• ベストアンサー

不妊治療の病院で待ち時間の短い病院を探してます。

都内でお願いします。 上の子が3歳になり、落ち着いて来たので2人目と思ってましたが、 まさかの不妊治療で通院をすることになりました。 今通っているところが予約しても1時間待ちで、長い時は2時間近くかかってしまい、上の子のお迎えにまにあいません。 幸い両親が近所に住んでいるので、手伝ってくれます。 さすがにこのまま実家の両親にお世話になるわけにはいかないので、 待ち時間が短くて、それなりに実績のある病院でしたら転院を検討してます。 予約通りに診察を始めてくれる病院ってそんなにないものでしょうか? 見つからなければ、このまま両親に甘えてしまうという方法もありですかね(^_^;)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • igahiro85
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

吉祥寺に待ち時間短いところありますよ うすだレディースクリニックっていうところで予約制じゃないので好きな時間に行けます さすがに平日の午後遅めの時間とか週末は混みますけど、 待っても10分とかぐらいですかね?混み具合によってかわりますけどさすがに1時間や2時間待たされることはほとんどないです^^ 先生が専門の資格も持った方なので治療も的確だし、相談にものってくれます 上のお子さんもまだ小さいので、生活スタイルに合った病院を選んで、 出来るだけお子さんとの時間を作ってあげるのが1番かと思います 私も不妊治療をしながらの子育てで、精神的に色々悩んでしまうこともありますが、自分のことばかりになってしまわない様に気をつけてます ご飯を食べたら、娘と遊んだり、テレビを見るにしても二人で座り(膝に乗せたり)じゃれあいながらですね(O*'v`*) お互い頑張りましょう♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.3

http://www.u-m-e.com/ 私は、1人目も、2人目も、こちらの病院でお世話になり、授かることができました。 予約制ですが、クリニック側が患者の数を把握するために枠を設けているだけで、 呼ばれる順番は、単純に受け付け順です。 なので、朝一で行けば、1時間は待たなくて済むと思います。 私は、当時2歳だった上の子を連れて、朝9時半に受け付けを済ませていました。 新宿へ向かう小田急線に乗るために、満員電車で辛かったですが、 子供を連れてクリニックで2~3時間待つのは無理だと思い、朝一に出かけていました。 狭いですが、キッズルームがあるので、その日だけは園を休ませて、連れて行っても良いと思います。 キッズルームには、おもちゃやDVDがあって、小一時間なら、小さい子も過ごせると思います。 先生は無口な方で、一見とっつきにくい印象かもしれませんが、診察は丁寧です。 こちらから質問することも大丈夫です。分かりやすく教えてもらえます。 受付の方も親切で、とても感じの良いクリニックです。 人気のクリニックなので、朝一で受け付けしないと、3~4時間待つことも珍しくありません。 実績のある病院なら、1日がかりも珍しくないので、2時間で済むのはむしろ早い方だと思います。 患者が殺到している中で、予約時間どおりに呼ぶためには、 1日の患者の数を少なくしないとならないわけで、なかなか難しいと思います。 待ち時間以外に不満がないのなら、今の病院が良いと思うのですが・・・ 解決策が見つかるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

1人目が出来てしばらくして、2人目が欲しいなと思ったときに年齢的な理由もあって、不妊になる方増えているみたいですね。 子連れOKな病院を探すか、 最近では予約を取らない病院もあるので、 そういう病院をうまく見つけて通うのが良さそうですね。 私は2児の母で、2人とも自然妊娠でしたが、 2人目の子がおなかに居るときにつわりが酷く体調も悪く、 上の子を両親に預ける機会も多かったです。 出産直前がちょうど夏休みで長期間預かってもらっていて、 お迎えに行った時には、子供が私の顔を忘れてしまう程でした(笑) 今となっては笑い話ですが、当時はショックでしたね。 質問者様のお子さんも3歳ということで、 お母さんとも沢山遊びたい時期だと思います。 それに子供って3歳の時の記憶も覚えてるものですよ~ なので、出来るだけ上の子の子育てに支障がない 病院を選んであげた方がいいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.1

>それなりに実績のある病院でしたら転院を検討してます。 「実績のある病院」という時点で混んでて待ち時間も覚悟がいると思います。 まだ1時間~2時間ならいいと思うのは私だけでしょうか? むしろ短いと感じました。 私の行ってた所は3時間~5時間という信じられない数字も出てます。 勿論全国的にも有名で先生も有名な人ですからそれくらいは仕方ないんだろうなと覚悟してました。 予定どうりというのはなかなか難しいと思います。 専門に限らず他の病院、歯医者でも予定に呼ばれる事がまずないですし、今大流行りの不妊専門では期待できませんよね。。。 不妊治療も毎日ではないですし、預かってもらう方法もあり?かと質問されてるならそれも可能って事ですよね? お迎えって事は幼稚園か保育所に行かれてるって事と判断して送ってからすぐの時間帯にくらいに病院の予約しておいてお子さんを幼稚園に行かせてからすぐ通院でお迎えは間に合わないでしょうか? 友人が幼稚園は延長料金を払えばそのまま預かっててくれるとか… 朝から行けば午前診療の枠にに勿論入れるので遅くても昼過ぎくらいに終了するのでは?(私の経験で話してしまってますが…) あと病院によりお子さん連れて行ける所もありますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不妊治療の病院について教えて下さい。

    不妊治療を始めようかと考えているのですが、総合病院と不妊治療専門の病院とでは、どちらが良いでしょうか? 昨年結婚して妊活中ですが、なかなか授かりません。もうじき高齢出産の年齢になるので、焦ってきました。 友人が通っているのは不妊治療専門の病院の様ですが、人気が高いので待ち時間が長くて病院に行くと1日潰れてしまうそうです。 待ち時間が長くて通院が面倒になってしまわないか悩みます。 それと、総合病院の様な大きな所の方が 実際子供を授かり、出産する時もスムーズなのかなと 思います。 初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、ご意見聞かせてください。 病院は東京か、 東京寄りの埼玉県で探そうと思っています。

  • 不妊治療の病院選び

    今、赤十字病院へ生理不順の為、通院しています。 今年結婚する為、本格的に不妊治療を開始する予定です。 ただ、今の病院は大きいですが、不妊治療の専門科と言う訳では無いので、不妊専門の病院へ転院したほうがよいのだろうか?と考えています。 不妊専門の病院は、土日も通院できるというメリットもあり、仕事持ちの私としては便利です。ただ、2年ほど赤十字病院でお世話になったので、そのまま通院したほうがよいのだろうか?とも考えています。 経験者の方のアドバイスお願いします。

  • 不妊治療後の産婦人科病院選びについて

    はじめまして。 長い不妊治療の末、やっと着床しました。治療していた病院の診察指定日に行くことができず、6週目にはいりました。どうせ出産は他の病院でしなくてはならないのでこのまま転院しようかと思っているところです。 このような場合、新しい病院で不妊治療の経過を説明するものなのでしょうか。 それとも、今までの病院で、ある程度まで診察を続けていき医師の指示に従った方がよいのでしょうか。 また、一度診てもらった病院をなるべくでしたら、替えずにそこで出産したいと思っています(転院すると再検査したりして出費もかさむと聞いています)。そのために前もって院内見学をしたり、料金確認したいのですが、出産予定が1月ということもあり、その病院で診察もしていないのになんとなく聞きにくい雰囲気があります。 このような場合、どうなさっていますか。 どうぞアドバイスお願いします。

  • 不妊治療中の転院

    不妊治療4年目です。今の病院に3年ほど通院していますが、なかなか出来ず転院を考えています。ただ転院を告知する時、どのように切り出したらいいか解りません。何も言わず突然病院を変えるのも手だとは思いますが、長い通院だったのでちゃんと気持ちを伝えたいと、思っています。どうしたら、良いでしょうか?

  • 不妊治療の病院選び 大阪

    現在不妊治療である病院に通院しているのですが、他の病院に転院しようと考えています。 今通院している病院は、先生との治療方法の相談の時間もとってもらえず、検査結果も詳しく説明してくれず、私達が理解しないまま、一方的に治療を進めて行き、今はすごく不安でいっぱいです。 このままでは安心して治療を進めていけないと夫と二人で相談し、新しい病院を探しています。 大阪で探しているのですが、不妊治療に関しての病院の知識が全くなく、どこを選ぼうか大変迷っています。 大阪の病院に関しての情報や評判をお知りの方はどんな事でもいいので、お教え頂けたらとても助かります。 また、不妊専門のクリニックのほうがいいのか、 総合病院などの大きな病院で不妊にも力をいれている病院のほうがいいのか、 (私達の場合は夫の男性因子の方に原因があるため、婦人科、泌尿器カが一緒にあるほうが良いのかと悩んでいます) 何かアドバイスがありましたらお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 不妊治療の病院について

