SE単価を上げるためのビジネス文書

このQ&Aのポイント
  • システムエンジニアの10年以上継続的な顧客からの依頼に対し、契約単価の見直しを検討しています。
  • 業界全体の人材不足により他社向けの案件では契約単価が上がっている中、現在の契約単価が妥当でない状況です。
  • 現場レベルの了承を得た上で、最終決定権を持つ役員への説得資料を作成する必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

SE単価交渉用文書

お知恵を拝借したく、質問致します。 現在私はシステムエンジニアとして作業しており、 ありがたいことに、もう10年近く同じ顧客からご注文を頂けております。 私の下にはチームメンバが何名かいるのですが、 この度メンバの契約単価を上げて頂きたいと考えました。  その理由と致しましては、ここ最近、業界全体の人材不足により 他社向けの案件ではお取引単価が上がっている為です。 つまり、今の契約単価は、社内的には『おいしくない』のです。 長年同じ顧客とお付き合いしている場合に多くある弊害だと思いますが、 単価が業界の潮流に従っていない、という状態です。 *** 本件、現場レベル(先方部長レベル)には了承頂いたのですが、 次のステップとして、最終的な決定権を持つ役員を説得する為の 資料を作成して欲しい、というお願いを受けました。 しかも、理由は上記の主旨のままで、です。 --------------------------------------- 御社との契約単価は安くて、弊社内では 『他の仕事した方が得なのでは?』 と課題になってしまっています。 --------------------------------------- という主旨の文章をビジネス文書の体裁で作成したいのですが、 私の力不足により、良い言い回しが思い浮かびません。 どなたか、妙案をお持ちの方がいらっしゃいましたら、 ご助言頂けますと大変幸いでございます。 ご多用のところ恐れ入りますが、何卒宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.1

それをそのまま書くのはマズイですよね。 昨今の状況により(書けるなら説得力のある内容で)、従来の単価では人材の確保が難しくなっており、云々 御社との関係に鑑み、特別なお値引をさせていただいておりましたが、弊社標準価格とのかい離が大きくなっており、、、云々 後は、単価あげますというより、メンバーの請求クラスをあげる。その場合メンバーチェンジして新人にしてもいいよって言われる可能性もありますが。

関連するQ&A

  • 営業の仕事とは?

    営業といっても業界によって異なることもあるかと思いますが 実際営業をされている方はどうしているのか教えていただきたく、質問します 今まで経験した企業では、営業さんが新規の顧客を開拓し 商品の金額や〆日支払い日の確認、契約書などの話を具体的に話しを詰めて事務方に伝達があったのですが (丁寧な方は必要事項を全て書面に記載、事務はそれを元に契約書作成や請求書を発行。あるいはそういった書類がありました) 現在、一緒に働いている営業はすべて口頭で「新規の顧客が増えた。あとよろしく」といって こちらからひとつひとつ、顧客名から住所、金額、請求先、〆日契約書の有無などなどを聞き出さないといけません 確認した事項でも、間違っていることはざらです 業務の円滑化の為、上司に事情を話し それらを記入する書類を作成しましたが「書いておいて」と一向に改善されません 営業をされている皆さんは これらの業務をどう処理されていますか?

  • SEの単価について

    経済産業省がSE(プログラム開発)の単価について最低単価表の様な資料を発表していると聞いたのですが、本当に存在するのでしょうか?もしご存知の方がいらっしゃいましたら入手先を教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • IT技術者(SE,PG)は本当に頭が良いのですか?

