• 締切済み

クラビットの副作用?

平日ならば病院へ行くのですが、こんな時間なのと、明日も日曜で 休みのため、ココで質問させて頂きます。 現在、歯の治療をしていますが、右上臼歯を抜歯したところ、 経過が良くなく、だるかったり頭が重い日が続き、約10日後には 熱が出てしまいました。 (解熱鎮痛剤を3回飲んだので1日で下がりましたが) 口の中もしょっぱいような変な味がしていました。 抜歯後3日は抗生物質のクラリス服用、その後も調子が悪かったため 感染症の可能性があるからと追加で3日分出されましたが、変化がなく その後強い薬(クラビット250)を出されました。 抜歯後10日目くらいには鼻から突然真黄色の汁まで出て、 結局耳鼻科でCTを撮った所、抜歯した方側に膿らしきものが溜まって いるようです。(CT画像が、鼻腔?の穴の1/3グレーだった) そこでまたクラビット250を3日分追加されました。 今日、ふと見ると手の甲、それも抜歯した方側の手の甲だけに 赤い小さな発疹が出来ていて、夜にかけて何となく息苦しいような気持ち悪い感じが してスッキリしないので、血圧を測ったら、200-120近くありました。 とりあえずはデパスを飲んで落ち着けましたが、 これはクラビットの副作用なのでしょうか? 明日日曜日の分までクラビットがありますが、月曜には歯科に行く予定です。 とりあえずは飲みきった方がいいのでしょうか。 かれこれ、クラリスから入れると2週間近くも抗生物質を飲んでいるので、 何となく口内炎もできそうな感じだし、血圧との関係はわかりませんが不安です。 上顎洞炎も心配だし、明日一日もおとなしくしているつもりではいますが、 経過が思わしくないだけに、だんだん不安でストレスも溜り、これも悪循環で 血圧をあげてるようにも思います。 (ちなみに普段は120-75程度の血圧です) 昼間よりは薄くなってきましたが、片方の甲だけの赤い細かい発疹も気になるし、 血圧が上がった状態もやや息苦しくてしんどいです。 どなたか薬に詳しい方、もしくは同じような症状になったことがある方、 アドバイスをお願いいたます。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • naaomae
  • ベストアンサー率78% (26/33)
回答No.2

クラビットは最大血中濃度により殺菌力を発揮する薬なので 通常1日1回500mgで使用しますが腎機能、肝機能低下の場合に250mg投与もあります。 私としては何故クラビット250mgなのか解かりません 薬はクラリス6日服用→クラビット250mg3日服用→クラビット250mg3日継続 それ以外の薬は何を服用していたか解かりませんが 先ず、クラビット250mgでの血圧上昇は考え難いです。他の要因がある可能性があります。 抗生物質2週間服用も場合によりあります。 ただ >赤い小さな発疹が出来ていて、夜にかけて何となく息苦しいような気持ち悪い感じが してスッキリしないので、血圧を測ったら、200-120近くありました。 >何となく口内炎もできそうな感じだし 「息苦しい、口内炎ができそう」が大変気になります。 (口内炎が本当にできているかがポイントです。) 口腔内の水泡やびらん、目の充血、呼吸困難があった場合は 薬物アレルギーの可能性がある為、クラビット中止 即、歯科でなく内科を受診して下さい。 >とりあえずはデパスを飲んで落ち着けましたが デパスは筋弛緩作用をもつ安定剤であり、血圧を下げる作用はありません 文脈から 落ち付けたとは精神的にとのことでしょうか? もし、デパスで血圧が下がったなら精神的不安に由来する血圧上昇でしょう。 私としては感染予防として 即日、休日外来を受診しクラリス(マクロライド系)クラビット(キノロン系)以外の セフェム系抗生物質を処方して服用するのが一番無難だと思います。

