物が片付かない!自分のものは整理したけど、両親の物が溢れて困っています

このQ&Aのポイント
  • 私の物は整理できたけれど、両親の大量の物が溢れて困っています。家の中や借りている車庫には物がいっぱいで、断捨離したくてもできません。
  • 10年前に家を建て替えてから、物が入りきらずに借りている車庫に物を入れていますが、限界を感じています。家の中も靴や洋服が溢れて整理できません。
  • 両親が捨てずに取っておくために家には昔の物がたくさんあり、困っています。自分の物は少しずつ整理できましたが、両親の物の処理方法に悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

物が片付かない

自分の物が片付いて来たが、問題は両親の大量の靴や洋服、他にも昔の物です。 物を整理するにも限界があるのを感じました。 あまりの物の多さで・・。 10年前に家を建て替えして、家に物が入りきらず、よその家の車庫を借りて物を入れていますが半端じゃない量です。 昔の家の物をやたらに親が希少価値と言って捨てずに障子や玄関のガラス、他にも柱、本棚類、古物関係を取っておき、本当に困り果てています。 車庫だけでなく、家の中もすごい状況です。 家の中は靴箱の上や靴箱の中は父、母の靴ばかり、他にも家の中は洋服類もすごく整理しきれないです。 玄関の靴の量から、家の中の洋服や昔の物の量が半端ではありません 断捨離したくても親はその気がなく、どうやって家の中を整理するか?困っています。 よそから借りている車庫も撤収もしたい感じです。 自分の物は洋服はリサイクルショップに売ったりして、雑巾にして、捨てたり、よそにあげたりして少しずつ整理出来て来たけど、問題は両親や兄の物です。 どうやれば片付くか?悩んでいます。 借りている車庫も大家さんの都合で貸せないと言われても、2年以上借りています。 他にも私の部屋の中は着物の残り布やら古い着物の布もあり、それの処理も今、困り果てています。

  • tak-a
  • お礼率78% (161/204)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.4

両親の健康寿命はあと十年ぐらいだろうし10年たっても物が処置できなかったのだから 私が勝手に処分しますと! 勝手に処分するしかないのでしょうね。 ttp://matome.naver.jp/odai/2133706180676290701 布ぞうりの作り方・布わらじの作り方、編み方まとめ・エコ・リメイク・手作り 今は古い物の活用はヒントが無いとされないので それを含めてひとに渡すことが必要なのでしょうね。

tak-a
質問者

お礼

ありがとうございます。 両親の健康寿命と大家さん(70代後半から80位)の事を考えると私が勝手に処分しないといけない感じはしました。 長く借りていれば、万が一の事があった場合、絶対揉める確率は高い事を親は理解していませんし頭にありません。 建ててすぐの時に車庫の中の整理をするために私は仕事を休みを取って、整理していたらかなり嫌味言われたりした片づけるのを止められた経験がありました。 借りていて安心している一方で・・。 いつまでも処分しないから気が気でないのはあり、勝手に処分するしかないと思いました。 両親は何かとしてもったいないやら、言うし、寄付をこっちでしてもやれ、お金が来ないのか?は聞きます。 うちの地区はゴミが去年から有料になり、捨てるにも大変ですが、段々、物がたまるから少しずつ処分して行っていかないと感じています。 着物の残り布や古い布とかぞうりやわらじでリメイクはいい考えです。 着物も身丈が短い、幅の狭いウールも何枚もあり、洗い張りして作り直すのがお金もかかりそうに思いました。 知り合いから犬の洋服にリメイク法も言われました。 あとバックにしてもいいかな?はありました。

その他の回答 (3)

noname#248727
noname#248727
回答No.3

質問者様を除いて4人中3人が「片付ける必要がない」と考えているのでは難しいですね。 今できることは家の中のあなたの場所をはっきりとした上でそこを守ることしかできないでしょう。 車庫については大家さんと相談して大幅な値上げ通知でもしてもらって脅かすしかないかもしれません。 もしどうしても苦痛なら家を出るしかないかと思います。

