• 締切済み

友人の生き方。

友人の事で、お互いバツイチ子供は、二人で、私は、あまり恋愛をもとめてはいません、子供がいるので、自然にと友人は恋愛体質というか、男がいなきゃみたいなタイプ?以前、付き合ってた、男に言い方はおかしいけど、牧場の中の1人としてかわれてた感じで、それを、あることがきっかけてバレました、その時、関わったのがその男の先輩が私に色々、実はしってたけど、お互いにやってることだから、見守ってたと、どこまで落とせるのかな?と。本当にひっかかるとは、みたいな感じで、私は?酷いなと思い、彼女に話をして、彼女は意外にやっぱりみたいな。でも納得がいかないらしく先輩と連絡をして話を聞いたりしてるうちに、今度は、その先輩が手を出してきて、友人もそれに嫌がることもせず、ご飯にいったり、ホテルにいったり、私は、そんな友人が隣に住んでることが嫌になり、あげくの果てに、私との縁を切り、理由は、恋愛に口を出されたくないし、彼が私がいることを居やがってるからと。意味がわからず。悩んでるうちに、円形脱毛になり、私は、今まで友人とおもってたけど、40にもなるのに。言葉って響かないですかね?そんなひとには。

みんなの回答

  • lamuse
  • ベストアンサー率19% (44/225)
回答No.3

破滅に向かって、暴走する人間が、関わりを断ってくれた。 貴女にとって、プラスです。 そのような方に限って、友達にしがみつく、抱きつき心中的な事をなさいます。 トラブルも無く、離脱できた幸運を喜んでください。 悩む必要はありません。悩んだところで、どうなるわけでもありません。 未来に向かって、進んで下さい。お子さんのために!

yumisk
質問者

お礼

ありがとうございます。おっしゃる通りなのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tobirisu
  • ベストアンサー率40% (199/489)
回答No.2

あなたはその友人の他に友達がいますか? 恋愛体質の友人のことは見て見ぬふりをして、他の友達と付き合いましょう。 バツイチのシングルマザー同士で付き合いやすいのでしょうが、生き方まで口をだしてはダメです。 >私との縁を切り、理由は、恋愛に口を出されたくないし、彼が私がいることを居やがってるからと。意味がわからず。悩んでるうちに、円形脱毛になり、 これは例えばこういうことです。 あなたは刺身が好きだけど、彼女はトンカツが好き、だとします。 彼女がトンカツ好きな男性とトンカツを食べてる横で、あなたが「刺身の方が健康にからトンカツはやめなよ」と言ってたら、男性は、もうあの友人と一緒に食事するのはイヤだよ、と言いますよね。 意味わからない、 とおっしゃいますが、あなたが彼女の私生活に深く口出しをするから嫌がられたのです。 円形脱毛症になるほど悩まず、彼女とは距離をおけばいいのです。 彼女がトンカツばかり食べてメタボになっても、あなたの責任じゃありません。 バツイチのシングルマザーはこう生きなければならない、という規範はありません。 法に触れることでなければ、どんな生き方もその人の人生です。 自分の生き方を「正義」とばかりに振りかざして友人に押し付けては、友人を失います。 適度な距離を持って付き合うのが大人の付き合い方です。 干渉しすぎると友達を失います。 もし、彼女がトンカツの食べ過ぎでメタボになり、後悔した時には、ヘルシーな料理をご馳走してあげてください。それが友達のよさではないですか。

yumisk
質問者

お礼

わかりやすい、例えありがとうございます、私は友達はいます、他の人とご飯などにいっても。必ず友人は?来ないのと必ず聞かれいつもセットみたいな感じでした。だから余計に寂しくもあり、怒りもあり、私が口を出しすぎたからが一番よくないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neo-pp
  • ベストアンサー率25% (173/666)
回答No.1

あなたがお友達を心配される気持ちはわかりますが 人の生き方を他人に押し付けるのはよくありません。 仮にあなたが良しとする生き方をお友達がそれに 嫌々従ったとして 結果的にお友達自身が人生を振り返ってみて 後悔したとしたらあなたはその責任を持てますか。 自分の人生は自分で選択して自分の責任のもとに生きて行くものです。 あなたはあなたが信じる生き方をすれば良いですし お友達もしかりです。

yumisk
質問者

お礼

そうですよね、お互いの生活だから、私が口を出す事ではなかったんですよね。家族のように付き合ってた分、きにしすぎてしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 円形脱毛症の友人がほしい!!

