• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会えなくて辛い)

会えないけど彼氏が忙しい…不安な私の気持ちとは?

nogunaの回答

  • noguna
  • ベストアンサー率7% (7/92)
回答No.3

そそそ(^_-)☆ミ 応援していますね(^^)

archer12
質問者

お礼

ありがとうございます。 寂しくても、友人になんて言われても、好きな彼を信じてみます。

関連するQ&A

  • 距離を置いてる友人…どうするか…

    こんにちは。 以前質問No.4346945で【ファッションや性格を全否定する女友達との付き合い方】でお世話になった20代女です。友人三人のこれまでの心ない言葉に傷つき我慢の限界だったので正直に『傷ついていますと消化するまでに時間がかかると思う』と三人にメールで伝えました。去年の9月の事です メールを送ると、『私のせいだよねごめん』『大人のイジメみたいな事してごめん、連絡可能になったら連絡ください』とそれぞれ返事は来ました。それに対しては私は返信していません。年末には何もなかったかのように『年賀状送るので住所教えてー☆』とか明けましておめでとうメールが来ましたが、まだ許す事のできない自分がいて連絡してません。(彼女達からは電話もありません) 私は今年結婚しますが彼女達とは高校時代からの友人でもう10年来の付き合いとなり、彼と付き合う前から(彼との交際歴は9年)恋愛の相談もして来ました。距離を置い間もない頃は結婚式に来て欲しい思いはあったのですが連絡をとらずに半年経った今でも招待するのに迷ってしまいますお世話になったのは確かですがこれからも付き合っていけるのかはわかりません。皆さんなら結婚式呼びますか?呼ぶ場合はどうしますか?

  • 半年前に別れた彼に、連絡をとり、やり直したいと伝えたいと思います。

    半年前に別れた彼に、連絡をとり、やり直したいと伝えたいと思います。 彼は20代前半で、付き合ったのは数か月ですが、友人としてのお付き合いは長く、信頼は厚く、お互いに結婚を意識した付き合いでした。しかし、別れた理由は、結婚の時期がお互いにかみ合わず、彼は数年先、私は1年先と、お互いの意見をすり合わせることができなかったこと、彼が忙しすぎたこと、私がわがままで一方的に別れたいと伝えたことです。 別れの際に、また連絡するとくっついたり離れたりになるから、連絡はやめようと言われ、寂しくて連絡すると、徹底して返事はしてくれませんでした。数年の長い友人関係の際に、彼は私を好きだが、友人として支える役に徹し、私もそれに甘えていたという経緯があったからかもしれません。 6か月たち、今でも彼が好きで、彼との結婚も冷静に待ちたいと思っています。彼との連絡は今までメールでしたので(忙しいので電話はずっと留守電にしていてでる時間があわない)、メールで連絡をしたいと思います。 恋愛経験が乏しく、どうしたらいいかわかりません。同じような状況になって、自分はこうした、そういう状況ならばこうしたらいいんじゃない、など、どんな辛い意見でもかまいません、アドバイスをいただけないでしょうか?

  • 結婚願望ない=遊びの付き合い?

    去年のクリスマスイブに告白してくれた同い年の男性が居ます。告白は断りましたがその後二回位遊んで,あとメールのやりとりしてるうちに私も,好きかなぁと思ってメールで『好き』と言ってしまいました。そしたら『今度会ったときにちゃんと言う』と言われバレンタインデーに会う約束しました。 私も,ちゃんと面と向かって気持ち伝えるつもりです。 でひとつ引っかかる事があって。 遊んでるときは食事の時に大抵お互いの恋愛観みたいなものを話するのですが その中で『○○は結婚願望ある?』って聞かれました。私は,『いつかはしたいけど……まぁあるかな』と言って逆に私も,質問したら『俺はない』ときっぱり言われました。。 彼は昔結婚を約束していた女のコがいたけど やっぱり結婚したくないと言われとてもショックだったみたいです。 でも別にそれが原因だからとは言ってはいなかったのでやっぱり年を重ねるごとに結婚の現実みたいのが色々見えてきたからかなと勝手に思ってます。 だから 結婚願望ないが付き合いたいって言うのは『遊びで付き合いましょう』の意味なのかなと思いました。 そこで私は,占い師さんの所に行って相談したのですが,『その彼には今結婚願望ないよ。付き合いたいなら「結婚を前提に」と言いなさい。一か八かかけてみなさい』とか『女性は色々情とか入っちゃうけど男は割り切れちゃうから遊びで付き合うこともできちゃう』と言われてしまいました。 真剣なお付き合いをしたいなら,彼にそうやって言うべきですか? やっぱり『結婚願望ない=遊びでつきあって』の意味なのでしょうか? みなさん、ご意見よろしくお願い致します。

  • 別れの危機

    九ヶ月を迎えた彼が一つ年下のカップルです。私はバツイチで子供はいません。 付き合い当初は本当に好き合っていて、結婚の話もしていました。 ですが、会いたい派の私と会わなくてもいい派(連絡があればok)の彼で温度差を感じていると先日言われました。その時に結婚願望もなく、前のように好きでもないと…。兼ねてから彼は仕事が一番、趣味が二番という感じで、恋愛体質でなく恋愛の資格もないと自ら言っていました。ですが、付き合い当初を思うと結婚願望がないことはないと思います、これは今の私には興味がないということだと受け止めました。 今月は会うのを辞めよう。でも今まで通りお付き合いしたい。というと、彼の返事はハイ。でした。微妙な返事ではありますが、与えてくれたチャンスだと思います。彼にとって重い女で、わがままだったと思います。これからが勝負です。 こういった状況から、復活、結婚された方はいますか?このような状況ではどのようなことに注意されましたか? 連絡だけは毎日とることになっています(私から言いました) ですが、それも重荷かと思いますので辞めたほうがいい?ともききにくいです。かと言って連絡しなければ途絶えてしまいそうで怖いです… なにかアドバイス、お言葉お願いします…。

  • とりあえず付き合う

    いつもお世話になっています。 友人から告白されて、返事に困っています。 心から好きというわけではないのですがとりあえず付き合ってみるという選択はありでしょうか? しかも、元彼と別れた理由は遠距離だからだったのですが、告白してきてくれた友人も来年は遠くに行ってしまいそのままお付き合いできていたとしたら遠距離になってしまいます。 付き合ったら私の性格上好きになってしまうと思うのですが、今後また遠距離になって傷つくかもしれないという不安が頭をよぎってしまいます。 今25歳なのですが、結婚を早くしたいという願望や焦りもあるのであまり長く続かないお付き合いなら違う相手を探した方が良いのかな。とか色々と考えてしまいます。 乱文ですが、すみませんがアドバイスいただけたらと思います。

  • 彼氏いない歴1年。次の恋こそ実らせたい!

