• ベストアンサー

MT車でAT並みの発進の仕方をする方法

MT免許持ってますが、普段はAT乗りです。 信号待ちの後、信号が青になった時に発進しますがこの時ATならアクセルペダルを踏んでいくだけですいすい加速していけます。 MT車はATと比べて遅れてくるだろうなぁと思ってみていると、全然遅れないで同じように進んできます。 MT車が苦手な私は、毎回すごいなぁと思っています。 皆さんはMT車の時の発進はどのようにしてすいすい加速していますか? ローから半クラッチで進んだらすぐさまセカンドにして、20キロぐらいになったらすぐさまサードにして、またちょっと加速したら4速という感じでしょうか? こういうやり方でAT並みに進んでいけますか?

  • sdnan
  • お礼率100% (32/32)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.12

半クラを意識する間はATにかないません。 理屈ですが、いったん動き出せば慣性エネルギーがたまります、また走行に対する抵抗は動き出す直前が最も大きくなります、動き出せば抵抗は小さくなります(滑り摩擦では最大静止摩擦といわれます)。 エンジンブレーキは慣性エネルギーがエンジンを回します。 つまり、いったん動き出したら、本来は簡単には止まりません。 動きはじまる一瞬だけ、あとは速やかにクラッチをつなぎ、同時にアクセル踏み込むだけ。 >ローから半クラッチで進んだらすぐさま 半クラは不要というより加速をロスしているだけで邪道、クラッチそのものの構造がいきなりつながらないようになっています、半クラなんて意識する必要ありません(いきなりつなぐか、それなりの時間かけてつなぐかの相違はあります)半クラを意識すると、途中で止めよう(調整しよう)とします、これが失敗の原因です。 排気量にもよります、3LクラスだとATですが時速80Kmからでも躊躇せずセカンドでエンジンブレーキ使用できます、裏を返せばセカンドのまま時速80Kmまで引っ張れます。

sdnan
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございました。 参考にします。

その他の回答 (12)

回答No.13

MT車に乗るときに速度は見ません。 エンジン回転数(実際にはエンジンの音で判断して)でシフトアップします。 シフトの感覚は若い時分にバイクで身につけたので、どうやっているか言葉で説明するのは難しいですね。 半クラを意識することもありません。バチバチ繋ぎます。そこは慣れですね。 ただ、震災のときにガソリンの貴重さが身にしみましたので、最近はよりスムーズな加減速を意識しています。加速時が一番燃費が悪くなりますから。

sdnan
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございました。 参考にします。

noname#193391
noname#193391
回答No.11

自分は欧州車で非力なエンジンなので比較的高回転まで引っ張りますよ。 そうした方がスムーズに走れますので…ここら辺は車によりますね。 ギア比も総じて低めだし国産車より常用回転域は高いと思います。 その車の特性に合った運転をしないと生きては来ないです。 ここらの自由度もATと異なるところですね。 MT駆使しつつ限られた性能を引き出して使う訳です。 逆に早いテンポで変速し燃費を稼ぐって運転もあります。 運転者の思うがままにエンジンを好きに使えるのがMTの良いところでもありますね。

sdnan
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございました。 参考にします。

noname#211894
noname#211894
回答No.10

>ローから半クラッチで進んだらすぐさまセカンドにして だいたいそんな感じかな。 ちょっと動けば2速にいれても十分に加速しますから。 2速で加速すれば40~60km/hぐらいにはすぐに行きます。 そこから3速飛ばして4~5速で巡航になります。 面倒くさいから変速操作の少ない方法を選びます。 町中なら、くだらないワザを使わなくても十分に走れます。

sdnan
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございました。 参考にします。

noname#237141
noname#237141
回答No.9

AT車よりもMT車の方が出足が速いっていうのは もう20年も30年も前の話ですよ。 スリップロスが大きかったからですね。ワンテンポ以上遅れてましたね。 しかし今の車はATでも十分速いですね。 それはともかく、MT車で速く走ろうと思ったら なるべく半クラッチ期間を短くすることです。 やや乱暴に言いますと、 エンジン回転を高めにしてポンとクラッチつないで 最大トルクが発生する回転域目指してアクセル踏んで 達したら素早くギアチェンジする・・・これの繰り返しですね。 こうすればかなり速く加速出来ます。 出来ますけど、毎回毎回そういう運転だと疲れますよ。 神経すり減りますから、みんなやらないんです。 当然変速ショックもかなりありますから、同乗者もしんどいです。

sdnan
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございました。 参考にします。

回答No.8

燃費のこと考えるから、早めに変速するから私は遅いですよ。 横の信号が黄色になったら、ローに入れて、赤信号にエンジンを空ぶかしして、青になる前に見切り発進。 >MT車はATと比べて遅れてくるだろうなぁと思ってみていると、全然遅れないで同じように進んできます。 交通ルールがあって、糞狭い道路状況なのに、言ってる意味があまり分かりません。軽四のボロボロでも、頑張ればすぐに50km/hぐらい出ますよ。GT-Rがゼロヨンのスタートされたらついていけないよ。原付がフル加速しても50km/hまでなら普通の車はしんどいのと違うかな。 >ローから半クラッチで進んだらすぐさまセカンドにして、20キロぐらいになったらすぐさまサードにして、またちょっと加速したら4速という感じでしょうか? この運転は、燃費運転ですよ。 早く走らそうと思えば、2速で法定速度を超えてしまうかな。1速でも超えるかな?

sdnan
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございました。 参考にします。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13654)
回答No.7

車の原理が分かっておられないようです。 >ローから半クラッチで進んだらすぐさまセカンドにして、20キロぐらいになったらすぐさまサードにして、またちょっと加速したら4速という感じでしょうか? 車はMTでもATでも、半クラッチで走ると言うことはありません。常にクラッチはつないでおかなければ駄目です。車が壊れます。運転が下手なとき、坂道発進などで半クラッチにしますが、運転が下手なのでやむを得ずクラッチ板を犠牲にしているのです。クラッチが切れた状態は車にとって異常で不安定な状態なのです。 ローで発進したら、すぐさま(感覚として1秒ぐらいで)クラッチをつないで加速します。ギアアップの時はもっとはやく(感覚として1秒以内に)クラッチをつなぎます。クラッチを切っている時間が長いほど加速は悪くなります。 加速時にシフトアップするタイミングは、エンジンの回転数です。スピードではありません。回転数がトルクカーブの最高点(普通の車だと4000回転ぐらい)をやや越えたあたりでギアアップするのが理想です。AT車はそれをコンピュータ制御でやっています。トルクが足りないうちにギアアップすると、加速はAT車に負けます。AT車は誰が運転しても同じことをやりますから。(エンジンの性能曲線はちょっとした車ならカタログに書いてあります) http://macasakr.sakura.ne.jp/T4TorqueHorsePower.html >こういうやり方でAT並みに進んでいけますか? あなたのやり方では駄目です。前述のような運転をしていれば、AT車より加速が劣ると言うことはありません。プロならAT車よりはるかにはやく走れます。クラッチを一瞬でつないで、エンジンの回転数を見てギア操作するからです。

sdnan
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございました。 参考にします。

  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.6

言っておられることが信じられません。 本来、発進加速という部分についてはMTは優位です。 ATはどうしてもトルクコンバーターというものが邪魔をしてエンジンの力を無駄にしてしまうからです。 つまり、ほとんどが空回りなのです。 MTだとトルコンに相当する部分がクラッチとなりますが、半クラッチの使用時間はわずかであり、あとはエンジンの回転はそのまま伝わります。無駄がありません。 ギアチェンジもシンクロ機構によってそんなに手間取ることもありませんから、あとはエンジントルクを最も発揮できる回転数を選べることが強みとなります。 ATのいいところは、ギアチェンジの手間がないことと、定速度走行ではギア比が小さくできて燃費がいいことでしょう。

sdnan
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございました。 参考にします。

  • GPRO999
  • ベストアンサー率24% (64/263)
回答No.5

私はMTの方がATよりスマートな発進ができると思っています 長年MTを使っていればその車の馬力が把握できますから 360CCのエンジンでも2000CCのAT車と変わりません AT車にもMTモードがありますから同じ感覚で走れます エンジンの馬力を駆動軸に伝えるミッションの間に流体か 機械式かのクラッチがあるわけで、流体式はすべてが自動で 切り替え判断の時間差があってMTより鈍い感じです・・・ 普通のAT車よりもMT車のほうがはるかにスムースに発進 出来ると思っていますが如何ですか?

sdnan
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございました。 参考にします。

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.4

皆がいつも信号ダッシュをしているなどと、なぜ考えるのでしょうか。

sdnan
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございました。 参考にします。

回答No.3

>という感じでしょうか? という感じです。 MT車のほうが勝手にシフトアップしないので 実際の加速はMT車のほうがスムーズで速い。 微妙な速度調整はAT車のほうが難しいから、 AT車のほうが疲れるんですよ。 なにせ使えるのは右足のみで微妙な調整を しないといけないから。 まあ慣れです。 苦手というか普段から運転してないから そう思うだけでMT車に乗り換えたら 1年もしないうちにうまくなりますよ。 実際、運転しているときは何も考えないですしね。

sdnan
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございました。 参考にします。

関連するQ&A

  • MT車の発進時について。

    自動車教習所で路上教習中の者です。 発進の際、エンストが心配で、アクセルを強めに空吹かししてしまうことがまだあります。路上だから、周りの車はビックリしますよね。特に、AT車しか乗っていない女性とかはビックリするかもしれません。(別に偏見ではありません。信号待ちなどからの発進で、AT車だと空吹かしってあまり無いと思いますから…。) MT車において、発進の際のアクセルペダル、クラッチペダルの感覚はどうしていますか? アクセルペダルを強めに踏んでもサッと半クラッチに出来れば問題ないとは思うのですが。 弱めに踏んだらエンストしそうで…。 というか、素早く力強く発進したいがために、強めに踏んでしまっていると思います。 教官からは、アクセルの踏みが弱かったらとにかく半クラッチの位置で固定しておくこと、とみたいに言われた気がします。 また、本当は先に半クラッチにしてからアクセルを踏み込むのがいい、とも言われました。 アクセルオフで半クラッチにしたら、発進するのは一応知っていますが…。だけど、クラッチを上げすぎたら即エンストですよね。初心者には少し不安です。 まあ第一段階も終えたのだから、半クラッチの位置は繰り返しで分かってきてはいますが、たまにサッと半クラッチに出来ないこともあります。

  • MT車の発進について・・・

    MT車を乗り始めたのですがシフトチェンジの時に、少しガタガタとなってしまいます。(特に、発進の時とローからセカンドにシフトする時) 発進のときはアクセル+半クラでやっているのですが、どうもうまく出来ません(エンストする事は無いんですが、ガタつきます)。 もっと素早くAT車のように滑らかに発進するにはどうすればいいのでしょうか?MT車をAT車のようになめらかに操れるプロドライバーの方、ご教示下さい!

  • 車についていろいろと

    いくつか質問ですが 1.皆さんは信号待ちでセカンド発進とかしますか?友達がいつも信号待ちのときはギアチェンジがめんどくさいからセカンドで行くというのですが。確かにそうですが出だしが遅くてスムーズな加速が出来ないのでローで発進した方がいいと思うのですが。 2.サード発進とかしたことありますか。というか出来ますか。かなりアクセルを吹かして半クラ(というか4分の1クラッチ)をしないと難しいなかなかできない。と父から聞いたのですが。 3.下り坂のときにセカンドで出発する時にどれくらいでクラッチを繋げばいいんですか?教科書にはセカンドの最低速度でつなげるとかいてあるんですが、かなり遅いスピードの時に繋いでもいいんのですか?というか早めに繋がないといけないんですか? 4.どうしてオートマチックは4速までしかないんですか?マニュアルと同じ5速にしたほうがいいと思うのですが。5速にするデメリットでもあるんですか。 5.オートマにすると燃費が悪くなると聞きますがMTとATでどれ位違うんですか?下手なギアチェンジをしない限りマニュアルを運転した方が燃費がいいんですか? 6.ギア比ってありますよね。あれはどっちを元にする(どっちで割る)のが正しいんですか?変速ギア(ローとかセカンドとか)のほうを分母に持って来て3.5とか変速ギア:エンジンの歯車=1対3.5とか。もしくはその逆なのか。

  • MT車とAT車。どっちがいい?

    こんばんは。タイトル通りですが、MT車とAT車、どっちがいろんな面でいいんでしょうか? 私は現在普通免許MTの教習中でこの前仮免取って今路上走ってます。 それで何時間かAT教習があったんですが、AT車の感想は 「ええ~とギアをD?ドライブに入れてぇ・・・おお~楽だなーフンフーン♪お、信号赤だ。停車!あーここ長えもんなーブレーキ離すか・・・うお!勝手に進んだ!怖え~」 まあブレーキ離した自分が悪いんですが・・・で次いつものMT車の感想です。 「さあ発進だぁギアをローにアクセルふかして半クラ~GO!!よしセカンド!よしサード!よしトップ!ん?坂道だ!ここはサードにシフトダウーン!よーし上れた!またトップ!ヒャッハー楽しいぜー」 です。運転してて楽しいのは圧倒的にMT車です。しかし性能はどっちが上なんでしょうか? 例えば燃費とか加速とか・・・なんでもいいのでMT車とAT車、どっちが好きか理由を書き込んでください。 なんかATって踏み間違えたら児童の列に突っ込みそうで・・・ ちなみに私は免許取ったらMT車買います・・・

