• 締切済み

乳幼児をもつ女性が働くこと

乳幼児をもつ女性が働くこと、みなさんは本当のところどう思われますか? 託児所などもありますが、子供が1~2歳の頃から働くのって、経済的な問題がない限り、やはり難しいのでしょうか。 社会で自分の居場所を確保しておきたい、出産後も遅れをとらないようにキャリアを上げていきたい、家庭に埋もれてしまいたくない、という理由で働きにでるのは、わがままなことなのでしょうか。 ご意見いただけるとありがたいです。

みんなの回答

noname#195579
noname#195579
回答No.2

託児所では教えられないことがあり、それを教えるのが子供が一歳から二歳の間の時期です。 言葉の習得の時期でもあるし、母親の言葉から学習するので出来るだけ近くに居てあげられるように したほうがいいですよ。 パートでの勤務ならいいけど。フルタイムは経済的に問題が無い場合は辞めたほうがいいです。 フルタイムでの勤務は四歳くらいからですね。 わがままではないけど、子供が必要とする時期はいてあげたほうがいいですよ。 社会への協調性が失われると考えます。 お母さんなのですから子供を第一に考えてあげてください。 三歳になれば友達とかもできますから時間が空くので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.1

おそらく男女共同参画のような考えなんでしょうね。 しかし私は男女共同参画は完全なる間違いだと思います。 男女子共同参画こそが正しくて、物言えぬ子どもの都合は無視し大人の都合だけで考えてる限り男尊社会の弊害と大差ありません。 育児や出産を踏まえその大切や重要性を世に示し訴える方はリスペクトしてます。 むしろそんな女性を社会や男性が手を取り合ってバックアップできてない社会の方がわがままだと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • チャイルドシートは、ベビーキャリータイプか乳幼児兼用か

    初めて質問させていただきます。 8月出産予定なのですが、チャイルドシートの選び方について迷っているので、アドバイスお願いします。 それで今考えてるのが、新生児のうちはコンビのプリムベビーのような乳児専用のタイプを使って、1歳くらいからは、プリムキッズのように11歳ころまで使えるタイプを買おうかなと思っています。 でも私の周りでは、乳幼児兼用の0歳~4歳くらいまで使えるタイプを使っている人が多く、各メーカーでもそういったタイプがたくさん出回っているので、やっぱり安全性の面から見てもこっちの方がいいのでしょうか? ベビーキャリータイプは、軽くて取り付けが簡単そうで、子供が眠ってしまってもそのまま起こさずに家まで持ち運びできる・・・という点で惹かれているんですが、車に取り付けたときの安定感が今ひとつ頼りないような気がして・・・。 乳幼児兼用タイプは、安定感も良さそうだし、4歳まで使えるので経済的にも得なような気もしますが、重さと圧迫感が難点・・・。 みなさんはどんなチャイルドシートを選びましたか? それぞれのいい点、悪い点などあれば参考までにお聞かせください!!

  • 結婚してもなかなか産まない女性たち

    社会問題にもなっている少子化の本当の理由はなんだと思いますか? 新聞などに書かれる理由ではなく、女性の本音を聞きたいです。 1.子供できると経済的に苦しくなるから 2.子供できると女性側の自由が拘束されて遊べなくなるから 3.子供ができると女性が働けなくなってキャリアを失うから 4.男性側が子供をつくりたがらないから 5.セックス自体をしなくなってきているから 6.欲しくてもなかなか妊娠しない などなど考えられますが、本当の核心は何なのでしょうか? ご意見ください。

  • 幼い頃にわかれた親に会いたい

    小学生のときに両親が離婚し父親が親権を持ちました。以来ずっと父子家庭でした。 母親がいなくてとても寂しかったのですが父が頑張ってる姿を見ると寂しいとも言えず、母親に会いたいなどの我が儘も言えませんでした。父からも母親の話は聞いたことがありません。 ですが私も社会人になり、真剣に母親に会いたいと思うようになりました。 戸籍抄本などで母親の居場所はわかりますか?市役所ではそのような相談にはのって頂けないでしょうか? 無知なのでいろいろ教えてください。

  • 私の親は毒親ですか?