    こんにちは。 不妊治療の為の病院選びについて予約制の病院が良いとの話を頂き、早速2件ほど電話してみた所10月末か11月頭の予約しか空いてないとの事でした。 不妊治療の病院はこんなに予約が取れないものなのでしょうか? 今回の所だけかな? そういった病院ではなかなか治療の為の予約も取りずらくなるのでしょうか? 1日も早く子供が欲しいので、明日からでも色々検査をして欲しいなぁ。 という気持ちいっぱいなので10月末!と言われて驚いてしまってます。 こうなったら3、4時間待ち覚悟でいつでも治療に行ける病院の方が良いのか、気長に10月末までの予約を待つ方が良いのか?凄く迷ってます。 不妊治療されている方、予約制病院・予約なしの病院のメリット・デメリット等アドバイス等頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 不妊治療の病院選び 大阪

    (一度他のカテゴリーに同じ内容の質問をだしてしまいましたが、後でこのカテゴリーを見つけたのでこちらにもアップさせていただきました) 現在不妊治療である病院に通院しているのですが、他の病院に転院しようと考えています。 今通院している病院は、先生との治療方法の相談の時間もとってもらえず、検査結果も詳しく説明してくれず、私達が理解しないまま、一方的に治療を進めて行き、今はすごく不安でいっぱいです。 このままでは安心して治療を進めていけないと夫と二人で相談し、新しい病院を探しています。 大阪で探しているのですが、不妊治療に関しての病院の知識が全くなく、どこを選ぼうか大変迷っています。 大阪の病院に関しての情報や評判をお知りの方はどんな事でもいいので、お教え頂けたらとても助かります。 また、不妊専門のクリニックのほうがいいのか、 総合病院などの大きな病院で不妊にも力をいれている病院のほうがいいのか、 (私達の場合は夫の男性因子の方に原因があるため、婦人科、泌尿器カが一緒にあるほうが良いのかと悩んでいます) 何かアドバイスがありましたらお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 不妊治療の病院の選び方

    36歳、結婚3年目の女です。 子供が欲しいと思い始めて半年、ちっとも授かりませんので、不妊検査に行こうと思っています。検査の結果、不妊と判明した場合は、そのまま治療に入ると思います。 そこで、2点教えて教えて頂けないでしょうか。 1.病院の選び方 やはり近所がいいのでしょうか。 行こうかな、と思っている不妊センターは、電車で3~4駅隣にありますが、これって長く通うには遠いでしょうか。現在、仕事をしていますので、仕事をしながら病院に通えるか心配しています。治療になると、頻繁に通うことになるのでしょうか。 2.予約の有無 不妊センターは予約制ではないんですけど、これも、長く通うには不適切ですか。(明日の朝にも来てくださいとか言われて、予約ではないため、とても待たされて、仕事に支障がでるとかありえますか) 当方、近隣に知り合いもおりませんので、口コミ情報もなく、病院を選びかねております。不妊検査、不妊治療のご経験のあるかた、よろしくお願いします。

  • 不妊治療について

    以前、不妊治療を継続すべきかどうか質問した者です。 たくさんのアドバイスや回答を頂きありがとうございました<(__)> その後、問題も解決し不妊治療を継続しています。 現在は総合病院の婦人科で週一回専門外来で診察をしておられる医師の診察・治療 (投薬・タイミング指導)を受けています。 何度か診察・治療を受け (1)治療・投薬 (2)薬の副作用 (3)現在の状態 上記についての説明があまりなされないことに不安を感じています。 気になったことは出来るだけ聞くようにしていますが、総合病院で患者も多く 診察時間が短いこともあり、説明が十分とは言えないと思います。 不妊治療をする前から通院していた病院なので、病院を変えることに抵抗がありますが 不安がある状態でも医師を信じて通院を継続すべきか悩んでいます。 ご回答よろしくお願い致します<(__)>

  • 不妊治療で転院の理由をどう伝えるか

    読んでいただいてありがとうございます。 不妊専門病院に通い1年が経過しましたが、結果がでないため、人工授精や体外受精などステップアップすることになりました。 今通っているところも不妊専門病院なのですが、人工授精・体外受精の実績があまりありません。 遠くはなりますが実績のある病院に転院しようと思っています。 今の病院に転院のことをどう伝えようかと悩んでいます。 そこの先生にもよくしてもらったので、伝えにくいです。 検査を一通り終えたため転院先でも紹介状と検査結果の情報提供書などをもらってきてください。と言われています。 転居、という理由が一番お互い嫌な思いをせずに良いと思うのですが、近いのでこれから通う病院で地元の病院でやってきてくだい。という治療があれば、またお世話になることもあるかもしれないので嘘を言って通いにくい状況にはなりたくありません。 でも正直に実績のある病院に転院したい、と話して先生に嫌な患者の印象を持たれたくありません。 先生の診断に疑問をもっているわけではないのでセカンドオピニオンを受けたいというのも先生が気分を害するのではないか、と思っています。 なんと伝えたら角が立たずに転院できるでしょうか?