    初めて投稿させていただきます。 去年12月、友人の結婚式で知り合った消防士として働いている同い年の男性がいるのですが、その彼とのことを相談させてください。 彼と私は、友人の結婚式で知り合いました。結婚式の三次会で彼の方から 「話をしてて合うなって思った。仲良くなりたいから連絡先を教えて?」 と声をかけられ連絡先を交換しました。 その日、彼の方からメールが来たのですが当時、私は他の男性に片思いをしていました。 私は彼が友達としてなのか、恋愛の対象として私と仲良くなりたいと思っているのかがわからずに、思わせぶりな事ができないと思った私は、メールのやり取りの中で彼に片思いしている相手がいる事を告げ、 片思い中の彼の話をしたり、相談にものってもらっていましたが、彼はそんな私の話もすべて聞いてくれていました。 1月になって、私が思いを寄せる男性に告白したのですが玉砕。 メールで彼に振られた事を報告してから彼からのメールの頻度が増え、私がどんな状況になっても親身に聞いてくれたり、優しい彼とのやり取りが日常になっていく中で少しずつ失恋の傷が癒えると共に今度は彼への思いが高まってきていることに気が付きました。 2月のある日、彼の方からこれから会えない?とのお誘いを受け、 結婚式以来に会うことになりました。 彼に会うのは2回目。たった2時間のドライブだったのですが、私はその2時間の短い時間過ごした中で彼に対しての思いが更に強まり、これから時間をかけて彼の事を知っていって、いつか彼とお付き合いができたらと思うまで気持ちが高ぶっていました。 家の前まで送ってもらってお礼のメールを彼に送信をし、そのメールでまた遊んでほしいと伝えたのですが、その日以来彼からメールが来なくなりました。 奥手な上に1月に振られたばかりの私は連絡が来ないことですっかり自信をなくし、連絡が来ないことが彼が思う私への気持ちなんだと解釈し、私から彼へメールをすることもなくなりました。 それから2ヶ月の間、彼からメールが来ることも私から送ることもなく経過していたのですが 4月下旬のある日彼の方から「久しぶり。元気?」とのメールが届きました。 彼への思いがありつつも諦めようと思いながら過ごしていた私は驚きましたが、彼と接近できるラストチャンスかな?と感じメールのやりとりをしていますが、前ほど連絡することもなくメールが返ってこなくなることも増えました。 先日も彼の方から飲みに行こうと誘われましたが都合が合わずにまだ実現していません。 私は、過去の恋愛から自分が臆病になってしまっていて恋に発展しそうになった男性もいましたが、タイミングを逃してしまったり、少し胸にひっかかる物があると飛び込んでいけなくなってしまったりしてもうすぐ彼氏いない歴1年です。 20代後半。 周りの友人が結婚や出産をしたり、将来を見据えたお付き合いをしているのをみていて焦りを感じて、次お付き合いをする方を最後の恋にしたいと思っています。 そこでみなさんの意見を聞きたいのですが、 (1)彼は私のことを友達としてみているのか、恋愛対象としてみているのでしょうか? (2)私は彼といつかお付き合いをしたいと思ってはいますが、駆け引きが苦手です。この恋を実らせるために私はどのようにアプローチをしたらいいでしょうか?

  • あきらめたほうがいいかな?

    この前、みなさんに、待った方が良いって言われたので、待ってるってメールいれたら、こう返事がきました。「ごめんね、気持ちはうれしいんだけど、どうしたらいいかわかんなくて。ハッキリした態度とらずに、曖昧な態度とっちゃってごめんね。あたし今他に大きな問題抱えててそのことで精一杯なの。だから今は恋愛する気力もなくて、どうしても恋愛の方に心がむかないみたい。もう少し心に余裕ができるまで時間がかかるかもしれない。こんなあたしなのに待っててくれるなんてほんと心が痛むよ。あたしはあたしのペースでしか動いていけないから、もし遅すぎて待ってられないとか思ったら、放っといてくれてもいいからね。あたしは今は友達としての範囲内のつきあいで知っていけたらいいなと思ってるよ。」・・・・これって、おれに気がないと思うんですけど。今は、とりあえず連絡もせず、待ってるけど、諦めた方が、いいんかなぁ?でも好きなんね。はぁ、つらいかも。

  • 女性・男性 ご意見ください

    数ヶ月付き合って(紹介で)いる彼女がいます。 自分からは、一緒に暮らしたい・結婚しようねと連絡して、今度会うときは自分の家に 立ち寄ってから出かけましょう(ある意味、両親に付き合っていることを紹介)と連絡しました。 ところが彼女から夜遅くにメールがきました。 その内容は、「何度もメール送ってくれて私のことを思ってくれているのはよく分かるのですが、何度か映画とか連れて行ってくれた時も私個人の気持ちが変わることは無く、私と貴方の感情の相違を実感させられたのでメールしました。 お互いの気持ちが噛み合わないまま会うのは、私にとっては非常に辛いです。付き合ってからの自分の中に好きだという思いがあればそのうち結婚というのも受け入れられるのですが…。申し訳ないのですが、未だにそういった感情を抱いたことがないのです。ごめんなさい。明日は個人的にしておきたいことがあるのでそちらにかからせて下さいね。」 という事でした。 そしてメールだけでは嫌なので直接会ってくださいと連絡したのですが、「私の気持ちをくんで欲しいです、今はそっとして欲しいのです」と言われました。だから今はそっとしています。 女性の方 教えて下さい。 今までの付き合いの流れがわからないと、なんとも言えないと思いますが 彼女が言っている、私の気持ちをくんで欲しいの意味は、何を意味しているのでしょうか? ⇒もうこれ以上は付き合えない、諦めてくださいと言っているのでしょうか? ⇒それとも少し自分自分も整理したい色々言われた(告白された)から距離をとって確かめたい。 どちらの可能性の方が強いと思いますか? 僕は確かに彼女の心境をわかっていないままに告白して少し後悔していますし、彼女は僕と同じ気持ちを持てていない現状では(結婚に対しては)ごめんなさいと言っているのだと思います。 確かに今までのほんの数回の付き合いでは彼女は僕を好きになっていなくても、これからまだ付き合いを増やせば好きになれるんではないのかなとか、彼女はそんな事も含めて自分の気持ちを確かめるために、今はそっとして欲しいのですとメッセージ残したのだと思いますがいかがでしょうか? それと、どれぐらいの期間そっとしてあげるべきでしょうか? 今はそっとして欲しいのですの 今は の言葉にすごく気がかりなのです。もうそっとして・・・私の事はそっとして・・・なら まだわかりやすいのですが。 男性の方 教えて下さい。 このような場合は、あなたならどうされますか? どれぐらいの期間そっとしてあげますか? また相手から連絡くるのをずっと待っていますか? それともある程度の期間を自分で決めて、連絡がなければ、自分自身から連絡を入れてみますか?また男性からみての彼女のメッセージに対する意見も聞かせて欲しいです。

  • 23才。そろそろ‥?

    お世話になります。 私は今23才で、社会人2年目の者です。最近好きな人‥というか気になる人ができ、その方に3回目のデートの際お付き合いをしてほしいと申し込まれました。とっても嬉しかったのですが、最近友人がパラパラと結婚していく中、そろそろ結婚も意識して付き合う人を決めたいなと思うようになり、すぐに付き合いに踏み込めずにいます。 相手も同じ23才で、社会人としては先輩なのですが、男性の23才なんてまだまだ結婚なんて考えてないんだろうな~などと考えてしまいます(^^;) もちろん誰でも良いから結婚しようとは思っておらず、まずは結婚願望がある方や、結婚を視野に入れての交際を望んでいる方と付き合いたいと考えています。そんな中での告白でした。 その好きな人とは付き合いたいとは思っているのですが、結婚を匂わせるような返事(次付き合った人とは結婚したい‥など)をすると重いと思われてしまいそうで。だけれども相手の結婚願望の有無を知りたいと思ってしまいます。 なにを若僧が!まずは社会人として立派になりなさい!という声が聞こえてきそうですが、人一倍結婚願望強く、早く幸せになりたい、親を安心させてあげたいと思ってしまう今、どのように聞いたら良いのか迷っております。宜しければアドバイスお願いいたします(>_<)

  • 歳の差と結婚観の違いに悩んでいます

    5歳年下の彼から告白され、最近付き合い始めました。 彼25歳、私30歳です。 彼の気持ちには気付いていましたが、私は次にお付き合いする人は 将来結婚を考えられる人と、と思っていたので 5歳も年齢が離れている彼にとって私は重荷なのではないかと なんとなく付き合うことを避けるようにしていました。 先日はっきりすることになったので付き合うと答えを出したのですが 今はまだ結婚願望のない彼とこのままお付き合いをしていいのか とても悩んでいます。 彼から結婚願望はあるかと聞かれたので「ある」と答えたのですが 彼のほうはまだ結婚のことなど考えられないようで 好きだから付き合いたいと思ったけど、それだけじゃダメかな?と 言われてしまいました。 この時点で結婚観にこれほどのズレがあるということは 付き合わないほうがお互いにとって良いと思われますか。 彼は5歳も年上の30歳の女性に告白をしたというのに 将来のことは何も考えていなかったのでしょうか…。 彼の気持ちがわかるという方、アドバイスをお願いします。