    皆さんに質問です つい最近母親と口論をしてしまいました 理由は私自身家に居場所がなく感じたことを 母親に伝えたら、 「居場所って自分がつくるものだし、 歩みよらないと無理。自分のわがままを聞いてくれる人が貴方にとって都合が良くて側にいてもらいたいひとなのでしょ?彼氏は、ただ貴方に嫌われたくないから何でも頷いてくれているだけであって要するに自分が可愛いだけなんでしょ。今、分からなくてもそのうち分かることよ。それから私のことは死んだ と思ってくれて構わないしあなたのことも死んだと思います」 と言われてしまいました。 もともと中学の時に母親は再婚したのですが その頃から私の居場所はないと思っています その様な環境を作ったのは母親自身だと感じるのですが、私の考えがおかしいのでしょうか? もしこのまま絶縁してしまったら私は非常識な人間でしょうか? お答えお待ちします

  • 出産後の女性の生き方

    出産後、働いている女性と働いていない女性の割合はどのくらいでしょうか? (幼稚園入園前の乳幼児がいる場合) (1)妊娠出産前から仕事をしていない専業主婦 (2)妊娠出産を機に仕事を辞めた専業主婦 (3)正社員で産休育休を取り、復帰した主婦 (4)パート・副業をやっている主婦 (5)自営業・フリーランスの主婦 全体を100とした場合、上の5つの割合はどのくらいでしょうか? また、上の(3)(4)(5)の働いている主婦はどんな理由で働いていると思いますか? (1)経済的理由 (2)自己実現ややりがい (3)その他 妊娠を機に仕事を辞めて専業主婦になりましたが、とても後悔しています。 正社員だったので産休育休を取って続ければ良かったのかなという気持ちがよぎってしまいます。 その為、他の人はどうなんだろうという女性全体の割合が気になってしまいます。 ぜひ、ご回答よろしくお願いします!!!

  • 過保護という拒絶の中で育ちましたが

    親たちから見たら、逆らうこともないはず、何を言っても傷つかないはずの 人形でしたが、それが甘やかしすぎだと言われるのは当然なんですか? 病気になった時に言われたのは、「わがまま病」でした。 そう言っていたと母親に言われました。 何も言うことができません。何も言わせません。だから、何も言わせてもらえないとも 言わせてもらえず、「あなたは何も話さない」と、言われるんです。 自殺したいとも思いましたが、それすら言わせないのです。有り得ないのです。 お人形は何も主張しないからです。 私は家庭で存在なんかしていません。でも、それでも、我儘させてもらった恩返し しなきゃならないのでしょうか? 私は親を捨てて自由に生きていきたいです。と言うか、自分の居場所を探したいです。 それは親が、死ぬまで待たなきゃならないことなんですか?

  • 自己同一性障害って

    自己同一性障害って?治るの?誰か教えてください。どうしたら治るの?私は子供の頃の家庭環境にあるみたい。自分が確立されていないみたい。居場所もないし、落ち着くことがありません。

  • 女性のキャリアと人生について

    こんにちは、23歳女、アメリカで経済学を学ぶ学生です。日本での会社、アメリカでの会社問わず、就職活動を行う予定なのですが、社会人になる前にこれからの人生について、女性のキャリアと人生についてあなたの意見を聞き参考にしたいので質問させていただきます。 1、 - あなた様が女性でしたら、 (家庭でできる仕事ではなく) キャリアを積むことで海外駐在や多忙を極める仕事において、もし夫のサポートがあったら、家庭や子育てを後にして自分の目指したい道を選択しますか? そして、それはどうしてですか? - あなた様が男性でしたら、愛している妻のやりたいことを応援していながら、彼女が昇進によって家庭や子供の都合よりも、仕事を優先することをどう思いますか? そして、妻をサポートするために自らの仕事を辞めて家庭に入ろうと思いますか? 2、 - キャリアを積んだ女性が家庭を優先することに対して、もったいないと思いますか? それとも、女性は家庭と子供を優先するのが”当然だ”と思いますか?  また、妻のために仕事を辞めるか、パートタイムの仕事に切り替えるなどの、夫の行動をもったいないと思いますか? どうしてそう思いますか? 3、 - 結婚しない男性、結婚しない女性に対して社会は彼らをどのように思うとますか? 彼らに対する扱いは変わりますか? 信用性に違いはありますか? -------------- 私は基本的に、生物学的機能以外、男女に社会的な性差はないと認識していますが、結婚という”契約”に関しては、男性は女性に癒しや従順性を求め、女性は男性に金銭的物質的保護と求めていると考えています。また、出産の関係で女性の賃金が男性よりも低いことは仕方ないと思いますし、それによって更に、女性が愛のほかに、お金として男性を選ぶこと、男性が愛のほかに社会的トロフィーや生活の利便性として女性を選ぶことについて否定はしていません。社会がそうなっていしまっているので合理的だと私は思います。 しかし、私は性は社会的に決定されると認識された時代に教育を受けたので、女性を”社会的女性”として扱うこと、男性を”社会的男性”として扱うことに今違和感を覚えています。小学校の時は男性女性ではなく社会的に”子供”の立場だったので、男女平等の教えがとてもしっくりいっていたせいか、今の価値観の基礎になっているのだと思います。 それゆえに、ただの人間として接している男性に「○○といると癒される」「可愛い」などの発言をされると、彼は私の社会的女性の部分を拡大して見ており、私の人間としての努力を否定されるように感じます。そういった言葉は、男性が自分自身を私に対して社会的男性として認識し、買いかぶって発言した言葉のように感じ、哀れに思います。 地方に住んでいるアメリカ人ですと、知り合いや教会の紹介で若い頃から結婚して、共に働き家庭を築いている幸せな人達が多く、できる人ができる事をし助け合っているように感じますが、特に都市部だと、20代の時の自己投資を誤った30代後半の女性や、金でどうにかなると思っている30代40代の男性、社会的信用や地位を得るために妥協して結婚し後悔し、家庭外で恋愛している男性や女性を見受けることが多く、馬鹿な大人たちだと思ったのです。個人の価値観の違いで片付けてしまうより、どなたかの意見を知りたいと思ったので質問してみました。 私が1990年代の日本の初等教育を受けたこと、アメリカにいる日本人留学生という立場にいることなど、価値観に影響することはいろいろあると思いますが、いろいろな角度から意見を言っていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 別居夫と乳幼児への対応、教えてください。

    閲覧ありがとうございます。 30歳主婦、2歳半娘と生後6週間の息子がいます。 現在夫は自らの意思で家の鍵を置いて、どこかに滞在中です。 連絡は取っていません、あちらの家族とも。 長文になります、ご理解お願いいたします。 5日前夕方(夫の勤務時間はバラバラ)に夫と小さな事で喧嘩になり、顔面、背中、腰、と暴力を受け、私も仕返ししようとしましたが抑制させるまでに至らず、結局、彼が私に馬乗りになり制止され彼は自ら「嫁が暴れて娘に当たった」といかにも真っ当を装うように警察に電話し、しかし電話中に私が、「夫が全身を殴ったうえ、全体重で乗っかっていて離してくれない、私が苦しいから娘が号泣しています。助けて」と訴え、 きっと警察が電話口で夫に命令したのでしょう、解放された後にすぐに6週間の息子を連れて家から飛び出しました。娘は弟がいなくなった事でまた泣き出してしまいました。 ところが警察の到着がとても速く、彼と息子ともに再びアパートに戻ってきました。 私の顔はアザだらけ、背中は爪あと、出血、腫れ、アザ、といった具合の軽傷。 彼はその場で「ここにいたくない、帰って来ないべきだ。」と出て行きました。 警察は、家庭内暴力サポート等の案内を置いて出て行きました。 居場所は本当に分かりません。 こういう出来事が起こってしまいました。 わたしは暴力を受けていても何も悲しくありませんでした、涙も悲鳴ももう出ません。 今私は一人と子ども達ですが、勤務時間、帰宅時間も定まらない夫ですので、日ごろから母子家庭みたいなものでした。今夫がいない事で、特に困っていませんし、夫に会わなくて済むと思うと、正直、ほっとしているところです。 というのも、娘を妊娠中の3年前に、すでに一度同じ経験しているからです。今回は2度目。 家庭内暴力経験の方って、もっと大変なけがを受けたり、もっと脅迫、ストーカーなどもっと恐怖な件が多いので、私のこのケースなどそれに当たらないと思っていました。 ですから、初めての暴力沙汰の時、妊婦でもありましたし、ひと月で関係修復に戻りました。それから今回までは、小さなケンカこそあるものの、なんとか大きな暴力は無く、すごせていましたし、旦那については冷めてますが恋愛じゃないし新鮮で無くても、家族だからこんなもんだよね、と思っていました。 (ただし、半年ほど前、旦那と娘と散歩中、私が少し離れて歩いているとナンパ男が来たのを見た夫は、その場で出血するまで殴り始めました。私と娘は見えないところまで行きましたが。) 私としては、今回と、前回と、ナンパ男の件で、この人を暴力人と自覚しましたし、継続不可能と確信しました。出産したばかりですが、自分でしっかり自覚できます。この人と、引き続き一緒にいたいと思えません、ごめんなさい。娘にも良くないです。もちろん、喧嘩をないようにしなかった自分も子供たちに申し訳ありません。ただし子どもたちを産ませてくれた事は感謝している。この子たちを守っていきたい。小さな家族を平穏に幸せに、と思っていた矢先の離婚危機に安堵なんて無いですが。 ところが5日経った今日、 娘は「パパと 散歩 行きたい、パパとアイス 食べたい」と探し始めました。 娘は平日、待機児童が入れるの託児所を利用しています。託児所ではパパの事を一言も話していないようです。(娘には普段と変わらず接したかったので、普段通り送り迎えしました。そのため、託児所の方々に私の顔の傷を見られ、所長に理由を話し、旦那による娘の迎えを禁止にしてもらいました。法的効力は無いのかもしれませんが。) また、「パパ ママ 殴る した」などもつぶやきます。 たくさんのスマイリーを描いたと思えば、「これ私、これママ、これ弟、これパパ、これAちゃん、これBちゃん」と、笑っているみんなを思いながら書いたのでしょう。涙が止まりません。 きっと自宅だからかな、と思いいつもと違う公園に連れて行きましたが、 犬の鳴き声をまねしている親子を見てまた「パパ 行く」と。 混乱させてしまってごめん、と涙が止まりません。 事件の日、現場を見て一緒に号泣させてしまったので、ごまかしはきかず、 理解もしている、 娘が父と会いたい気持ちも理解でき、私としては、娘が会いたい時にいつでも会わせるべき。 電話だっていい。と思っています。 だけどまだ3歳前、独りで電話できない、外出できない、わたし経由。 共通の友人は二人ほどいますが、友人経由で伝えるのも、卑怯だな、とは思っています。 現在の居場所は二人の友人も知りません。 車で寝ているのかもしれません。 ただ、友人のうち長く知っている方(旦那と15年近く知り合いで、旦那の兄弟的友人。)の一人は、彼と電話をしたようで、事件後訪問してきました。 そのとき彼は言いました。 「子供たちが無事でまずよかった。旦那だけ悪いみたいになっているが、お前も遣り返そうとした時点でアウト。俺にとっちゃお前らが死のうが罪になろうが関係ない。子どもたちを思うとどっちも有罪。見てみろ、娘、今とても落ち着いているだろ。お前らバカか。子供の前で殴り合いすると子供の精神歪むから気をつけろ、どっちから殴り始めたとかホントどうでも良いから。心配するな、彼もお前とは二度と会いたくないと言っているから心配するな。ただ別居に当たり、何かの書類で俺の名前が必要だったりするなら手伝ったりする、と言っている。お前らは子供づたいで一緒だっただけ。初めっからここに愛なんかない。さっさと別れろ。無収入で親権が怖い?お前バカか?お前はこの子ら二人の母親だろ。この二人は姉弟だろ。姉と弟を引き裂くと思うか?彼は仕事に行っているようだが、どこで寝泊まりしているか本当に知らん。俺も仕事してその後サッカー見ないといけないから今ほんと時間ない。だが彼宛ての郵便物を受け取りに来た。あいつが俺のところに来た時渡すから、あるならわたして。お前お金はあるのか?生活できるのか?重い買い物するときは俺が手伝うから恥ずかしがらずに電話しろ。」 と言って帰って行きました。 わたし自身も混乱しています。↑の話を聞いていると、夫は良い心の持ち主のように思えてくるのですが。自分としては離婚はどうするか簡単に決められませんが、少なくとも長期別居期間を設けたいです。 また、息子はまだ6週間で、状況は理解していないと思いますが、娘を慎重に様子を見ていないと、と思います。「パパはお仕事で帰らないのよ」なんて伝わらないと思います。 どう対応していけばいいでしょうか。 いつも以上に甘やかす、とかでしょうか、難しくて分かりません。 厳しいご意見でもかまいません。どうぞ、ご意見いただければと思います、お願いします。

  • 訳あって子どもを手放したことのある方(女性)に質問します

    幼い頃、生き別れた母の居場所をつきとめました。 当事の事情を知る人は「お前を捨てて出て行った人のことなど忘れろ、生みの親より育ての親だよ」詳しいことを教えてくれませんでしたし、血縁関係のない私を実子として育ててくれた両親への気兼ねもあり積極的に質問もできないまま月日がたってしまいました。 自分自身、結婚出産を経験し、子育ても落ち着いてきた今になって、記憶にない母の顔を一目見たい一心で手を尽くして調べました。 ところが、居場所はわかったものの連絡をする勇気がでません。 もし迷惑がられたら、忘れられていたらと怖くて踏み切れないのです。 昔事情があって子どもを手放した経験のあるお母さん、30年以上たって大人になった子どもが自分を訪ねて来たらいったいどのように感じますか? 私のとるべき方法がわかりません。 ぜひ教えて下さい。

専門家に質問してみよう