建築学科をやめてプログラマーを考えています

このQ&Aのポイント
  • 建築学科をやめてプログラマーへの転身を考えている理由として、図面描きの課題にイヤさを感じていることや、パソコンを使うことに適性があることを挙げています。
  • 建築学科への入学動機は理系の中で何かをするという漠然としたイメージであり、実際に建築学科を経験してみると面倒くさいと感じています。
  • 適職検査でプログラマーという結果が出たことから、興味を持っている状況であり、プログラミングに対する苦にならないことがプログラマーに向いているかどうかの判断基準として挙げられています。
回答を見る
  • ベストアンサー

建築学科をやめてプログラマーを考えています。

自分は建築学科に入ったのですが、図面を描く課題がイヤで仕方なく、三年も留年してしまっています。 思えば建築学科に入ったきっかけは「理系の中で、何するのかなんとなくわかっていたから」です。家建てるんだろうなと。 でも実際してみると面倒くさい。環境工学、施工・材料、構造、計画はあまり苦にならないです。座学ですし。構造力学は得意で90点とったこともあります。 今はパソコンを使っているのが苦にならないし、適職検査にプログラマーと出てきたのでなんとなく興味を持っています。 調べてみると、「プログラミングが苦にならないこと」とありました。 まず、プログラマーに向いてるか向いてないかハッキリできることで簡単なことってなんでしょうか?

noname#194036
noname#194036

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.7

プログラマーというのを何をするとイメージされているのでしょうか。 あなたには向いていないと断言してからお話を始めます。 なにか他と独立した聖なるコンピュータというものがあってそれだけのお世話だと思っているのではないですか。 教会があって、そこに神父として仕えるような。 神父様という立場だけでとりあえず食べていける聖域といったら神父さまに怒られるでしょうからいいませんけど。 コンピュータは、単なる道具です。それだけでは何の役にも立ちません。 医療機器として現れることがある。 銀行業務管理として現れることがある。 電話機として現れることがある。 自動車として現れることがある。 クレーンとかブルドーザとして現れることがある。 ロケットとして現れることもある。 ロボットとして現れることもある。 これらはすべてソフトウェア部分が存在し、そこにはプログラムがあるのです。 医療機器を作る場合に、医者の知識や経験までは不要としても、何が必要で何が問題になりどうしたいかの意識を医者と共有する必要があります。 こうやってオリンパスの内視鏡なんかが開発されたわけです。 銀行業務をこなすなら、最低限簿記は知っておく必要があり、与信や貸付のルールも知らなければなりません。 会計関係はすべて一緒です。 もし、建設現場でのシステムにプログラマがかかわることになったら、建築知識や業界の常識、法律を勉強する必要があります。 役に立つものを作るなら当たりまえです。 ですから、もし建設が自分に向いていないからプログラム、という発想ならプログラマーはやめてください。 コマツの業務をやれといわれてできるのですか。大成建設の強度計算などといわれてできるのですか。 もし現場の知識が不足なメンバーがその仕事を受けるのなら、机にその系統の本が積み上がり、各自一生懸命に勉強するのがこの業界です。 相手次第で柔軟に勉強し、対応できなければ最初から適性がありません。 逃げ場にいる職業ではありませんので。よく考え直すべきです。

noname#194036
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 プログラマーにはプログラミングに加え、さらに広汎な知識が必要になると分かりました。

その他の回答 (8)

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.9

現役プログラマです。 プログラムほど向き不向きのあるものはありません。数多くのPCオタク達が毎年、情報系に入学し、プログラムで挫折していくのを見てきました。 プログラムとは才能であり、絵を描くことに近いのかと思います。

noname#194036
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パソコンに詳しい人たちでさえ、一つの緻密な作品を作り上げる作業には振るわないことが多かったんですね。 昔から絵を描くことには抵抗はありませんでしたが、それを大量にするとなると違いますね。とても参考になりました。

  • tachin
  • ベストアンサー率29% (134/454)
回答No.8

 10年以上ソフト産業に在籍し、現在はユーザ側で社内SEとして働いてます。  プログラマーと一口に言っても、会社毎に仕事内容は全く異なってます。  ソフト産業の業界構造はご存知ですか?。建設業界と比較されて昔から話しをされますし、3Kだのブラックだのと、これもまたかなり前から言われ続けてます。  やりたい分野が決まっておらず、下層下請で働くと、ITドカタなんて揶揄されるように、労働環境も悪く、納期に追われて、会社連泊というのも普通に存在してます。  建築関係は図面設計があるでしょうが、プログラマーも設計はしますよ。何もSEだけが設計する職域ではありません。SEから下りてきた基本設計を元に詳細設計や効率の良いという言い方は語弊がありますが、プログラム設計もします。それらしないプログラマーは、コーダーと呼ばれる、ただ言われたプログラムロジックを入力しているだけの人です。    まあ、いずれにしても、プログラミングを楽しめるかではありますが、連泊続きやずっとパソコンの前にいても苦にならない人が向いているとは言えるとは思いますが、請けのレベルで、客先常駐は普通にもありますので、客先での就業が苦にならないとか、通勤時間2・3時間でも平気とか言う場合もありますが。

noname#194036
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、設計できる能力も必要なのですね。結局建築業界で働く人ももプログラマーも同じことをするんですね。 大変詳しく知ることができました。

回答No.6

他の方も仰っているように、 図面を書くのが嫌だったら、プログラマーも無理…かと? プログラムは、基本的に やりたい事を決め、 それを行うために、考えられる全てのパターンを洗い出し 1つ1つバグをつぶしていく必要があると思います。 分かりやすいプログラムを書くのも重要であり、 修正が容易にしやすいようなプログラムを書く、 色々周りを見れないと大変だと思います。たぶん。 >図面を描く課題がイヤで仕方なく、三年も留年してしまっています。 嫌なことから逃げ続けているようでは、 プログラマーは到底無理かと。図面書くのより難しいと思いますよ。 でも、まぁ、やってみたいというのなら やってみたら良いと思います。 簡単なプログラムから組んでみると良いでしょう。 プログラマーに向いているかどうかハッキリすることは、 色んなものの考え方ができるかだと思います。 向いている性格としては、 怠けるための努力を惜しまない人…とでも言えますかね。 図面を書くのが嫌…と逃げるのではなく、 図面を書くのは嫌だが、どうやったら簡単に書けるのか。 改善方法は無いのか。 10分で出来るようになりたい。 など、楽をするため?に改善策を上げ、行動できることが大事かと。

noname#194036
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 建築製図の計画、修正、複数の提案、施主や施工業者への伝わりやすさ、CADにおける便利なツールの活用など、似通ったことを思い起こさせてもらいました。

noname#193571
noname#193571
回答No.5

この質問だけでハッキリしていると思います。プログラマーにも向いてないと思いますよ。 課題がイヤで仕方がないという理由で三年も留年するようでは、難しいプログラムを厳しい納期で作ることになった時にやり遂げられないと思いますよ。 「理系の中で、何するのかなんとなくわかっていたから」くらいの思考しかできないのであれば、論理的なプログラムを作成する適性は無いと思いますよ。 パソコンを使うのが苦にならないのと、プログラムを作るのが苦にならないのは、全く関係が無いですよ。

noname#194036
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 適性をもう少し詳しく調べる必要があるようです。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.4

>>まず、プログラマーに向いてるか向いてないかハッキリできることで簡単なことってなんでしょうか? プログラムを作る環境を自分のPCに用意し、簡単なプログラムを作ってみることでしょうか? その過程で、いろいろと分からないことがあるかもしれませんが、自力で調べながら解決して、楽しくプログラムが作れたら、向いているんじゃあないでしょうか? それから、開発言語として、C言語を選んで、プログラムを作ってみる。そこで、ポインターの概念が理解できれば、素質があると思えます。 あるプログラマー採用関連の書籍によると、「どうしてもポインターの概念を理解できない人がいる。そういう人は採用しない。」なんて書かれていましたから。

noname#194036
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • stingy
  • ベストアンサー率37% (144/379)
回答No.3

図面を描くのは手書きですか?CAD利用ですか? もしカスタマイズ可能なCADなのに 何も手を加えずに利用しているならば 貴方はプログラマには向きません。 マクロを組むなどカスタマイズしてみて 苦になるかどうか判断してもよいですが カスタマイズしようと思ったことがなければ その時点でアウトかな。 プログラミングが苦にならないだけでは先がないから。 カスタマイズ可能なCADを使用していない場合 他のソフトでもPC自体の使い方でも良いから 振り返って考えてみるといい。

noname#194036
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#199520
noname#199520
回答No.2

コツコツと作業をするのが苦にならない人がプログラマーに向いています 図面みたいな小さなコツコツが出来ない人には、無理ですね。

回答No.1

そのうち呼吸することが苦になるんじゃないですか? まあ、とりあえずやってみては? 無駄な理屈を述べるより はるかにまともですよ。

noname#194036
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 建築学は理系ですか?

    建築学は理系ですか? 怒らないで聞いてほしいのですが、建築学は理系なのでしょうか? 意匠設計、建築史、建築計画、などは数学はほぼ使わないでしょうし、構造力学も1級建築士では高校レベルの数学で解けます。環境工学も簡単な数学しか使いません。 僕的には建築学は限りなく文系に近い理系だと思うのですが、日本の教育的に文系とか理系で境界線があるのが謎なのです。 高卒で東大教授になった人もいますし、謎が多い建築学について詳しい方は教えてください。

  • 工業高校・建築科使用教科書

    工業高校の建築科の生徒が使用している教科書。建築計画・建築法規・建築構造・構造力学・建築施工の 出版社と教科書のタイトルを教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 建築の本をさがしています。

    建築の断面詳細図、矩計図について(できれば著名な建築作品のデティール)かなり詳しく記載されている本を探しています。 私は現在某大学3年で建築学科に在籍しています。今回の設計課題で1/30の断面詳細図を提出することが条件になっています。自分でも知識が足りない事はわかっていますので本を図書館などであさっては読んでいます。ですが一般的な木造在来工法や基本的なRC造またはS造の事務所等の基本図面の書き方ばかりのっているものが多く、著名な建築作品のデティールなど、特殊な構造や建築材料を用いた作品について詳しく断面詳細もかねて記載されている本がなかなか見つかりません、、建築をする上で構法や建築材料が非常に重要になってくるのは認知していて課題にあわせてかなり勉強したいと考えています。建築家の元へ手伝いを通して学ぶことも考えていますが、それ以上に自分でできることはするつもりです。そのような本にめぐりあえた方々のおすすめの本などありましたら教えていただきたいです。上記に書いたもの以外でも建築を学ぶならこれは読んどけ!って本でもかまいません。この質問をご覧になった方々のおすすめの一冊をぜひ教えていただきたいです!!よろしくお願いいたします。。

  • SEやプログラマについて質問です。

    今年、高校に入学しました。 将来は工学系の大学へ進学したいと思っていてプログラミングを学びたいです、 できれば、システムエンジニアかプログラマになりたいと思っています。 まだ詳しくはまったくわからないですが SEやプログラマを詳しく調べてみると、 長時間労働や鬱病で休職をしてる人が多数いるといわれています。 自分の好きな職業に就けたらこれ以上幸せなことはないと思います。 しかし、将来に家族を持つ身としては少し気が引けてしまって、 「このまま理系に進んで勉強を続けてもいいのだろうか」と最近悩み続けています。 そこで質問なのですが、 SEやプログラマはホントに辛い職業なのでしょうか? それについての意見も一緒にお願いします。 できれば、情報系のおすすめの職業もお聞かせください。 勝手な質問ですが回答をお待ちしています。

  • 鉄筋工から一級建築士になりたいです!

    質問です。 現在、鉄筋工を13年間やっております。 一級建築士の受験資格があると聞きました。 ですが自分で調べるとどうにも受験資格があるように思えません。 学歴は中卒です。 今は現場の職長として図面から材料を拾い出し、発注、そして自分が描いた施工図で職人さんに組み立ててもらっています。 もっともっと建築のことを知りたいです。 今の私が一級建築士を取得するために必要なことは何か教えて下さい。 資格という形で持っていたいので詳し方がいましたらよろしくお願いします。 設計者になってみたいんです。

  • 建築学科卒業後の進路は?

    今、ある工業大学の建築学科の三年生です。 三年生の後期にはゼミも始まり、自分がどんな建築の仕事に就くか、どんな仕事が向いているのか悩んでいます。 大学に入って、昔から数学や理科が好きなこともあってか、構造力学が面白くてゼミも構力の先生のゼミに行こうと思っています。そこでいろいろと質問したいことがあります。 (1)施工管理技士や公務員の建築技術者とかがいいなと思っていますが、構造のゼミを出て他にどのような仕事先があるのか。 (2)施工管理技士のおもしろいところ、やりがいのあるところ、大変なところなど。 (3)公務員の建築技術者のおもしろいところ、やりがいのあるところ、大変なこところなど。 実際に仕事を経験した方のアドバイスがほしいです。経験者ではなくても知り合いから聞いた話でもいいので教えてほしいです。 上の質問以外でも建築に関するアドバイスや、いろいろな経験談を聞きたいので是非お願いします。

  • プログラマーへの仕事を考えたときの大学選びについて

    現在理系の高2で、将来はプログラマー、欲を言えばゲーム関係でのプログラマーを目指しています。 そこで質問なのですが、今、情報系大学への進学を考えています。 ですが正直言って、どこの大学も大幅な違いがあるとは思えません。 プログラミングは独学で、なんて言われてますし、自力でしっかりと勉強すれば、どの学校を選んでも問題はないのでしょうか? ちなみに、候補としては東京電機、武蔵工業、芝浦工業、電気通信、東京工業辺りの情報工学科or情報科学科です。

  • 建築の断面詳細図についての本をさがしています

    建築の断面詳細図、矩計図について(できれば著名な建築作品のデティール)かなり詳しく記載されている本を探しています。 私は現在某大学3年で建築学科に在籍しています。今回の設計課題で1/30の断面詳細図を提出することが条件になっています。自分でも知識が足りない事はわかっていますので本を図書館などであさっては読んでいます。ですが一般的な木造在来工法や基本的なRC造またはS造の事務所等の基本図面の書き方ばかりのっているものが多く、著名な建築作品のデティールなど、特殊な構造や建築材料を用いた作品について詳しく断面詳細もかねて記載されている本がなかなか見つかりません、、建築をする上で構法や建築材料が非常に重要になってくるのは認知していて課題にあわせてかなり勉強したいと考えています。建築家の元へ手伝いを通して学ぶことも考えていますが、それ以上に自分でできることはするつもりです。そのような本にめぐりあえた方々のおすすめの本などありましたら教えていただきたいです。上記に書いたもの以外でも建築を学ぶならこれは読んどけ!って本でもかまいません。この質問をご覧になった方々のおすすめの一冊をぜひ教えていただきたいです!!よろしくお願いいたします。。

  • 構造力学のテキストについて

    私は機械工学科の大学出身ですが、プラント設計の仕事をしています。プラントの建物(鉄骨)に関しては建築設計事務所がやりますので直接関係はありません。プラント機器設計、配管設計が主な仕事内容です。機械工学科には「材料力学」という専門必修科目があり勉強してきましたが、構造計算となると「構造力学」が必要になると思います。両者似た部分はありますが、簡単な構造物の構造計算くらいは自分でも出来るようになりたいと思っています。最近のケミカル会社の傾向で、超小型テストプラントの設計も多くなってきています。小型ですから複雑な架構ではありません。「構造力学」としての勉強は初めてですので、親しみやすいテキストがありましたら教えてください。

  • プログラマになるための学部学科

    現在がプログラマ(PG)やシステムエンジニア(SE)、あるいは過去にPGやSEという仕事をされておられる方などに質問です。 僕は来年度に高校3年になり、将来PGという職業に就きたいのですが進路をまだ決めておりません。自分で調べた結果、工学部の情報工学科や情報システム工学科がそれに近い職に就けるのかと考えています。ですので情報系の大学という選択が良いかお聞きしたいです。また、情報工学科と情報システム工学科が明確にどう異なるのかもよくわかっていません。システムという言葉だけを頼りに調べました。 現段階で学んだプログラミング言語はC言語で入門(大まかにいうと制御文、文字列、ポインタ、関数、構造体まで)を学び終わったところです。具体的にどういう職種の作業をしたいのかも決めていないのですが、ハードウェアを多く使うよりソフウェアト開発よりの仕事をしたいと思っています。もう少し言うとWindowsアプリケーションなどのAPIや、Androidのアプリ開発などの職に携わりたいと考えています。 あまり詳しいことを書いていなく回答するにも出来ない方がおられるかもしれませんが、多少のアドバイスを頂けるとありがたいです。回答お願い致します。