歩くのが遅い人について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 歩くのが遅い人について知りたいです。
  • 歩くのが速い人からすると、歩くのが遅い人について疑問に思うことがあります。
  • 特に、片足で体を支える時間が長いということを意識したことはないのか気になります。
回答を見る
  • ベストアンサー

歩くのが遅い人に質問

私は歩くのが速いです。もともと速い方なのに、「どうすればもっと速く歩けるだろう」などと色々試している内に、自分でも「マッハのようだ」と感心してしまうまでになりました。 歩いていると、たまに前方に、極端に歩くのが遅い人に出会います。すぐに追いついてしまい、いったいどうやったらそんなに遅く歩けるのか、不思議で仕方なくなります。 追い抜かさないよう、少し離れた後ろから、歩幅や足を繰り出す速度を合わせてみることがあるのですが、あまりの遅さにつんのめりそうになります。また、足を繰り出す速度が遅いという事は、片足で体を支えている時間が長いということなので、速く歩くよりも数倍疲れてしまいます。 歳をとっていたり、足が悪かったりというのは別として、健康だけど単に歩くのが遅いだけという人は、そんなに遅く歩いて疲れないのでしょうか?特に、「片足で体を支える時間が長い」ということを、意識したことはないですか? 批判でも何でもなく、純粋な疑問です。回答お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

歩き方にもよるのではないでしょうか。 ダラダラと、色々周囲を見ながら歩くときって遅いですよね?そんな時の歩き方が特に疲れるとは思いません。 逆に、速く歩く人のほうが疲れるように見えてしまいます。だって足を忙しく交互に動かさなくてはいけないのですから。 そんなに速く歩いて股関節が疲れませんか?息が上がりませんか? でもそんなことは特に意識しないはずです。ですから、遅く歩く人だってご質問にあるような「片足で体を支える時間が長い」ということを意識することは無いと思います。 普段はマッハな速度で歩いていらっしゃるご質問者様ですが、そんな方が急に遅く歩くと疲れるのも分かります。 自分のペースが身に付いているのに、それを崩そうとするとテンポ(歩幅とか歩き方とか)が乱れるのではないでしょうか。 普段から亀の歩みの人が、あなたの速度に合わせると、テンポが乱れてかなりぐったりすると思います。 参考になれば幸いです。

mjryoryo
質問者

お礼

速い、遅いの問題ではなく、体の使い方が違うのかもしれないですね。さすがに「花見をしながらマッハ歩行」はないですが、一人で歩いていると、はじめはゆっくり歩いていても気がつけばいつものペースに戻っているので、体がそんな風になってしまっているのでしょうね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yama891
  • ベストアンサー率13% (191/1368)
回答No.2

力学的・反応 精神状態 体力欠如

noname#215107
noname#215107
回答No.1

ストップウォッチを用意して、1分間で何歩歩くか、また1分間で何メートル歩くかデータをとり、あなたの単位時間当たりの歩数と歩幅のデータを取って、他の人と比較してみると面白いかもしれませんね。 普段、歩幅が大きければ、同じ「歩/秒」で歩く歩幅の短い人と同じように歩こうとすると、つんのめってしまうかもしれません。 つんのめると思う感覚は、普段の歩幅間隔を急に短く変更せざるを得ない状況だと思います。

mjryoryo
質問者

お礼

データを取るというのは面白いですね。私個人だけでなく、速い人と遅い人全般のデータ一覧があれば見てみたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 四足動物の前後の足の長さの違いと、動きの同期及び動作速度の関係は?

    変な質問かもしれませんが、気になってしかたかりませんので、知っている方にお聞きしたいのですが、 犬など四足で歩く動物の足は前後で長さが違います。もし同じ歩幅だと周期が違ってしまいます。反対に同じ周期だと歩幅が違ってしまいます。 たとえば4輪駆動車のばあい前後のプロペラシャフトの間にはデファレンシャルギアがあって回転速度が食い違わないようにしています。 生まれつき四本足であるいているのだからと行ってしまえばそれまでですが、人間が歩調をあわせて、隊列で行進するときも、足がなかなかあわないことがあります。 因みに人間は二足歩行ですから、単純ですけど、手と足は大体同期しています。ちなみに左右の手を同期させずに同時に動かすのが難しいこともあります。犬を観察すると、非常に周期が複雑で、前後の足が同期していないのです。よく制御できるものだと感心してしまいました。まるで不都合がないかのごとく歩いています。とても不思議です。

  • 足を組むのはなぜ?

    椅子に座っているときなどに片足をもう片方の足にのせて足を組んでいる人がしますが 体にとってどのような効果があるのでしょうか? また長時間続けると人体に対してどのような影響がありますか?

  • 歩き方、膝の使い方がおかしいらしい

    まれに歩き方が独特だといわれる事があります。 時々大またで歩いてるようといわれる事があるのですが、ほぼ無意識です。 そう言われた時は大またで歩いてたかもしれない、ぐらいの感覚です。 歩幅を小さくして歩こうとすることも、まあ普通にできます。 膝の使い方が前方に投げ出すように歩いてて、といわれますが、 自分では投げ出すような感覚はないです。 擬音で言うと普通の人はてくてく、とことこで、私はばっばっという感じだそうです。 膝の曲げ伸ばしがなんかちょっと独特だそうです。 足が痛いとか困ってることはまったくないんですが、直したほうがいいんでしょうか。

  • 器械体操の前方ブリッジについてなのですが、、、

    今私は小6で、2年の時から器械体操をやっています。 背は高いほうで、体はそこそこ柔らかいほうだと思います。 本題に入りたいと思います。 前方ブリッジのことなんですが、(片足転回のスローバージョン) 前まで問題なくできていたのですが、最近になって急に出来なくなってしまいました。 前後開脚の倒立姿勢まではできるのですが、 そこから立とうとすると足がまっすぐ入らず、体をひねって降りるような形になってしまうのです。 これから前方ブリッジは平均台、床など、さまざまな場面で使うと思うので、 今すぐにでもなおしたいです。 コツや練習法、問題点など教えて下さるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 坂道のウォーキングされている方いらっしゃいますか?

    引っ越してきてから交通の便が悪いこともあり、車で出掛けることが多くなりました。 そういう生活を3年していたのですが、最近足が動きずらいように思います。考えてみると歩いていなかったのでそのためだと思うのですが、いざウォーキングを始めてみると、汗だくになってしまい、始めて1週間で挫折しそうになっています。坂が多いので困っています。 歩き方のコツってありますか? 歩幅を狭くするとよいとネットであったのでそのようにはしてみました。 そうすると汗の量が減るのですが、負加的に足への刺激は十分なのでしょうか? よく大股歩きをしている人がいて、私も真似してみたのですが、膝が痛くなりやめました。 歩幅を狭く、無理のないリズムで歩くことで大丈夫だと思いますか? 時間は30分から1時間程度です。

  • ウエストを細くするウォーキング

    今日早い時間に見た質問なんですが、カテがどこだったかわからなくて、再度見つけられません。 タイトル通り、たしかウエストを細くするためのウォーキングの方法を回答者さんの一人が細かく書いていらしたのですが、お気に入りに追加し忘れました。   たしか、前方に体を傾けて大きな歩幅であるきつつ、腕を振るとか上半身をツイストさせながら歩くとか言うものと記憶しておりますが、100%の自信がありません。 その回答者様か、その質問・回答をご覧になった方、私に教えてください。

  • 人との約束、怪我をしてしまったときどうしますか?

    なかなか会える予定が立たなかった人と、久しぶりに二人で会うことになりました。 ですが、2日前突発的なケガで私が右足小指を痛めてしまいました。 (※昨日レントゲンを撮った段階では骨折は見受けられませんでした。) ただ正直しんどいですし、毎日会社へ通勤するだけでもつらい思いをしています。 また、患部が腫れ上がってしまっている為、普通の靴は履けず 片足サンダル、片足靴…というちょっとかっこ悪い姿でしか動くことが出来ません。 私としては、 足のことを考えたら止めたほうがいいか、 (お相手が)時間をわざわざ作ってくれたのに悪いよね…という狭間で悩んでいます。 本心は、会いに行きたいです。どうすればお互いベストでしょうか。

  • 少年サッカー指導者の方に質問です<年長児>

    息子が昨年春からサッカー教室に通っています。 本人はサッカーをやり始めてはまったようで、 保育園から帰宅後など時間があればボールを蹴っています。 ワンバウンドリフティングで右は200回を越え、 その後左も170回とクリアし、今ノーバウンドのリフティングの練習に熱中しています。 サッカーを全く知らない私は、普段全く集中力のないガサツな子だけに とても感心して、成長を見ていますが 息子自信、少しつまづいているので相談させてください。 今月から横向きになり、右足でボールに足を乗せ 左に向かってコロコロと動かして進む練習が始まりました。 あと前方に向かってボールの上に足を交互に乗せて前に進んだり、 バックで同じようにボールに足を乗せ動くなど(分かりにくい説明ですいません) 息子はリズム感がないのかロボットみたいにカチコチです。 そんな自分に腹が立つのか、キーッ!となって泣いて怒ります。 それでもやるんですが。 リズム感がないとサッカーって伸びませんか? どうも体が硬いようですし。 ほっといてもいつか出来るようになるんでしょうか? 息子にアドバイスしたいので、ご意見お聞かせ下さい。

  • 草むしりって、しんどい(T_T)

    みなさん、草むしりはどんな体勢でされていますか? 3時間ぶっ続けにしゃがんでむしってから、関節の裏側すじをおかしくしてしまいました(T_T) どうも、片足の方に重心をかける癖があり、その足を痛めてしました。 もう、終わって立ち上がると足はガクガクです。 でも母親は全然平気だと言います。 体が柔らかいからかなぁ??? 私はむっちゃくちゃ硬いです。 楽チンな効率の良いむしり方が知りたいです。

  • ウォーキングで痩せるの?

    ウォーキングを10ヶ月くらい毎日1~2時間やっています。健康と気分転換に行っていましたが、テレビでウォーキングのダイエットで痩せた番組を見てから、真似して2週間くらい実践しているのですが全然痩せません。。 テレビ番組では2週間で3kgやせたみたい、歩き方は直線の上を綱渡りのような歩き方?、足の1.5倍の歩幅でと説明していました。特に下半身が痩せると言っていましたが。。? ウォーキングで痩せるのはやり方としてあまいのでしょうか?

専門家に質問してみよう