tak-a
質問者

お礼

ありがとうございます。 現在、築12年の我が家、12年前に築200年の家を壊したので父と母は家の柱やらもろもろ取って置き、2つ隣の家の貸家兼車庫の車庫の中に保存しています。 建てる時に貸家兼車庫の家に住んでその後、物が多すぎて片付かなく、2軒の家から車庫を借りて、1軒は撤収しているけど、2軒隣の車庫は永遠に撤収できないです。 家を建てる時に仮住まい入る時に借りて、毎月5000円支払っていましたが、車庫の老朽化で天井は壊れて、大家さんから一昨年の10月に貸せないとはっきり言われているにも関わらず、減らしているもののなかなか減らないです。 大家さんから入ってもいいけど、車庫の中で怪我したり、事故を起こしたりしても一切、責任は取れませんのでお金は頂けませんと言われて2年は経っていてもこの状態です。 年間60,000円払い、10年借りていて早くでも出ようと前から親には促しても効果なしでした。 1か月5000円払って安心だと言っていますが、1日も早く撤収しようという考えがない感じです。 永遠にただで借りようとしている感じです。 同じ車庫をもう1軒、車庫の隣の家が借りていましたが撤収はすばやくしていました。 言われて1週間以内にしていました。 大家さんとうちでトラブルになる事を自覚していません 5000円払っている間に出ていこうと思わない親に唖然としています。 なんかトラブルになった時は親にすぐ撤収しないのが悪いと言います。 大家さんは値上げはできないです。お金は頂けないとはっきり言っています。

  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.2

ttp://www.shmo.jp/ WEBサービス一覧 3ヶ月見ない物、半年見ない物、1年見ない、2年見ない、3年見ない と物の処分の方法がありますよね。 自分では保存することで活用できなかったのですから 本人がいなくなれば みなゴミになることを強く伝え ネットなどを利用して欲しい人のもとへ届けることが良いのでしょうね。

tak-a
質問者

お礼

ありがとうございます。 家には兄が海外旅行に行った時、ホテルでついてきた石鹸やひげそりシャワーキャップ、バスクリーンなど、たくさん溜まりありましたが、聞けば止められる事をわかっているので、近くの老人施設、児童施設などに話をしたら、欲しいと言ってくれたのであげました。喜んでもらってくれました。あと、友達にあげました。 ホテルの石鹸類やひげそり、シャワーキャップは使うように言って促しても効果はありませんでした。 洋服や靴は買うのはいいが、父も母も捨てないで膨大に増えていく一方です。 父(70)母(65)の為、戦後時代の生まれなので物が捨てられないのはわかるけど、限度は考えてないです。祖母が亡くなって15年経って、祖父が亡くなって44年経っているのにやたらに取っていて気持ち悪く感じています。 私が要らないと思い、使うと布が燃えそうで危ない和裁の鏝を処分しようとしたら希少価値だと言って捨てないで寄せるので気持ち悪かったです。 祖母の形見でしたが、使えば危ないから使わない為もあって今回、断捨離をしたのですが・・。 両親の寝室の押入れは昔の物を入れている大きい箱が入っていてそれで場所を取っているので布団は入らない状態で、コート類とか押入れの扉の柱に何着も掛けているし、隣の部屋のドアの前にコート類が何着もぶら下がっています。 押入れが昔の食器類入れている箱でスペースの4分の1は独占されています。

回答No.1

とりあえず両親が死んでから考えたらいいんです。 最近は遺品整理が商売になるくらいなんで、 同じように悩んでいる人は多いということですね。 http://www.ookura.biz/ihin/ 友人の親が死んで、そのゴミ屋敷の整理を 2回ほど手伝いに行ったことがありますが、 あれは素人がやるとけっこう肉体的にも 精神的にも折れます。苦行みたいなものです。

tak-a
質問者

お礼

ありがとうございます。 15年前に祖母が亡くなった時、母が祖母の物を祖母の友達や母のいとこ達に形見分けをした事を思い出しました。 母も祖母の洋服や下着を捨てるのにつらい思いはしていました。 母、一人で整理していましたが一人で整理するのは大変だった感じでした。

関連するQ&A

  • 家の靴箱の木の湿気たようなにおいなどの解消

    家の玄関に備え付けの靴箱があります。 中身は木板、ベニヤ?でできています。 家は玄関すぐがユニットバスで出たらすぐ靴箱で湿気がすごいです。 靴箱の全部の段に脱臭炭とか湿気取りをおいてます。 一番上の段には空気清浄機も設置してます。 もちろん部屋自体にも空気清浄機は設置してます。 それでも靴を入れておいたら木の湿気たようなにおいとバス電車などの古いシートの ようなにおいが靴につきます。 靴は消臭スプレーをしてから翌日まで置いておいてそれから靴箱に収納してます。 靴箱の中は拭き掃除などもしてます。 時々靴箱を開放したりもします。 私は足はにおわないほうです。 それでも一度も履いてない新品の靴などを入れておいたら新品の靴にもその靴箱のにおいがつきます。 どうしたら靴箱のにおいが解決できますか。

  • 何とかしたいゴミ部屋

    家には1室、父、母の衣替えの洋服から先祖代々伝わっている物が置かれています。 母もおさがりをもらったりで物があふれる状況 物が置けない状況でよその車庫を借りていて本当に困っています。 思い出の物ばかり取ってあり、限度もあります。 祖父母の物を取っています。祖父母の先代やずっと前の代の物もあります。 昔の裁縫道具やら捨てようとしない物が多いです。 いくら促しても余計な事を口出しするなばかり言われ、正直、つらくなっています。 言えば、文句ばかり言っているやら言われ困っています。 よその車庫も借りていて、古い家の時の(築200年)柱やら取ってあるし、撤収もできそうにもないし、一生ただかりすると言う感じになりそうです。 家の中も古い家の時の障子やらも取っておくやらで、このままだと家の中はゴミ屋敷になりそうです。 両親の部屋も押入れの中には昔の食器やらが多く、困っています。 他にも祖母が小学校や保育園の先生をやっていたので教え子からもらったものや祖父の物やらもあり困り果てています。 和裁の鏝も今回、私は手放したが手放すにも希少価値やらいい、捨てさせない一方です。 車庫の中には和裁の作業台もあり、正直、今、それをどうするか?も考えますし、家が片付かない事で困っているのはあります。 ゴミ屋敷から脱却したいです。

  • 靴は靴箱に入れてる?

    皆さんは家に帰ってきたらいつも履いてる靴は靴箱にいれてますか? それとも玄関に出しっぱなしにしてますか? 動画は我が家の靴箱です。 ちなみに私の靴を入れてるスペースは一番上の段となってます。

  • 人に貸したくない物

    うちの旦那って、よく知り合いに家の車を貸しちゃうんです。私は正直言って車の貸し借りは、したくないです。家の車にすごく愛着あるし、おおげさですが家族の一員のようなものと思ってます。戻ってくるまで寂しいし心配です。皆さんは自分の車を人に貸す時、どう思いますか? それと他にも、これだけは人に貸したくない!という物はありますか?私の場合は車の他では、洋服と靴かな。

  • 風水について

    建売の家を購入しました。 持ち家になって、風水を取り入れて物の配置や雑貨や小物など決めようと思い、風水について調べていたら、悪い例で当てはまっていたことがいくつかあったので、それを少しでも回避出来る方法などがあれば教えていただけないでしょうか? 正確な方角の調べた方が分からないんですが、おそらく、玄関が北東(鬼門)か北にあります。その為、玄関は暗いです。 電気を付ければかなり明るいですが、外光ではほとんど明るくなりません。 それと靴箱が右側にあります。 玄関の横にトイレがあります。 あと、家が吹き抜けなんですが、家の中央の吹き抜けはよくないと見ました。 中央から南方向に向けて吹き抜けになっています。 上記四つは場所を移動する事は不可能なので、置物小物、色味などで回避出来る事があれば教えていただきたいです。 今している事は、玄関は、たたきにはスリッパ一足しか置かず、あとは靴箱にしまっています。 靴箱の上には観葉植物を置いています。それ以外の物は置いていません。 いずれ、八角形の鏡など揃えていこうと思ってます。 傘立ては玄関の外に出しています。後々陶器の物に変えます。 それ以外で何かあれば教えてください^ ^ そして、玄関から階段と窓が見えます。ただ、間にドアがあるんですが、ドアのような仕切りがある場合はあまり気にする事ないんでしょうか? またなるべくそこのドアで出入りを避けた方がいいとかあるのでしょうか? それと、靴箱の反対側に、床から天井までを使った壁面収納スペースがあって、靴をたくさんしまえるようになってるんですが、そんなにしまう靴がなく、かなりスペースが余っているので、そこに掃除道具(掃除機、バケツ、雑巾、トイレ掃除用品など)を置きたいんですが、出しっ放しにせず収納スペースにしまい見えなくても、玄関に掃除道具を置くのはよくないのでしょうか? 風水にお詳しい方、ご教示よろしくお願いします^o^

  • 物を捨てるタイミング?について…

    実家には物が溢れ返りすぎてます… 自営業をしているため忙しくて片付ける暇がないというのも理由の一つでしょうが私からすれば捨てればいいのに。という物ばかりです。(>_<) 例えば… ・押し入れの中すべてに布団が入っていて収納スペースがない。(私の記憶にある限りずっと押し入れの中にあり干したところも見たことなし。) ・マンガ本・雑誌・・CD・子供三人分の小学校からの教科書・ランドセル。 ・あきらかに何年も着ていない服。 (部屋干し用の物干し竿にかけており埃まみれ) ・使っていない祖母の鏡台。(母は鏡台がいらないらしく祖母は今母のを使用中) ・靴箱にも靴が沢山入ってて新たに入れるスペースなし。(普段はく健康サンダルや実家の人達の靴が玄関に放置されている。) 一応家が広いのでなんとか置いてますがマンションとかなら確実にゴミ屋敷状態になってると思います。。 母に捨てれば?といいますが思い出だ。と言ったり布団はいい布団らしくそうそう捨てれない。 全てお金で買ったのだからただで捨てるのは無理!と… じゃあ売れば?と言えば売れずにもって帰ってきたそうで… こういうのって置いておくべきなのですか?お金で買ったからもったいないのはわかりますが使わず埃を被って放置なら捨てるのとかわりないと思うのですが。 母が置いておきたいと言うのなら…と思いそのままですがお葬式や法事等親戚が集まる度にあふれかえってる物を別の部屋に移動し開かずの部屋を2・3部屋作る→慌てて移動するのでどこに何が置いてあるかわからなくなる。の繰り返しなんです。 私が掃除したくても母が必ずチェックするので全く減りません……m(_ _)m何かいい方法ないですか?

  • 靴箱がない場合

    私の家は1Kで靴箱がありません。 靴を多く持ってるわけではありませんがいつも玄関にむき出しで置いてました。 ですが最近気になっていて、何か簡単に靴箱を作る方法はないでしょうか? 置けるスペースは 縦40センチ 横40センチ 奥行き 28~30センチほどです。 いいアイディアを頂けないでしょうか?

  • 亡くなった方の遺品(洋服等)の処理について。。。

    亡くなった方の遺品(洋服等)の処理について。。。 先月、うちの実家の隣に住んでいた身内が亡くなりました。 一人暮らしだったため、家の整理はうちの家族で片づけることにしました。 とても物を大事にする方だった為、大量の洋服やバッグ・着物など‥ クリーニングされ、非常に良い状態で保管されていました。 うちの父は「全て捨てるしかない」と言っていましたが、 私は何らかの形で生かせる処理の仕方をしたいのです。 フリーマーケットをまず考えましたが、田舎のため、 滅多に行われませんし、70代~90代のための洋服です。 フリマ自体、知らない方も多いと思います。 そして私は現在、東京に住んでいるため、管理が出来ません。 ネットで売るなんてことも、量が量ですから難しいと思います。 捨てるだけでも大変な量で。。。 やはり、リサイクル業者に引き取ってもらうしかないのでしょうか? 私は、身内が大事にしてきた物を大事に処分したいと思っています。

  • 賃貸マンションの設備シューズボックス等について

    申し込みを済ませ、契約に踏み切ろうと思い家賃や仲介手数料を払う寸前ってところで頭を抱えています。 そのマンションは、玄関ドアをあけた所に靴箱を置くスペースが少ししかない為、玄関をあがったフローリングの上に靴箱が置いてあります。(通常はスリッパ置きなどを置くような場所) しかも、トイレが玄関をあがってすぐにあるので、トイレの真ん前に靴箱がおいてあるような感じです。 更に玄関からリビングまでの距離が短いので、その靴箱の横幅がLDKの中に入っているような状態。 玄関からリビングが丸見えで、当然間仕切りを考えて目隠ししたいのですが、その靴箱がちょうど邪魔になりカーテン等をぶらさげて目隠しすることもできません。 部屋の中に靴箱があるのが違和感で。。不衛生な感じで。。インフルエンザなどの菌も靴裏について部屋に侵入するなど話しも聞きますし、小さな子供がいるので、その辺りも考えて、極力玄関のフローリングの上、部屋の中には靴箱を置かず、もっと幅の狭い背丈の高い且つ収納力のある靴箱を通常の靴箱置きスペース置きたいと考えていました。 その靴箱は、新品でもない中古です。我が家の靴は多くて、全部入りきらず背丈もない、ごく普通の箱型のもので、場所をとるわりに使い勝手が悪いものです。 ハウスクリーニングがまだされてない状態だったので、てっきり前の住人が置いていったものだと思っていました。 申込みを済ませ、再度内覧にいき、不動産の担当者に、これって残留物ですよね?撤去してほしい、もしくは撤去費がかかったり面倒があるならば、当方で撤去することも可能ですから^^と管理会社の方に伝えてもらうことにしました。担当者の方も、まぁこれはなんとでもなるでしょう^^という風に言われていました。 しかし、撤去できないという返事が返ってきたのです。設備なので動かすのはOKだが、原状回復義務があるから保管しておく必要がある。退去の際は、元の位置に。とのこと。 保管と言われても、誰が使ったかもわからない靴箱を押入れの中に入れるわけにもいかないしスペースもありません。その思いを全て担当者にはお話して伝えてもらったのですが、設備です。の一点ばり。 設備と言っても、ただの古い靴箱。。 なぜ撤去がダメなのか、、理解に苦しんでいるのですが、どうしてなんでしょう? ワンルームならともかく、ファミリー向けマンションに、さほど収納力もない靴箱が、構造上仕方ないとは言え、ありえない場所にドーンと置いてあるんです。 当初、靴箱は設備という話しは聞いておらず申込みをしたこともあり、幸いまだ入居前の交渉段階なので、どうにかしてほしいと頼んだのですが、設備だから!!!前に進みません。 ならば、家族4人分の靴が入らないことや、誰が使ったかも分からない汚れた靴箱が家の中にあるのは不衛生で非常識なので、せめて、新しく交換してほしいといっても、壊れたら交換するがそれ以外で交換はしないとのこと。撤去もしないしてはいけない。 ということは、汚くボロボロになってきても交換も撤去もしてもらえない、壊れたからいらない!!と返しても、また同じタイプの靴箱が設置されるということです。 ・・・おかしくないでしょうか??? 子供が落書きやシールでも貼って汚しでもてしまったら、修繕費をとられる気もします。その為に置きたがってるんでしょうか。。 靴箱って、普通はあまり壊れないですし、住んでいる間、交換の望みもなさそうです。 靴箱って壊れて交換より、汚れて傷みだしたりた時や靴の数やインテリアなどに合わせて買い換えたりするものですよね?? そんなやっかいなものをあえて設備とするならば、それなりのメンテや対応をするのが普通じゃないんでしょうか? いくらボロくなった、靴が入らない、色が気に入らない、と言っても、こちらが違う靴箱に買い換えてもいけないわけですから、変えてもOKだが、ボロくなった靴箱すら保管する義務があります。結 果強制的に使わないといけないんです。 エアコン等の設備であれば、見た目や収納性は関係ないですし、壊れた時だけ買い換えると分かるんですが。 4人ファミリーが住むのに、靴箱を設備にすること自体無理があると思うんです。 なぜ、ここまで言って撤去してくれないのか謎で。。 部屋は気に入っているので、靴箱のことで諦めるのもくやしいのです・・ けど、あまりにも、不条理というか、、なんで?って感じで、撤去できない理由でもあるのか、、不安になってきました。 靴箱を設備とするならば、契約書に靴箱の買い替え時期や修繕のことなど話し合って記載してもらった方がいいですよね? 靴箱を設備とされたときの契約内容とか注意することなど情報を教えてください。 嫌ならやめとく!とか以外のお答えをお待ちしています。

  • ウォークインシューズクローゼットについて

    新築一戸建の設計中です。 玄関にウォークインシューズクローゼットを作る予定なのですが、中にオープンタイプの靴箱を置くか、今使っている扉付きの靴箱を置くか迷っています。 広くは無いので、できれば扉は付けたくないのですが、オープンタイプだと靴の臭い等、気になったりしないのでしょうか? ここにも廊下への出入り口を作り、ドアではなくカーテン(のれん?)等で仕切る予定なので、室内まで臭ってこないか少々心配です。 使い勝手、こんな物が便利等もありましたら是非教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう