• ベストアンサー

障害者施設に転職を検討中。質問があります。

障害者施設に転職を考えていますが質問があります。職種は印刷の職業指導、正社員雇用です。夜勤はありません。 1、仕事をする上で大変なことは何ですか? 2、福祉は一般的に給与が少ないと思いますが、副業(バイト)をする方はいるのでしょうか?地方に住んでいますが手取り13~14万くらいです。副業は認められる業界だと思いますか?どうやって生活しているのか疑問なんです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.1

身体障害者か知的障碍者かで違いますが、相手は社会的弱者ですから、うっかり高圧的にならないように。 印刷でもピンからキリまでありますが、輪転機の類は、怪我を伴う失敗に注意。 ふつう、ボランティア精神にあふれた人たちが携わってますから、給与は少ないでしょうね。 贅沢せず、節約してますよ。

poursuite
質問者

お礼

有り難うございます。

関連するQ&A

  • 障害者施設への転職

     私は現在私学の教員をしております。ボランティア活動などを通じて「知的障害児施設」もしくは「知的障害者施設(授産施設)」への転職を真剣に考えるようになりました。  現在は月に数回のボランティア活動や福祉人材センターの夜間相談などを利用し情報を集めています。転職するにおいて一番気になる点が給与面と退職金についてです。現在は独身ですが、近々世帯を持ったときに一生続けていけるかどうかです。一生のことなので慎重に考えたいと思います。  業界についてどんな情報でも良いので教えて頂けたらありがたいです。また、福祉系の資格は持ってませんが教員免許があるため、児童指導員の資格はあります。このことで有利な面はありますか?何卒よろしくお願いいたします。

  • 転職について悩んでいます

    現在一般事務職で働いて6年目になる者です。 今の職場は人間関係、仕事内容ともに満足しており、むしろ毎日出社するのが楽しみなくらいです。 途中1度ストレスにより鬱にまでなりましたが・・・乗り越えられました。 しかし、非正規雇用です。手取りは15万円です。賞与も昇給はありません。 最近、知人から知的障害者支援福祉施設の事務職を勧められました。 どうやら欠員がでるらしく、探しているとのこと。そしてもし私がそちらへ転職をするなら公募もしない。 つまり即採用とのこと。 福祉施設のほうは正社員です。見学にも行かせていただきました。 賞与、昇給はとてもありがたいです。しかし、月給が手取り13万で、残業もほぼ毎日あるが残業手当はつけられないそうです。今のところは残業代は申請できる、というか定時で帰宅できます。 今の職場は給与面以外は全く問題ないのですが、転職で月2万円(もしくはそれ以上)手取りが下がること、新しい人間関係にやはり不安があること(面接に行った時に「まぁ女性が多いからね。。人間関係はどうなんだろう。。」と担当の男性はおっしゃっていました)、通勤距離が今より3倍になること、等いろいろと考えてしまいます。 年齢的にもし正社員を目指すなら今が最後のチャンスのような気もしますが、今の職場で給与面以外本当に不満はないので迷っています・・。 職場の環境がよくて非正規雇用か、それとも手取りは下がるが賞与等を考えて正社員に転職するか、みなさまのご意見をお聞かせください。 ここ数日悩みすぎてわけがわからなくなってしまいました・・。 よろしくお願いします。

  • 25歳女性 転職

    うちの彼女のことなんですが、転職について相談お願いします。 現在25歳、福祉施設へ4年勤め、給与の安さから転職を考えている。 住んでいるのは人口70万の地方都市。  保有している資格 簿記3級 介護福祉士 Microsoft Word/Excel specialist 車の免許 の資格を持っています。 給与面だけでいい仕事となると どのような職業がよろしいと思われますか? たくさん候補待ってます。 またこんな資格あったらこういう仕事できる情報などありましたら よろしくお願いします。。

  • 障害者施設の仕事について

    市の緊急雇用対策で障害者施設の仕事がありました。 福祉系の資格がなくてもOK(あればなおよし)ということで応募しようかと思ってます。介護系の資格は持っていないので知識はありません。施設で働く上で気をつけていること、心構え、その他いろいろ教えていただければ幸いです。実際に障害者施設で働いている方がいらしゃれば教えてください。(面接対策ということでもあります)

  • 介護士、転職できそうな職種は?

    知人の女性(50代前半)が老人ホームで介護士の仕事をしています。 手取りは月16~17万程度、ボーナスは寸志程度、休日は1ヶ月あたり6日程度、夜勤ありでフルに働いています。 体力的に夜勤が辛くなってきたため、日中帯の仕事にしたいそうですが、今の職場でシフトを昼間だけにすると給与が激減してしまい、一人身で子供に養ってもらうこともできないため、生活していけなくなると言います。 現在資格としては ・介護福祉士 ・介護支援専門員(ケアマネージャー) ・福祉住環境コーディネーター3級 を所持しており、介護士は十数年続けています。 昔はYAMAHA音楽教室でピアノを教えていて、現在もそこそこ弾けるようです。 給与を下げず、夜勤のない仕事に就きたいそうですが、転職先の職種として何が考えられるでしょうか? 年齢的にも厳しいのだろうと思いますし、一概にオススメの職種とかは難しいと思いますが、可能性としてどういったものがあるか教えていただけるとありがたいです。

  • 障害者福祉施設の求人について質問です

    障害者福祉施設関連の方に質問です。高齢者福祉関連の方はご遠慮下さい。 1、人手不足なので、3ヶ月に1回の割合で転職し続けるような人でも、経験者なら職はすぐ見つかる。 2、そんなにすぐ辞める人は、採用されることはない。 施設により差があると思いますが、どちらがより現状に近いですか?

  • 福祉施設という道

    突拍子のない質問ですが、 福祉 施設 で働くという選択はどうなのでしょうか。 現在私は24で転職活動中です。 前職では上司と2人きりの環境で、圧もすさまじくメンタル・身体ともにストレスから不調をきたし3か月ほどで退職しました。それから縁あって福祉関係で中軽度の障害者を扱う事業所でアルバイトをしていたのですが、社員登用の条件の交渉が決裂し、半年ほどの空白期間を残して転職活動をすることになりました。 そこでまず福祉関係からあたってみようと思い施設に応募したのですが、 はっきり言いますと給与は業界ではかなり高水準(初年度350前後)ですし、私の年齢からだと積極的に採用もされ、また福利厚生も充実し、職場の風通しも良いです。 ですが見学に行ってから、重度の障害者に対して恐怖心に近いものを覚えました。 どう接してよいかわからず、奇声を上げたり、ものを叩いたり、また感情が爆発したときにはどうすればよいのかもわかりません。ですがこの辺のことは働いているうちになれる(そうでないかも)かもしれませんが、どんな職業でもこの程度のことはあるのではないかなとも思っています。 しかし、一番気になっているのが、アルバイトをしていたところで面接にきた施設経験者や、また施設経験者の従業員の方々のほとんど(全員といってもいいかもしれません)が口をそろえて施設はやめておいたほうがいいと言っているのです。「大卒の仕事ではない」「戦争」など理由はいろいろありますが、とにかく否定的な意見が多いのです。 正直条件は魅力的ですし、働いているうちに重度の障碍者にも慣れるのではないかなと甘く考えています。ですが、「やめておいたほうがいい」という言葉も気になるのです。 そこでこの業界の経験者、もしくはご存知の方、福祉 施設 は実際のところどうなのでしょうか。 何度も言いますが福祉 施設 です。デイサービスや相談業務のみの事業所ではありません。重度の方が住み込みorグループホームでくらしている施設です。 今私の心情では、恐怖心さえ覚えた重度の方々に対し、なれることは可能か、しかし条件は良い。この間で拮抗しています。これだけ条件を良くしないと人が来ないくらい重度の方と接するのは厳しいのでしょうか。回答お願いします。

  • 知的障害者施設の入所手続きについて質問です。

    知的障害者施設の入所手続きについて質問です。 住んでいる自治体の福祉課で福祉サービス受給申請をし、受給者証をもらってから施設と入所契約をする、といった手続きを踏むようですが、住んでいる自治体から遠い、他県にある施設を利用することは可能なのでしょうか。地方の施設のほうが余裕があるようですが、都会に住んでいる人が空きを求めて、他県にある施設を利用できるのでしょうか。 また、民間団体が運営する施設でも、自治体へのサービス受給申請は必要なのですか。障害程度区分というものによって受給できるサービスが決まっていると聞きましたが、それは民営の施設やサービスの利用もその障害程度区分によって制限されるということなのでしょうか。 最後に、障害が軽いと自治体に入所サービス受給申請が許可されない、ということはあるのでしょうか。 私は最近障害者福祉制度について興味を持ったのですが、手続き関係がわかりにくかったので、質問させていただきました。

  • 障害者施設で働

    私は今、介護福祉士を目指し学校に通っていたのですが 私自身、軽度の発達障害の可能性があり これから、就職するにあたって 介護事故を起こす危険性の高い老人介護から 障害者支援にシフトしたいと考えています。 (決して障碍者支援を軽んじてるわけではありません) 人の命を預かる身で、障碍者支援が出来るのか不安です。 様々な施設があると思うのですが いくつかの質問に答えていただけるとありがたいです。 1:正社員採用はありますか?(特に作業所) 2:お給料は老人介護より一層安いと聞きますが、どのくらいですか? 3:障碍者支援を行う人材の適正はありますか?(性格・思想・趣味など) 4:創作活動(絵、音楽等)が好きな障碍者のいる施設で就労したいのですが、どのような施設がいいですか?

  • 転職について(長文です)

    はじめまして。老健で介護員として勤めている者です。  私が勤めている所は、4週6休の体制で日勤、遅番、夜勤の三交代で勤務しています。  少しややこしいのですが私は、老健の夜勤ではなく同じ法人(医療法人)内の少し離れた場所にあるグループホームの夜勤をしております。  グループホームの夜勤は老健の夜勤と違い寝れるからという理由で日当直になっています。朝、日勤者と同じように老健で働いた後、休憩のないままグループホームの夜勤へ突入します。(8:00~翌8:45)  老健では認知症棟で働いていて約70名の利用者様を平均介護職員9名、看護職員3名で対応しています。  ほかの施設等で働いている方々も同じだと思いますが、毎日くたくたになりながら働いています。 給与体制も他と比べ低く、職員定着率も低いです。 「介護なんてものは昔は主婦がやっていて誰にでも出来る事だ。」という施設長の考えで、準職員として毎年施設側と契約書を交わして働いているという状況です。  月4~5回の夜勤を行い平均給与は約13万くらいです。準職員のため住宅手当も発生していません。  入所されている利用者の方々は好きですし、仕事も好きです。ですが、施設長の考えと職場の人間関係、給与体制の事等で転職を考えています。  私が持っている資格は、介護福祉士と社会福祉主事任用資格です。  今すぐに転職するか、後1年我慢してケアマネージャーの受験資格を得て、合格してから転職するかで迷っています。  理想をいえば、生活相談員として転職し1年間働きながら勉強させて頂ければ社会福祉士の受験資格が発生するのでそちらに転職したいのですが、自信もなく求人もありません。  いっそのこと福祉職から離れ視野を広げたほうがいいのかもしれないとも考えます。  皆様の考えを聞かせてください。よろしくお願いします。