• ベストアンサー

アルミ製の柱に金具を固定するには?

テラスのアルミ製の柱に金具(L型ステー)を固定したいと思っています。 (金具と柱の間にはゴムシートを挟もうと思っています) それで穴を空けて固定する場合 ・ドリルビスで穴を空けながらねじ込む ・柱に穴を空けてターンナットを使う のどちらが丈夫なのでしょうか?(またはもっと丈夫な施工方法があれば教えてください) 用途としては、柱にL型ステーを固定してそれに横に木材(またはL型アングル=屋根の雪止めアングル)を切断して横に4本くらい固定して、その上でポリカ波板を固定しようと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#195576
noname#195576
回答No.5

使用場所の適否、優劣はわかりませんが他の方法として ブラインドナットを使う手もあります。 穴の全周にわたってカシメ固定されるので力が分散され、板が薄い場合に有利「かも」知れません。 https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%88&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=u_NaU7bCF4iSlAXf44GYDg&ved=0CAYQ_AUoAQ&biw=955&bih=752#q=%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%88&tbm=isch

yamada009
質問者

お礼

ありがとうございます。 ブラインドナットは知りませんでした。 検討してみたいと思います。

その他の回答 (5)

回答No.6

ブラインドリベット http://www.kansai-rivet.co.jp/products/krs/ 各種サイズがありますが、これだと Lアングルを適当な場所に宛がって そのままドリルで穴開けします。 貫通すれば リベットを奥まで差し込みます。 差し込んだ時に手前に出た釘のようなものを、りべッタ―と云う工具で掴んで手前に引き出します。 URLのような状態 ホームセンターで入手可能です。 確実に止まりますよ。 特に 手指が入らない場所にはお勧めです。 >・ドリルビスで穴を空けながらねじ込む タッピングビスは相手がアルミだけに締めすぎた瞬間に アルミに出来たネジ山がつぶれてしまいますのでお勧めできません。

yamada009
質問者

お礼

ありがとうございます。 ブラインドリベットも知りませんでした。 これも検討してみたいと思います。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.4

>柱にL型ステーを固定してそれに横に木材を切断して横に4本くらい固定して、その上でポリカ波板を固定しようと思っています。  説明では、何をされたい、どのような負荷がかかるかが読取れないので適切なアドバイスは不可能です。 1) 柱の寸法  外寸とできれば肉厚 2) 柱の間隔 -- 90cm間隔になるように途中に柱立てが必要になるかも         本来は45cm間隔 || || || || //////////////横桟-- 必ず通すこと(切らない) || || || || || || || || //////////////横桟 || || || || || || || || //////////////横桟  以上のように壁の下地を作るということで説明します。  柱は「スタッド」または「間柱」、横桟は「振れ止め」または「胴縁」と呼ばれます。  横桟の間隔は45cmが目安です。   波板を固定するために45cm間隔の格子が必要と言う事です。  胴縁材の固定で直接柱に穴をあけて固定するのは感心しません。アルミ角柱は意外と薄いため強度が取れませんし、柱の強度を極端に低下させます。 ┏━━┓ ┃××┃ ┛××┗    このような形の部材があります。 ///////// 胴縁 ×は柱 ・ドリルビスで穴を空けながらねじ込む   薄いので強度が取れません。 ・柱に穴を空けてターンナットを使う   必要以上に大きな穴をあける必要があります。  次善の策として、貫通穴をあけてボルトで縫うこともありますがその場合裏に当たる部分に大きな平板を当ててください。

yamada009
質問者

お礼

柱ですが外寸は70mm×70mmで、高さは約3mです。 肉厚は今日メーカーに電話したのですが休みのようでわかりませんでした。 柱は3本あり、柱間は1.75mでした。 今回考えているのが、3本の柱の間に1.75mの横桟を上下に5本くらい設置して縦の柱は考えていませんでした。 縦方向にそれぞれの柱に1本づつ立てた方がよいのでしょうか?

yamada009
質問者

補足

すみません。補足を書いたつもりがお礼に書いてしまいました。 改めてここで御礼させていただきます。 ありがとうございました。

  • mk5995
  • ベストアンサー率44% (113/254)
回答No.3

どちらかと言えばターンナットの方が丈夫ですが屋根を作りたいのでしょうか。 だとするとどちらも強度的には不安があります。 私ならNO1の方の回答のように貫通ボルトでさらに柱の裏表に3mm以上の ステンレス板を金具と同じ長さで入れると思います。 ゴムシートも入れないと思います。1mmのシートでも風圧によって 余分な振動(負荷)となりネジが緩む原因になります。 室内ならとりあえず付いていれば良いという考えもありますが 屋外は風力、積雪、耐水、耐候性がない物は使えません。 波板の施工に関してはメーカーのHPに参考になる資料があると思います。

yamada009
質問者

お礼

ありがとうございます。 ゴムはやめようと思います。 やはり側面でも風のことを考慮する必要がありそうですね。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.2

>・柱に穴を空けてターンナットを使う 重さが掛かるので、これが1番でしょうね。 見栄えは疑問です。 >・ドリルビスで穴を空けながらねじ込む 工事屋さんがよくやる手ですが、私なら4ミリのネジなら下穴3.4か3.5mmで空けタップを切ります。 その方が長く使えます。

yamada009
質問者

お礼

ありがとうございます。 見栄えも多少は考慮したいのでターンナットはやめようと思います。

  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.1

アルミだと強度的に弱い場合もあるので串刺し貫通して裏に金属(座金。I型)を当ててボルト固定 ブラインドナットはアルミ柱の厚みによる。厚ければネジのタップたても。

yamada009
質問者

お礼

ありがとうございます。 貫通も検討してみます。

関連するQ&A

  • 柱を太くする方法

    木材をもらった為、簡易的な小屋を作ろうと思い90角の束石の上に柱を立てようと思ったのですが、 木材の厚みが4.5cmしかありません。 そこで木材を2枚重ねて厚み9cmの柱にしようと思ったのですが、問題ありでしょうか? 問題無い場合は接合方法はどうやるのがベストでしょうか? 小屋の横幅は1.5m奥行は2.5m柱の高さは1.8m程度で床は廃パレット、屋根はポリカ波板の予定です。

  • アルミ材と木材とを木ビスで固定するには?

    アルミ材のかけだし(洗濯物を干す際に雨よけとしてポリ波板を張って利用する)にポリ波板を張ってプラスチック製の留め具で固定しています。 風がきつい時は、バタバタと音がうるさく、固定されているはずの留め具が外れて、いつしかめくれるほどになることもあります。 そこで、自分なりに考えたのが、アルミ材のかけだしの上に垂木(横)、どう縁(縦)を結合させて、波板(ポリ製)を木材に打ち付ける。方法を思いつきました。 しかし、アルミ材と木材とを木ネジで固定するには、専用のドリルが必要だろうし、何十箇所も穴をあけないといけない。 それに、今既存しているポリ波も何十枚も捨てなければいけないし、木材、ポリ波、そろえると結構な金額になってしまうので躊躇しています。 ほかに、もっと良いアイデアなどあれば、非常に助かります。 かけだしは3箇所で全部で20メーターぐらいの距離です。波板は、去年の10月に張ったばかりです。 施工が楽で、安く済む方法。現状でプラスアルファーで済む方法。バタバタしない方法。などなど、ご意見お願いいたします。よろしくお願いします。

  • ◎柱に金具を固定する木ネジ穴がバカになってしまいました!

    ドアを開閉する下側の金具(ヒンジ?)を固定する柱の木ネジ穴がバカになり、ネジが外れて金具が宙ぶらりん状態になってしまいました。(上側の金具だけでかろうじて止まっています) 素人の私が対応可能な補修方法(アドバイスなど)をお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • アルミ柱にネジ類を取り付ける場合の電食回避か?

    以前アルミと金属だと、電食だかの関係で錆びやすくなるというのがうろ覚えであったので検索してみたら、アルミとステンなどでも同様のようでした。 そうなると、アルミ柱に穴を空けてステーなどを固定するためのネジ類はどうすればこれを避けられるのでしょうか? 先ほどホームセンターのエクステリア部門でカーポートやテラスを見てきたのですが、メーカー純正のサイドボードの枠部分は、普通にステーでネジ止めされていました。(さすがに素材はわかりませんでしたが) でもどう見てもアルミ柱に穴空けて止められている感じでした。 それとも気にする必要はないものなのでしょうか?

  • アンカー固定金具の耐震強度計算について教えてくだ…

    アンカー固定金具の耐震強度計算について教えてください 水平地震力・垂直地震力より算出した引き抜き力・せん断応力・引っ張り応力により、アンカーボルトの設計値との比較で耐震性能を判断していましたが、アングルを使用したL型アンカー金具の強度まで考慮していませんでした。 筐体固定面に貼り付けた鉄製アングルの肉厚・寸法などはどのように強度計算すればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 必要な金具が見つかりません。

    パイプ状のものを組み合わせれる金具を探しています。 クランプではなくて ある程度の強度と安さが必要です。 イメージに近いのがこれです。 http://www.edenki.co.jp/shopdetail/204002000012/brandname/ これに、パイプと金具を固定するために ネジをパイプに貫通させる穴が必要です。 できれば金具とネジとナットがセットのもので いろいろな大きさが必要です。 ネット、もしくは熊本で買える場所を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • カーポートの柱にネジで防犯ライトを固定したい

    教えてください。 カーポートの柱に人感センサ付のライトを取り付けたいのですが、どの様につければ(穴を空ければ)よいのでしょうか?柱の中は恐らく空洞であるはずなので、石膏ボードに木ネジをねじ込むような部品は使えないのではと考えています。ポップナットを打ち込めれば良いのでしょうが、工具がなくまたポップナットも手に入れられません。 柱を貫通させて貫通させた裏から固定する方法かタイトンで縛るしかないかな、と思っていますが、いかがでしょうか?現在所有している工具は電動ドリル程度です。 よろしくお願いいたします。

  • 耐震金具設計

    半導体装置で重量600kg程でLアングルで四隅を固定する耐震金具の設計を行いたいのですが計算方法を教えてください。 また、参考となる計算式等もお願い致します。

  • 木造モルタルの壁面に固定金具を固定する方法

    木造モルタルの壁面(柱のある所)に装置を取り付けるための金具を固定する方法としてアンカー:プラグを使用するのでしょうか?この場合それに合ったドリルの刃であらかじめ穴を開けてプラグを打ち込むと聞いております。モルタル部分に力が逃げる可能性があるでしょうか? また固定される物品の底面は接地しておりますが、このプラグの用途はあくまでも軽量のものに限られるのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

  • 木で組んだ屋根にアクリルを架けたいんですが。

    ウッドデッキを作ったのですが屋根も必要になり早速木で組んでみようと思ってます。 最初はポリカ板にしようと思ったのですがアクリルを試したくなりました。 ポリカの波板の場合それ用の水が浸入しないようなものがありますが、アクリルの平板は何で木材に固定したらよいのでしょうか? そして、アクリルも1枚板では覆えないので何枚かを繋ぐのですが、その隙間はどう処理するのが適当でしょうか?若干隙間を作って木材に固定した後にコーキングすればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう