母の死で辛い毎日…心身の苦しみはいつ癒されるのか

このQ&Aのポイント
  • 私の25才の誕生日の3日後、母が心肺停止し亡くなりました。最期なった会話はひと月前にした電話で、言葉は冷たいものになりました。毎日涙し、寝る前にも起きても涙が止まりません。辛い日々が続き、気持ちの上がり下がりもあります。この心身の苦しみはいつか癒されるのか不安です。
  • 仕事が忙しいのを理由に、最期の会話は簡素な言葉でした。亡くなっても変わらない日常が悲しいです。めまいと吐き気に悩まされ、辛い毎日を過ごしています。心身の苦しみがいつか癒されるのかが不安です。
  • 母が亡くなり、心身の苦しみがついて回ります。仕事中は耐えますが、母親と同年代の人々を見ると辛くなります。涙が止まらず、寝る前にも起きても涙が出てきます。毎日辛く、気持ちの上がり下がりもあります。これからの日々がどうなるのか不安です。
回答を見る
  • ベストアンサー

母の死

今月、私の25才の誕生日の3日後、18日に母が亡くなりました。心筋梗塞でした。 倒れてから心肺停止し、一度蘇生したようですが、意識が戻ることなく容態が変わりそのまま亡くなりました。 私は母の、死に顔しか見られませんでした。 一緒にはもうずっと、10年くらい暮らしていなかったので、最期なった会話はひと月前にした電話でした。 仕事が忙しいのを理由に、簡素な言葉になり…最期に母と交わした言葉はとても冷たいものになりました。 いまは何が苦しいのか分からないくらい苦しいです。寝る前に涙し、起きては涙し…出勤の電車でも涙が溢れます。 仕事中はみんなに心配かけては悪いので、耐えますが、母親と同年代のお客様を見ると、「なぜ、母は生きていないのだろう」とただ辛くなります。 いままでは母が居ないことが当たり前の生活でした。亡くなっても変わらない日常が悲しいです。 めまいと、吐き気にも悩まされ、気持ちの上がり下がりも増え、どうしようもなく辛い毎日です。 この心身ともの苦しみはいつか癒されるのか不安な日々です。 何か気持ちを切りかえるアドバイスなどありましたらと思い、質問させていただきました。 読みづらい文面で申し訳ありません。

noname#194451
noname#194451

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • may31
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.3

私は、今31歳ですが、5年前に母を肝不全による多臓器不全で亡くしました。 早くに母を亡くしてほんとうに辛いですよね…。 とても大きい悲しみなので、そう簡単には「切り替える」ことは難しいですが、私の場合は、そばで旦那さんが支えてくれたことと、私が復帰するまで職場の店長が暖かい気持ちで待ってくれたので、立ち上がる事ができました。 2週間位はお休み頂きました。 接客業なので、悲しい顔でお客さんの前にはでられないし、仕事にも支障きたすので…。 何日か、仕事お休み頂いて信頼のできるだれかと一緒に癒されるような場所へお出かけしてみてはいかがでしょうか?

noname#194451
質問者

お礼

なんとなく覚悟のようなものはしていましたが、こんなにも早く亡くなり、そして辛いものとは、思っても見ませんでした…。 私も接客業をしていますが、なかなか以前のようには行きませんね…。 職場は人手も少なく、忙しい時期と重なったなか、葬儀で数日、休ませて頂きまして、申し訳ない気持ちですのでもう少し職場に人手が増えたら、相談してみようかなと思っています。 休みがとれたら、母を連れて行きたかった場所があるので、行ってみようかと思います。 回答、ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • marientry
  • ベストアンサー率28% (47/166)
回答No.9

私の母は長いこと病気を患って迎えた死だったので、覚悟はできていたつもりですがやはり実際亡くなってしまうと、親孝行できなかった自分の愚かさに自己嫌悪で耐えられない日々を送っていました。 質問者さまはまだお若く、それも突然のお母様の死、私が経験した辛さの何十倍もお辛いこととお察し致します。大したアドバイスはできませんが、母の死の直後周りの人の言葉で気持ちが少し楽になった、印象的な2つの言葉をお伝えしたいと思います。 私の母が亡くなった直後、年上の友人から「親を見送ることこそ、一番の親孝行なんだよ!」と言われました。その時はよく意味がわからなかったのですが、私も親となりやっと理解できた気がします。自分にとって一番大事なのは自分自身よりも我が子であり、そんな我が子に先に逝かれるほど辛いことはないわけで、やっぱり順番は大事だなと。 それと何かの動画で歌手の松山千春さんが語っていた言葉。 「最愛の人を亡くすのは誰でも辛い。でももう二度と会えないんじゃない。一日一日またあの世で再会できる日に近づいているんだよ。だからあの世で再会する時に恥ずかしくない自分でいられるように、残りの人生を全うしよう!」 私はこの言葉を聞いてから、泣いてばかりでは母に再会する時に怒られそうだな・・・とふと思うようになり、それ以来前向きになれました。 最後にやっぱり時間が自然と解決してくれました。 まだお母様が亡くなられたばかり、涙が出て当然です。 思い切り泣いたら、泣き疲れて少し楽になれますよ。 私の母が亡くなって早8年。 もちろん母に会いたくて寂しい気持ちは変わらないけど、寂しさに慣れた気がします。

noname#194451
質問者

お礼

とても素敵な2つのお言葉です。 棺の中の母にかけた言葉は「またね」でした。 なんだかまた会える気がして…ただの願望かもしれませんが… 今はまだ、泣いてもいいと思って心ゆくまで泣こうかなと思います。 回答、ありがとうございました。

  • fotakimo
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.8

私も24の時に母を亡くしました。 最初は悲しみに暮れ、お母さんという言葉を口にすら出来なかったです。 口にすれば涙がこぼれ…毎日泣いて過ごしました。 今は10年たち、やっとお母さんの事を思い出に出来ました。 辛いと思いますが、時が解決してくれると思います。 頑張ってください。今は、何をしても無理だと思います(ToT)

noname#194451
質問者

お礼

苦しいですね…母の存在がこんなにも大きいものだと、痛いくらい実感しています。 毎日、ぼんやりと過ごしていて、 趣味の読書も集中できずに母の事を思っています。 時間の解決。やはりそれが一番ですね… 回答、ありがとうございました。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.7

古来からやられてきた技法ですが、 その苦しみを文章や詩にすると、心が少し軽く なります。 そういう詩が数多く残っているのは、それが 原因です。 心理学では、これを「客観化」と称します。 こういう場にどんどん書き込むことをお勧めします。

noname#194451
質問者

お礼

いろんな人の経験、アドバイスを聞きたくなり、質問させていただきました。 皆さまのありがたい言葉をいただき、それぞれの悲しみや苦しみを知り、自分に向き合って考える事が出来ました。 まだまだ辛い毎日ですが、少しずつ受け止めていければと思います。 ありがとうございました。

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.6

こんにちは。 「アドバイスを」とのことですので、 私自身のことをお伝えして、 もっと辛い人生もあるということを知ってもらえればと思います。 私は両親が離婚ましたので、 父方の親戚がどうしているか、ずっとわからないままでした。 一昨年、ある出来事があり父と和解でき、 祖父母とも亡くなっているということを知りました。 祖父が危篤だという連絡は受けていましたので、そちらについては理解出来ましたが、 祖母については、葬式にも呼んでもらえず、 父方の親戚一同に対して、【非常に強い不信感】を抱きました。 人間のすることかと……。 ☆ この場に質問を寄せる方々の文面をお読みになってみてください。 悲痛な叫びに満ち満ちています。 皆、幸せという言葉の意味を知りたがっているのが現状です。 ☆ それでもどうにもならない場合は、お薬の力を借りてください。 心療内科で、安定剤を処方してもらえば心が落ち着きます。 くれぐれも、お酒にはしらないでくださいね。 現状、アルコール依存症は治せませんので……。 誰もが必ず死を迎えます。 それが遅いか早いかは、時間でははかれません。 「死」という別れだけにフォーカスするのではなく、 お母様の送られた人生について考えてみることをお勧めしますよ。 それが、一番の供養だとも思いますので。 「泣いても笑っても一日」です。 ”あなたご自身”の人生を大切に為さってくださいね。 ではでは(^_^)

noname#194451
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 私の両親も離婚しており、父方の親戚との縁は全くありませんが、もし祖父母の記憶があれば、呼んでもらえなかった事に怒りがわくと思います。 皆さまの、いろんな人生と、悲しみを知り、また自分の悲しみも分かっていただきました。 心療内科、迷っています。きっとほとんどの人が経験する苦しみなので、そんなことで…とも思ってしまいますが身体の辛さがあるので、いってみようかなと…。 母の人生も私の一部にして、私の人生を歩いて行きます。 回答ありがとうございました。

回答No.5

そんなに若く、お母様を失われて本当にお悲しみの事と思います。 ただ、母親の立場から言わせて頂きますと、お母様こそあなたに申し訳ないと思っておられるでしょう。 成人したとはいえ、まだまだ見守りたかったでしょうし、あなたに辛い寂しい思いなんかさせたくなかったはずです。 あなたが苦しまれる事がお母様にとって一番辛いはずです。 私の子供たちもあなたと同年代ですので、その子たちを置いて死んでしまったら、子供たちに苦しい思いなんかしてほしくないです。 寂しい、悲しいと言う気持ちはどうしようもないです。 これからもお母様を思い出して上げて下さい。 そのときは涙を思う存分流されたら良いと思います。 ただ、取り返しの付かないような後悔に襲われる必要はないです。 お母様はすべて分かっておられますよ。 そしてあなたの幸せを願っておられます。

noname#194451
質問者

お礼

ありがとうございます。 今になって母の優しさが分かりました。なにもしてあげられずに申し訳ない気持ちでいっぱいです。 まだ後悔の気持ちが多いですね… それでも、いろいろな方のアドバイスや経験を読ませて頂いて、少しずつ受け止めていけるような気がしています。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.4

じじいです。 私の母親は8年ほど前に脳出血で倒れ、一命を取り留めたものの 後遺症で四脚麻痺で寝たきりの生活になりました。 声も出せず意思の疎通も出来ず、入所先で泣いている事が多いそうです。 一命を取り留めたもののベッドから動けず食事も出来ない生活が 果たして母親にとって幸せだったのだろうかと今更ながら疑問に思う時があります。 私の父親は、5~6年前腰が痛いという事で近くの病院で検査後専門の病院に搬送され その日の内に病院で亡くなってしまいました。 心の準備もないままに亡くなられるのは、相当にショックなものですね。 >この心身ともの苦しみはいつか癒されるのか不安な日々です。 私も1年程辛い日々を送りましたが、父親のいなくなった生活に少しずつ 慣らされました。 あなたの辛いお気持ち痛いほど分かります。 その辛さも、時が少しずつ解決してくれるものです。 それを越えて来たのはあなたばかりではありません。 頑張って下さい。

noname#194451
質問者

お礼

20分の心肺停止から蘇生しましたが、確実に脳に障害は残ったと思います。生きていても身体の不自由な生活になるのなら、苦しみの少ないうちに逝けて良かったのかな、とも思っています。 でも、子供に心配をかけたくない思いで逝ってしまったのかなと寂しくて… もしかしたら自分がなくなった事にも気づいてないままなんじゃないかとも考えたりします。 回答、ありがとうございます。 毎日不安ながらも一歩ずつ、進んでいきたいと思います。

  • banban4
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.2

無理に気持ちを切りかえる必要はありません 親が亡くなって 寂しい 悲しい のは 当たり前 無理して楽しい事を探しても 辛くなるだけ 時間と共に 薄れていく迄 待ちましょう

noname#194451
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 忘れたかったり、忘れることが恐かったり。仕方ないと思ったり、納得できなかったりと、相反する気持ちで毎日ぐるぐるしております。 いつか時間が過ぎて、自分の心のどこかにストンと落ち着いて欲しいと思います。

回答No.1

お母様は、いつもどのような行いをされる方でしたか? どのような事を気に掛け、どのような生き方をされた人生であったでしょうか。 惜しむらくは、あなたがその道を受け取り、受け継いで、自由自在に引き出し、またその道を次に伝えていくことに尽きるかと思います。 このようなことを言っていた人がいました。 愛の言葉は、面と向かって言うとき、言われるとき、それはお互いのために。 向かい合うことが出来なくなった今、心と心で向かい合い、通じ合って、心の芯で受け止めあうんだよ。

noname#194451
質問者

お礼

料理や編み物が得意なとても家庭的な母でした。ここ数年は精神的なものでほとんどしてはいなかったようでしたが。 遺品整理の際に出てきた料理の本はなんとなく捨てられずに持ってきました。私の好きだった料理、たくさんあるので、作ってみようかなと思います。 母の寂しさが居なくなってから理解出来ました。 回答、ありがとうございます。少しずつ母の心と向き合い、受け止めていければと思います。

関連するQ&A

  • 突然死の割合って?

    先日、私の父が自宅で急に倒れて、そのままなくなりました。 倒れてすぐに母から電話連絡を受け、5分後くらいに自宅に着いた時にはすでに心肺停止状態で、冷たくたっていました。その後救急車で病院へはこばれましたが、すでに亡くなっているとの診断でした。 父は自分の健康を自慢する人でした。 死因は急性心筋梗塞ではないかとのことです。 それから10日くらいたちますが、自分を含めただれかがまた急に亡くなるのではないかと毎日不安で、ほかの事に全く集中できません。今回はレアなケースなんでしょうか?それとも、多々起こりうることなんでしょうか? あと、病院で言われたんですが、心肺停止状態から蘇生するには4分が限界とのことですが、救急車到着は電話の10分後。 一般的に救急車が到着した時点で無理ってことですか??

  • 父親

    昨日朝、親父が心筋梗塞でドクターヘリで搬送され何とか無事でした。7月にも心筋梗塞で救急車で運ばれました。その時は一度心肺停止になり、蘇生術(AED)で復活しました。永くは、ないんだろうな~と思います。今日は御飯食べられたと、連絡があり少し安心しました。こんな時に自分は仕事していて、何もしてあげられず情けないです。この先、不安だらけです。ちなみに自分は現在、鬱病をかかえており凄く不安です。何か良い親孝行でも出来れば良いのですが、何か良い方法でもあれば、アドバイス下さい。

  • 母の死

    母が3年前、大腸癌と診断され手術を受けましたが、すでに肝臓に転移があり、大腸の癌は取り除けたものの、肝臓は手術が出来ない場所に無数の癌が散らばっていると診断されました。 この時すでに余命半年と宣告され、母には秘密にしていました。そこから抗がん剤の治療がはじまり、辛い抗がん剤の副作用にも1度もめげず、まだ死ぬわけにはいかないという母を自分なりにサポートしてきました。 料理上手は母でしたが、徐々に家事が出来なくなり、私は仕事をしながら家事全般と母の介護を全てこなして来ました。 何度か仕事をやめようと思ったこともありましたが、母は「絶対に仕事をやめてはいけない」とかたくなに反対しました。 余命半年と宣告されてから3年が経過した今年の9月上旬、母に内緒で医師に呼ばれた私は、後もって1,2か月と宣告を受けました。その頃から急激に体力は失われ、ひとりで布団から起き上がる事も出来なくなり、10月上旬に入院しました。 入院から6日後に容態が急変し、こん睡状態となりました。 こん睡状態になる前日、出勤前に母の病室に行き、母と会話をしていた時に急に吐き看護師を呼びました。ちょうど仕事に行かなければいけない時間で、姉に連絡した所、姉も母の所へ向かっている途中であるとわかったため、看護師さんにお願いをし、病室をでようとした所、吐き気に襲われている中、母は私に「気を付けて頑張っていくんだよ」と言われました。 その日、私は遅番勤務で帰宅したのが深夜1時頃で、仕事中、姉に状況を聞きましたが、医師からも問題ないと言われ夕方に病院を出たとの事でした。 翌日は、仕事が休みだったので母の携帯に何度か電話をしましたが出ず、いつもなら〇〇食べたいから買ってきてと言われるのですが、連絡が取れず寝てるのかなと思いつつ、嫌な予感がして、すぐに病院に向かいました。 向かっている途中で、病院から電話があり、意識が低下してきている、すぐに来るようにとの事でした。 そのままこん睡状態になり、1日半続き、1度も目が覚める事なく眠ったままこの世を去りました。辛い癌の痛みに解放され、苦しまず眠ったまま亡くなれる事に最後は最高の死に方が出来たと自分に暗示をかけてきました。 母と会えなくなって3か月が過ぎ、母が私に残した最後の言葉は、「がんばっていくんだよ」だったので、あの時の選択は間違いじゃなかったと思う反面、母が意識のある最後の日に仕事に行った自分を責め眠れなくなる日々が続いています。 母が自分の全てで、失った悲しみから抜け出せないでいます。 ただ、自分の苦しみを吐き出す場所がなくてここに投稿させて頂きましたが、皆さんが乗り越えたお話を教えて頂ければと思います。

  • 母の死をどう乗り越えたらいいのか分かりません

    母の死をどう乗り越えたらいいのか分かりません  今年の4月に母を癌で亡くしました。62歳でした。若い時から“百五十歳ぐらいまで生きるんじゃないか?”とみんなに言われるほど元気な人でした。フルタイムの仕事を定年退職してからも、地域のボランティアで広報誌を作り、“若い頃の夢だった新聞記者に一歩近づけた”と、60歳を過ぎてからワードやエクセルを自由に操れるまでに覚え、あちこち取材に行っては記事を書き、楽しそうにしていたのに、去年の2月に末期寸前の卵巣癌と診断されてしまいました。  それでも、手術を受け、半年間の抗がん剤治療をし、去年の年末には腫瘍マーカーの値も下がり、快方に向かっていた…はずだったのに、年明けに早くも癌が再発。その後は、脳梗塞・脳内出血・てんかんなどを立て続けに併発して抗がん剤治療ができなくなり、あれよあれよと言う間に逝ってしまいました。  母とは大親友以上の仲だったので、亡くなった当初は天地がひっくり返るような感じだったけど、四十九日を終えて、少し落ち着いたつもりでした。でも、三ヵ月半たった今、なんとも言えない虚無感でいっぱいです。  母はきっとどこかで見ていてくれるから、前向きに生きていかなければいけない。…とか、  私が悲しんでばかりいたら、きっと母も辛いだろうな。…とか、  40年間ほとんど我慢するだけだった結婚生活を送った母だから、きっと今ごろ若くして亡くした最愛の両親と、天国で平和に暮らしてるんだろうな。…とか、  常に人への感謝の気持ちを忘れずに、いつも回りの人を笑顔にしていた母の心を受け継いでいかなければいけない。…とか、  そんな心を、自分の子供にも引き継いでいかなきゃいけない。…とか、  まだ3歳の子供の前で、しょっちゅう泣いているのはきっと良くないんだろうな、…とか、  いつか母にもう一度会えた時に恥ずかしくないような生き方をしていくしかないかな、…とか、  きっと時間にしか解決できないことなのかな、とか。  頭ではいろいろ考えるのですが…。   飛行機と電車を乗り継いで6時間かかる実家に、職場にこれ以上ないくらい無理を言っては、しょっちゅう長期で帰って、してあげられるだけのことはしたつもりだし、最期にも間に合ったから、後悔はあまりしていないつもりです。だからか、亡くなる前や亡くなった直後の方が、悲しみは深いながらも上に書いたような前向きな悟り、みたいなものを心から感じていました。でも、ここに来て、なんだか時間が止まってしまったような感覚に陥ってしまっています。  長い文章を読ませてしまい申し訳ないですが、皆さんはどうやって身近な人の死を乗り越えられましたか?乗り越える手助けになった本なども、もしあれば教えていただけませんか? 

  • 人の死を乗り越える方法

    20代後半の独身女性です。 先月突然一緒に住んでいた父が亡くなりました。原因は病死ですが、突然の容体悪化ですぐに亡くなってしまいました。 容体悪化を告げられてからその日一晩つきっきりでそばにいたのですが、明朝、短時間ちょっとした用事で離れている間にあっという間に亡くなってしまい私は看取ることができませんでした。 (父のお付き合いしていた方だけは看取ることができました) 朝まで容体は少し落ち着いていたのに、短時間で急変しあまり苦しまずに亡くなりました。 母は離婚していないため(病気がち、アルコール依存症であまり頼ることもできません)喪主や色々な手続きなど私がやりました。 だいたいのことをやり終えた今、物凄く気持ちが落ち着きません。 一人になると寂しくなったり、苦しくなったり……。 父を看取れなかったことを物凄く後悔していたり……。 一時離れていた理由は遠くに住んでいる兄弟を迎えにいったためです。 もっと早く兄弟が来ていれば看取ることが出来たのに……どうして容体が悪化したその日に来てくれなかったのか……と兄弟のことを恨んでしまったり。 そんなことお門違いだとわかってはいるのですが、一人で色々と手続き等やって、仕事もしばらく休むことになったりで……。イライラしてしまいます。 現在は父と住んでいた一軒家に一人で住んでいます。 寂しいです。 あまり父と仲が良かったわけではないですが、とても寂しいです。 後悔しかありません。 亡くなる前の晩、父の体をさすっていると「気持ちいいよ。ありがとう。」と言われました。 それを思い出すだけで涙がでてきます。 上手く文章にまとめられずもうしわけありません。自分でも何が言いたいのか良く分かってないのかもしれません。 どうしたら気持ちは落ち着きますか。 助けて下さい。

  • 母が大切です

    24歳 女です。 この歳になっても・・・ですが、母がとても大切です。うちは三人家族で父は事情あってひとり孤立しています、なので、その分(?)母とは小さい頃から仲が良かったです。バカらしいかもしれないけど、「友達親子だね」なんてよく言ってました。 私も普通の子なので反抗期の時もあったし、母に酷いこと言ったり酷いことしてしまった時期もありました。今でも「うるさいなぁ」とか言ってしまいます。でも、よく笑ってるし私が離れて暮らしてますがメールは殆ど毎日だし電話も三日に一回ぐらいします。 私にとって母がとても大切です。 母は心筋梗塞を患ったことがあるので心配です。 24時間テレビを見てたら命って本当大切なんだなぁって思ったし、母を大切にしないといけないんだなぁって思いました。 もしも母の身に何か起こったらと考えただけでも涙が出ます。 こういう人いませんか? 私はおかしいですか? どう思いますか? 共感してくださる方がいらっしゃったら嬉しいです。

  • 母の死

    はじめまして。 先週母が亡くなりました。乳癌でした。元々足が悪く、かるい痴呆もあり、気づいたら末期ガンで、11月からの闘病生活に終止符を打ったのです。足が悪かった上に、ガンに侵されていたので、一度もベッドから降りることはなかったのです。 最初入院した時に『お母さんガンになっちゃった』と笑っていってきました。痴呆だからではなく、明らかにこちらを気遣った作り笑顔でした。 それから、週に一度は病院にいっていました。しかし、就職活動もしなければいけない身で、自分のことでいっぱいになり、いける時間があった時も行かなかった時も多々ありました。しかし、頭の中では母の事でもいっぱいで、就職活動もろくにできず、本当に無駄な時間を過ごしていました。 母が一度家に帰ってきてたのですが、器官も悪くなっており、流動食がメインで、よくはいてしまっていました。ある日私がアルバイトから帰ってくると、誰もいない時に吐いてしまったらしく、何もできない母は自分の嘔吐物の中でただじっとしていました。私は泣いてしまいました。しかし、その顔を見せたら母は悲しむと思い、床を拭きながら隠していました。薬 のせいもありその時は大分痴呆も進んでいて、基本喋ることは減っていました。しかし、一言、『ゴメンね。』といわれ、たまらず涙が溢れてきてしまいました。こっちの方がゴメンねだよ!!こんな状態で待たせて・・ そのような毎日があり、最後にまた病院に行き、血圧は上が32にまで落ち込み、熱が41度になり、旅立って行きました。母は一ヶ月眠り続けるような生活だったので、会話は全然できませんでした。 葬式も終わり、就職活動もしなければいけないというのに、時間は過ぎていくだけだとわかっているのに、何もてにつきません。もちろん母のことは嫌いではなかったのですが、今までは別段特別な思いいれ・・というのもなかったのです。私が生意気なことを言ったりしてしまうと、あんたなんか生まなきゃ良かったなど言われていたので。母はものすごくだらしなく、部屋はゴミ屋敷のようでしたので、昨日母の部屋を整理していたら、私が学校で昔書いた母の日の絵や、数年前にもあげた手帳などがキレイな紙袋に大切にとってありました。そこには私たち子どもの小さい時の写真、大きくなってからの写真、たくさんたくさんありました。 私はこうしてる今も涙が止まりません。失ってから母の愛情に気づき、感謝、後悔の気持ちでいっぱいです。 母は痴呆になってから父に生活費を渡されておらず、たまに何かお菓子などを買って帰ると、お金がないのに(ありがとう。今払うよ)と小銭をバラバラと出してきて、かわいそうでもあり、嬉しくもあり、もちろん貰いませんでしたが。そんなことがつい半年前だったなんて信じられません。毎日悲しみに浸っています。上手く表現出来ないのですが、親が死ぬ喪失感、悲しみというのは言葉では伝えることは難しいです。 しかし、自分は就職活動中の身。やらなきゃまずいと思うが、なぜこんな気持ちでやらなければならいのかと、頭の中がグチャグチャになっております。 読んでくださった方々の意見をお待ちしています。

  • 母の死を乗り越える方法について

    昨年の9月に、最愛の母を亡くしました。 1年近く経った今でも、辛くて辛くて涙が溢れます。 5年間、ずっと母の介護をしていたので、いつもそこに いた人が居なくなると言うことが、こんなにも悲しいなんて。 休日は、家でダラダラして、誰にも会いたくありません。 仕事は毎日していますが、すっかり出不精になり、 気持ちも滅入っていて、本当に「鬱」ではないかと思います。 こんなことでいいのでしょうか? どなたか同じ境遇の方がいらっしゃいましたら、どうかご意見 お聞かせください。

  • 母の死から立ち直れない

    母の死から1年が立ちますが、そこから立ち直ることが出来ないでいます。 母子家庭で、ずっと1人で私のことを支えてくれていた母が末期がんの宣告を受けたのは3年前。 母が病院で宣告を受けたとき、私は成人式を翌月に控えていました。着物を着て家族で写真を撮りましたが、それが母の遺影となりました。 余命が少ないことを、私は母から直接聞きました。母は、自分が一番苦しいにも関わらず、「結婚式にはいけないね、ごめんね」とひたすら泣きながら謝っていました。 私は、大好きな母が年内の命であることを信じることができず、ひたすら病院を探しました。 運よくとても良いお医者様に巡り合うことができ、治療も上手く行っていたのですが、やはり完治させることは叶わず、昨年、息を引き取りました。 祖母の話によると、最後に具合が悪くなったとき、「私は消えてなくなってしまうから良いが、遺していく子には大変寂しい思いをさせてしまう、それがとても辛い。」と、最期まで私の心配をしていたそうです。 母の治療中は、看護や就職活動等でバタバタしており、絶対治るはずだと信じていたので、悲しむことはあまりありませんでした。 しかし、心の拠り所でもあった最愛の母が亡くなってからは、周りの景色がすべて灰色になってしまい、いなくなってしまった悲しみを今も忘れることが出来ません。 あの時のあの治療がよくなかったんじゃないか、あの時ああしていればもっと生きられたんじゃないか、と後悔ばかりしています。 就職もしましたが、仕事も上手く行かず、結局挫折してしまいました。今は、休職しながら心療内科に通っています。 毎日、母のことを思い出し、泣いて過ごす毎日です。 母の死から立ち直れず、社会人としても挫折してしまった自分。 いつか、この悲しみを乗り越え、立ち直れる日は来るのでしょうか。

  • 母の死

    初めまして、今19歳の女です。 5日前に母が末期癌のため亡くなりました。46歳でした 私はちょうどその頃に新しく仕事を始めたばかりで(エステです)これからという時に亡くなりました お葬式も無事終え親戚の方や色々な方から励ましのお言葉を頂きましたが、何とか家事だけはしているものの何もやる気が起きません 母が入院していた頃は家族で家事を分担していましたが、父も病み上がりで何とか仕事には行っているものの帰って来たらずっとぼーっとしています 亡くなった日に店長が『1週間ぐらい休んでくれていいから』と言って下さったのでお休みを頂いている状況ですが、父も兄も相当ショックを受けていますし私も今は家の事でいっぱいいっぱいです 甘い事は承知していますが状況的に家の事もやりながら仕事もってなると精神的におかしくなりそうです 父と今後の事について話し合いましたが出来れば私に家の事をやって欲しいという風に言われました 本音を言えば今の仕事を続けたい気持ちはあります でも私自身も今の状況では行けそうにもありません かと言って長期でお休みするわけにもいかないので、やはり退職しかないかなと思っています わずか2日ほどしか働いていないので会社にもご迷惑がかかります なんだかもうどうしたらいいのか分からなくなりました どうかアドバイスお願い致します