    こんにちは。 私は小さいころから円形脱毛症です。 ただ、これまで自分以外の脱毛症の人と会ったり、関わったりしたことがありません!! 同じ悩みを持つもの同士、一緒に話しあったりしたいのですが…。 たとえば、どこのウィッグがかわいいよね、など。 ぜひ、ほかの人とお知り合いになって、友人になれればと思うのですが、残念ながらどうやって知り合えばいいのかもまったくわかりません。 話には、円形脱毛症の人たちが集まっている会があるとも聞いたのですが…? もし何か知っている方がいましたら、またはアドバイスがありましたら、ぜひ教えてください!! お願いします!

  • 外見のみで判断する友人

    先日、30代の友人から社内に好きな男性がいると聞きました。 その男性は年上で外見がすごく良くて、モテるそうです。 モデルとは言いませんがある芸能人に似ているそうです。 友人に外見以外に良い所は?と聞くと、しばらく考え込み、 話があうし、仕事では助けてくれる。と答えました。 仕事上ではま~助けるでしょうし・・。 後はお互い占いが好きで、その話で、盛り上がっているそうです。 どうも社内の評価も外見以外は良い所はないようで、 聞くかぎりでは、ちょっと変わってるな~と思いました。 それでも、友人は顔。外見が好きらしいのです。 かと言って何か行動するわけでもなく、わりと長い間 片思いのようです。 どうやったら、振り向いてくれるのか?とか ホワイトデーのお返しで気持ちがわからないかな~?とか 色々相談されましたが、正直疲れてしまいました。 自分から行動しないと何も始まらないと、いつも言うのですが、 待っているだけで、あげくの果てには神頼みだとか、 そんな事ばかり言うのです。 外見だけで好きになるのは、ないとは言いません。 人目惚れって事もあります。 恋愛感覚は人それぞれだと思うのですが、友人は30代ですし、 本気で自分で何か行動しないと駄目だと思うのですが 行動させるには、どうすればいいでしょうか? 友人の恋愛感についてどう思いますか?

  • 友人

    私の友人に母子家庭がいます。 子供は6歳で来年就学です。 まず、友人は、ここ数年問題続きで現在、近所からの一方的な嫌がらせにあっています、夜遅い時間に騒音出されたり、郵便物を盗まれたり、チラシ等に脅迫分、虫の死骸、などです。 挙げ句の果てに自宅玄関ドアをガチャガチャされる始末。 友人は何もしていないんです。 このような事があり、とても辛い状態です。 年内には引っ越しする予定だそうです。 子供は元気なのですが、友人(母親)の方が心配です。 友人の性格が、曲がった事嫌いで真面目、人の傷みがわかる、とても優しい人です。 人に弱い部分を見せないので、辛い状態の今、明るくふるまっている姿が痛々しいです。 子供の為に笑顔でいると思うのですが‥。 やはり私が無理に話を聞こうとしないで、友人が話してくるまで待ってた方がいいのでしょうか?

  • 人生において恋愛する事がそんなに重要ですか?

     私は男嫌いで恋愛なんか馬鹿馬鹿しいと思っている人間です。  ここ最近、友人をはじめとする同年代(20代前半)の人達の会話や会社の飲み会などで頻繁に恋愛に関する話を耳にするようになり、恋愛に関する話を私自身に振ってくる事も多くなりました。  私は、恋愛に関する話を振られたら、最初に記載した通り「男嫌いだし、恋愛なんか馬鹿馬鹿しいだけだし」と突っぱねています。  それにも関わらず、友人や会社の人間は、「恋愛は楽しいよ」とか「人生もったいないよ」とか言ってきて、挙句の果てには「誰か紹介しようか」という話にまで発展する事もあり、こっちとしたらいい迷惑です。  友人や会社の人間が言う程、人生において恋愛する事がそんなに重要な事だと思いますか?   

  • 友人との関係について

    はじめまして。 質問させてください 私には親友と呼べる人が一人います(いました?) その男性をわかり易く先輩と言います 普段は先輩とは呼んでません もともと友人は多いほうじゃなくとても少ないです。 私も男で友人も男性です 友人との出会いから今までを簡単に書きます 高校を卒業しとある会社に就職しました。 わりと大きな会社です。 そこの一つ上に先輩がいてそれが友人です。 お互い車や漫画などがすきですぐに意気投合しました。先輩は恥ずかしがりやでシャイだけど昔少しヤンチャしてたような感じです 私の同期にこの話をするうえで欠かせない2名の女性がいました 二人とも美人とかわいいで性格もおだやかでやさしい女性でした 最初に↑の一人の誰がみても美人な女性が 先輩のことを好きになりました 私に相談され 日本で一番好きな友人のことなので おすすめな男性だと言いました その女性には当時彼氏がいたんですけど 別れを告げ 先輩に告白し 二人は付き合うことになりました 女性はとにかく美人です。 実はそのあと↑にかいたかわいらしい娘と私は付き合うことになりました しかしそこで少し問題がおきました 先輩はその女性とが初めてで、(学生時代付き合った人はいましたが最後まではいってなかったそうです) 女性は4名と経験がありました それが最初すごく嫌で 「自分は初めてなのに ○○はもう経験してる」と良くいってたのを覚えています。 すごくそのことで嫉妬してました 悔しいと言ってました けど普段は誰が見てもラブラブでした 仲がいいし毎日一緒にいました 男子寮にはもう着替えだけかえって来る感じで 毎日彼女のもとへいってましたね 付き合って半年後くらいに先輩が転勤になり、 そこで嫉妬が限界にきました 離れ離れになることで 先輩は彼女が浮気してるんじゃないか 嫉妬が大きくなり 彼女も限界が来て…別れることになりました 凄く簡単に書いたのですが 先輩のいいところ ラブラブなとこ 彼女への思いやりはもちろんありました そこははぶいてます 別れる日 先輩は「もう一度付き合おう」と言いましたが断られました しかしおかしなもので彼女も先輩が好きで好きで 2年ほど先輩のことひきづってて 毎年先輩に1年に1回くらい 「よりを戻したい」と彼女からいったのですが先輩は あの時断られたのを許せなかったらしく…断りました あとからきいたのですが3年目に「うん より戻そう」って決めてたそうです… しかし3回目は来ませんでした… 3年目のとき もう無理なんだと判断した彼女は新しい男性へと行きました この2年はお互いを知ってるだけに 素直になればとか言ってたんですけど… うまくいかなかったです… 彼女はもう美人で性格もいいので いいよる男性も多く そのあとも数名の男性と付き合い今は一回り上の会社の偉い男性と結婚しています 先輩のほうは未だに彼女をひきづっており 一度だけ女性と付き合ったんですが 彼女と比べてしまい別れました 文字制限の都合上 先輩の良い事は書いてませんが シャイですが思いやりもありユーモアもあって楽しい人です 質問の内容上 そこははぶいています いい人でおもしろいです 私は同期の女性と付き合いが続き 結婚しました 先輩も転勤し私も転勤したので 会う回数が激減したのですが、月一くらいでは遊ぶ仲は続いていました お互い 親友と呼べるのはお互いしかいないとおもいます 友人も少ないので。 そして私に子供が生まれたとき 出産報告ハガキを先輩に出しました 子供が生まれたらもう日々の生活が180度変わり先輩と逢うこともなくなりそこに使うお金もないくらいの生活になりました しかし心のどこかでは先輩のことは想ってました 返信無し 年賀状を子供の成長と一緒にだしても返事無し 「あれ?」と想い メールしたら こう返ってきました 「○○←私のこと)は結婚もし 子供もできて 俺は彼女もいない 会社終わったら家にかえって寝て会社いく日々 友人もいないし自分がみじめになるから 幸せが痛いからもう年賀状とか送ってこなくていい」と返信がきたので 私は「はぁ?」とキレてしまい 「ふざけんな じゃあこっちから願い下げだよ もう二度と年賀状もおくらなければメールも連絡もしない」と返しました 冒頭でもかいたように友人が少ないので先輩との関係が終わるということは友人ゼロになるってことです 子供が出来て 連絡もあうきかいも減り 子供を理由にじゃないですけど そこは私の責任というか そこでのフォローがかけていたのは事実です 幸せが痛いという先輩に 子供の顔見にきてとか今更言えませんし… しかし ブチギレした私ですが 友人に戻りたいと思ってます メールアドレスはすでにかわっており ショートメールしか手段はありませんがシュートメールは送れます 長文すみません それと口を酸っぱく言ってますが 先輩の嫌な部分が目につく文章ですみません はしょってます いい人でおもしろいひとです しかし嫉妬深いところはあります この場合 どうやれば友情とりもどせるとおもいますか?

