• ベストアンサー

創価学会員の結婚情報サービス利用

創価学会員ですが、結婚情報サービスで活動しようかどうか迷っています。 普通、学会員に相談するものなのでしょうが、地域のリーダー役(役職名秘匿)やっている人とどうしてもウマが合わず、現在、組織にのっていない状況です。 熱心に活動しているわけでなく、朝晩の勤行(仏壇に向かってお経や題目を唱える)を行うのが、唯一、学会員らしいところでしょうか。 たいていの結婚情報サービスでは、自己の信仰の有無、ある場合はその具体名を書く欄があり、私の場合は「創価学会」と記入するのですが、各種情報(このカテ内の過去質問や、2ちゃんのスレなど)を見ると、一般の(学会以外の)方は、学会員との結婚に対しては否定的な考えが多いようですね。 実際、学会員でも、結婚情報サービスを利用されている例もあるのを知っています。コメント欄に、「創価学会に理解のある方希望」とか書いてあるのを見たことありますし。そういった方が、うまくいっている(いった)のか、とても知りたいと思いますし、また実際結婚情報サービスに利用されている方が、宗教欄の「創価学会」という文字をみてどう思うのか、非常に興味があります。 「創価学会」というものが先行して、他に記載されるプロフィールや、本当の私が見てもらえないのなら、あまり結婚情報サービスに頼るのは得策でない(本来結婚情報サービスは得策でない、という議論は置いておいて)と考えるのですが… 私の相手に対する希望は、創価学会を肯定してくれなくてもよいから、否定しないでほしい、たとえ何十年でも時間をかけて理解してくれればよい、と思っています。 (学会員の方には、題目が足りん!と怒られるかも) 意見、お聞かせいただけましたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.1

私の知人で、創価学会員であるために、結婚を反対された人がいます。 今はお互い別の人と結婚しましたが・・・ 身内の友人も学会員ですが、今の彼氏は外国人で、かえって 宗教などに関心があって、結婚はしていませんが、この点では 問題ないそうです。 学会員になると、「家族みんなでやりましょう」というものだと 聞きます。そういう意味では、「理解のある人、もしくは創価学会員の方」 という風に指定してしまったほうがいいと思います。 否定も肯定もしない人はたくさんいますが、相手の家族もそうかといえば そうではないので・・・

dokushinman
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。 「家族」っていうの、忘れてました。一人暮らしが長かったもので…。 そうですね。私にも、離れてはいるけど家族があって、相手もにも当然あるんですよね。私の実家では、みんな熱心に活動していて、私が書いたよう(何十年かけてでも、とか)に思っていても、両親は入会をせまるでしょう。そういったことも含めて、考えるべきなんでしょうね。

その他の回答 (2)

noname#11476
noname#11476
回答No.3

まず情報サービスを利用する場合ですと、どうしても初めは条件から入りますので宗教に熱心(創価学会員はみなそう見られています)というのはほとんどの場合マイナスに取られます。 しかしながら他の新興宗教と異なり人口が相当数いますので(私の親族にもいます)、確率は低くなるもののお互いに学会員同士でという可能性はあるでしょう。 あとご質問者自身が書くプロフィールなどの条件が非常によければマイナスを打ち消して一般の人からでもお声がかかるというのはありえます。 ただコストパフォーマンスは普通の人よりよくないと思いますけど。 ちなみに創価学会の中でもそういう斡旋はしていると思うのですが、、、リーダーと仲がよくないのですよね。。。そちらの方が確率は高いのですが。いっそのこと引っ越すとか。

dokushinman
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。斡旋って、経験上、ほとんどないですよ。熱心な活動してないからなだけかもしれないけど。学会員にも、あれだけの母数があれば、統計上いろんな人がいてもおかしくないです。リーダー役してても、明らかに人間として間違っている、ってひともいるんです。ちなみに、一人暮らしですが持ち家なので引っ越せません…

