• ベストアンサー

労災の適用について

持病を持っている人が持病が原因で突然、昼休みに倒れて頭を強打し入院した場合は労災が適用されるのでしょうか 採用時、本人からの病気申告はありませんでした。 また、作業中に倒れて入院した場合も労災となるのでしょうか。 また、持病の内容および会社の対応不敵により労災となる事があるのでしょうか。

noname#248032
noname#248032

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • erieriri
  • ベストアンサー率48% (52/107)
回答No.2

労災の要件に「災害が、勤務に起因していること(仕事が原因で発生したこと)」があるとした場合、 持病のみで災害が発生したのではなく、仕事と持病とが複合的に関係しあって災害が発生した場合は、因果関係があるので、労災適用もありえると思います。 持病を隠していても、プライバシー情報として通常は隠すことが多い情報ならば、会社側はそれを自己申告することを期待すべきではないとした判例があります(最近の最高裁判決で、精神科にかかっていることを会社に自己申告しなかったことは、過失相殺の事情とならないとした)。

noname#248032
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

労災は適用されません。 労災適用には2つの条件があります。 (1)勤務時間中であること (2)災害が、勤務に起因していること(仕事が原因で発生したこと) この(2)に該当しませんので、労災は適用になりません。

関連するQ&A

  • 労災保険の適用について

    アルバイトでの作業中に足を滑らせて胸を強打してしまいました。 病院ヘ行きレントゲンの結果、骨にヒビが入っていました。 労災での対応を会社側ヘ申請していますがまだ正式な回答を頂いておりません。口頭では仕事できない程、ひどい状況でなければ適用外のような事を言われました。損傷した部分が胸だけに最低限の作業などは 痛みを我慢すればなんとか可能なため仕事は休まず継続しています。 怪我に対しての保険であるのに動けない程、重症でないと適用されない ものなのでしょうか?またコチラの勤務が3月末までの契約になっておりますが4月以降は完全に完治するまで静養したいと考えております。 医師もそれの方が直りが早いといっておりました。この場合は 休業損害みたいなものは労災からいただけるのでしょうか? 経験者、専門家の方、アドバイスを宜しくお願い申し上げます。

  • 入院しました。労災の適用になるのでしょうか?

    入院しました。労災の適用やになるのでしょうか? 仕事は、運転手です。朝早く、夜遅い仕事です。きつい時もありましたが、なんとか仕事をこなしてました。多少、労働時間は超えているところはあると思いますが、突然、喉がいたくなり、声がでなく、入院しました。病院では、疲れがたまって声がでなくなったということです。この場合は、労災の適用になりますか?また、会社から補助金などのお金などは、でないのですか?病気したのが悪いのでしょうけども、詳しい方、よろしくお願いします。

  • 労災について

    勤務時間内に会社の機械で作業中にケガをした場合 これは、労災ではないでしょうか? 会社がケガをした人に「労災にしますか?」尋ねる内容でしょうか? 労災にしなくても会社は治療費は出しますと言ったそうです? また、労災とはケガした本人による申告制ですか?

  • 法的に労災の適用となりますか?

    庭園の管理業務をしています。 バイトの60代の作業員さんが、園内作業中に足をひねり骨折しました。 仕事内容は、園内の清掃,草刈,植木剪定,ごみ収集,ごみ焼却です。平地は少ないので斜面での作業もあります。1日7時間程度の勤務、10時,昼休憩,15時休憩とあり、週2~3日の勤務です。 使用している器具はチェーンソー,草刈機,ブロアー(枯葉などを吹き飛ばす機械)とそれを動かす為の発電機,軽トラです。 会社の判断は労災は出せないとの事で、作業員さんの管理者である私自身も『足をひねる』くらいまでなら労災却下だと思うのですが、流石に骨折までいくと適用すべきかなと思っています。 判断材料が少ないと思いますが、法的にはどうでしょうか? 会社もしくは本人と交渉しないといけないので理由も教えていただければ有難いです。 宜しくお願いします。

  • 労災保険の適用について

    3ヶ月ほど前に、仕事中に、2mほど、落下して、頭を打ちました。 幸いなことに、1ヶ月の入院と次の1ヶ月の自宅療養の後、3ヶ月目からは、 様子を見ながら出勤して、4ヶ月目に入った今は、ほぼフルタイム 出勤できてます。 会社は、その間、入院費、通院費、毎月の給料、ボ-ナスは、すべて、支払ってくれました。 今のところ、金銭面では、労災を適用してもらったよりも、待遇が良いくらいなのですが、友人より「後遺症が出たときを考えて、労災は、適用してもらっていた方が、いいよ。」といわれました。 CT等の脳神経外科での検査には、今のところ異常がなく順調に回復しており、鞭打ちが少し残っているものの、余りひどいものではありません。 ただ、夜中に何回も目がさめることが気になるのと、眼科で、左の視野がすこし欠けていて、「様子を見ましょう」といわれ、月1回程度通院しています。ただしそれも、いまのところ、生活に支障をきたす程ではありません。 会社には、特別の配慮をしてもらって、勤務していますし、事を荒立てたくはないのですが、労災を今からでも適用してもらった方がよいのでしょうか? また、いまのままにしておいて、数年後後遺症が、ひどくなってから、労災の後遺症認定を適用してもらえるのでしょうか。 後遺症認定ということ自体も、よくわからないので、どなたかアドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 労災が適用になりますか?

    親戚で、自衛隊に勤務していて、去年イラクの方に派遣された方がいます。帰国後半年ほどして、様子がおかしいということで、検査したところ、ストレスなどが原因で脳が萎縮する病気だということが判明。現在入院加療中ですが、職場復帰は無理どころか、日常生活にも支障をきたしています。近い将来、施設に入所して、リハビリということが考えられます。このようなばあい、民間の会社の社会保険ではいろいろな補償がありますが、自衛隊の場合どのような補償があるのでしょうか。また労災のようなものもあるのでしょうか。どなたか詳しい方、教えていただけませんでしょうか。

  • 労災適用について

    労災適用について、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいのですが、(一般的に) 就業中に、共同作業の最中に、相手の過失による傷害を被った場合、(入院するほどではない怪我の場合) (1)その日の出勤に関しては、怪我をするまでの時間の労働とみなされ、早退扱いになってしまうのか? (2)また、そのことによって、有給休暇を使用した場合には、単なる個人の権利の消失で終わってしまうのか。 単に、治療費の個人負担がないだけなのか。 (3)消毒などが必要なため、その後の通院に関しても、あくまで有給休暇に関しては、個人的な負担となってしまうのか?(治療代は、給付されるにしても) (4)相手方の会社からは、通常、何らかの補償はあるものなのか?(交渉事かとは思いますが) 以上、細かい話で申し訳ないですが、上記事項について、ご経験、造詣の深い方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。 よろしくお願い致します。

  • 労災

    労災についておたずねします 会社の指定した、外部の会社の主催する研修に参加した事が原因で、腎臓の機能が低下してしまいました。怪我とはいえないかもしれませんが、専門の医師の診察を受けて、2週間の安静が必要だと言われました。幸い入院することはなく、自宅療養となりました。しかし、医療費は診察費と精密検査費がかかりました。 会社は、労災を使いたがりませんでした。 また、労災は生涯1回しか適用できないので、今後もっと大きな事故にあった場合は適用されず困るだろうから、今回は労災は使わない方がよいといわれました。 労災が生涯1回だけの適用とは本当なのでしょうか? 会社が都合良く言っているだけに聞こえるのですか、正しいのでしょうか? どなたか詳しい方、解説をお願いいたします

  • 労災適用のケースについて

    もう1年半以上前のことですので、今後の参考のために 教えていただきたいのですが、下記のケースの場合 労災は適用されるのでしょうか? 2年ほど前、ベンチャー企業に転職し営業職となりました。 それまでの顧客対応がずさんだったため、 入社当初引き継いだクライアントからはクレームの嵐で 当初半年ほどはクレーム処理のような業務でした。 終電になることも多く、体力的にも厳しい環境でした。 入社して3ヶ月経った頃、ストレスにより急性低音域感音難聴になりました。 検査費用や治療費など、数万円を自己負担で治療しました。 そのベンチャーでは限界を感じ、体調や待遇面の問題もあり転職しましたが、 完治する病気ではないので未だ耳鳴りは続いています。 当時は労災など思いつかず、会社からもそういったアドバイスは 貰わなかったのですべて自己負担で治療しましたが、 今考えると労災が当てはまるのではないか?と思い質問させていただきました。 健康面はそれまでまったく問題なく、ストレス性の病気になったことは 一度もありませんでしたし、耳に疾患があったわけでもありません。 こういったケースの場合、労災は当てはまったのでしょうか? 今後のため、そしてもし労災に当てはまるようであれば そのことを元勤め先の企業にも伝えたいと思います。 激務で体調を崩す人が多いのですが、 ほとんど自己負担を強いられているので。 知見のある方、宜しくお願いします。

  • 労災について

    医療事務をしていますが、先日患者さんが「仕事中に頭をうって、それ以来頭が重い」ということで来院されました。 労災になると思いましたが、 仕事中に頭をうったせいではないかしれない、だから労災はきかない、ということはあるのでしょうか? また、診察の結果異常がなかった場合も労災適用でしょうか? ちなみに医療機関は労災指定ではないので、自費で支払っていただくこになるのですが…