• ベストアンサー

竹を切断したい

女子です。 100均で買ってきたホウキを捨てたいのですが 粗大ごみになるので、小さくしたいのですが、柄が竹でできてます。 これを切るにはどういう道具が必要ですか? のこぎりを買えばいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.5

ホームセンターで竹専用ノコギリを買って下さい。他のノコギリでは 刃の目が粗いので切りにくいです。竹専用なら刃の目が細かいの で、素人でも楽に切れます。 ただ100円ショップのノコギリは買わない方が良いでしょう。あれは 全く切れません。ノコギリの形をしているだけの代物で、竹や木材は 切れません。108円が無駄になるだけです。

avgkbgtudiz
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.7

近くの空手道場に行って、この柄が折れる奴はいるかと挑戦すれば誰かがやってくれそうな気がします。

avgkbgtudiz
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

こんにちは 先の方の回答に適切な回答があるようなので、 切ってくれる男性を探すというのはどうでしょうか? 一応まともな回答は:100均の金鋸があなたにはベストだと思います。

avgkbgtudiz
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#199520
noname#199520
回答No.4

100円ショップで木工用のノコギリを買ってきて切断するだけです 簡単ですよ。

avgkbgtudiz
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.3

こんにちは。 過去の経験上から、100円均で売ってる「金鋸(カナノコ)」で竹も切れます。 勿論、竹専用鋸を始めチェーンソーや高速切断機があれば、あっという間に竹菷の柄ぐらいは切れてしまいますが、100均で買える程度の手軽な価格の鋸なら金属を切る使い捨ての金鋸がベストです。 (金鋸の替え刃だけでも竹ぐらいは簡単に切れます)

avgkbgtudiz
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

竹を切るための鋸がありますが、 2-3回切るくらいなら 特に鋸を選ぶ必要はありません。   燃えるゴミに出すのであれば、30cm程の長さに切って下さいとは有りますが、 早い話、金槌でたたいて縦に裂けたら軍手を穿いて それぞれを注意して折れば小さななゴミになります。 将来必要なものですので、鋸か金槌くらいは手元にあっても 邪魔にはならないでしょうね。

avgkbgtudiz
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.1

竹、普通の木を切るためののこぎりでは非常に切りにくいです。 竹を切るには、専用ののこぎりがあります。また、それよりは多少切りにくいですが、金属を切る金きり鋸でもまあまあ切ることができます。買うならこういうのこぎりでしょうね。

avgkbgtudiz
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 林業に詳しい方、孟宗竹の伐採等教えてください。

     孟宗竹の間引きに困っています。 半世紀以上前に、炭焼きのようの鋸(祖父が毎晩目立てするので抜群の切れ味)で、竹を切ると「刃がこぼれる!」と、優しい祖父も、厳しく叱られたことがあります。 乾いた竹は鋼より硬いと聞いたことがあります。 以前は、鉄鋸で、乾燥した竹を切っていました。 ○生の孟宗竹を、夏季に切るのに、経済的な方法はどのように切ることですか?   教えてください。 ソーチエンに竹引き用もあると聞きましたが、「取り寄せ品」で店員も具合はわからないそうです。 60本以上切り倒し、2メートル位に切断して積み上げる必要があります。 鋸では、一本2300円以上します。ソーチエンも同等です。  鉄鋸が安価な気もするのですが?

  • 竹切り用丸鋸歯を探しています。

    竹細工をやっていますが、孟宗竹の根の部分を手鋸で切断するのは大変力が必要です。 一般的に機械鋸で切断すると切断時に竹の表面に”けば”が立ち良い仕上げになりにくいようです。 しかし、太い孟宗竹を切断するのは大変困難なので、もし廻転鋸で切断できるのであれば試してみたいと思います。 以下について教えて下さい。 1.竹切断用の丸鋸歯(外径:255mmφ、内径:15.9mmφ)は市販されていますか? 2.市販されているようであれば、そのメーカ名、流通代理店名 3.その他情報 以上よろしくお願いします。

  • 粗大ごみになるのかわからない

    東京に引っ越してきたのですが、 自分の区のホームページの粗大ごみについてを見てると 「粗大ごみとは家庭から出る30cm立方体以上、棒状のものは50cm以上のもの」 と書いてあるのですが、 100均で購入した横幅が40cmのカゴも粗大ごみになるのでしょうか?

  • 竹竿の廃棄方法。

     竹竿(昔ながらの竹ではありません。)を捨てたいんですが、どうやって捨てればいいのでしょうか?。  切断して燃えないごみでしょうか?。  それとも粗大ゴミ?。

  • 学習机 切断したい

    学習机が不要になったので捨てようと思います。 1メートル以内に解体しないと粗大ごみ扱いになります。 私の地域は有料収集が非常に不便なので1メートル以内にバラバラに解体したいのですが、どのような工具が必要でしょうか?

  • 食器棚を壊して粗大ごみに出したいが頑丈なので壊し方をしりたい

    うちにある食器棚が不要になったので粗大ごみにだしたいと思っているのですが、幅・高さともに180cmと大きいためマンションの粗大ごみ置き場に運び出すことができません。上下は分かれて110cm・70cmにはなるのですが重いです。この際、ばらばらにして板にしてだそうと思います。しかし結構頑丈でどこからどう壊していいのか。金槌・木槌・のこぎりなどは用意してるんですが。変な質問で恐縮ですが、うまい壊し方をご存知の方いらっしゃれば教えてください。

  • 粗大ゴミを分解、切断する道具を教えて下さい。 

    健康器具やたんす、衣装ケースなどの大中のごみを破棄しようと思っています。ところが、健康器具などは大き過ぎて粗大ゴミで回収してもらうにも、多少切断して小さくしなくてはならないようです。そこで安く済ませる為にも、自分で分解、切断してごみ袋に分類して普通ゴミの日に捨てようと思っています。その時の道具なのですが、素人でも扱いやすい手ごろな道具を探しています。今の所「リョービ」が1万円以下のものもあったのでいいかな、と思っていますが、これでパイプのような素材も切れるのか少し不安です。なにか、使い勝手の良い安価な道具があれば教えて下さい。また、他にいい処分方法(リサイクルで買い取ってもらえるような品ではないと思います)があれば教えて下さい。

  • 東京で粗大ゴミを直接持っていける場所

    区の粗大ごみの処理は、予約が必要で、かなり日程が先になってしまうので、自分でトラックを借りて、粗大ごみを受け付けてくれる場所に、直接持って行きたいです。検索してみたのですが、私の住む区では直接持ち込みは行っておらず、民間の業者は粗大ごみ回収業者しか見つけられませんでした。(私が住む区以外に、持って行くことも可能なのでしょうか?) 自分で粗大ごみを、直接運び込める場所があれば教えて下さい。

  • アクリル板(切断面)の鏡面仕上げ方法

    タイトル通りの質問内容になります。 厚みのあるアクリル板のノコ切断面を鏡面仕上げ(もしくは、それに近い仕上げ)を 個人(素人)で出来るのでしょうか。 出来るのであれば、方法やそれに必要な道具を教えて下さい。 条件としては、 道具は100均やホームセンターなど手に入れ易く、 できれば安価な物で出来る方法を希望しています。 紙やすりを購入して低い番手で整えて1000番の紙やすりか 車用の1ミクロン・0.2ミクロンの液体コンパウンドで仕上げようと 思っています。 この方法で鏡面仕上げに近い仕上げが出来るのかや、 安価でもっと簡単できれいな方法でされた方や識者の方の 仕上げ方法のご教授をよろしくお願いします。

  • 長すぎた支柱をうまく切断したい

    こんばんは、いつもお世話になっています。 ただいま、ウッドデッキ製作中で支柱と根太を組んでこれから床板を張ろうかというところなのですが、支柱の長さを大きく見積もって作ってしまいました。 全9本の支柱をすべて20cmほど切断しようかとしたのですが、デザインの見直しで9本中の4本を切断することとなりました。(長い支柱の間に短い支柱を入れるようにして短い支柱の上に幅140mmの板を乗せます) 支柱は90×90のウェスタンレッドシダーです。 最初は丸鋸を横向きに使って切れないかと考えていましたが、説明書に怪我の危険があるため止めてくださいとの注意がありましたので断念しました。(もしキックバックした際の反動が怖い・・?) 残るは手鋸なのですが、手元にはX-BEAM折りたたみ式の210mmの鋸(替刃式)と刃の長さ130mmの糸鋸があります。 これらの道具あるいは道具を追加してうまく切断するにはどのようにしたら良いでしょうか? 個人的には線を1周引いて、100均の角度切りガイドをクランプで挟んで1周回るように切断してみるのはどうだろう・・・?と考えています。

専門家に質問してみよう