• 締切済み

USB HDDがディスクの管理にも表示されない

いつもお世話になっております。 Windows8.1で利用していたUSB 外付けHDDがエクスプローラーに表示されなくなってしまいました。 原因を色々調べてみたところ、「高速スタートアップを有効にする」となっていたことが原因で、 HDDが見れなくなってしまったようです。 そこで質問です。 この見れなくなったHDDですが、もう一度見れる状態へ復旧したいのですが、 ご教授いただけないでしょうか。 ■現在の状況 ・エクスプローラーに表示されない ・ディスクの管理にも表示されない ・HDDは起動している(ランプ点灯) ・他の端末(Windows7)からは見れる ・「高速スタートアップ」は無効に変更 ・どのUSBポートでも同じ状況 どうかよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.7

追記  もしUSBバスパワーを使用しているなら、AC電源付きの物に替えてください。  電源は必ず先に入れて起動してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.6

「コントロールパネル」「記憶域」「ディスクの管理」HDDのアイコンを右クリック「ドライブ文字またはパスの追加」「次のドライブ文字を追加」「ENTER」 http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows8_1-hardware/windows81%E3%81%AE%E5%A4%96%E4%BB%98hdd%E3%81%AE/b382a861-51c7-4670-851b-d9b3d70dc250

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

>「高速スタートアップを有効にする」となっていたことが原因で、 HDDが見れなくなってしまったようです。 高速スタートアップには手を焼きますね。 windows7ではOKという事なので、 記録が残っている? 1.USBドライバーを一旦全部削除(ラインが解ればそこだけ削除) 2.CCleanerでゴミ掃除 3.ディスクのクリーンアップやファイルシステムのクリーンアップを実施 やってみては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2209/4062)
回答No.4

> 、「高速スタートアップを有効にする」となっていたことが原因で、 これのチェックを外し、再起動するだけで直りませんか。 もしだめなときは補足願います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4282)
回答No.3

Windows7のPCに繋いだら見れるんですよね? となると、故障はありえません。 USB関連のドライバがWindows8.1に対応していないのでしょう。 パソコンの製造元のホームページに、改修されたドライバがあるかもしれません。 まずは、パソコンの製造元のホームページを調べましょう。 パソコンのメーカー・型番を教えてくれれば、こちらでも調べてみますが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1877/4428)
回答No.2

Win7に接続すれば問題ない、ということですから Win8.1のUSBインターフェイスが不調なのでは? 電源ランプだけはUSBインターフェイスとは無関係に点灯しているのでしょう。 ディスクの管理に表示されないということはWin8.1でデバイスとして認識されていません。 接続を再確認してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3220)
回答No.1

HDDそのもの、IDE又はSATAからUSBへの変換基板、USBケーブルのいずれかの故障だと思われます。 分解して中身のHDDだけ取り出してPCに直接接続して認識するかどうか確認してみてください。 これがNASだとディスクのフォーマット形式が違うのでWindowsではマウント出来なくて見えないという事態に陥りますがUSB接続の場合はそのまま接続してやれば見えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDDを認識しません。

    ポ-タブルHDD アイオデ-タ-HDPX-U40がマイコンピュ-タ-で認識しなくなりました。 USBで接続しますと、左側ブル-のランプ,が点灯し右側赤色ランプも点滅し左側ランプが黄緑色 が点灯しその後ブル-のランプガが点灯しますがマイコンピュ-タで認識してくれません、 タスクバ-ではUSBを接続しますと、さらに高速で実行できる高速デバイスが接続出来ましたと 表示されます、が使用出来ませんどなたか使用できる方法をお知りの方教えてください。

  • Windows10 USB3.0 不具合

    Windows10にアップグレードしたメーカーサポート外のWindows7プリインストールのノートパソコンのUSB3.0に不具合があります。重大な内容ではありませんが、OSそのものの不具合の可能性も否定できないので質問しました。 ・USB3.0ポートに接続したUSBメモリ、外付けHDDをタスクバーの通知領域から取り外すことができない(アイコン自体が表示できない) ・USBメモリ(FAT32)についてはPCから取り出しできるが、外付けHDD(NTFS)はPCからも取り外しできない。この外付けHDDはWindows7と共用している。 ・外付けHDDは高速スタートアップを無効にしてシャットダウンすると問題なく取り外せる ・ファイルのアクセス自体は可能である ・USB2.0ポートでは問題が発生しない デバイスマネージャーの画面を添付していますが、正常動作扱いでドライバも最新です。 OS自体の不具合だと思われますか?サポート外が原因でしたらあきらめます。

  • HDDのことで教えて下さい

    外付けのHDDが潰れたということで知人から 預かったのですが 僕が見たところでは 再起不能でデーターも復旧不可能な気がします 経験豊富な方のアドバイスも聞かせて頂きたいので 質問させて頂きました 外付けのHDDで普通のより小さいものです これって2.5インチのノートPC用のやつ と同じなんでしょうね?  USB2に対応していて2Gの物です USB2のケーブルを逆に無理やり差し込んでしまい 最初はWindows認識しかけたらしいのですが その後まったく認識せず 気づいたら逆に 差し込んでいた その時はHDDから焦げ臭い 匂いがしていたらしいです 今の状況としては USBを差し込めば ランプは 点灯しますが HDDはまったく動いていません 変換ケーブルを買って僕のPCで認識するか 確かめようと思っているんですが 経験者の立場として この状況はどうですか? 完全にHDDは死んでしまって データーの 復旧も難しいでしょうか? 最良の方法 アドバイスを宜しくお願いします

  • USBケーブルを接続してください。PSP

    どなたかお願いします!! craving explorerにてMP4形式にした動画を PSPに入れたいのですが・・・・ USBをPCに繋いでもメニュー画面の設定→USB接続で “USBケーブルを接続してください。”という画面のまま 接続を認識してくれません。 原因と解決方法を教えてください。 状況としては 使用媒体-windows XP 、PSP1000、会社で拾ったケーブル(MIYAVIX) ・充電中の赤いランプは点灯 ・4又のUSBポートへの接続←全ての箇所で実証 ・PCへの直接接続も試しました ・ケーブルは同僚の使用歴あり ・USBポート接続中のマウス・キーボードは使用可

  • SSD/HDDやUSBをデスクトップPC抜いた時

    SSD/HDDやUSBをデスクトップPCに刺した後 データ送受信を終え画面右下から安全に取り外しを選んで 各外部端末を抜いた後について質問があります。 抜いた後SSD/HDD(USBも最近たまにですが出たり出なかったり) 添付画像のようなエクスプローラーが表示されデスクトップ表示 の画面が出てしまいます・・・USBだと出ないときのほうが ほとんどなのですが、SSD/HDDは毎回でており いちいちエクスプローラーを閉じるのが面倒で困っています 何が原因こうなるのか?改善方法などをご享受ください よろしくお願いいたします。

  • USB外付けHDD

    Windows7です。 USB外付けHDD(IDEタイプ)がHDD診断ソフトCrystalDiskInfoでは認識されますがエクスプローラでは認識されません(表示されない)原因なんでしょうか?

  • 外付けHDDのUSB2とUSB3の互換に関して

    USB3の外付けHDDの件です。 経緯; PCが古かったため当初USB2でずっとバックアップに使っていました。 で、 別のPCが登場。USB3ポートの付いているものです。 にこの外付けHDDをUSB3につないだところ、コピー中に停止したり、エクスプローラーがおかしかったり(たとえばPC側のファイルをHDDにコピーしようとすると「このファイルは指定された場所にありません。などと出てしまう)不都合ばかり起きます。 ディスクチェック、修復も繰り返し出てきます。 ところがです。 このHDDをUSB2ポートにつなぐと、何の問題もなく使えるのですよ。 USB2で使い始めたHDDは3に互換がなくなる。とか、何かの理由があるのでしょうか?

  • 外付けHDDの認識について

    非常に困っています。昨日まで使用できた外付けHDDが使用できなくなってしまいました。デバイスマネージャではディスクドライブのところで認識されているのですが、マイコンピューター上に表示されません。また、デスクトップにHDDのショートカットを貼っていたのですが、「リンクが切れている」との表示が出ます。HDDの電源ランプ点灯しておりますがアクセスできません。また、HDDをつないだまま、PCの電源を入れると、Windows画面の次に真っ黒くなり、起動できません。HDDを外していると、正常に起動できます。 メーカーのホームページ確認、USBの接続、アダプターの接続、USBポートを変えて接続、すべてできることは確認したつもりですがダメでした。 HDDが壊れてしまったのでしょうか?

  • 外付けHDDについてお聞きします

    はじめて外付けHDDを買いました。もう4ヶ月くらいになります。 USB接続でPCに接続し、PC電源に連動してON/OFFするタイプです。ちなみにUSB3.0で接続しています。 PCに地デジチューナーを内蔵しているので、このHDDで録画予約をしたりするために購入しました。 既に、450GBほど使っています。 ですが、うまく動作してくれません… ハズレを引いたのかななんて考えちゃいます。 どういうことかというと、 ・HDDの自動電源OFF機能がうまく働かないことがある。(常ではないが、頻繁に。)自動ONはなぜかいつもしっかり反応する。(PCが認識するとは限らない…) ・PCの電源OFF後、HDDランプが点灯しっ放しの場合(自動OFFが働かなかった場合)で再度PCを起動しても、HDDのランプは点灯しているくせに見事にHDDを認識しない。 ・HDDのランプは点灯しているのに、PCが認識していない状態の場合がある。(デバイスマネージャで見てもやはり認識していない) ・認識しないので、HDDの電源を切り、再度PCが起動している状態で接続し直しても認識しないことがある。(その時はHDDから奇妙な音が…) ・以前、そのHDDに保存した動画を視聴中に突然、奇妙な音の後、認識しない状態になって、動画再生が中断されたことがある。(HDDランプは点灯中のまま) などのことが起こります。 サポートセンターにメールもして、BIOSの"Legacy USB support"をOFFにしたり、接続するUSBポートを変えたり、などを試みましたが改善しませんでした。今回、2度目のメールが来たばかりでmsconfigでスタートアップをMS製プログラム以外のチェックを外して試しては?ということを聞きましたが、みていて原因を手探りしているような感じで、改善されるようには思えないのです。 (認識不良の際にたまに奇怪な音がするので、HDD側に問題があるようにも思えるのですが…。) いろいろやってきて手詰まり状態なので、アドバイス等いただけないでしょうか。お願いします! ポイントとしては、 ・新たに別のHDDに買い替えた方が良いかということ。 ・まだ改善の余地があるのかということ。 なんかです。 因みに環境は 【PC】 FUJITSU製PC 型名:FMVF76CDW Windows7 SP1 64Bit / メモリ 8GB USBポート USB3.0×2, USB2.0×4 くらい 【外付けHDD】 IO-DATA製 容量:2TB 型番:HDCA-UT2.0KB

  • USB-HDDの容量表示が異常

     320GBのUSB-HDDを使用してしますが、容量表示がおかしいので、どなたが教えていただけませんか?  エクスプローラでUSB-HDDを選択してプロパティで開くと、使用216GGB空き63.0GB 容量 279GB と表示される。  実際にエクスプローラで表示されたファイルすべてを選択してプロパティを表示すると125GBとしか表示されない。  ディスクの管理でUSB-HDDを表示するとM、279GB FAT32で認識される。  ちなみに、フォルダオプションの「すべてのファイルを表示する。」にチェックを入れてます。