sumire57
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 普段なら2時くらいまで起きているのですが、昨日は調子がよくないので 0時頃寝てしまいました。 説明不足でしたがクラビット250を2T/日です。つまり500でした。 以前も、なんか息苦しい感じ、胸の辺りがすっきりしない、気持ち悪い感じの時に 休日当番医にかかった所、血圧が高く、降圧剤はあまり勧められないとのことで、 デパスを処方されたので今回も飲んでみました。  おそらく調子が悪いと色々調べてしまい、どうしようと余計に不安になり、 悪循環で血圧があがったんだとは思います。 別の理由があった場合、根本治療にはならないとは思いますが、 デパスを飲むことでとりあえずは落ちつきました。 他に飲んでいる薬は胃腸の調子がすぐれないため数か月前から 大建中湯を飲んでいます。 (15年くらい前の開腹手術による癒着もあるので治っても飲み続けた方が いいと言われ大建中湯は飲み続けています) 腸がスッキリしない感じだったので今月頭にビオスルーも2週間分処方されました。 口内炎は正確にはまだできていません。 唇を噛んだりした時や免疫力が無い時によくできたりしますが、 上手く言えませんが唇がざらっとしてきてもうすぐ出きそうな感じという所です。 ただ、先ほどNo.1の方の所にも書きましたが、 今日も下の血圧が90-100と高いので、病院へ行ってみようと思います。 体調がすぐれない時など、ちょっと息苦しいような重苦しいような感じの時は 血圧を測ると高いことが多かったので、今回もとりあえず落ち着けるために デパスを服用しました。 頭もスッキリしないので血圧のせいだとは思うので、 休日当番医か、休日当番医は近くでやっている所がなかったので、 できれば明日行く予定の大学病院へ行きたいと思うのですが…。

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.1

薬については次のサイトが一番詳しいので調べてみて下さい。 http://www.info.pmda.go.jp/ その他には http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html 抗生物質の副作用よりも、耐性菌の為に抗生物質が効いていないのだと思われます。 内科や総合病院などでも良いので、明日休日診療を行っている病院に掛かってみて下さい。 その他には正露丸があれば飲んでみて下さい。 但し空の状態では胃を荒す事がありますので、何か食べた後等に書いてある処方量だけ白湯等で飲んでください。 また、正露丸は2-3日程度は問題ありませんが、あまり飲んでいると肝臓や腎臓に負担を掛けますのであくまでも緊急処置として飲んでください。 これで良くなるのは無理でしょうが、悪化は多少食い止める事が出来るのではと思われます。 その他に自分は十全大補湯を服用して効果がありました。 肺に雑菌が入り込み血痰が出るまでに進みましたが、その間クラリス、セフゾンは薬疹で指先が赤く腫れて痛くなり、クラビットは耐性菌で効果ないためでした。 幾つか漢方薬を試し十全大補湯で2-3か月近くで血痰は出なくなり良くなりました。 抗生物質で駄目な場合には近くの薬局や漢方薬店に相談して検討してみて下さい。

sumire57
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 普段なら2時くらいまで起きているのですが、昨日は調子がよくないので 0時頃寝てしまいました。 教えて頂いたサイトは私もブックマークしてあり、何かあるとすぐ見ていました。 違う種類とはいえ、抗生物質を12日(正確にはまだ今日の分は飲んでいないので11日分)飲んだため耐性菌ができてしまったのでしょうか。。。 なぜ正露丸?と思い調べた所、木クレオソートというのが殺菌作用があるらしいですね。 ただ、クラビットの副作用で下痢をする場合があるとは言われましたが、私はその逆で便秘気味になっているため、 腸からの水分分泌を抑える作用はどうかな…と思ってしまいました。 今朝も血圧を測ったら上は120-140くらいに下がりましたが、 下が90~100以上あるので、休日診療病院を探して行ってみようかと思います。 できれば明日耳鼻科で行く予定の大学病院が見てくれるといいのですが…。

関連するQ&A

  • フロモックスとクラビット

    大晦日から風邪を引いてしまい、以前に風邪を引いたときに耳鼻科でいただいたクラビット、ポララミン、ムコダイン、1日3回、発熱時にはロキソニンを2回飲みました。ところが今朝、クラビットの抗生剤にフロモックスも誤って服用してしまい・・・つまり種類の違う抗生剤を1錠ずつ、つまり2錠もの抗生物質を服用してしまったのですが、何も問題ないでしょうか? 教えてください。