    一般に優秀な人間が集まっていると言われている(?)IT技術者 ですが、不可解な行動も良く見られます。 彼らは本当に頭が良いのでしょうか? 質問 1.一般人としての常識が無い(疎い)というのは本当ですか? 回答例  残念ながらホントの事です。  一般人の常識では考えられない様な事をやっては残業・徹夜 を繰り返し自らの体だけでなく精神をも傷つけてもそれを業界 の常識であると固く信じて回避の為の努力をしようともしません。 一般常識に従えば回避するのも容易なのに.... 2.プロジェクトが上手くいかないのはSE,PGのどちらが 悪いのですか?  プログラムの事を判っていないSEが書く仕様書が悪いから とPGが言えば、PGのレベルが低いからとSEが返すという様に 互いに相手の方が悪いと言い合う事が良くありますが、本当は どちらの方が悪いのでしょうか? 3.人材不足って本当ですか?  優秀な人材がいない(育たない)というのは本当ですか?  その問題を解決する為の良い方法は有りますか? 4.プログラムの勉強の基本は独学というのは本当ですか? #教える側にちゃんと教えるだけの能力が無いという説も.... 5.SEにとってコミュニケーション能力が重要だと言うのは  本当ですか?  顧客とのコミュニケーションが上手くいってなくて、仕様が 二転三転して右往左往しているのに、コミュニケーションには 自信が有ると言っているそこの貴方。本当に大丈夫ですか? 6.IT技術者(SE,PG)は本当に頭が良いのですか?  .........

  • 立退き料の交渉について

    皆様こんばんは。 立ち退きで少々困っていることがありまして、相談いたしました。 長文になってしまうことを先にお詫びいたします。 当方、現在のマンションに15年程度住んでおります。 実は、2007年9月に不動産屋から、貸主の希望で2008年3月までに 引越しをして欲しいと突然言われました。 この言われた相手も、同居の祖母であり、契約上の借主(父)に直接 言われたものでもありませんでした。 当然、家族全員あわてましたが、文書による通知もありませんし、 なにより、それ以降は不動産やも貸主もこの件について一切連絡もありません。 また、同じマンションの住人で引越しをした方もいませんでした。 なので、やはりこの話は間違いだったのかな…と、そう思っていました。 ですが、やはり気になって、先日不動産屋に確認をしてみたところ やはり3月までに転居をしなければならないそうです。 立ち退きの理由は下記の通りです。 2007年9月に聞いた時…貸主が自分たちの子供に負債を残したくないので 遺産整理したいと言われた。 2008年2月(今回確認した時)…新潟中越地震を見ていて、耐震対策が十分ではない ので(なんせ少なくとも15年前以上に建っている)、同じことが起こった場合に 住人への保障をしなければいけなく、耐震対策を取り直すにしても大規模な 工事が発生するため。 このように、理由が変わっております。 そして、その場で提示された立退き料が、敷金全額(12万)と現在の家賃の 四か月分(70000円×4)とのこと。勿論引越し費用などは含まれません。 昨年の話があってから、自分なりにネットや足で回って物件を探しましたが、 半年前から調べても、現在と同レベルの環境で物件を探すと、どうしても 家賃11万円台の物件しかなく、確実に引越しにかかる費用が不足します。 現在の場所は買い物や中心部への交通の便も良いため、当然ながら15年前より 基本的な家賃レベルが高くなっております。 しかし同居の祖母を思うと同じ地区内でなければ、日中ひとりとなる祖母が (言葉は悪いですが)鬱になったりボケたりする可能性が高いです。 実際、回りの人に聞いても突然知り合いのいない場所で一人になりボケて しまった身内がいると言われたり、現在のマンションに引っ越してきた時にも 鬱になりかけたという過去の経験もあります。 そのため、どうしても同地区内で引越しを希望しているのですが、とにかく 費用が不足します。 なので立退き料の交渉をしたいのですが、安いところにすれば良いなどど 言われてしまうのか…といった不安があります。 (しかし、物件は探し回っても11万円台の物件しか出てこない状況です) やはり、このような要望はわがままでしかないのでしょうか? ぜひアドバイスいただけたらと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 単価を大幅にアップさせたいときの交渉

