• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠希望、姉が死産)

妊娠希望、姉が死産

All_Rightの回答

  • All_Right
  • ベストアンサー率45% (210/459)
回答No.2

まだお姉さんのお子さんが亡くなって、3日ですよね。 産まれていないとは言え、初期流産ではなく、死産ですし、私だったらさすがに、一月ぐらいは自分の赤ちゃんを積極的に望むのはやめて、亡くなった赤ちゃんのことだけを考え、喪に服すかなと思います。 しかも、ご質問者様はまだ20代前半ですよね?まぁ、生理不順ということで、どれぐらい妊娠が難しい状況なのかは質問文からはわかりませんが、一般的に考えたら、いくら生理不順でも、卵子はまだまだ若いでしょうから、1~2ヶ月妊娠を遅らせたからといって、そのせいで一生妊娠できないということは、まずないのではないかと思います。 ご質問者様が40歳近いご年齢なら、遠慮していないで、一月でも早く妊活した方がいいと思いますが…。 反対の立場だったら、どう思うでしょうか? これは人それぞれだと思いますが、私だったら、別に妹が先に妊娠しても構いませんが、さすがに自分の子が亡くなって5日で妊活していたと考えたら、正直ショックだと思います。 まぁ、もちろん表向きは頑張って祝福しようとはしますが、内心はあと少しでいいから待ってくれたらよかったのに…そう絶対思ってしまうと思います。 別に、お姉さんが妊娠・出産するまで、妊活するな、ということではないのです。 ただ、喪中という言葉もありますし、あと1~2ヶ月ぐらいは、亡くなった赤ちゃんのことを想ったり、お姉さんの辛い気持ちに寄り添ったり、妊娠できない辛さを分かち合う、そういう期間ってあってもいいんじゃないですか? それに、もしこんな時期に妊娠したとしても、ご質問者様本人だって手放しで喜ぶことはできませんよね? まして、ご両親やお姉様なら、喜ぶのはかなり難しい。 それはご質問者様の赤ちゃんにとって、とても悲しいことだと思います。 どうせなら、皆に祝福されて産まれてきた方が、赤ちゃんにとってもいいと思います。 ですから、私だったら1~2ヶ月ぐらいは妊活を見送り、妊娠しやすいよう体調を整えたり、基礎体温を測ったりする程度に留めるかなと思います。 お姉さんの赤ちゃんのご冥福と、ご家族の皆さんの幸せを祈っています。

monchichi_33
質問者

お礼

ありがとうございました。 私の現状は排卵が3ヶ月に1度くらいです。(今年から基礎体温をはかってますが1度しか排卵してません) 一生妊娠できないことはないですが、旦那の年齢とか考えると早く欲しいなって思っていて準備してました。 単純に計算して年に4回のチャンスしかないのでは?と不安に思います。 文章の書き方がいまいちで申し訳なかったのですが、私の中では今回はただ卵胞チェックに行くだけっていう感じで…ただ排卵してるのか心配で。 もし排卵していれば排卵できて嬉しいですがタイミングはとるかどうかは別でした。姉の赤ちゃんを思うと決断しきれないです。 余談ですが、(1日か2日に卵胞チェックしますと言われていたので)今日婦人科へ行ったのですが、低温期19日目でやはり排卵する兆候はないとのことでした。 自分勝手なのはわかります…が、妊娠したいと思ってもすぐできるものではないので、やはりチャンスは逃したくないのです。 排卵誘発剤をつかう予定なので、次にもし排卵が起きればタイミングをとりたいと思います。 それまで姉と赤ちゃんのことだけを思いたいです。

関連するQ&A

  • 妻(姉)が妊娠中の義兄の浮気

    妻(姉)が妊娠中の義兄の浮気 義兄の浮気について相談させて下さい。現在私の実姉は妊娠5ヶ月目、結婚6年目にして初めての妊娠なので、姉も私達家族も子供の誕生を心から楽しみにしています。しかし、つい先日、義兄が身体の関係含めて浮気している事を、共通の友人経由で知ってしまいました。(友人も偶然目撃してしまったという事で、さすがに姉には言えず、ただ黙っている事も出来ずに私に伝えたとの事。) 実は、義兄は以前にも浮気が発覚し、姉が許して夫婦関係を続けている、という経緯があるのです。(その後も元浮気相手とメールのやり取りは続いていたようです。) 私としては、もし姉が義兄を信じ切っていて、彼は浮気なんかしない、と思っているようなら、あえて口出しする必要も無いのかも…とも思いますが、上のような経緯もあり、姉が義兄に対して完全に信じきれない状況にある事も手伝って、離婚を考えるように言うべきなのか悩んでいます。 ただ、伝えるにしても、今身重な事もあり、こんなに????な事を妊婦に伝えていいものなのか、躊躇する面もあります。本心としては、大好きな姉を何度も裏切っている義兄なんかに、可愛い子供を抱かせるのも嫌なので、今すぐにでも姉に言いたいのですが、やはり身体と赤ちゃんへの影響が心配で。 姉にこの事実を伝えるべきなのか否か、もし伝えた方が良いのなら、今すぐ言わない方が良いのか、皆様の考えを教えて頂けませんでしょうか?宜しくお願いします。

  • 死産後の妊娠希望・病院の受診について。

    今年1月、3人目を16週で死産しました。 予想外の妊娠でした。 けれど、家族みんなが楽しみにしていた子なのでとても残念でなりませんが、次の妊娠に向けて気持ちを前向きにしたいと思ってます。 そこでお分かりの方に質問ですが、 死産後、2回生理がきました。基礎体温は1/24~測っています。 出来るなら早く妊娠したいので、今週木曜日(4/5)担当医が産科の当番なので 次の妊娠の相談に行こうと思っているのですが、どの様に切り出せば良いでしょうか? 「次の妊娠を希望しているので、その可能性を高めるためには どうしたら良いか相談しに来ました。」 みたいな感じで良いのでしょうか…。 行くとしたら、付け始めた頃からの基礎体温表を持参すれば良いですか。 データが少なくて、無理かな(^-^; 上の様にわたしが言ったら、どんな検査?をするのでしょう。 それとも、流産してまだそんなに日が経っていないので 行っても意味がないんでしょうか。 纏まりない文章&質問ばかりで申しわけありませんが、 ご教授願いますm(u_u)m 追記/生理の時期を書き忘れました。。。 ・2/19~2/23 ・3/30~4/3(今日終わったばっかり。。。) …です。

  • 義理の姉が妊娠しました

    私も妊娠しましたが、義理の姉の妊娠は喜べても 自分が妊娠したのは、義理の姉より早かったのですが 義理の姉の妊娠を知った時点で、 私は旦那の家族に必要とされてないと思ってしまいます。 因みに、義理の姉も初産で私も初産です。 旦那の父親は、ことあるごとに、お兄さんの家族と私の旦那の家族(旦那は弟)と、食事の場所やらランクやら、差をつけます。 義理の姉に赤ちゃんが出来たので 私はそれを気に必要ない存在のような気がします。 考えたくないのですが、ぎりの兄夫婦に赤ちゃんが出来たので 私や私の赤ちゃんは必要ないのかな? とへんな妄想をしてしまいます。 これってどんな、感情なのでしょうか。 じぶんでも分からない感情なので 病気なのか教えて下さい

  • 死産しました。

    2ヶ月前に21週で死産しました。 17週の検診で脳が無いことが分かり、先生に産まれても生きれないと言われました・・・。 事実を受け入れるのに1ヶ月かかり21週で出産しました。 凄く小さい赤ちゃんだったけど、可愛く、ぱぱソックリの顔でした。 6年の不妊治療の結果待望の妊娠。 妊娠が分かり凄く嬉しく名前も2ヶ月で決めていました。 なのになぜ?わが子が?と思うと悲しくて、悔しいです。 今も一人でいると赤ちゃんの事ばかり考え泣いてしまいます。 赤ちゃんの為にも立ち直りたいです。

  • 死産後・・・

    こんにちわ 私は、今年1月に34週で第4子となる娘を死産しました。 原因は不明です。(解剖をすれば分かるかもといわれましたが、できませんでした・・・)臍帯も胎盤もきれいで、まったく異常はなかったのです。 子供を亡くして3ヶ月。周りは「今いる3人を大切に。」といっていますが、やはり赤ちゃんを抱きたい・・・そう思った矢先、妊娠検査薬が陽性に!! 嬉しかったのですが、「また今回も・・・・」と思ったら不安で怖くて・・・出産に踏み切ることがとてつもなく怖いんです。 死産後すぐの出産をされた方、異常は無かったのか、普通分娩だったのか否か等教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 友達の死産。

    27歳、既婚、子供2人の主婦です。小学生から1番仲が良い友達が、妊娠5ヵ月で死産しました。第2子でした。 彼女から死産の報告と、落ち着いたらまた話を聞いてくださいと連絡が来ました。 返事は返しましたが、次は彼女からの連絡を待つつもりです。 彼女とは古くからの付き合いですので、共通の友達が多くいます。 多分、死産の事は、知らない友達がほとんどだと思いますが、妊娠についてはほとんどの友達が知っています。 友達は、新婚さんが多く、正直いつ妊娠してもおかしくない様な人がたくさんいます。 彼女の死産について知らない友達が、妊娠して報告したりする事があってもおかしくない状況です。 明日、彼女と共通の友達と会うのですが、その子に彼女が死産した事を伝えて、妊娠報告など避けてほしいと言うのはおせっかいでしょうか。 未然に彼女が傷つくのを避けたいのですが、私が勝手に言うべきではないでしょうか。 悪阻は大丈夫?赤ちゃんは順調?とか、何も知らない友達が連絡して、彼女が傷ついてしまうのではないかと心配でなりません。 今、冷静な判断ができていないのかもしれません。 どうか、第三者の、冷静な意見を聞かせてください。 私が勝手に、彼女の死産について話すべきではないのでしょうか。 知らなかったとは言え、年賀状などが送られてきたらと考えてしまいます。 まとまりのない文章、失礼しました。

  • 死産(34週子宮内胎児死亡)後の月経、妊娠について

    二人目の赤ちゃんを 7月に子宮内胎児死亡(原因不明)にて34週で死産しました。9月より月経再開しましたが、妊娠前に28日周期で安定していたものが、33-35日周期となり、またLHチェッカーを使っても陽性にならなかったり、なってもその後数日後に月経がきてしまうなどのことがありました。 春に主人の仕事の都合で渡米予定もあり すぐにでも再度妊娠を希望しており、またアメリカでは検査や治療も困難なことから 婦人科を受診しました。 結果、医師にはホルモン値には異常はみられず、卵胞は確認できているが、中に卵があるかわからない、と言われ 今週期は月経3日目よりクロミッド1T×5日間 内服しました。  その後の卵胞チェックでは 多数の卵胞があるものの有効な大きさにならず、今日受診したところ、 次の月経時にはクロミッドを倍量にすると処方されました。 基礎体温は一応2層にも見えますが、ジグザグです。 死産後、まだ5か月程度なので、月経や排卵が安定しないのはしかたないのでしょうか? また、渡米などの問題がありますが、この場合、クロミッドは内服せずに、様子をみたほうがいいのか、それとも内服したほうがよいのでしょうか?

  • 姉が妊娠

    はじめて徳島から投稿する25歳の奴です。至急回答お願いします。多分2ヶ月まえになるのですが自分の姉(26さい)と勢いでSEXをしてしまいました。姉とアパートで二人で暮らしてるのですが、その日 水道工事 のあるのを忘れていて自分が遅く風呂入っていたら仕事終わって帰ってきた姉が時間なく後から入ってきてその際姉の裸に勃起してしまい、姉に茶化され冗談で姉が誘ったのを、マジでしてしまいました。さすがに姉には、拒否されましたが彼女が何年もい無い自分は、我慢できず。その時確実に外に出したのですが、今日姉が健康診断でなぜか妊娠していると言われたらしいのです。確認したら姉は、もともと生理不順で生理ないのは、分かっていても妊娠とは思わず。しかも彼氏もい無いし、自分以外としてないとのこと実の姉と弟なんでいろいろマズイですよね。 徳島市民病院で健康診断で妊娠3ヶ月目ぐらいと言われたそうです。 中絶するとしたら間に合いますか?姉自身は、中絶に不安・恐怖があり、なにより自分にできた子供をおろすことに否定的なんです。 家族にも相談できづ真剣にどうしたら良いか回答お願いします。

  • 姉が妊娠しました。

    生活保護を受けている22歳の姉が妊娠してしまいました。 相手は29歳の無職男です。 姉は毎月12万円の保護金で一人暮らしをしています。 相手の男とは出会い系サイトで知り合ったそうです。 出会ってから二ヶ月で妊娠です。 姉は家族が欲しいとずっと言ってました。 彼氏が出来た、この人と赤ちゃんを作るといっていました。 二人は姉の家で半同棲的な生活をしてました。エッチもゴムなしでしていたそうです。 でもいざ妊娠したら相手の男は逃げてしまいました。 男の住所は分かってないそうです。 名前と生年月日、出身高校、携帯番号、携帯アドレスだけ分かっています。 姉とは日に一度電話で連絡を取っているそうです。会おうとはしません。 男は堕ろさせてスッパリ縁を切りたいそうです。堕ろすなら金は振り込むと言っています。 姉はそれでもこの男と結婚したいと言ってます。 男は気が変わったといってます。 なんとかこの男から認知は取れないんでしょうか。 仮に堕ろすにしても、堕胎金を取るだけでは気が済みません。 なんとかこの男に制裁を加える手はないのでしょうか。 皆さんの知恵を貸してください。

  • 死産の場合の出産手当金

    死産の場合、出産手当金をもらうか否かについて質問します。 今日、妻が赤ちゃん死産のため、手術を行いました(涙)。 そのとき、医者に言われたのは、次のことです。 「妊娠して12週目だったため、法律上は流産ではなく死産として扱われる。そのため、出産手当金を会社からもらえる。ただ、戸籍上に死産が残ってしまうため、手当金をもらわずに済ます人も多い。」 わたしたちはもらうかどうか悩んでいます。みなさんなら、この状況でどう動きますか?