• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:誕生日プレゼントを共通の持ち物にしたがる彼)

誕生日プレゼントを共通の持ち物にしたがる彼

keiserの回答

  • ベストアンサー
  • keiser
  • ベストアンサー率30% (22/71)
回答No.4

私のケースで恐縮ながら 昔付き合っていた彼女との間で似たようなことがありました。 育てられた家庭での価値観が違いました。 私は、兄弟がありましたが、きっちりと所有権を区別していました。たまに親が弟に兄のものを勝手に使わせていましたが、使う以前に、使用許可を得ないことに憤るたちでした。 相手は双子の姉。同い年のためか、姉妹でのものは共有刊が強い。家でも、人の物を意識せずつかったり食べたりしていたようで、同棲中も、自分が食べたくて買っておいた食材を勝手に食べられて、悔しい思い(w)することも幾度となく。 向こうは、共有することで、信頼感を高めるタイプだったようです。ルームシェアするときも、いっしょにすめばいいじゃん、と言われたではよかったのですが、私の方は別れた時の考えて(これが姑息でしたかね)自分のアパートは確保したままの同棲でした。 こんな二人でしたから、プレゼントに共有できるものは選ばず、こちらからはアクセサリー関係(私に女装趣味はないですしw)むこうは、私の好きなホビー関係か、衣服。ゲーム機は、向こうが熱を上げるほうではなかったので、私が購入したのを持ち込み、勝手に使っていいよ、てことにしてました。 おそらく男の彼氏としては、ゲーム機が彼女のものであるのが使いづらいんじゃないですかね。彼氏の物として買って、あなたが自分の物としてソフトをプレゼントしてもらうなり買うなりする。実家に帰るときは、実家に自分のゲーム機を持っておく。あるいは親をたぶらかして買わせるw。ボケ防止にいいよ、とか言ってねw。重いゲーム機を持ち帰る必要もなくなりますよ。 ゲームソフトについては、魅力的なものは黙っていても勝手に使うのが男です。朝一で目が覚めたとき、キスもせずにゲーム機に向う彼氏をみて、あきれながらかわいくも思えたりすることもあるのではないでしょうかね?

araduki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに育った環境は全く違います。 彼は兄妹がいますが私は一人っ子です。 彼は人のものを使ったり使われるという事に抵抗があるのかもしれません。 逆に私は使われることにも使うことにも抵抗が無いタイプです。 共有物に対しての価値観が違えばそういった感じになってしまいますよね。 別れた時のことを考えて…私もやってしまいます。 今回のケースでもまさにそれがあったように感じます。 プレゼントに共有できるものを選ばない。 なるほど、そういう風に賢く立ち回れば良いのですね!目から鱗です。 確かに、朝起きてゲームをしている姿をみると何ともいえない気持ちになりながらも 一緒に生活してるんだなぁ等とニヤニヤしている自分がいます。 とても納得のできる回答でした。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 誕生日などにプレゼントをくれない彼って。。。?

    私には付き合って半年になる彼がいます。 付き合うときに一緒に暮らそうと言われました。 色々悩んでいた私に、「何も考えなくていいから、俺についてこい」と言われ、 4月に同棲する事になりました。 彼は貯金が0で、4月までに100万貯めると言っていました。 でも半分くらいしか貯まらないと途中で打ち明けられ、同棲費用は二人で出す事になりました。 その件で彼の計画の甘さに不安を感じています。 これから同棲していっても大丈夫だと思いますか? また、私は誕生日やバレンタインにプレゼントをあげるのですが、 彼は私に誕生日やホワイトデーにプレゼントをくれず、会いもしません。 一人で寂しいです。 クリスマスは私は当日にあげたのですが、彼はその事が全然頭に無かったらしく、 1ヶ月後にもらいました。 そういうものなんでしょうか? 「プレゼント欲しい」なんて、ワガママぽく聞こえそうで本人には言えないんですが、 言ってもいいのでしょうか?

  • 誕生日プレゼント

    同棲してる友達カップルへの誕生日プレゼントに何を買ったらいいか悩んでます。 2人とも20代前半で、家具は一通り揃ってます。 予算が1万円くらいでプレゼントして喜んでもらえそうなもので何かいい案ありませんかー?

  • 誕生日プレゼントは何にしよう???

    小学4.3年の年子の女の子です。来月は二人の誕生日ですがプレゼントを何にするか無茶苦茶なやんでます・・・。クリスマス・お正月とプレゼントつくしで、欲しがってたゲームのソフトも2大イベントで購入済み。同世代のお子さんをお持ちのお母さん(もしくはお父さん)もしくは・・・。誰でもいいです!!教えて下さい!!!!!!!!

  • 彼氏への誕生日プレゼント

    一回りほど歳上の彼氏がいるのですが 誕生日プレゼントいらないって言われちゃいました。 そんな事にお金使わないでと。 でも何かあげないと気がすまないです… 欲しい欲しいと言ってるゲームソフトがあるのですが、これならいいですかね? 普通はもっといいものをあげたいけど何をあげればいいのかわからなくて 誕生日プレゼントがゲームってやっぱ駄目ですかね…

  • 彼の誕生日プレゼント

    彼の誕生日プレゼントについて、再び相談します。 彼は今年30歳になります。あまり物欲がない人で、誕生日に何が欲しいかを聞いても、 一緒に住むことが決まっているので「家」などといわれちゃいます。 さすがにそれはムリなので、私の出来る範囲でプレゼントをしたいと思うのですが、 誕生日を10日後に控えてまだ決まらず、ちょっと焦っています。 彼にひとまず要らないものを聞いたら、靴とか鞄、食べ物と言われました。 あと、煙草を吸わないので関係するもの、現在転職活動中なので仕事関連のもの、 私が外泊できないので旅行はプレゼントできません。車とバイクは所有してません。 それから、今年あげようと思って断念したものは、ワイン・手作りケーキ・ipod・ゲーム機・傘・時計等です。 色々と考えて今の新たな候補には、ジーンズ・黒革の小銭入れ(以前長財布をあげたので)・めがねを考えました。 予算は2万円以内なのでこの候補が帰るかどうかも疑問なのですが、日常的に長く使ってもらえるものを あげたいなと思っています。この候補の中ではどれがいいでしょうか? これ以外に、何かいいものがあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 彼氏に誕生日プレゼント

    彼氏と最近電話してて、ゲームの話しになってあのゲーム気になる、評判良かったら買おうかなって言ってたんですが、誕生日が11月にありそのゲームをプレゼントで買ってあげたいんですが、まだ後1ヶ月もあるんで先に自分で買われたらプレゼントしてあげられません、なんとか言って彼氏がそのゲームを買うのをとめられないでしょうか?プレゼントしてあげるとか誕生日に渡すことを知られたくありません。(びっくりさせるため)なにかいい方法ありませんか? 文章おかしくてすいません。 お願いします(>_<)

  • 彼の誕生日プレゼント

    大学生です。 来月誕生日の、彼へのプレゼントで、迷ってます。 4月に、私の誕生日があって、その時は、ネックレスをもらいました。 1万以上は、すると思うんですが、正確な値段は、わかりません。 なので、私も最低1万~で、プレゼントを考えています。 彼は割と、大人しくて、インドア派な人で、 本読んだりとか、ゲームとか、アニメ見たりとかが趣味です。 いくつか考えてるのは、 ・時計→でも、かれが時計してるのは、見たことない ・本→好きな作家は、知ってるけど、その人のは、全部揃えてるらしい ・ゲームソフト→子供の誕生日っぽい?? ・アニメのDVDBOX→ちょっと高い… ・アクセサリー系→つけてるの、見たことない ・服→わかんない ・財布→4月に新しいのに買い替えたばかり ・バッグ→小6から使ってるというバッグを愛用中 何か、彼に喜んでもらえるプレゼントの、 アドバイスお願いします!

  • 母の誕生日プレゼント

    もうすぐ母の誕生日なのですが、何をプレゼントしたらいいのかわかりません。 次の誕生日で37歳になる母なのですが、ゲームが好きだったりと 結構、子供のような人なのです。 去年は財布をプレゼントしたのですが、良いプレゼントが思いつきません。 予算は5000円程度までなら大丈夫です。 どなたかご意見いただけたら嬉しいです。

  • 子供の誕生日プレゼントにどのゲーム機がいいのか?

    小学三年生の男の子の誕生日プレゼントにゲーム機を買ってあげようと思っています。 最近携帯電話のゲームや友達のゲームをやっておりとてもゲーム機を欲しがっているのでそろそろ買ってあげてもいいかなと思っています。 最近色々なゲーム機が出ていますがどれを買ってあげれば良いのかちょっと迷っています。 幼稚園年長の次男とも仲良く遊んでもらいたいと思っていますが、どのゲーム機がいいのでしょうか? 子供たちはポケモンが大好きです。ゲームソフトからも選んだ方がいいのだと思いますが・・。 どなたか良いアドバイスいただけないでしょうか?

  • 気になる人への誕生日プレゼント

    こんにちは、女子大生です。 よろしくお願いします。 最近気になる人がいて、その人がもうすぐ誕生日を迎えるので、プレゼントを贈りたいと考えています。 一応プレゼントの目星はつけてありますが、値段が2,000円ほどなんです。 正直、他の共通の友人に贈るときに比べると高いです。 そこでお聞きしたいのですが、彼女でもないただの女友達から2,000円近くするプレゼントを貰ったら困りますか? 彼との間柄は、二日に1回くらいメールをやりとりして、二人でご飯を食べることもあるという感じです。 誕生日も迫ってきているので、どうすべきか悩んでいます。 どうか皆様の意見をお聞かせ下さい。