  • -NAMI-
  • ベストアンサー率17% (99/572)
回答No.2

私のハトコが創価学会員で、やはり創価学会ではない方との結婚話はことごとく潰れて行き、最後は学会員の方と結婚されました。 まず、式・葬式、、、だけでも違っていて難しい様で(どう違うのか私は知りません) あと、勧誘がシツコイのが有名なのと、政治と密接過ぎるのも有名なので、私の周りの人の感覚だと、「創価学会」と書かれただけでプロフィールも見ないかもしれません。 今は学会と疎遠でも、結婚は一生なので、横のつながりが消えそうもないと思えるのと、本人がシツコクなくても周りがシツコイ場合など、社会出るとウンザリ経験がありますので印象が悪いのです。(ゴメンナサイ) そうすると家族に1人は反対者が出るのが実情だと思います。結婚相談所や見合いでは条件から入るわけですから、例えば「年収200万じゃねぇパス」と思うのと感覚的には変わらないのだと思います。 でも、創価学会員も登録しているなら、学会員同士や学会に理解のある人で紹介してもらえれば問題なく、相性の方へ話が進むと思いますので、むしろ結婚相談所は有効なのでは?と思いました。

dokushinman
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。確かに、勧誘はシツコイかも。相手の都合を見落としがちなところ、学会員でありながら、私は好ましく思ってません。未入会の奥さん持ったら、そういう気持ちにさせてしまうかもしれないんですね。…あと、「むしろ有効」、う~ん、なるほど。

関連するQ&A

  • 創価学会

    世界の様々な宗教のことを学びたいと思っているものです。 創価学会に詳しい方、学会員のかたに質問します。 サイトや本などでは学会員の方々は勤行や題目をしておられると書かれています。 そこで伺いたいのですが、忙しくて勤行や題目ができない、また気持ちがのらなくてやる気になれないときはどうしておられるのでしょうか。 また、そのような学会員の方が周囲にいらっしゃったら他の学会の方はどうされるのでしょうか。 他の学会の方のために祈ったりされるのでしょうか。 また、励ますときはどのように励まされるのでしょうか。 なるべく具体的に答えてくださると幸いです。 荒し目的ではなく、真摯に答えてくださる方お願いいたします。

  • 創価学会のお宮参り

    私の両親は熱心な創価学会員で、私自身も赤ちゃんの時に入信させられています。 先々月に私に赤ちゃんが生まれたのですが、両親がお宮参りの代わりに学会の会館に赤ちゃんを連れて行って、赤ちゃんの入信勤行会をしないといけないと言っています。 私は創価学会の活動は一切したくなく、勤行会とか大勢の人が声を合わせて題目を唱える場にも行きたくもありません。 私が両親に、赤ちゃんを勝手に入信させるとか決めないで欲しいと言っても、入信したら守られるんだからとか、両親が信仰しているものを子供たちにも受け継いで欲しい、幸せを願ってのことだと必死になって言われ、ケンカになりました。 両親は赤ちゃんの為にいろんな物を買ってくれたのですが、何の為にこんないろいろしてやってるのか分からないと言われました。 お前も大学まで行かせてやっていろいろしてあげたのにとも言われました。 私は無理矢理に宗教を押し付けられて嫌だと言っているのに、いろいろしてもらっているかわりに創価学会の活動には参加しないといけないんでしょうか? 私の旦那も結婚した後、私の両親に言われて強制的に入信させられ、たまに一緒に勤行させられています。 旦那も創価学会には否定的で、私の両親のことはもう洗脳されているから何を言ってもムダだと思うと言っています。 なので、適当に表面的に言うことを聞いておいたらいいんじゃないかと言っています。 私は子供の頃から大人になってもずっと創価学会のことを言われ続け、適当に言うことは聞いてきたのですが、赤ちゃんまで入信させると勝手に決められていて今回は両親にキレてしまいました…。 嫌でしょうがないですが、おとなしく言うことを聞いておいたほうが親孝行ということになるんでしょうか?? 私が創価学会のことを否定すると、両親はいつも怒って創価学会の素晴らしさなどを必死に語り出すので本当にめんどくさいです。 創価学会じゃなくて普通の家庭だったらこんなに悩まなくていいのにと思ってしまいます…。 創価学会は家族を幸せにするどころか、親子関係を悪くさせるだけだと思います。