    先日新規案件の単価が高いとのことで、先日お客様のところに説明に行きました。 すると3年ほど前に今の上司がやった私の知らない見積書を出され、このときはこの値段だったのにどうして今になってこんなに高くなるんだと激しく叱責されました。 客先は大手企業で取引業者を絞り込んでおり、新たに別の業者を選定するには社内で大変な手続が必要となるようです。 「あの見積もりはウチと取引を始めるためのエサだったのか!?」 「こういう卑劣で汚いやり方をする業者は信用できない!」 ・・・・とカンカンでした。 まるで地面にに撒いた有害物質が井戸水に沁み出すがごとく、上司が残した負の遺産が今になって噴出しました。 断れば客先に大きな迷惑をかけるばかりか、信用を大きく失います。 自社にとってもその客先は売り上げの半分近くを占めており、他の業務への影響も懸念されます。 大赤字で引き受けるか信用を失って引くかしかありません。 帰社して上司に問い詰めたところ、その値段ではやはり大赤字だったが何とかしてほしいとのことでした。 まさしく「行くも地獄引くも地獄だ!」と上司に訴えたところ、「そういうネガティブなことを言うんじゃない!」と逆に叱られました。 あまりの無責任さに私だけでなく、営業担当の者も呆れ果ています。 似たような状況を乗り越えた方いらっしゃいましたらアドバイスいただけましたら光栄です。

  • システムエンジニアとは?

    勤務先または自社の取引先での『システムエンジニア』(以下SEと呼びます)が行うのが一般的と思われる業務内容は何でしょうか? 【ケース1】「WEBアプリケーションの場合」(ここでは不特定多数をエンドユーザとするサイト構築を想定しています) (a) 営業的な業務を含まず、顧客の要望を吸い上げ実際の設計を行い、スケジュール管理を行い、画面デザイン制作は専門のデザイナに依頼、設計書を作成しPGに渡す (b) 営業の業務を含まず、顧客の要望を吸い上げ実際の設計を行い、スケジュール管理を行い、画面デザイン制作も行い設計書とともにPGに渡す (c) 協力会社との価格交渉やプロジェクトメンバーの手配、顧客に対する営業的な価格や納期の折衝・機能のヒアリング、機密保持契約・基本契約・保守契約から詳細な見積~スケジュール管理までを行い、いわゆる画面デザイン制作、機能関連の設計も行いPGに渡す (d) 受注につながるよう初対面の顧客開拓から、協力会社との価格交渉やプロジェクトメンバーの手配、顧客に対する営業的な価格や納期の折衝・機能のヒアリング、機密保持契約・基本契約・保守契約から詳細な見積~スケジュール管理までを行い、いわゆる画面デザイン制作、機能関連の設計も行い、PGに渡す (e) aからd 以外の場合、SEの主な業務は何でしょう? 【ケース2】 ケース1以外 (a) 営業的な業務を含まず、顧客の要望を吸い上げ実際の設計、スケジュール管理を行い、設計書を作成しPGに渡す (b) 協力会社との価格交渉やプロジェクトメンバーの手配、顧客に対する営業的な価格や納期の折衝・機能のヒアリング、機密保持契約・基本契約・保守契約から詳細な見積~スケジュール管理などを行い、機能関連の設計書をPGに渡す (c) 受注につながるよう初対面の顧客開拓からはじめ、顧客に対する営業的な価格や納期の折衝・機能のヒアリング、機密保持契約・基本契約・保守契約を行い、協力会社との価格交渉やプロジェクトメンバーの手配、詳細な見積~スケジュール管理などを行い、機能関連の設計書をPGに渡す (d) aからc 以外の場合、SEの業務は何でしょうか? できるだけ、広くご意見をお聞かせください。 その際は、お差し支えければ、会社規模(社員数)もお書き添えいただけたらたいへん参考になります。

  • 30歳SE,技術がありません・・・

    30歳になった8年目のSEです。独身女です。 技術がありません。 これからの仕事についてどうしたらいいかわからず、途方に暮れています。 私の会社は二次請けの仕事がほとんどです。 文系大学卒業後入社して以来、長期間のプロジェクトに関わる事が多くずっと客先にいたのですが、最近自社に戻りました。 主に現行仕様調査、詳細設計~結合テストの経験しかなく、ほとんどがバッチでプログラミングスキルは新人に毛がはえたレベルだと思います。(PL/SQL,COBOL,少しJava) 仕様を固める為にユーザ企業のシステム課の方と打ち合わせをしたような経験はありますが、リーダー経験もありません。 マスタ管理のようなチームがほとんどだった為、業界のどの企業でも通用するような業務知識もありません。 資格は情報処理試験(基本情報、ソフトウェア開発技術者)だけです SEというと激務な方が多いですが、私はぬるい環境で仕事をしてきました(残業は多くても月70hくらい) 自社に戻り、上司は新たな職場に派遣しようとしていますが、 年をとり、おまけに主任になった為単価が高く、技術がない私はなかなか仕事が決まりません。 会社で他部署の手伝いなどをしています。 社外にいる間は一次請けベンダーのリーダーさんを目標としていたのですが、 自分の会社では無理な事をいまさら思い知りました。 昔から自分の技術がしょぼい事を感じつつ、現状に甘えてきた結果です。 努力しなければいけない事がたくさんありすぎて、まず何から始めたらいいかわからなくなってしまっています。 年齢が年齢なので、あせるばかりです。 自分ではこんな事を考えているのですが・・・ (1)プログラミング言語の勉強をし、たくさん資格でもとるか?  今の会社ではこれを求められている気がしますが、実務経験がなく資格だけとって、役に立つのかは不明です。  ベンダー系資格は受験料が高いので、それに見合う効果があるのかも・・・ (2)管理するポジションを目指す為、転職するか?  今の技術力まま転職活動をしても望みが薄い気もしますが、勉強してから・・・というのでは年ばかりとってしまいそうで怖いです。  反面、リクナビNEXTに登録しており、いくつかプライベートオファーも頂いたのですが、面接でアピールできる事が思いつかず、応募を躊躇してしまいます。 (3)他業界をめざすか?  絶対SEがいいという希望はありませんが、この年齢で他業種で通用するのか?  ぬるま湯育ちの私が通用するのか? 一番の目標は、ユーザ企業にしばられない業務知識を持ち、管理できる人間になることなのですが、夢のまた夢のまた夢のような気がして・・・ 学生時代は定年まで仕事人間でいたいと思っていたのに、今の自分が情けないです。 これからの人生、食べていけるのかも不安になってきました。 あいまいな質問で申し訳ないのですが、私はまずどんな努力をすべきでしょうか・・・ お恥ずかしながら給料が安く、貯金も少ない為お金がかかる事は不可能です。

  • SE単価の妥当性について。

    SE単価の妥当性について。 ある都市の地方公務員をしているものです。 来年度にシステム改修をしようかと考えています。(開発期間は3ヶ月程度) 予算要求するために現在のシステム開発業者に見積書をとりました。(随契予定) この見積書に記載されているSE単価の妥当性を客観的に説明できる方法をどなたか 教えていただけますと助かります。 (例・○○積算表に記載されている単価よりも見積書の単価のほうが低ければ 要求金額は妥当であるなど。)

  • こういう契約は有効でしょうか?

    株取引において、数人のトレーダーが、それぞれが意思の連絡をとりつつそれぞれの株の売買を行なうことで全体として利益を上げる、というようなチームを組んだとします。 もっとも、そこで取引される株の額は大きく、もしチームのうちの一人でも裏切ると、他のメンバーが莫大な損害を被ることになります。 そこで、事前に、メンバー同士で、「お互いを裏切らないこと、もし裏切ったらそれによって生じた損害は全てその者が賠償すること」という内容の「契約書」を作成し、それぞれが署名したとします。 ここで質問なのですが、これは法律上の契約として有効ですか? もし有効だとしたら、こういうのは何契約というのでしょうか? 仮に裏切り者が出て、その者が損害を賠償しないとき、損害を被った他のメンバーはこの契約違反を理由として損害賠償を裁判所に訴えることができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 建設業 日雇い労働(人夫出し業)について。

    準社員及び、日雇い労働者の方々を、元請の(親方)の依頼により 工事現場(主に出張)に、出向かせ、共に作業をして、受注単価より 安い給料を支払い、その差額で生計をたてていますが、常にトラブルが付きまといます。 職人さんが、勝手に現場を放棄して帰ったり・・・ 職人さんの、仕事の評価にケチを、つけられたり・・・その都度 最初に決めた受注金額より単価を下げられたり、(現在は口約束です。)  文書で契約書を作成したいのですが、どのような内容にしたらよいのかを詳しく明確にアドバイスを、頂きたいのですが・・・ 説明不足なので、補足を、いたします。

専門家に質問してみよう