• 締切済み

諭旨解雇からの転職

私事でお恥ずかしいのですが、就業規則違反により諭旨解雇されました。 規則違反を犯してしまいこのような結果になってしまったことに反省しております。 このような行いが決してないように心機一転して転職活動をしていきたいと思っているのですが 転職活動する際 ・履歴書の職歴の記載の仕方 ・面接時の退職理由の説明 上記の2点について困っております。 正直に就業規則を犯したことを伝えたほうが宜しいのでしょうか。 相談してみましたが、会社都合により退職と記載し理由はぼかすしかないと言われました。 自分の行いに対しての当然の報いだと思いますがこの先転職活動する際にとても不安です。 よろしくお願い致します。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

>相談してみましたが、会社都合により退職と記載し理由はぼかすしかないと言われました。 諭旨解雇なら会社都合ではないですよ、 ぼかすどころか大嘘になりますが。 「諭旨」とは、教え諭すことで、 諭旨退職(免職)は、 本来懲戒処分相当の不祥事を起こした労働者に対し「反省の姿勢を示して期限までに自主的に退職願を提出するならば懲戒解雇は行わず自己都合退職として取り扱う」というような情状酌量的な会社独自の制度。 当然就業規則等に記載が必要で適用されるなら懲戒規定等も整備されている必要があります。 >履歴書の職歴の記載の仕方 一身上の都合で退職 >面接時の退職理由の説明 プライベートなことなのでと濁す。

jfgaifjaieji
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご参考にさせていただきます。

回答No.2

企業で人事を担当していた経験から。 違反内容にもよりますが,よほどのことがないかぎりばれることはありません。 ですから,あまり正直に話すのもいかがかと思います。 自己都合の退職にしてしまい,その理由をつくる。 その理由を自分にすりこませ,洗脳することで面接時はばれずに乗り切れます。 ただし,転職先が前職の会社と取引があったり,経営者どうしが親密であったりすると ばれる可能性があります。 そのあたりのリサーチを万全に臨めばいいのではないかと思います。 少なくとも「就業規則違反」はマイナスにはなってもプラスにはたらくことはありません。

jfgaifjaieji
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご参考にさせていただきます。

回答No.1

就業規則違反により諭旨解雇の中身が問題です。 正直に話していいような内容なら 正直に書いたほうがいいんでしょうし、 とてもじゃないけど書けないような内容なら ばれたら次のところも解雇されかねない リスクを覚悟してでも、とぼけるしかないでしょうね。 会社によっては、あやふやな退職理由に関しては 前職の職場に問い合わせることだってあるんですから。 就業規則違反といっても、 「そんなことで首にまでしなくてもいいのにね」 という程度のことなら、正直に書いたほうがいいとは思いますが。

jfgaifjaieji
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 一方的な”諭旨退職”を言い渡され納得いきません

    退職に於いて、一方的な”諭旨退職”を言い渡され、 期限までに退職願いを提出しないと、”懲戒解雇”と言われています。 社内規則には、”退職願いを提出しないと、懲戒解雇する”と記載されています。 もし、退職願いを提出しないと、法律上はどうなるのでしょうか? 又、”諭旨退職”(諭旨解雇ではない)となった場合、失業保険は直ぐにおりるのでしょうか? 退職届には「退職勧奨に同意します」と書かれています。「諭旨退職に同意します」でないのが腑に落ちないのですが適切な表現ですか?

  • 転職理由

    こんにちは。9年勤めていた会社が4月で解散となり、転職活動をしているものですが、心機一転、全く違う業界に転職希望しています。そういう場合は転職理由はどう伝えればいいのでしょうか?

  • 始末書の提出について

    ある従業員が就業規則違反をしました。 会社からの指示としては、始末書を書かせて現在自宅待機命令を出しています。 就業規則に書かれている処分としては、一般的ではありますが、けん責、減給、出勤停止、降格、諭旨退職、懲戒解雇とあります。 降格までは、始末書の提出をさせて処分する旨が記されていますが、諭旨退職と懲戒解雇は記載がありません。 今回、1度目の始末書提出となりますが、いきなり懲戒解雇などになることはありえますでしょうか?

  • 転職活動が上司にバレました

    お世話になっています 現在就業中ですが、転職活動していまして、それが上司にバレてしまいました。 転職先が決まるまでは上司に伝えるつもりは全くありませんでした。 活動については否定はしましたが、否定してもそう思われてる以上は業務がしにくくなるかと思い、今回ボーナスが12月に出るので退職の意志を今月中に伝えるつもりです。 (就業規則では1ヶ月に退職の意志を伝えればいいとの事) そこ次の所が決まってないのに、辞めるのにはそう思われてるのであれば退職の理由になりえるのか?そしてボーナスは貰えるのか?そこが気になっています 今月に伝えれば12月末で退職になります よろしくお願い致します

  • 転職先が決まったらすぐに辞めたい

    色々な事情があり、転職先が決まり次第すぐに辞めたいと考えております。 就業規則には退職する場合は2カ月前までに言うようにみたいな事が記載されています。 実際、転職先に2カ月後以降に入社させて下さいなんて現実的に不可能なもので、 転職先が決まり次第出来るだけ早く(2週間から長くても1ヶ月以内)退職したいのですが、退職金は諦めるしかないものでしょうか? 退職金を受け取れる勤続年数なのですが、就業規則違反だからと支払いを拒否されるのは仕方のないものなのでしょうか? 尚、会社側が了解すれば問題ないのは知っております。了解する可能性はまずありません。それに辞めると伝えてから2カ月も在籍したくないです。引き継ぎに1ヶ月もかかる内容の仕事でもありません。数日で完了する程度の内容です。 2カ月前じゃないからと何らかの不利益を与えてくるのが確実な会社なもので、2週間から長くても1ヶ月以内に退職して退職金ももらうと言うのは無理なものでしょうか?

  • 解雇権の乱用?。

    入社時(3年前)の就業規則では、副業禁止とはなっていなかったので、 現在(副業を始めて1年位で)もしているのですが、会社が一方的に 就業規則を変更し(昨年10月)、副業禁止となりました。 今年2月に私の副業が会社に発覚し、会社は「就業規則違反」を盾に 退職を迫ってきました。 私は、「改版前の就業規則では禁止でなかった」と対抗したのですが、 「改版した以上、就業規則違反である」と退職をせまってくるのですが、 どう対処すればよいのでしょうか?。 副業先の方は「解雇権の乱用だから無視すればよい」と言うのですが。 (当然、会社の業務及び出勤状況に影響は与えていません)

  • 転職について

    すみません。 わからないので相談させてください。 私は今ある企業に就業しておりますが、転職を考えております。 先日、ある会社の書類選考に通過し、面接を受けることになっています。 その会社から面接の日時(平日)をお聞きし、その日仕事を休むこと(有給)が可能か今就業中の会社に相談したところ、 月単位であらかじめ就業規則が決まっているので休む事はできないと言われました。 会社からみれば、自己都合で急に休まれることは迷惑なので、その点は理解しております。 そこで今回の質問なのですが、 転職は今就業中の方が別の仕事に就くことを指すのでしょうか。 一度、今現在の会社を退職して、それから就職活動をしても、転職になるのでしょうか? あともう一つ質問がありまして、 転職先の企業としては、今現在就業している人と、フリーの人が転職活動として面接に来た場合、印象が異なりますか? 私はできれば一度現在の会社を退職して転職活動したいと思っているのですが、 それだと企業には印象は良くないでしょうか? ご意見を頂けるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 退職したいが就業規則がないのに1ヶ月前までに退職届けが必要?と言われた

    現在,転職をするべく退職の話を会社としているのですが・・・就業規則がないのに辞めるのに1ヶ月前宣告が必要だと言われています。今月末日にでも退職をしたいのですが・・・ 会社側に言わすと,本会社は親会社から分離して設立した会社で総務関係は親会社と同じだと。そしてその就業規則には1ヶ月と記載されていると。 でも,就業規則がないのは労働基準法違反になるはず(?)・・それに社内に就業規則もないのだから・・・そうであれば,強引にでも退職願いを14日後までとし提出しようかとも思ってます。こんな会社,さっさと辞めて次へ進みたいのですが,こうするのは就業規則に違反する事になるのでしょうか?

  • 転職活動について

    25歳女。実家暮らしです。 転職を考えています。 転職活動をする際、どちらがいいのでしょうか? (1)現職に就いたまま転職活動行う。 (2)一旦退職し、就職活動に専念する。 実家暮らしで、貯金もあるので、2,3か月収入がなくても生活に困ることはありません。 今の仕事についていることが苦痛でもあり、「早く辞めたい」と思っている節があります。 平日休みもあるので、面接などのために平日の昼間に時間を作ることは可能です。 現職場には2月か3月の頭には退職の旨を伝えないと、私の代わりの職員を配属してもらえないと思うので、早めに伝えた方がいいのかな?と思っています。退職の旨は退職希望日の30日前に伝えるよう就業規則に定められています。 転職された方の経験談やアドバイス、また上記2択のメリット・デメリットをご指南ください。

  • 転職 退職

    転職活動中なのです退職するときのことについてお聞きします。就業規則では確か1ヶ月前に申し出ないといけないと書いてあったと思うのですが、法律では2週間前だと聞きました。転職先が決まれば1日でも早く退職したいのですが、何かいい方法はありませんか?今の会社で35年働いている人に相談したところやめるときは田舎の都合で実家に帰らなくてはいけない、などの理由にしたほうがいいといわれました。それと上司ではなく社長に直接辞表を持っていって今日限りでやめさせてくださいと申し出たほうがいいとアドバイスもらったのですが、どうしようか迷ってます。このような体験をした事のある方がおられましたらアドバイスください。お願いします。