非上場会社が上場する場合のインサイダー取引に関して

このQ&Aのポイント
  • 株式取引歴3年目の初~中級者です。上場と同時に個人の株式口座で自社株式を購入したらインサイダー取引になりますか?
  • このたび私(平社員)の勤めている会社が2~3年以内に上場する予定です。従業員持株会が設立され参加を募っていて、個人の株式口座で自社株式を購入したいと思っています。購入後はインサイダー取引にならないように退職後1年以上は保有するつもりです。
  • 私の理由としては、個人の議決権を持ちたい、投資家向けIR誌がほしい、株主総会に参加したい、持株会の購入方法のドルコスト平均法を嫌悪している、持株会は財産形成の謳い文句だが自社の株はたくさんいらない、5%の補助はおいしいが株式に変わると元本割れのおそれがある、持株会だと配当報告書が来ないらしい、持株会の運営費の不安、幹事の証券会社が野村?大和?なので手数料が高いということです。
回答を見る
  • ベストアンサー

非上場会社が上場する場合のインサイダー取引に関して

株式取引歴3年目の初~中級者です。 質問 上場と同時に個人の株式口座で自社株式を購入したらインサイダー取引になりますか? 内容 このたび私(平社員)の勤めている会社が2~3年以内に上場するはこびになりました。(決定事項、公表されている) 従業員持株会が設立され参加を募っています。 5%の補助が支給されるようです。上場後は利率の良い優先株ではなく一般株の買い付けをドルコスト平均法にて執行していくようです。(優先株は発行しない) 議決権は持株会の長が不一致行使で皆の意見を反映するようです。しかし個人名義の議決権ではないため株主総会には出席できないようです。 私は以下の理由から勤めている会社の株式を個人保有したいと思っています。 理由 (1)個人の議決権がほしい (2)投資家向けIR誌がほしい (3)株主総会に参加したい (4)持株会の購入方法のドルコスト平均法を嫌悪 (5)持株会は財産形成の謳い文句だが自社の株はたくさんいらない、1元単位あればいい。 (6)5%の補助はおいしいが株式に変わると元本割れのおそれがある (7)持株会だと配当報告書が来ないらしい(持株会が一括で受け取り、持ち分に応じて分配するから) (8)持株会の運営費という名目でピンハネされるかも、という不安 (9)幹事の証券会社が野村?大和?なので手数料が高い 株式購入後はインサイダー取引にならないように退職後1年以上は保有するつもりです。購入は、1元単位のみでキャピタルゲインは考えず無配当になってもずっと保有します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#241737
noname#241737
回答No.1

その条件なら、持ち株会に入って、1単元になったところで脱退すれば済むような気がしますが。 (1)持ち株会に入っていても、通常なら1単元になった時点でその分は自分名義に書き換えができます。 (2)投資家向けIR誌は、普通ならこれから購入する人にもくれると思いますが、自分名義に1単元持てば問題はないでしょう。 (3)一般的に、社員株主は普通の株主と同じようには参加しにくいものですが…1単元あれば出席権は得られます。 (4)これは好き嫌いです(分散してリスクが発生する確率が上がるのがいやか、集中してリスクが実現時の損害が大きいのがいやか)ので、質問者さんがどう思うか次第です。 (5)通常、持ち株会は途中で抜けられます。端株はその時点で売却(または買い増し)、単元株は自分の名義に変更することになります(変更後は個人の取引証券会社に移管できます)。 (6)これは自分で買っても同じことです。補助がない分、「元本割れ」の確率はむしろ上がります。 (7)実質的には報告書が来ても来なくても実害はありません。IRの一環として配当額は開示されますし、税務申告の問題があるため何らかの通知は来ます(確定申告で使う人もいるため、源泉徴収の通知を出すことが持ち株会側には必須です)。 (8)一般的には、補助金を出すような持株会なら運営費用は会社持ちです。安定株主となる持ち株会での株式保有を増やすことが目的の一つなはずですから。 (9)会社が持つなら、手数料は高くても質問者さんには実害はないかと思います。 ちなみにインサイダーになるかどうかは、売買時にインサイダー情報を持っているかですので、社員というだけで判断はできません。また、インサイダー情報を持った人が持ち株会に新規加入したり、拠出金の額を増やすこともインサイダー取引に当たる、という説もあるようです。(継続している場合は該当しません) また、インサイダー規制の対象は売買ともですので、購入時にインサイダー取引と認定されれば、まだ売却していなくても課徴金となります(課徴金の計算上、実際に利益が出るかどうかは無関係)。

hotdog-icedog
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 持株会に詳しく問合せて納得いく方法を考えてみます。

関連するQ&A

  • 上場時のインサイダー取引について

    私の会社は4年前に東京証券取引所一部に上場しました。上場当初はどんどん株価は上がり、2000円を超えるところまで行ったのですが、その後どんどん下がり続け今では300円近辺です。社員は、上場を機に我々管理職は自社株を半強制的に買わされ、高値を過ぎて下がり始めても自社株を売ってはいけないものだと思い持ち続け今では購入金額を下回っている状況です。ところが、驚いた事に当時の社長初め役員の大半が、保有株の一部を高値の時に売却しかなりのまとまって利益を得ていたのです。中には、その利益でマンションを購入したり、保有株全てを売ってしまって株主総会で自社株を持っていない取締役がいるなどと追及されたりする始末です。上場企業と言っても労働組合もなく、役員はやりたい放題です。これって、インサイダー取引にはならないのでしょうか?また、このような自分の会社を食い物にする役員を処罰する方法は無いのでしょうか?

  • 【法律・これってインサイダー取引にならないの?】

    【法律・これってインサイダー取引にならないの?】 「会社関係者が仕事で得た情報で株を売買することはインサイダー取引の禁止で禁止されています。 会社関係者から情報を得て株を購入することも情報受領者によるインサイダー取引の禁止により又聞きでも自社株を購入することは出来ません。 ただし”社員持ち株制度”を利用して購入することは可能です」 インサイダー情報を得て社員持ち株制度で自社株を社員購入して情報が公になって株が上がってから売って利益を得ても社員持ち株制度で買うとインサイダー取引の禁止に当たらないのですか? 社員持ち株制度を利用して買えるのは随時じゃなくて特定のある年一回とか決まった日しか買えないからインサイダー取引から除外されてるのですか? なぜインサイダー取引にならないのか教えてください。

  • インサイダー取引になりますか?

    わたしは一部上場企業の社員でして、社員身分のまま出向で非上場の子会社の常務取締役をしています。少しお金が必要になり、親会社の社員持株会を退会してその株を市場で売りたいと思っています(2千株)。名義は親会社で書き換えしてくれました。こういう場合もいわゆるインサイダー取引になるのでしょうか。それと、こういう一回限りの取引も、どこか証券会社の口座を開設しなければならないのでしょうか。よい方法があれば教えて!

  • インサイダー取引の適用除外(持株会)について

    重要事実を知った後に株式を買い付けると、インサイダー取引違反となります。 ただし、持株会を通しての株式を買い付ける行為はインサイダー取引の適用除外となり、違反とはらないと思われます。 では、重要事実を知る前に持株会に入り、持株会を通して株式を買い付けた場合は、インサイダー違反とはならないのでしょうか? 根拠条文等も教えていただけますと、なお、ありがたいです。

  • 非上場企業株式会社の株主総会・決議権のない株主

    非上場企業株式会社の株主総会・決議権のない株主には召集義務はない? 以前にもこのトピックがあがっており、投稿者が選んだベストアンサーの中身に 「株主総会の召集案内や決算報告がないのは違法です」とありましたが、 別のサイトで以下のような回答を見つけました。 http://www.soumunomori.com/forum/thread/trd-30532/ >「議決権のない株主には招集しなくてもいいのか」という件ですが、招集しなくても >かまいません。 どちらが正しいのでしょうか? ちなみに私は発行株総数のうち0.05%の保有者なので議決権のない株主に属すると思うのですが、 「議決権のない株主」の定義についても教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • これってインサイダー取引になるのでしょうか?

    たとえば飲み屋の店主が、上場会社の役員から重要情報を聞いて株取引を行った場合にインサイダー取引になると聞きましたが、その店主から情報を聞いて取引を行った人は、やはりこれもインサイダー取引にあたるのでしょうか?

  • 初心者です。インサイダー取引…

    はじめまして。 株をはじめて間もない初心者です。 質問があります。 監理銘柄の株をめぐって、「ここまで株価がさがっているのは、インサイダー取引確実。」と、掲示板でいくつもトピが立っています。 もちろん、掲示板の信憑性を信じているわけではなく…。 『監理が解除』になるのか、『上場廃止』になるのか、 その企業自体は、知っていることなのでしょうか? その情報を知らせることを、掲示板では、インサイダー取引疑惑としているんですよね? 東証から知らされることなのでしょうか? もしくは、その企業自体、監理を解除なのか上場廃止なのか、 株主同様、びくびくしているのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • インサイダー取引の適用除外(持株会)について質問があります。

    重要事実を知った後に株式を買い付けると、インサイダー取引違反となります。 ただし、持株会を通しての株式を買い付ける行為はインサイダー取引の適用除外となり、違反とはらないと思われます。 では、 (1)重要事実を知った後に持株会に入り、持株会を通して株式を買い付けた場合は、インサイダー違反とはならないのでしょうか? (2)重要事実を知る前に持株会に入り、買い付けを行い、重要事実を知った後も引き続き定額の買い付けを行った場合(拠出額等の条件は変更しない)はインサイダー違反とはならないのでしょうか? 根拠条文等も教えていただけますと、なお、ありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 非上場企業株式会社の株主総会・決議権のない株主

    2010年12月1日に同じ件名で質問させて頂いた者です。 追加の質問をさせて頂いていたのですが、これまで回答を頂くことができなかったので、 改めて質問を挙げさせていただきました。 --------------------------------------------------------------- 自分の勤めている会社(非上場の株式会社)の株を7年保有していますが、 「定例株主総会」の案内を1度ももらったことがなく、これはひとえに (1)この会社が非公開(未上場)会社であるからなのか? (2)私の保有株数が少なく、議決権のない株主とみなされているからなのか? 法律的な観点から、上記の理由により、私の元に一度も「定例株主総会」の案内が 届かないのは正しいことなのかを確認したいと思い、投稿しました。 また、この会社は株主総会を開かずに「株主報告書」を送付することで株主総会を開催したこととしました。法的にこのケースは認められますか?認められるとすればどのような法規に基づくものなのでしょうか? 回答をいただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • インサイダー取引について。

    上場企業に勤めている一般社員ですが、 自社の株式を取得すると即、インサイダー取引になってしまうのでしょうか? インサイダーに成るかならないかの基準を教えてください。 お願いいたします。