  • 創価学会員との結婚

    27歳の会社員(女)です。 今、付き合っている彼がいます。 2年ほど、お付き合いをしてきたのですが、 ここ最近になって、結婚の話が出るようになってきました。 私も、そろそろ結婚したいと考えていたので、 前向きに話をしていたのですが、結婚の話が具体的になってから、 彼が「創価学会員」だという事を知らされました。 彼も、彼のお父さんも、かなり熱心なようで、 「結婚式は創価学会の施設でやらないといけない」 「学会員と結婚するからには、学会の活動にも参加しなければならない」 と、強く言われています。 私の両親は、創価学会は好きではないので、 とても怖くて話せていません。 彼の事は好きなのですが、 学会に入らなければならないとなると どうして良いのか解らなくなってしまいました。 また、「学会の活動」とは何なんでしょうか? 彼に聞いても、はぐらかされて答えてもらえません。 「みんなで集まって話をするだけだよ。サークルみたいなもんだよ」 としか言いません。 何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いします・・・。

  • 創価学会員さんに質問!願いは本当に叶うの?

    私は創価学会員です。両親が創価学会だったので私は産まれてすぐに創価学会に入ったそうです。私は実家を出て一人暮らしをしている時に悩み事があって、ご本尊さんを頂きました。一生私が守って行こう!と決意をして仏壇を買いに行き自分のマンションにあります。私の家族(親戚を含む)は全員創価学会です。 私がご本尊をもらった時は悩み事があったので一生懸命題目をあげ勤行をしました。いつの間にか悩み事は薄れていって、今では勤行も題目もしていません。 悩み事とは彼氏と別れて辛かったので「どうかもう一度彼と仲直りがしたいです」と願い事をしていました。でも叶いませんでした。 私の題目が足りなかったんだと思います。 今となればあの時彼と仲直りをしなくて良かったと思っています。 私は今現在新婚で楽しい生活を送っています。 そこで、質問ですが本当に願いって叶うのでしょうか? 私の姉はもう2~3回願いは叶っているのです。 信じられない事が2~3回あって私もビックリしました。 でも、姉だけの体験談じゃなくって他の人の体験談も聞きたいと思っています。 ちなみに聖教新聞はとっていません・・・ 願いを叶える為には活動もしないとダメなのでしょうか? 池田先生の同時中継とかにも行かないと願いは叶わないのでしょうか? 創価学会員の方、私に教えて下さい! 宜しくお願いいたします。

  • 創価学会員との結婚

    私は生まれた時から創価学会に入会していて家族全員創価学会の環境で育ちました。交際歴6年の彼女がいます。最近、彼女から創価学会が嫌だと言う気持ちを打ち明けられました。(付き合って3ヶ月後に学会員であることをカミングアウト済み)私の祖父母、両親は活動家ですが私は創価学会の教義や活動に疑問を持っており信仰心はゼロに等しく活動はしていません。(両親に活動はしないと宣誓済み)彼女と近い将来結婚したいと思っていますが結婚後、入信させるつもりはなく両親にもその旨を伝えて納得してもらっています。ただ彼女の家族は過去に創価学会の知人から色々迷惑行為を受けたことがあるらしく、私が脱会しないと結婚したくないとのこと。私自身は脱会してもいいと思っているのですが両親は「脱会したら結婚式に出席しないし、絶縁する」と言う答えです。私は2人兄弟の長男ですが結婚後、両親とは住まずに2人で暮らすのを考えています。彼女はお互いの家族が祝ってくれない結婚なら別れると言っているのでこの先どうすればいいか非常に悩んでいます。同じような境遇を経験された方にご教授いただければと思いますのでよろしくお願い致します。

  • 彼女が創価学会員なのですが、結婚は難しいでしょうか?

    以前、こちらで少し同じような質問をさせて頂きました。 彼女は生まれながら創価学会員です。そして母親も彼女も凄く熱心です。彼女の父親は元々創価学会に対して親から凄く反対され、結婚も反対されていたらしいのですが、それでも学会に入会してご結婚されたそうです。彼女とは付き合って半年ちょっとなのですが、結婚の話も出ていました。最近になって、僕の母親の容態も良くない事もあり、(難病指定1級を受けていて、さらに今は重度のうつで抗うつ剤も服用しています)彼女から、一緒に題目をあげない?と誘われました。いままで、一緒に会合などには付き合っていたのですが、ここまで毎日学会の事や題目の事を言われ始めたのは初めてです。でもこの時、学会の事をやろうと打ち明けてくれたときは本当に悩んで話してくれていました。今まで、結婚が破談になったのもこのようなきっかけがあったからだそうです。彼女曰く、彼女は今まで学会の思想などで生き抜いてきました。僕の母親の病気も、僕が題目を上げることで良くなると思う、とう考えを持っています。だから、僕には題目をあげたり会合にも行ってもらいたいとも言っていました。でも、僕は凄くとまどってしまい、彼女の気持ちが分からなくなりました。洗脳されてると聞いたりもしていたのですが、本当にそうなのかな?とも思ってしまう感じです。メールは最近だと毎日頻繁に題目の話題が入ってくるようになりました。一緒に題目をあげない?といわれるまでは会合に行ってくる、というような内容だけでしかありませんでした。それ以外はとくに学会の事について触れる事もなく普通に彼女の家に呼ばれてご飯をご馳走になったり、普通に遊びに行ったりもしていました。彼女は結局、学会が第一なのかな?とも少し不安に思っていました。理由を聞いたのですが、彼女としては、もし今結婚をして一緒になれば、自分の母親の問題が凄く大きいと言っていました。僕が入会していなく、信心なしで結婚したらって思ったら怖くなってきた、とも言っていました。だから、早く確信をつかんでもらわないとという理由で入会してほしいそうです。 メールではちゃんとした事も伝わらないと思い、直接逢って話しあいました。結婚をしようと言い合って今更ですが、彼女の気持ちとしては、結婚するならやはり僕にも入会して貰いたいそうです。でも母親までには入会は考えていないそうです。このような大事な事はもっと早く言ってほしいかったのですが。僕に入会して貰いたいのは、やはり一緒に家庭を持ったらおなじ思想で困難を打ち砕いていきたいという内容でした。学会をもし辞めれば不幸になるから、という理由で辞める気はないとも言っていました。それと、もし僕がもし親から反対され学会に入会できないとき、または僕が学会に入会しなければ別れると思うという気持ちも言われました。やっぱり僕よりも学会の思想が彼女にとっては一番大事なんだろうと思います。今までの彼氏とも結婚の話があったそうですが、2回とも同じように学会の事で別れたそうです。今回も気持ちを曲げる気はないといわれました。これでまげてしまったら、前の人と結婚しておけば良かったとも言われました。実は、自分の母親は以前、創価学会を少しだけやっていた時期がありました。入会したのかまでは知りません。ですが、母親がいつの間にか学会を辞めていて、その理由を聞いた事がありません。きっと何かあったのでしょうが、もし嫌で辞めたのであれば、自分が学会に入会するとなればきっと辛いだろうし、悲しませることになると思います。さらに、母親のお兄さんはいつも母親の病気の看病をしてくれたり、家の事もしてもらっていて、凄くありがたい存在の方です。その人も創価学会を凄く毛嫌いしています。そんな環境の中、彼女と結婚するために学会に入会するという事は、母親やそのお兄さんに対しても凄く親不孝だと思ってしまいます。結婚となれば、自分達だけの問題ですむものではなく、きっと母親やそのお兄さんにまで関わる問題だと思うからです。彼女は、自分の母親にまでは入会して貰うつもりはない、とは言っていました。でもやはり、結婚は難しいでしょうか?彼女は昨日、私じゃなかったらすんなり結婚できたと思うのに、凄く迷惑をかけてるんちゃう?と言いながら泣いていました。でも、自分としては彼女が生まれながらに創価学会である事や学会を熱心にする事に対して反対や嫌だという気持ちもありません。むしろ応援してあげています。しかし、結婚となれば自分の母親やそのお兄さん達にまで関わってくる問題ですし、凄く板ばさみな状態で悩んでいます。 やはり自分がこのように学会に少しでも抵抗や迷いがあれば別れるべきでしょうか?母親に打ち明ける方が一番先決だと思うのですが、答えを聞くのが凄く怖いです。でもやはり母親に聞くのがベストでしょうか?

  • 創価学会員の彼女との結婚

    前にもこちらで意見を頂きました、ありがとうございます。 補足ではなく、新たに書かせていただきました。 彼女は生まれながら創価学会の学会員です。彼女のお母さんは熱心な方で地区の部長さん?などもされてるそうです。彼女も熱心で、仕事で行き詰ったときなどは題目などをあげて頑張ってるみたいです。会合もよく行きますし、地区のリーダーのような感じらしいです。 創価学会と聞いたら、あまり良いイメージを持たない人が多いみたいです。実は自分の母親は一度前に創価学会をしていたことがありました。詳しくは聞きませんでしたが、おそらく入会する前の題目をあげるだけだったのか、今は理由は聞きませんでしたが辞めていると思います。また、母親のお兄さんは凄く毛嫌いしているそうです。 そこで、凄く心配な事で質問させて頂いたのですが、彼女は本当に自分の事を大切にしてくれています。自分の母親は1級の難病持ちで、体調が悪いと知ると、電話をかけてきて心配してくれたり、自分の誕生日やイベント時には10万もするような高価なプレゼントをくれたり、普段でも凄く大切にされてる想いが伝わってきます。僕も凄く彼女の事は大切です。 ですが、いま結婚の話もしているのですが、彼女自身、入会するしないは自由やけど、自分の母親のためにもお祈りしてあげたらどうかな?と彼女や母親から言われました。凄く悩みました。大切な人だけど、学会をやるのはどうなんだろう?と。祈りが通じれば、よくなるから、というのはうたい文句のようです。でも、彼女は勧誘するため、また人を集めるため、お金を集めるため、恋人の自分を勧誘だけで誘うでしょうか? 自分が学会をやってることを親が知ったらどう思うだろうかと思ったのでそのことを彼女に伝えると彼女の母親も今は黙ってたほうがいいんじゃない?それよりも懸命にやって結果が出たらちゃんと言ったらどうかな?と言われました。 また、一番心配なのが、もし結婚したとしたら、熱心な学会の家庭の人らなので、うちの母親やお兄さんにも学会は関わってくるのは当然でしょうか?彼女は夢は家族で学会の思想で辛い困難も乗り越えていけるの事。と言ってましたから、やっぱり彼女も学会には入会して貰いたいんじゃないでしょうか?? 結婚したら、やっぱり学会に関わらなくてはいけないのですよね? なかにはどちらかが学会で結婚される方もいらっしゃると聞いたことがあります。 詳しい方や経験された方、教えてもらえませんか? 自分の意思ではなく、大切な彼女のためだったらと考えて創価学会するのであれば、別れたほうが良いですか? せっかくのめぐり合った大切な人ですから、正直簡単にはそう思えそうにありませんが。。。 よろしくお願いします。

  • 創価学会員の結婚式に参列したら学会員になるの?

    同級生の学会員の結婚式に参列したんですが、 創価学会員がやってきて「あんた創価学会員の結婚式に参列 してんから学会員ということになるで」とか 「高価な靴捨てたから創価学会員ということになるで」 「あんた創価学会に入ってることになるで」 とかわけわからないこと言ってきて困惑してます。 ノイローゼで円形脱毛症になってるぐらいです。 そんなことないですよね? そんなことないとおっしゃっていただきたいです。 創価学会員になるのって、聖教新聞とって、 題目となえて、儀式にでないと学会員になられないって きくのに、その学会員(上方落語家なんですが)は よほど創価学会員を増やしたいのか、上記のような こといってきて創価学会にあんた入ったことになるでー とか言ってくるんです。最近。 どなたか助けて下さいm(_ _)m

  • 創価学会員に生まれて

    わたしはおばあちゃんの代から創価学会の家計に産まれ、産まれた時から学会員でした。 学会員であることが当たり前に思っていたし、みんなもそうなんだって小さい頃は思っていました。 両親ともに活動家で娘の私も活動家になることを強く望んでいたので、親の喜ぶ顔見たさや親孝行と思って活動してきましたが、最近、学会的に熱狂し、学会的に戦い、学会的に生きる苦しさ、不自然さを感じるようになりました。 もっと自然に、謙虚に生きたい。 でも30年も縛ってきた学会としての思想や、期日や役職や数字や会合に追われたりしない自然体の生活がしたい自分の間で答えが見つからずつらいです。 学会の方には負けた姿だ、題目がたりないと怒られそうですがどうしても聞きたくて質問してしまいました。 同じつらさを抱えている方はいますか? アドバイスなどありますか?

  • 創価学会員です。疑問を感じています。

    私は学会3世です。 生まれてすぐに両親が私を入会させました。 小さい頃はなんの疑問もなく座談会に行ったり勤行をしていたのですが 中学生になったあたりで違和感を感じ始め、最近では座談会に一切参加せず勤行もしないようになりました。 来年に大学受験を控え、母が「大学に受かりたいのなら勤行をしなさい」と言ってくるようになりました。 その言葉にとてつもない嫌悪感が生まれます。 両親が創価学会を信じるのは勝手ですが、私に押し付けるのは違うと思うのです。 両親は私が幼い頃から「創価学会をやめるのだけは許さない」と言ってきました。 そしておそらく今もそう考えています。 一度母に泣きながら「創価学会についてどうしても理解ができない」と伝えたことがあります。 真摯に私の話を聞いているように見えましたが、最後は結局「創価学会をやめるのは許さない。」でした。 母曰く、私の幸せを願っての事だそうです。 今日座談会から帰ってきた両親がリビングで険しい顔をしてなにか話していました。 私が入ってきた途端会話をやめました。 その時の母の顔がとても怖かったです。その後、姉(私と同じく座談会出ない、勤行しない)の部屋で遊んでいた妹(小学生。親に言われるがままに学会活動をしている)を母が怒りながら呼んでいました。 母「○○!(妹)何してんの!?どこにいんの!?」 妹「お姉ちゃんの部屋ー」 母「こっちきなさい!!!!!」 といった感じでした。 もうどうすればいいのか分かりません。 姉妹でこのことについて話すのはなんとなくタブーになっています。 でも姉は結婚する気もないし、活動はしないけど両親がきれたら面倒くさいからとりあえずやめることはなさそうです。 こんなこと10年来の親友にも相談できません。 自分で決めなければならないときが来るのは分かっているのですが きっぱり両親と縁を切れるのか不安です。 父とは正直言って仲良くはありませんが、元々私は母親が大好きな子供でしたし、今でも普段の会話は楽しいです。 ステキなお母さん(奥さん)ではないとは思いますが、母にはちゃんと愛情があるつもりです。 だから余計混乱しています。 でもそこに大学について色々問題が浮上してきて(私が知らなかっただけで家はお金なかったとか、父は学費出すつもりないとか、母があんまり私の味方をしてくれないとか) どんどんややこしくなってきています。 そして、これらの問題も祈ればなんとかなると思っているようです。 私はこれからどうしたらいいのでしょうか。 脱会について考えるのは自立してからにするべきでしょうか。 ちゃんとした質問になっていなくてすみません。 今まで一人で溜め込んできたのですが、もう何が正しいのか分からなくなってきて質問しました。 よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう