• 締切済み

ハッキングの確認方法とされた場合の対処法

初めまして、調べたのですがいまいちわからなかったので質問させてください。 最近話題になった"IEの脆弱性を悪用しての攻撃"について 一昨日ありからパソコンが突然重くなったのでちょっと怪しいなと思っているのですが(ニュースを知ったのが1日・2日経ってからでそれまで普通にIEを使ってしまっていました) ハッキングされたかどうかを確認する方法やハッキングされた場合の対処法というのはないでしょうか? OSはwin7、教えていただけるとありがたいです。

みんなの回答

  • FMVNB50GJ
  • ベストアンサー率27% (411/1520)
回答No.4

CPUをたくさん食べているプログラムは? CPU使用率が跳ね上がっているときに、あるいはブラウザを起動したときに、CPUをたくさん食べている奴を突き止めれば? 最近悪意ある第三者のサイトにアクセスして、IEの穴をふさぐ前に、何かされたということらしいが、心当たりがあるということなのだろう、たぶん。 しかし、症状としては、重いだけだし、取り越し苦労じゃないの。

  • ovtave-G
  • ベストアンサー率42% (68/159)
回答No.3

ハッキング≄クラッキングです。 日本ではハッカーもクラッカーも同一視されていますが正確にはハッカーは悪さをしません。 セキュリティアプリは何をお使いでしょうか?(有償or無償) もし無償版をご利用でしたら、有償版を強く推奨します。 何故なら有償版はサポートを受けられます。少しきつい言い方ですが有償版の場合そのメーカに対し文句を付けられますし、どうしてくれるくらい言えます。 無償版は自己マターとなりサポートは全く受けられません。 有償版でおすすめなのは Kaersky Internet Sercurity(現時点では) です。 他にもNorton、ViursBuster、Macafee、ESET Intenet Sercurityなど色々ありますが Nortonは伝統的に重い、ViursBusterはファイアウォールに難あり(Windows Firewallのアドオンとして動作)・パタンファイルにバグが多い、ESETは評判が良いようなのですが、アフィリエイター御用達(最高\1,000-貰える)・ESET登載のファイアウォールはOutpostFaiewal(以前は無償)lが優秀とは思えない物でした。xp時代ではフリーではあったがSygateFirewallの方が優秀、Macafeeは論外 Kasperskyはよく「重い」との事がWebサイトでも記載されていますが、何を基準に「重い」と言われているのが解せません。 当方Kaerskyを約9年程利用しておりますが、全く感じたことはありません。 ブラウザーの事ですがIEでは見られないサイトがあるのでしょうか? なければFirefox(64bitOSであればWaterfox)もしくはgoogle chome、Operaを利用してみてはいかがでしょう? 当方Waterfoxを利用しておりますが全く問題ありません。 ご参考まで

fundoshi14
質問者

補足

セキュリティソフトは有償のESET SmartSecurityを使っております。 マカフィーの体験版は入っていたのですが色々とうるさいので早々にアンインストールしてしまいました…性能的にあまり良くはないのですね。 パッチをいれたものの怖いのであんまり使っていないのですが見られないサイトというのはないと思います…ですがパソコン自体が重いのでおそらくブラウザを変えてもあまり意味はないかと…

  • FMVNB50GJ
  • ベストアンサー率27% (411/1520)
回答No.2

重くなった?IEの表示? ハッキングの場合の対処法、自分的に考えると、ハードディスク全データ削除して、OSのインストールだろう。 確認の方法で思いつくとしたら、入れた覚えのないプログラムが動いていないか調べたり、パソコンの通信自体をモニターしたりだろう。不信な通信をしていないかなど。 今回の脆弱性を利用されてパソコンにどんなことをされるか具体的に調べたわけではないが、パソコンの乗っ取りまで含んでいると思う。多分。深刻な脆弱性はそういうものが多いから。 毎日、パソコン起動時に何が動いているか確認したことのないユーザーが、いざ調べるのは骨が折れそうだけど。 ウイルス・スパイウェア対策ソフトで総スキャンでもかけてはどうか?

fundoshi14
質問者

補足

やっぱりリカバリー程度じゃだめですよね…^^; >重くなった?IEの表示? PC全体です。使ってるブラウザ(IE・FireFox・Chrome)の起動も明らかに遅くなりましたしCPU率も急激に跳ね上がったり下がったりと安定しません。 FlashPlayerを使っているページなども数秒開いてるだけでもうファンがフル稼働状態です… 怪しいプログラムはこれといってないようなのですが、ネットワークをしばらく眺めていると何もしていない時でもネットワーク使用率が0.03~0.04まであがるのですがこれは正常なのでしょうか…? スキャンもPCに入れているセキュリティソフトでやってみたのですが特に引っかかりませんでした。

  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.1

素人には判別は難しいでしょう。パソコンが重くなったのは関係ありません。それはパソコン自身の不具合。

関連するQ&A

  • IEに脆弱性、他のブラウザにということ

    ヤフーニュースで、米MicrosoftのInternet Explorer(IE)に、また新たな未解決の脆弱性が報告された。IE 7と8を標的とした攻撃が既に発生しているもようだ。米SANS Internet Storm Centerやセキュリティ企業各社が9月17日に一斉に伝えた。  IEの脆弱性を悪用するコードは、先に発覚したJavaの脆弱性(Oracleが8月30日に対処済み)について調べていた研究者が14日に発見し、最新のパッチを当てたWindows XP SP3上で悪用できることを確認した。  この脆弱性はIE 7/8/9に存在し、細工を施したWebサイトをユーザーが見ただけで被害に遭う可能性があるという。Microsoftはまだ、この脆弱性を解決するための更新プログラムをリリースしていない。  脆弱性検証ツール「Metasploit」の開発チームは17日、この脆弱性を突くモジュールをMetasploitに追加したと発表した。同モジュールはIE 7/8/9とWindows XP/Vista/7の組み合わせに対して通用するという。  SANSやMetasploitチームではIEのユーザーに対し、Microsoftがこの問題に対処するまでの間、ChromeやFirefoxなど別のWebブラウザに切り替えることを勧めている。 . とありました。私はパソコン初心者でchromeやFirefoxへの切り替え方がわからないのですがみなさんはどうしていますか?

  • ハッキング?について

    こんにちは。PCの初心者(PCの初心者と言うより、ネットワーク知識がゼロの者ですが・・・) ネットワークやセキュリティの勉強がてら、こちらでよく紹介されているHPを、読んでいると、よく 「外部から攻撃を受けた後がある」「侵入を試みられている」 とか、質問掲示板に質問している人や、文章を見かけるのですが、 どうすれば、攻撃を受けている、侵入を試みられている事が分かるのですか?ログ(?)と言うものを見ても、さっぱり分かりません。 カスペルスキー7.0使っているのですが、バナーの遮断は、沢山あるのですが、確かに、helkernとか言うwormの攻撃を受けた場合、防御した攻撃にカウントされるみたいですが、それが、まさにハッキングなのですか?helkernとか言うwormが、しつこいですね。多い日で、日に3回くらい、ブロックしています。 素人でスイマセン。別に緊急性は無いと思うのですが、自分もハッカーの攻撃を受けているのかなあと思い、確認の仕方を教えていただければと思い、質問しました。

  • IE6.0アプリケーションエラーの対処方法

    IE6.0でアプリケーションエラーが出てしまいます。 ページを移行中に表示されます。 OSはWin2000です。 対処法をご存知の方はいませんか?

  • これってハッキングですか?

    インターネットに繋いで、ウィンドウを開いたら、サイトのページが表示される青い部分(OSはwindows xpです)に「-Hacked by Godzilla」という文字が表示されました。 例えば、今私が質問文を入力しているページは、 「新規質問-OKWave - Hacked by Godzilla」と表示されています。 これって、ハッキングされているってことですか? もしされているならば、どうすればよいか、対処法を教えてください。

  • MSBlaster関係

    135番ポートから侵入するウイルスについて教えてください。 本ワームは Windows OS に対して、TCP135 ポート (Microsoft RPC) に対して MS03-026 の脆弱性を悪用した攻撃データを送信します。 MS03-026 の脆弱性の対策が行われていない Windows OS は、攻撃を受け "感染" 上記文章の135番のポートは、Win98、2000、NT、XP では普通は開かれているポートですか? TCP135 ポートから攻撃データを受信するとどうなるんですか? 上記文章では感染と書かれていますが、具体的に教えてください。

  • ハッキングをされたかもしれません。

    先日、yahooメールにて知り合いとやりとりした直後に送信済みメールを確認したところ送信内容が変えられていました。(文章下段に訂正線が引かれていました。)ハッキングされているとしか思えないので大変不安です。この場合はまずyahooメールのアドレスの変更が考えられますが、インターネット使用時においてもハッキングの影響が出ているのではと不安です。この場合はPC自体使わない方がいいのでしょうか?また何か対処法はないでしょうか?ちなみにPCはWindows Vistaで、ログイン履歴も調べてみましたが意味が良く分からなかったです。(イベントビュアー)見方についても教えてくれたら助かります。

  • ハッキングされているようです

    この間からPCを誰かにハッキングされているようです。 ・ウィンドウが勝手に閉じてしまう ・画面がいきなり落ちる ・IEを開くと同時に複数のウィンドウを表示される ・クリックしていないリンク先が勝手に開く …等、以前聞いたハッキングされている時の症状に当てはまるので気になって投稿させて頂きました。 ウイルススキャンをやっても何も検出されません。 オンラインスキャンもやって見たところ、やはり何も検出されませんでした。 PCによれば、セキュリティ状態は万全なようです。 普通のウイルススキャンやスパイウェア対策ソフトではハッキングまでは防げない、と聞いた事があります。 やはり監視ソフト等をインストールした方がいいのでしょうか。 何か良い対策があれば、教えて頂ければ幸いです。 因みにOSはVISTAです。 ノートンインターネットセキュリティ、スパイ・スウィーパーを使用しています。

  • 対処法を教えてください

    職場に何人か小学生レベルの嫌な絡み方をしてくる男性がいて腹が立っています。 たまにするミスを待ってましたと言わんばかりに、攻撃されます。 電話をしはじめてその会話上で「あいつはミスが多いからなぁ~」など第3者のことを話しているのですが、タイミングをみてわざとであることは確実です。 その人がミスをしていないかと言うと、普通にしていて、「あ間違っちゃった~」などと話していたりします。 聞こえよがしに私が嫌がるようなことを言ってきたり、突然感情的にドスを聞かせたような上から口調で仕事の話をしてきて、こちらがひるむのを面白がっていたりします。 自分の仕事よりも私をからかうこと、私の行動を見ることに関心がいっているのはずっと感じていて、不愉快と苛立ちがピークに達しています。 周りもみんな分かっていて、それとなくフォローはしてくれるのですが、どう対処したらいいのか分からないのです。 私も一貫して屈しない態度で拒絶をしめしてはいるのですが、何か良い対処方法を考えています。 なにかとどめになるような一言(^^;)、その他対処法など教えてください。

  • bluetooth攻撃の対処法を教えてください

    タイトルの通りなのですが、切実に助けて欲しいです。 検索をしてもなかなかいい対処法が無いので教えてください。 ちなみに私の携帯はauのwinでW21Sです。 被害としては、始めのうちは登録もしていない出会い系サイトや18禁サイトからのメールが少し届いたりしていました。 そのうち、一日に何百通ものメールが届くようになったんです。 しかも、内容としては ・待ち合わせ場所についたよ ・どうしてこなかったの? など、明らかに既にメールのやり取りが合ったような内容のものがくるんです。 沢山受信拒否にしましたがメールは止みません。 仕舞いには、今日の夜中にお金を払えと電話がかかってきました。 その後には、振込先を書いたメールまで送りつけられてきました。 少しネットで検索したところ、この被害がbluetooth攻撃のうちのひとつである「スナーク攻撃」と呼ばれるものの被害だという事まではわかったのですが、対処法が良く分からなくて本当に困っています。 電源を切るのが一番いいと言うようなことが書かれていましたが、もう被害にあってしまった以上、どうしていいのかわかりません。 詳しい方、本当に助けてください。 よろしくお願いします。

  • ハッキングされているサイトについて

    質問させていただきます。 先ほどネットサーフィンをしていたら、海外のファンクラブサイトでハッキングをされていると思われる(画面に大きな顔が出ており、奇妙な音楽が流れ始める)サイトを開いてしまいました。 最初は画面に英語の文字がでていた為によくわからず、ページをリニューアルしたのかと思い、同ページにあったボタンを押してしまったのですが、その瞬間に画面にでていた“HACKED by ”というような文字が見えた為すぐに画面を落としました。 セキュリティーソフトは入れておりますが、こういった経験は初めてなので、自分がサイトを閲覧した事や、そのサイトにあったボタンを押した事でハッキングさたり、何かしらの不具合などが起きるのではないかと心配しております。 何か被害の確認方法や対処法などありましたら、アドバイスをお願い致します。 環境は, OS:MacOSX セキュリティーソフト:NetBarrier X4 です。 何卒よろしくお願い致します。