  • こんな友人をどう思いますか?

    こんな友人をどう思いますか? 41才の独身、バツイチの友人のことなんですが… 約8年程の付き合いになりますが(元の職場の同僚で、当時はよく遊びに行ったりしていましたが、最近は、私が子供を出産したことや、同僚も仕事が忙しいらしく、滅多に連絡を取っていませんでした。月に2、3回、メールをする程度) この前、酔っ払ってなのか、元々、安定剤と睡眠薬を飲んでいるらしく、それでなのか?呂律が回らない感じで、いきなり電話をかけてきまして、少し話をしました。 お母さんと二人で暮らしているらしく、(お母さんは70才位)かなり、ストレスが溜まっているような話でした。 今度、休みだから、ランチでもしよう、という事になりました(私の子供にも逢いたいし、自分の話も聞いて欲しいとのことで) 誘って来たのは、友人の方なんですが、 約束の日に、朝メールで、これから行くよ、と私からメールし、(その返信はなかったですが)約束した場所まで生き、電話をかけたところ、出ずに、その一時間位後にメールで、『今 精神的に落ち込んでいて、お母さんを親戚のどこかでに預けるかもしれない、また一人になったら連絡してもいい?』…とのメール。 私としては、約束していたのに、電話もしてこないで、ドタキャンとは…みたいな感じで、憤りを感じました。 だから、返事もしませんでした。 その翌日に、突然またメールで、『○○さんの(元々のお互いの同僚です)メールアドレスが知りたい、○○さんは、まだ○○さんと一緒に働いているの?』というメールが来ました。 ちょうど、私の子供が体調不良などで、返信できず、かなり遅れて、『返信遅れてごめんね、○○はまだ働いていると思うよ』と、メールを入れましたが、 その後、何の連絡もなし。 私は、子供がいて忙しい中、約束の場所に行ったり、メールしたりしてるのに・・・と思うのですが(>_<) 皆さんなら どう思いますか? 友人に対して、何か文句を言ったりしますか? 友人やめちゃいますか? 色々な意見があるとは思いますが、 宜しくお願いします。 長文読んで下さり、ありがとうございます。

  • アラフォーの再婚

    婚活パーティーで知り合い付き合って半年になります。 私はバツイチ子供無し36、彼は結婚歴無し42です。 お互いの年齢の割りには将来の話は具体的に出ないし少なくとも私と結婚する気はないのかもと思います。 彼の話では今までの彼女に付き合って1~2ヶ月で親に紹介されたらしく私が親に彼氏の存在すら話していない事に疑問があるようです。(友達にも俺の存在を話してる様子がないなど) 私としてはバツイチだし慎重になるし結婚の話も出ていない段階で彼氏の存在を親に言う必要はないと思います。(話をすれば再婚だと期待するので) 挙げ句の果てには俺は繋ぎなの?と言われ… 私の転職先が決まったのですが良い顔をしません。 私の行動は間違ってますか?

  • しまった…

     友人のお見舞いに来ていて、病院の廊下でたまたま別の人のお見舞いに来ていた先輩(男性)と会って、先輩を追いかけるようにして廊下を話をしながら歩いていたら、子供(小学生の男の子)に「ラブラブ?」とひやかされてしまいました。  先輩は「まあね」って答えたのですが、自分は照れ隠しや「なんて事をいうんだ?」という気持ちもあり、前を歩いていた先輩を指して「違うよ だって彼女もちだもん」といってしまいました。  こういう時って、先輩みたいに自分も「いいでしょ?」とかいって子供の冷やかしにのってあげたほうがよかったのでしょうか?  ちょっと大人気なかったような気もしますが、  本当はまだ好きなのに、以前先輩にアピールして、ノーリアクションだった挙句の果てに、彼女もちという状況を知ったので、ついいってしまいました。  素直になれない自分が悲しいです。  ちなみに先輩は無反応でした。

  • 仲の良かった友人

    28歳になる販売員(女)です。 高校から仲良くなり遊びにいったり、悩みを相談し合ったり、飲みに行くにもほとんどその友人と。10代の頃は一緒にアルバイトをしたりと、気の合う親しい友人が居ます。 お互いに共通の先輩が居るのですが(遊びに連れて行ってくれたり飲みに誘ってくれたり)、お互いの出産を期に育児で忙しくなりその先輩と2年程会わない期間がありました。 長くなりましたがここから…先日久しぶりにその友人に会い話をしていた所、先輩とはもう会わない、趣味も合わないし、自分の周りもその先輩を嫌っていると。なんでも先輩の性格や見た目が変わってしまい、会うつもりも仲良くするつもりもないとゆう事でした。 姉妹のように仲良いと言われていた友人と先輩でしたので、周りに流されているんじゃないか?と思いそれを友人に言った所、態度がかわり、あなたには分からないだろうけどみんな思っているし友人自身も感じているから別にいいじゃんと言われその話はしたくない雰囲気で、その日は終わりました。翌日、次はゆっくりお茶しよう、都合の良い日教えてとメールしたのですが未だに返信がありません。今までは何かあっても話をしっかり出来て来ました。お互いの価値観が変わってしまったのか…仲の良かった友人なだけに、とても悲しくなりました。 長くなってしまいましたが、これはもう修復できないのでしょうか。私も育児に仕事と、慌ただしく生活していましたので、友人と会ったりメールを頻繁にできなかったのも価値観や環境が変わった事を、理解出来なかったと感じているのですが…回答して下さる方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • バツイチ同士の恋愛

    私、バツイチ、シンママ。9か月の息子がいます。 相手、バツイチ、シンパパ、4歳の娘がいます。 私の親、特に母親が「再婚なんてまだ早い」の一点張りで、交際そのものを 否定しています。 子供が5歳くらいになったら恋愛でもなんでもすればいいと。 確かにまだ子供は小さいです。 でも私は息子優先にして、ちゃんと育児しています。 男作った時点で育児放棄とか、言われました。 バツイチだから、次の交際にうるさくなるのは分かります。 分かってるんですが、日に日に言う言葉がひどくなってきて、心配の言葉より罵声、差別的な言葉まで言われるようになりました。 今は恋愛なんてしたら絶ッ対子供よりそっちの方に目が向くと。 そうならないために、誠意を見せたいのですが「そんなにその男がいいなら、男を選んだ、子供を捨てたことになるんだから親失格、子供はおいてけ」 と言われました。 私も相手も一度失敗しているから、ちゃんとお互い長い時間かけてお互い知ってちょっとでも合わないなと思ったら友達どまりでやめておこうと決めています。 でもお互い好きなんです。 好きという感情なんか捨てろと言われてるし、どうしたらいいのか。 ちなみに結婚は今の時点、視野になく、この先そうなれたらいいねと言った感じです。 でも真剣です。 まとまりにくい文ですみません・・。 やはり間違ってますか?

トナーが認識しません
このQ&Aのポイント
  • トナーが認識しないトラブルについて相談します。
  • 製品名【HL-4570CDW】のレーザープリンターでトナーが認識されません。
  • 友達からもらった新品のトナーを使用しているが、本体から「トナーヲケンチデキマセン」と表示されトナーが認識されません。
回答を見る