• ベストアンサー

世帯主の税金

過去の質問を検索してみましたが あてはまるものがみつからなかったので 質問させていただきます。 父母 私 弟 妹の五人家族で現在住んでいるのですが、妹と母が父の社会保険に入っている状態です。税金の話になり 妹は賃貸で部屋を借りているのですが 住民票上では実家に籍があります。家族全員が同じ住所にいるより 一人でも籍を移動したほうが、世帯主(父はサラリーマン)にかかる色々な税金(厚生年金、市民税など)は安くなりますか?それと妹が初めて就職することになったのですが(数年間はフリーター) 現在まで国民年金を支払っていませんでした。過去の分を請求されることはありますか?よく2年間はさかのぼって支払えるとは聞いたことがあります。受給できる歳になって 金額が満額貰えないだけだと解釈していますがあっているでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.2

>世帯主(父はサラリーマン)にかかる色々な税金(厚生年金、市民税など)は安くなりますか? なりません。変化ありません。 >それと妹が初めて就職することに現在まで国民年金を支払っていませんでした。過去の分を請求されることはありますか? 過去二年分についてはあります。このときに世帯主も連帯して責任を負います。 それ以上前の分は確定しているのでいまさら請求も無いし、収めることも出来ません。 >受給できる歳になって 金額が満額貰えないだけだと解釈していますがあっているでしょうか? 受給要件の「公的年金に通算して最低25年以上加入」に満たなければ、一銭ももらえません。 満たしていれば減額されるだけです。 上記は老齢年金についてです。 障害年金・遺族年金は、加入が義務の期間に、未加入だったり滞納したりしている期間が前加入すべき期間の1/3以上あると受給資格はありません。 (現在暫定措置で障害を負った日や死亡日時点で1年以上の加入期間があればよいとされています) 障害年金が受けられないと、障害者になっても国からの補助は何もありませんのでご注意ください。

hip-hop
質問者

お礼

ありがとうございました。よくわかりました。 年金の事は伝えておきます。

その他の回答 (1)

  • aaa999
  • ベストアンサー率23% (130/557)
回答No.1

簡単に記載します。 >住民票上では実家に籍があります、家族全員が同じ住所にいるより 一人でも籍を移動したほうが、世帯主(父はサラリーマン)にかかる色々な税金? 関係有りません。 厚生年金は父親の収入に応じての保険料になります、扶養家族の人数に関係有りません。 所得税と市町村民税等は扶養家族が多いと安くなります。 >妹が初めて就職することになったのですが 就職先が厚生年金対象事業所であれば厚生年金に加入します。 >国民年金について 妹の国民年金は加入すると2年間遡及して支払う事が出来ます。 「受給できる歳になって金額が満額貰えないだけだと解釈していますがあっているでしょうか?」 そのとおりですが、妹さんが何等かの事故に遭遇又は疾病で身体障害者になった場合に障害者基礎年金が貰えません、妹さんの就職先が厚生年金に加入していない事業所で有れば安易に考えず国民年金には必ず加入しましょう。

hip-hop
質問者

お礼

ありがとうございました。よくわかりました。 年金の事は伝えておきます。

関連するQ&A

  • 世帯主変更について

     先日、父が亡くなり、世帯主の変更が必要です。母か一人っ子の私(男)なのですが、どちらにした方が税金などの面で有利でしょうか? 母は、今後父の遺族年金と国民年金で生活します。私は普通のサラリーマンで、独身、今は同じ家に住んでおります。

  • 世帯主

    現在両親と同居をしていて、父が世帯主になっています。 私も世帯主になろうと思うのですが、ひとつの家に世帯主が2人いても問題ないのでしょうか? また、世帯主になることで税金や保険料が上がるということはないのでしょうか?

  • 世帯主について

    世帯主の損得などあるのでしょうか? 実家の事なんですが…家族は母と兄。現在は、世帯主が母で扶養が兄になっています。母の収入は年金等で100万ほど、兄の収入はアルバイトで150万ほどです。母は特定疾患の認定を受けていて、現在は医療費は特にありません。ただ、収入によって医療費がかかってくるそうなのですが詳しくわかりません。 そんな事をふまえて、どちらが世帯主になった方が得?税金等安くすむのでしょうか?関係無いのでしょうか?どこで調べていいのかわかりません。 宜しくお願いします。

  • 世帯主の変更と扶養家族について

    現在母と二人暮しの36歳独身会社員(男)です。 母は70歳で現在年金暮らしです。 母と私は扶養家族の関係ではなく、 それぞれ独立して税金を払っています。 世帯主は母となっていますが、 世帯主には会社から住宅手当が支給されることを知り、 世帯主を母から自分に変更しようと思っています。 ここで質問なのですが、 世帯主を母から私に変更するにあったって 税金等で何か不都合なことがありますでしょうか? ちょっと調べたところ 世帯主が私になると、母が扶養家族になる? そうすると年金の収入がある母に税金が多くかかる? ちょっとよくわからなくなってしまいました。 どうか良きアドバイスいただければと思います。 何卒よろしくお願いします。

  • 世帯主とは・・・

    これから、両親と同居します。 転出手続きで市役所に行ったら、これからの世帯主の名前を書いてくださいと 言われました。 両親は年金暮らしなので、アパートの契約者は働いている私になっています。 この場合、世帯主は、どうなるのでしょうか? とりあえず、父の名前にしてきましたが、税金の面など、 なにか不利になることはありますか?

  • 世帯主変更

    世帯主の父(自営)が急死しました。 母は年金収入ありますが、額は10万以下で、会社員の娘である 私(同居)のお給料とで生活していく予定です。 会社で母を扶養家族にし、会社の健康保険組合の扶養家族にするよう 申請しようと考えています。 住民票での世帯主変更は母にした方がいいのか、私にした方がいいのか、税金上の問題について教えてください。

  • 世帯主の変更について

    一軒家に父と私(息子)で住んでいます。会社から福利厚生の手当ての関係で住民票の世帯主を私にしては、とアドバイスをもらいました。 世帯主を変える事により戸籍謄本や家の名義(家は父の名義です)まで変わってしまうのでしょうか? また、世帯主を変更すると今までの生活とどの様な違いがでるのか教えて頂けましたら幸いです。 ※父は60歳以上で年金を受給しており、現在の年収は私の方が多いです。父を私の扶養家族にしてはおりません。

  • 世帯主について

    父(無職60才、11月より年金受給予定、月額9万円)、母(無職59才、無収入)、祖母(無職84才、遺族年金17万円受給)と私(30才、年収360万円)の4人家族です。4人は同一世帯で、世帯主は父です。 この場合、世帯主を私に変更する場合のメリット・デメリット教えていただけないでしょうか? また、世帯分離をした際には、何かメリットが生じるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 世帯主分離による税金・保険料のメリット、デメリット

    同内容のご回答を確認させていただきましたが、ケースにより異なるようですので、質問させていただきます。 現在 父・世帯主:年金 国保(障害者1級) 母:年金130万以下 国保 自分:派遣(130万以下) 社保 来月から自分が正社員となり、住宅手当(世帯主であることが条件)の対象としたいため、 (1)別住所に自分の住民票を移動させる (2)同住所のまま世帯分離をする (3)世帯主を父から自分に変更する それぞれの場合の税金・保険料のメリット、デメリットをについて、詳しい方、ご教示くださいますようお願いいたします。

  • 世帯主について

    26歳の女性です。 ただいま就職活動中で短期アルバイトをしています。 現在父母と姉二人と一緒に暮らしています。 国民健康保険に入りたいのですが 国民健康保険の納付書は世帯主宛できます。 私は父と仲が非常に悪く、家庭はすでに崩壊しております。 ですから父宛に市役所から通知が来ると何かと不都合なのですが 国民健康保険の手続きをするときに世帯主を私にしてしまってはだめなのでしょうか。 保険証に父の名がでかでかと載っているのも腹立たしいくらい仲が悪いです。

専門家に質問してみよう