• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バイト契約時と条件が違う。ご意見を聞かせてください)

バイト契約についてのご意見を聞かせてください

このQ&Aのポイント
  • バイト先で契約条件が変更されて困っています。
  • シフトに入れなくなった場合の対応が変更され私の約束に合わない状況です。
  • 一番偉い社員さんに相談し辞める方向で検討中ですが、契約違反になるのか迷っています。また、このような状況はバイトでよくあることなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「バイトを休む場合には自分で代わりを探す」というシステムは、バイトを気軽に休めなくするための手法。 社員が楽するためでもあり、身勝手なバイトが多いせいでもある。 最も迷惑するのは、急用で休みをとる身勝手ではないバイトスタッフ。 会社やあるいは社員はこういう部分には労力を使わない。 また、このシステムのあるバイト先では、バイトの人数を十分に確保していない事が多い。 なぜなら、交代要員が簡単に見つかるほど人員が潤沢にいるなら、社員が自分で交代要員を簡単に見つけるのだから。 それができない・難しいからこそ、それをバイトへかぶせているのだ。 さて、バイトを辞める場合だが、確かに急に辞めたりするのは迷惑だろう。 大概は1ヶ月前に契約期間(多くは1年契約)の満了で退職するバイトは圧倒的に少ない。 辞めることを伝えれば済むし、人不足等の事情があっても2ヶ月がいいところだろう。 ちなみに、契約期間(多くは1年契約)の満了で退職するバイトは圧倒的に少ない。 ほとんどは自分の都合やタイミングで辞める。 質問者が辞めることで、契約違反(ではなく契約不履行だろう)により責任を負うことはあり得ない。 安心して良い。 もしも社員から怒鳴られたり脅されたりすることがあれば、すぐに労基署へ相談に行っても良いだろう。 よほど個人的な要素で契約したバイトではない限りは、労働基準法に照らし合わせてもありえない。 契約書にも「学校を卒業するまで働く」などという文言はないはずだ。 逆に「休む場合は社員へ連絡」という文言もないだろう。 これらは契約成立の必須条件ではなく、口頭約束のせいぜい付帯条件程度。 ただ、これがバイトでよくあることか?という質問については、よくあることだという回答になる。 交代要員を探せというのも、面接時と条件が違う事も、程度によりけりだが割とよくある。 「最初は『休む時は社員へ連絡』と聞いていたのに実際には『交代を自分で探す』という決まりでした。私はこれがどうしても困るので退職します」と話をして退職すればいいと思います。 穏便に辞めさせてくれなかった場合。 シフト希望を出さなければ良い。 無断でシフトを組まれたとしても出勤する義務はないし。 携帯にバンバン電話をかけてくるようなら迷惑だと苦情を言えばいいし、迷惑行為は警察へも相談できる。 まあここまでは普通ならないが。

sa-no
質問者

お礼

お返事が遅くなり、大変申し訳ありません…。 案の定 契約違反だから数日分のバイト代を出さないと脅されたのですが、 自分に一方的な非はないと思う、労基局に問い合わせしますと言ったら無事解決しました! suzuki0013さんのご回答のおかげです! 質問する前は労基局の事も頭にありませんでしたし、 何よりいただけた答えで自分の行動に自信が持てたおかげで、弱気にならず毅然とした態度をとれました! そうでなければ、やっぱり自分が悪いんだ…と、泣き寝入りしたことでしょう。 すてきなアドバイス、本当にありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイトを辞めようかどうか迷ってます。

    バイトを辞めようかどうか迷ってます。 朝の短時間のバイトを今週から始めました。その時間帯のバイトは本来は1人体制なのですが、研修期間ということで本来のバイトの人に付いて仕事している状態です。 そんな折りに以前面接受けたところから採用通知がきてしまいました。不採用になってしまったと思ったのでバイト始めたのですが採用通知きたところのほうが条件がいいのでそっちに行きたいのですが身勝手でしょうか? 私としては1人のシフトになってしまってから辞めるより今のうちに辞めたほうがバイト先にとってはいいのではないかと思うのですがどうでしょうか?バイト先はいまだに面接している状態でシフトもはっきりしません。

  • バイト

    アルバイトの辞め方について。 精神的にバイトに行くのが辛いです、オフの日も毎日バイトのことばかり考えて、 考えるたびに心臓の鼓動が速く動悸が激しくなるのが分かります。 胃もキリキリするしもともと自律神経も悪くストレスや悩みを抱えると すぐに心身ともに気分が優れなくなってしまいます。 今まではどうにか耐えてきましたが限界です・・・ 自分に甘いと思いますが、しんどくて涙が出てきてしまいます。 バイト先のみなさんは優しいのですがまだ始めたばかりで怒られることも多々。 シフトも自分の希望した日数より多く、勤務時間も定時に上がれないこともあるし、 すぐにでもバイトを辞めたいです。 明日もバイトがあるのですが今の体調とこんな気持ちで行きたくありません・・・ バイト先は現在特別忙しいシーズンというわけでもなく、申し訳ないのですが シフトが決まっていた日を含めて今すぐに辞めたいという旨を店長に相談したいのです。 電話で相談してみようかと思います。無理言って今すぐにでも辞めたいということを相談しますが、 どのように店長に言うとすぐに辞めてもいいと許可をもらうことができますか? もちろん、電話で辞めるというのは非常識というのは分かっていますし、 今入っているシフトは出てほしいと言われれば、それは出ようと思います。 こちらも無理は言いませんが、できれば明日のバイトも行きたくないぐらいの気持ちなので、 アドバイスください。 回答よろしくお願いいたします。

  • バイトを辞める時に揉めています

    現在、正社員とアルバイトをしています。 バイトを辞めようと思い、それを店主に伝えました。一応理由は聞かれたものの、特に興味がない感じでした。来月までは働けるのか聞かれたので働けますと言い、シフトも聞かれたので答えました。そしたらまたシフトは連絡すると言われましたがその後、全く連絡がありませんでした。先月の給料だけ貰おうと思い、連絡しました。そしたら給料は準備してあるけど話したいことがあると言われ、じゃぁバイト先に行きますと言ったらこっちには来て欲しくない、お前の職場かアパートの近くまで行くと言われました。何を話すのか聞いても電話で話すことではないと言われ、こっちが場所指定しても聞いてくれません。しつこく聞いて、業務上のことだ、書いてもらうものがあると言っていましたが、今まで何にも書類を書いたことはありません。バイトでのわたしの態度も怒られました。また、シフトの連絡のない件についても、そんなんこっちの勝手だろと怒られました。意味が分かりません。一応来週会うと決められました。会っても大丈夫でしょうか?

  • バイトの契約

    自分は高校一年で週3日という契約でバイトをしているのですがシフトを確認したら4~5日入ってましたこういうときどうしたらいいですか?

  • 転職先が内定した時のバイトを辞める時期

    8月からゲームのデバックアルバイトをしながら転職活動をしていて 12月1日から契約社員で内定もらいました。 今のバイトにはいつごろ辞めると言えばいいでしょうか? 面接の時に「長期で考えていますか?」と聞かれ「はい」と答えてしまった事もあり言いにくいんです。 しかも内定をもらっただけで早めにバイト先に辞めると言って その後内定を取り消されたら…と思うと… バイトの状況ですが ・15日締めの末日払い。 ・金曜に次週のシフトが出る。 ・ここ1カ月はほとんど入っていない(自分以外にも結構入ってない人います) ・10月15日~12月15日の契約書作成済 1か月前に言うと11月末近くにはほとんどシフトを入れてもらえなさそうな気がして2週間前くらいに言おうかと考えていますが… どうでしょうか? ちなみに契約書には自分から辞める場合の事には書いていません。

  • バイトの契約期間について

    短期バイトをしていたのですが、つい最近、長期でもできるということで、9~11月が契約期間と書かれた雇用契約書を提出するよう言われました。 これは雇用主側が11月までは私を雇用しなくてはならないと言う契約ですよね? では、私側は11月までは辞めてはいけない契約となるのでしょうか? 今はバイトをしながら正社員の仕事を探しています。 もし契約期間中に就職が決まったら、辞めることは可能なのでしょうか?その場合どのくらいから申し出ることがマナーなのでしょうか? ちなみに来月分のシフトを今月の中旬に提出する習慣の職場です。 9月のシフトを提出して9月に就職が決まったから辞めます、というのはやはりマナー違反ですよね? 質問が多くてすみません、仕事についてはほとんど知識がないので よろしくお願いします。

  • 1年契約バイトを途中で辞めたら損害賠償請求される?

    1年契約のバイトを途中で辞めたら損害賠償請求されますか? 新卒で会社を辞めて今求職中のものです。 貯金もなくなって来たためバイトを始めようとしましたが、 数ヶ月だけ働けますと言うとどこも採用していただけないので、 1年以上働くという条件で、バイト先を見つけることが出来ました。 しかし、今来年春採用の正社員で内定がでるかも知れず、バイトを半年で辞めないと行けない可能性があります。 こういった場合、バイト先から損害賠償請求等はされてしまうのでしょうか? ちなみにバイト先の書面での契約自体は6ヶ月更新なので、来年の3月に一度再更新の予定です。

  • バイトの辞め方について

    前回バイトを辞めたいと質問させていただいたものです。 皆さんから回答をいただき、明日電話しようと思っていたのですが、他の方の質問を見ていると、「電話は失礼」という解答がありました 確かに直接会って言うのがいいとは思うのですが、私のバイト先は、先のシフトを提出するのではなく、仕事中に「じゃあ来週はいついつ来て」と言われる形です。 なので、来週末シフトが入っているのですが、その先はまだどうなるかもわかりません ですから週末行っていきなり言うより、先き電話で言っておいた方がいいのかなと思ったのですが、やはり失礼でしょうか? 契約書などもないので、辞める際の事もよくわかりませんし、契約期間なども言われてないので、正直今のバイト先がどういうシステムを取っているのかもわかりません アドバイスお願いします

  • バイトに不安

    最近始めたばかりのアルバイトがあるのですが、そのバイトについて不安があります。 それは社員さんがいい加減なことです。 働いているのはパチンコ屋さんのカフェのバイトです。 カフェのシフトなどを作ったりもするカフェの責任者の社員さんがいるのですが、忙しいのか全てがいい加減で悩んでいます。 まだ入ったばかりの私はシフトが決まっておらず、バイト先でもその社員さんに会えず聞けずに困っていたら、カフェの先輩が「ここはLINEで連絡するから連絡しな」と優しく教えてくれました。シフトのことも一緒に考えてくれて、正直社員さんより頼りになりました。 そして社員さんにLINEで連絡したらやっとシフトの連絡が来たのですが、遅番しか出たことのない私は早番の出勤時間はまだ聞いていなかったため聞いたら、「私は知らないからカフェの子に聞いて~」と言われました。 一応カフェのことを任されている社員さんなのに、早番の出勤時間も知らないのかと驚きました…。 カフェの仕事内容もバイトの方しか知らず、社員さんは発注することしか分からないようです。 もし今教えられる方が辞めたら大変なことになりそうですし、3回の研修が終われば1人で働くことになるようで、ミスしたとしても対処法が分かる人がいないため大変だと先輩の方たちは教えてくれました…。 また先輩のバイトの方にも辞めたがっている人が多く、今までもバックレが多かったらしいです…。 正直始めたばかりでもう不安になってきてしまいました…。 続けても大丈夫なのか悩んでいます…。

  • バイト

    はじめまして。 今のバイトをまだ3回しかいってませんが辞めたいと思っています。 ですが、このバイトは約2週間ごとの自己申告制で次のシフトが10日からで締め切りが昨日だったためシフトの希望を提出してしまいました。 この場合、明日のバイトの時に来るかどうかわからない店長に直接伝えるか 今日中に店長に電話で辞めたいことを伝えるか どちらがいいでしょうか 自分に甘いこともバイト先の方に迷惑をかけることもわかってるのですが、自分にはこのバイトが合ってないみたいで、辞めたいのです アドバイスよろしくお願いします