おまえがいいんならメールとかしたいし、たまにはご飯食べに行こう』とか言ってました。彼なりの優しさなんでしょうか??  別れ際は抱きしめてくれて、『あ~惜しいなぁ~』なんても言ってました。『だったら手放さないでよ』と思ったけど・・・ 別れて一ヶ月。気持ちもだいぶ落ち着いてきたけど、やっぱり彼の事を思い出すと、涙が出てきます。まだ好きです。 もう一度彼にアタックしたい気持ちはもちろんあります。けど、これを機に彼への執着?を捨てて、新しい人を探すのもありなのかなぁ。とも思ってきました(もう一度振られるのが怖いのが一番の理由なんだと思います)。 冷静になってくればなってくるほど、自分はどうしたいんか・どうするのがベストなんか分からなくなってきました・・・ こういう経験されて、復縁された方・新しい恋を見つけられた方。よければお話聞かせてもらえませんか? 男の方も、よければお話聞かせてください。 お願いします!!