• 締切済み

数学の問題の解き方を教えて下さい

-1<X<2、1<Y<3のとき、次の式のとりうる範囲を求めよ。 (1)2X+3Y (2)5X-3Y 誰かわかる方、解説付きでお願いします。

  • nanr1
  • お礼率50% (1/2)

みんなの回答

  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.2

この手の問題を不等式の足し算引き算で計算する方法は、少し複雑な問題になったとき条件から外れた解を与えることになる場合があるので感心しません。必ずグラフを描いて意味を考えながら解いてください。 学校でも必ずこのように指導しているはずです。 XY平面上に-1<X<2、1<Y<3の領域を図示してください。(-1,3),(2,3),(-1,1),(2,1)を頂点とする長方形の内側になります。 (1)2X+3Yのとりうる範囲 Z=2X+3YはXY平面上の直線であり、傾き一定(-2/3)のままZの値に応じて平行移動します。頂点(2,3)近傍最も大きく頂点(-1,1)近傍でもっと小さくなります。頂点の座標を入れてZを計算することにより 1<2x+3y<13 (2)5X-3Yのとりうる範囲 Z=5X-3YはXY平面上の直線であり、傾き一定(5/3)のままZの値に応じて平行移動します。頂点(2,1)近傍最も大きく頂点(-1,3)近傍でもっと小さくなります。頂点の座標を入れてZを計算することにより -14<5X-3y<7

  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (760/1366)
回答No.1

(1) -2 < 2 x < 4     3 < 3 y < 9    上記をたすと     1 < 2x+3y < 13 (2) -5 < 5 x < 10    1 < y < 3 に -3 をかけると、不等号の向きが逆になります    -9 < -3 y < -3     上記をたすと     -14 < 5 x - 3 y < 7

nanr1
質問者

お礼

とっても助かりました! ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 数学の問題について

    x^2=y^3の関数のグラフを書きたいんですが… 式変形するとy=x^2/3になってxについて微分するとy'=x^-1/3で√の中なのでx≧0でx<0の範囲はないと思うんですが… 解説お願いします(T-T)

  • 数学の問題

    次のそれぞれの問題の解き方を、途中式ありで解説をお願いします。 (1)175にできるだけ小さい自然数をかけて、ある数の2乗になるようにしたい。 どんな自然数をかければよいか。 (2)ある正の整数に3を加えてから2乗するところを、 3を加えてから2倍してしまったため、正しい答えより63だけ小さくなった。 という問題で、自分で (X+3)²-63=2(X+3) という式を作ったのですが、間違ってますか? (3)4X-4y=2X-2yのとき、X:yを求めなさい。 これを 2X=6y という形にしたのですが、この後どうすればいいのでしょうか。

  • 数学の問題

    数学のプリントで 不等式の値の範囲を求めよ。という問題があるんですが、 問)-3<x<4 , -4<y<6 のとき式の値の範囲を求めよ。 1)3x 2)-x 3)-y/2 4)x+y 5)y-x 6)x-y というものです どのように計算して、答えを出せばいいのでしょうか?

  • 数学この問題教えてください!!

    数学この問題教えてください!! 次の式を展開せよ (a^2+a-1)(a^2-a-1) 次の式を因数分解をせよ (1)x^2-Y^2+2Y-1 (2)x^2+2x-(Y-1)(Y-3) (3)x^2-xY-6Y^2+3x+Y+2 (4)2x^2-3xY-2Y^2+5x+5Y-3 答えはあるのでわかるのですが途中式がわかりません わかるかた途中式を一緒に教えてください

  • 数学IIの問題です。

    2次方程式 x^2+(a-3)x+a=0の異なる2解がともに正であるとき、aの範囲を求めなさい。 解説では 判別式D=(a-3)^2-4×1×a>0・・・(1) 軸 x=-(a-3)/2>0・・・(2) y切片y=a>0・・・・(3) (1),(2)、(3)をそれぞれ解くと、 (1):a<1,9<a (2):a<3 (3):a>0 (1)、(2)、(3)の不等式を満たすaの範囲は0<a<1となる。 とありました。式の(2)と(3)がどのようにしてこの式になるかわかりません。 式の立て方を教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 数学の問題です。

    (1)次の集合A,Bの包含関係を調べよ。 A={y|y=4x+1 , 0≦x≦3} , B={y|y=2x-1 , 1≦y<7} (2)X={x|1≦x≦16} , Y={y|y=x^2 , a≦x≦2a}であるとき、Y⊂Xとなるような a の値の範囲を求めよ。 (1)については A={1,5,9,13} , B={1,3,5,7,9,11} になりましたが、この場合どんな包含関係があるのでしょう? 図を書いてみても分かりませんでした。 (2)については、全く分かりません… どなたか解説よろしくお願いします。

  • この問題を教えて下さい(数学)

    連立方程式についてです。   3x+y=12 {   -x+y=4 式が見ずらいと思います。申し訳ありません。 この式の答えを教えてくれませんか?できれば解説もお願いします。

  • IA数学の問題

    x、yの間にx^2-2xy+2y^2=1の関係があるとき、次の式の値の範囲を求めよ。 (1)x (2)y (3)x+y 方針としてはまずどちらか一つの変数を固定するのでしょうか? わかりやすい解答をお願いします。

  • 数学の問題です

    実数  x、y が -1≦x+y≦1、-1≦x-y≦5  をみたすとき、  z=3x+y  のとり得る値の範囲を求めなさい。 という問題です。わかりません。解答解説をお願いします。

  • 高校1年数学問題

    ■次の式を因数分解しなさい。 (1)X₃+6X₂+12X+8 (2)27a₃-27ab+9ab₂-b₃ (3)4(2a-b)₂-9b₂ (4)(X+y+1)(X+6y+1)+6y 途中式や解説していただきたいです。