  • MT 発進

    免許取得後AT車を乗ってましたが、約1年後にMT車に乗り換えました。 MT車に乗り換えてもう半年近くになりますが、今だに発進がうまくありません。 平坦な道では一呼吸置いてからアクセルとクラッチを戻すのはいいのですが、坂道のときにブレーキからアクセルに速く足を変えようとするとアクセル踏みすぎます。 3000回転くらい回りホイルスピンします。 クラッチのミートは多分大丈夫です。 この場合の練習法は何があるでしょうか? MT買ったのに上手く発進出来ず渋滞や坂道の時が嫌です。

  • 初心者 MT車の発進方法

    こんばんは 私は教習所に通い始めたMT車初心者です。 MT車の発進方法について質問です。 教官に教えてもらった方法によると、まずはクラッチを奥まで強く押し込んで、それを維持しながらアクセルペダルを軽く踏み込み、徐々にクラッチを戻して半クラッチ状態にするという内容でした。 ただし、いくらアクセルペダルを軽く踏み込んでいるつもりでもエンジン音は大きく唸って、このままクラッチを繋げば物凄いスピードで走り出してしまう、という恐怖心すら覚えてしまいます。(もちろんローギアなのでそんなことは無いのかもしれませんが・・・) 勇気を出して、その大きなエンジン音の中でクラッチを戻していくと、急発進となり、エンストしてしまいます。(もう一回エンジンを入れ直す) 教官は何度ももっとアクセルを軽くと言いますが、はっきり言って無理です。ホントに軽く軽く踏んでいるつもりでもエンジン音は大きく唸ります。 なぜでしょうか? エンジンを踏み出した時にクラッチを強く奥まで踏み込んでいるからでしょうか? 他の質問を参照すると、中にはクラッチ操作だけで(アクセルペダルだけで)発進できる方法もあるらしいのですが、どうやってやるのでしょうか? 質問文長くなってしまってすいません。ぜひアドバイスをお願いします。

  • MT車初心者です。ノッキングが起こってしまう。

    仮免をとって路上教習が始まったばかりのMT初心者です。 所内の狭い教習コースでは起こらなかったノッキングが路上にでると発進時によく起こります。 状況としては、 停車した時点から、ローギヤに入れ半クラッチで発進、 アクセルを少し踏んでクラッチペダルを上げようとすると・・・ガックンガックン。 といった感じです。 また、半クラッチ状態ですぐに2速に入れてしまえばノッキングは起こらないようですし、 2速以降(といっても街中では3速まで)ではノッキングの経験はありません。 したがって、ノッキングが怖く(嫌で)クラッチを中々あげられませんし、 アクセルを踏めばエンジンが高回転になるしでどうにもできません。 また、ローギヤからの加速チェンジのみで発症しており、 減速チェンジでは起こりません。 ノッキングを起こさないギヤチェンジの仕方(ペダル操作含め)ご指導願います。 (参考になるか分かりませんが、豊島教習所の車でコンフォートです。路上は池袋周辺です。)

  • 前方はMT車AT車

    前方の車が信号待ちや坂道からの発進、走行中(加速時)をしたときにMT車かAT車かわかるものなのでしょうか? 判別できるとしたら前方の車が (1)信号待ちからの発進(or坂道からの発進) (2)走行中(前方の車が加速) (3)車種(MT車しかその車種が存在しないなど) (4)前の車がエンスト どれでわかりますか?

  • MT車の発進のやり方について

    MT車の時の発進はアクセルを踏んでから半クラッチにすると思いますが アクセルを踏み過ぎたり少くな過ぎたらなぜいけにのですか? 踏み過ぎたり少なくても発進はできますよね?

  • AT車のスムーズな発進

    こんにちは。 先日念願の新車を購入しました。 それまで乗っていた中古車(10万キロ程度走行)に比べ 加速も良いし,アクセルの動きも滑らかです(当然か;) しかし気になることが。 アクセルが踏み込みやすいせいか, 信号待ちなどで待った後発進するときに スムーズに発進できません。後ろに引っ張られるような衝撃を受けます。 (車がポンッと前に出ちゃうからですよね) これに気をつけようと, 信号が青になってからまずブレーキを離し, クリープで少し前に出かけたらアクセルをわずかに踏んで ちょっとしてからもう少し踏む・・・(分かりづらくてすみません) こんな感じで気を使っているのですが なんだか信号青になっちゃってますよ?みたいな気がして 後ろの人,この車新車の癖に発進遅いなーーーーなんて思ってるんじゃないか・・・ と思ってしまいます。 とにかく,スムーズに,同乗者に不快を与えない運転をしたいのですが どのようにすれば上手に発進できるのでしょうか?? アドバイスをいただけたらうれしいです。 ちなみに車はトヨタRAV4で,CVTです。 どうぞよろしくお願いいたします。