  • サワシリンとクラビットについて

    現在処方されている薬に関してです。 先週お尻(尾てい骨の横あたり)にできものができて切開、縫合をした際に飲み薬で『クラビット』が処方されました。 抜糸してすぐにまた傷口が開いてしまった為、再度縫合(ホチキス)してまた『クラビット』が処方されて現在飲んでいます。 ところが、今日は婦人科の方でバルトリン腺のう胞とかでまた抗生物質が処方されたのですが、こちらでは『サワシリン』が処方されました。 婦人科系のはネットで調べると、ペニシリン系の抗生物質を飲む…とあったので『サワシリン』が処方されたのだと思います。 困っているのは、前回他病院で処方された『クラビット』がまだ飲用期間という点なのです。 似たような「できもの」ではありますが、原因等は全く違うので両方の抗生物質を飲む必要があるのでしょうか? また、両方飲んで問題は無いのでしょうか? 飲用量は両方1日3回1錠(1カプセル)です。 ちなみにお尻の方は明日あたりに抜糸(ホチキスの針を抜く)予定にはなっています。 婦人科は今日処置したばかりです。

  • 授乳中のクラビットについて

    病院でクラビットを処方され、授乳はやめてくださいといわれました。 すべて飲み終えたので授乳を始めようとして、薬局のほうに最後にクラビット服用からどのくらい経っていれば授乳可能かと問い合わせたところ3日空けてくださいと言われました。すでに5日断乳しているのにあと3日も断乳したくありません。 他の抗生物質のときは9時間といわれたのですが、やはり薬によって違うのでしょうか?

  • ロキソニンの副作用について教えて下さい。

    6月20日に左下の水平に生えてる親知らずを抜歯しました。 その後バラシリン錠(抗生物質)とロキソニン錠(痛み止め)を処方してもらい、朝・昼・晩と食後に一錠ずつ四日分飲み続けました。 薬も全て飲み終わって27日くらいからお腹・股・手に湿疹のようなものが出てきました。 現在、抜歯後11日が経過しましたが、その湿疹はどんどん広がり胸のあたり腕にも少しずつ出始めました。これはロキソニン錠の副作用なのでしょうか? 特にかゆみはないのですが、赤くブツブツと小さく膨れ上がったような湿疹が出てきています。 どなたかロキソニンについてお分かりになる方がいらっしゃったら教えて下さい。 明日皮膚科に行こうか迷ってます。

  • 抗生物質(クラビット)の服用について

    半年ほど前から左睾丸に鈍痛があり、よくなったり痛んだりを繰り返しています。腫れなどはないのですが、ここ数日の痛みというか不快感がひどかったので泌尿器科に行き、触診、エコー、CT、血行検査、尿検査とやったのですが、「すべて正常で原因は分からない」とのことでした。 様子見と言われたのですが、かなり不快でじっとしているのもつらいときがあります。それを言ったら、「前立腺かその周辺に問題があると仮定して薬を飲みますか?」と言われました。 処方された薬がクラビット錠100mgとエビプロスタット配合錠DBというもので、1日3回、2週間から1ヶ月服用とのことでまずは2週間分処方されました。 ネットで調べてみたところ、クラビットというのは抗生物質のようですが、1ヶ月も飲み続けて大丈夫なのでしょうか?3日ほど飲んでいるのですが、問題がはっきりしないのに飲み続けることに抵抗があります。医者ってそんなものなのですか? また私の症状だと他に何科でどんな検査を受ければいいでしょうか?

  • 抗生物質

    先日歯医者に行き、歯周病が進行していて6日後に抜歯をすることになりその間1日3回の錠剤抗生物質を処方され飲み、直ぐには症状が現れず飲み終わった頃から外陰部にかゆみを伴い薬局にて購入した薬で落ち着いたのですが・・・ 本日抜歯をし歯根には抗生物質を詰め「後でお薬出しておきます」と言われ、やっとおさまりかけたところに錠剤抗生物質は抵抗が有った為先生に「前回婦人科系に問題が起こってしまったので前回と同じ薬じゃない物に変えて下さい」とお願いし他のタイプ(クラビット錠100)に変えてもらったのですがやはり抗生物質は飲まなきゃいけないんでしょうか?? 本日から飲まなくては飲まなくてはいけないのですが発症するのが怖くてまだ飲めてません・・・ 又は、婦人科系に問題が起こらない抗生物質って無いんでしょうか??? 宜しくお願いします。

  • 歯科治療中 クラビット(抗生剤)、抗生剤パスタの炎症か

    歯科治療中です。歯茎の炎症がひどく腫れています。歯科で抗生剤のパスタ(歯茎に塗りました)。普段から抗生物質にアレルギーがありましたが、(化膿の為)夜になって前に内科でおそらく大丈夫でしょうという事で頂いていたクラビットを飲みました。少し気分が悪かったのですが、いつもの事なので(合わない)2日目口の中が塗った歯茎以外でもかなり腫れました、薬を飲みながら3日目に期待、少しづつ腫れが引いてきました。 4日目、腫れがおさまり膿を持っています。 5日目、歯科診療の為、歯科に行きました。おそらく抗生剤パスタのアレルギーだと言われました。 クラビットでこのような副作用はありますか? やはり歯科医院で言うように抗生剤パスタの副作用なのでしょうか? クラビットの副作用の中にこのような記載はありませんでした。 パスタが合わない薬剤(薬剤名不明)だと考えた方が宜しいでしょうか?クラビットは4日飲み続けている訳ですから。 自分勝手に飲んだ事は反省しています。 解る方、教えてください。

  • 抗生物質の副作用で脱毛?

    僕は22歳の学生なのですが 2年程前にクラミジアから前立腺炎になったため しばらく通院した後その後自己判断で抗生物質を個人輸入して 長期服用してしまいました。(クラリスとクラビットを2ヶ月づつほど) そのころぐらいから頭髪の薄くなり具合が気になり始め、 今ではスカスカな状態です。 主には頭頂部から前頭部ですが、横や後ろなども自分では 薄くなったと感じます。 抗生物質や、その他個人輸入による危険な物質のせいならば飲むのを辞めれば止まりそうですが、未だに薄くなり続けたままです。 父や祖父もフサフサで、食生活なども問題はなかったため、このせいかなと考えているですが、なにかしらの物質によって摂取をやめた後も 新しい毛が生えるのを阻害したり、抜け毛が続くといったことはありえることでしょうか? とても悩んでいるのでおねがいします。 ちなみにいくつか皮膚科に行きましたが「あまり関係ないんじゃないかな」と言われました。 血液検査では肝臓腎臓ともに異常なしです。

  • 親知らず抜歯後の抗生物質の副作用で

    親知らず抜歯を一昨日して寒気 腹痛 下痢が夜から止まらないです 歯医者に電話したら抗生物質服用しなくて大丈夫って言われました 一応内科に行った方がいいでしょうか?

  • クラビットが効いているか効いていないかの判定までの時間は?

    9/22 朝からのどの痛み、頭痛    夜、悪寒がし、その後38度台の発熱がみられる 9/23 昼になっても38度の熱が下がらず、救急外来を受診    喉が腫れているということでこのせいだろうとロキソニンとクラ ビットを処方された。昼、夜に内服し寝る前は熱もなかったため    クラビットだけ飲んで就寝 9/24 朝再び38度4分の熱。咽頭痛    のどは腫れが強く白いものがぽつぽつ見え、扁桃炎様。 以上がおとといからの経過です。 1)扁桃炎だとしたらクラビットは有効でしょうか 2)クラビットが効いているか効いていないかの判断はどのくらいでされるものでしょう? 熱についてはロキソニンを飲めば下がるでしょうが、このままクラビットで効くかなーという疑問があり、一刻も早く治したいので今からもう一度受診しようか明日まで待とうか迷っています。その前に扁桃炎で治療された方などアドバイスなどあればお願い致します。(扁桃炎とは言われませんでしたが、扁桃炎と仮定しておきます。)

専門家に質問してみよう